虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アベン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/18(金)20:52:10 No.447106606

    アベンジャーズって今見ても最高に面白くて凄いと思う

    1 17/08/18(金)20:53:08 No.447106802

    今見てもって言うほど昔じゃねぇだろ

    2 17/08/18(金)20:54:44 No.447107136

    キャップはCGもアクションも目に見えてどんどん良くなっていく

    3 17/08/18(金)21:00:24 No.447108477

    でもアベンジャーズのキャップ青すぎてダサいよね…

    4 17/08/18(金)21:07:56 No.447110445

    青すぎてというか全体的にダサいというか古いというか

    5 17/08/18(金)21:09:15 No.447110820

    あんまキャップにいいとこが無いのが不満かな

    6 17/08/18(金)21:10:10 No.447111096

    全員揃ってカメラが回るシーンBGMも極まっておしっこちびりそうなくらい熱い

    7 17/08/18(金)21:10:31 No.447111202

    スーツを着ろ!

    8 17/08/18(金)21:10:57 No.447111325

    >スーツを着ろ! やだね

    9 17/08/18(金)21:11:06 No.447111372

    若干低調気味だったオリジン続きのフェーズ1から巻き返すターニングポイントだったしな

    10 17/08/18(金)21:12:19 No.447111732

    今までバラバラだった話がいったんひとつの戦いに集約されるから面白かったなぁ ここからそれぞれの戦いに派生したり新キャラも出てきたわけだから

    11 17/08/18(金)21:12:39 No.447111840

    ソー社長キャップが睨み合いしてるとこすげえワクワクする

    12 17/08/18(金)21:14:18 No.447112328

    この頃人格に問題があると外されてた社員が今やアベンジャーズの中心人物とはね…

    13 17/08/18(金)21:14:26 No.447112367

    キャップファンのコールの息子発案スーツだからね…

    14 17/08/18(金)21:14:48 No.447112487

    今見るとめちゃくちゃ若いな…

    15 17/08/18(金)21:15:07 No.447112560

    書き込みをした人によって削除されました

    16 17/08/18(金)21:15:38 No.447112702

    じっくり見ると窪みとかわりと細かい装飾あるのね

    17 17/08/18(金)21:16:10 No.447112842

    社長もソーもみんな若い

    18 17/08/18(金)21:16:22 No.447112915

    この頃から社長とキャップは目線が違ってたね 方や軍人方や民間人

    19 17/08/18(金)21:16:35 No.447112990

    70年寝てた奴ですら現代でこのスーツダサすぎなのではと疑うレベル

    20 17/08/18(金)21:17:59 No.447113407

    アベンジャーズ面白いんだけどもキャップスーツのダサさは もうちょいどうにかならんかったかと 動き出すと気にならなくなり出すんだけど

    21 17/08/18(金)21:19:29 No.447113890

    FAとスレ画でキャプテンアメリカ弱くね?って感じを持ちつつWSでそんなことねえわめっちゃつええわ…ってなるのもお約束

    22 17/08/18(金)21:19:41 No.447113963

    スーツ着ないと何もできないだろ の思想がピーターにまで伝えられていくのが熱い

    23 17/08/18(金)21:20:36 No.447114274

    は?一向に今のアメリカ国民が求めてるスーツですが?????

    24 17/08/18(金)21:20:57 No.447114368

    5年前なんだけどいーっぱい間に映画やってるからそんな感じがしない

    25 17/08/18(金)21:21:41 No.447114625

    su1984299.gif ホームカミングで描写されたチタウリ兵器の威力考えると かなりとんでもない活躍だと思う

    26 17/08/18(金)21:22:18 No.447114832

    ホームカミングで8年前って言ってた気がするけど間違い?

    27 17/08/18(金)21:23:00 No.447115029

    >ホームカミングで8年前って言ってた気がするけど間違い?

    28 17/08/18(金)21:23:35 No.447115206

    歴代スーツ並べた画像に使ってるシーンはのっぺりさが悪目立ちしてたな

    29 17/08/18(金)21:24:09 No.447115362

    普通の工具じゃ解体撤去もできないチタウリ装備 それを踏まえてAV1見るとこいつら凄いなってなる

    30 17/08/18(金)21:25:01 No.447115573

    僕の秘密を教えようか?

    31 17/08/18(金)21:25:32 No.447115719

    アベ1で一番ヤバイのはホークアイだ 空中要塞を弓矢で無力化するやつがあるか

    32 17/08/18(金)21:25:36 No.447115736

    VFXとかはこの辺で極まった感じするからあまり古びないな インクレハルクとかまでいくと若干時代を感じるけど

    33 17/08/18(金)21:25:42 No.447115766

    >ホームカミングで8年前って言ってた気がするけど間違い? アイアンマンの映画一作目は2008年

    34 17/08/18(金)21:25:44 No.447115777

    アベンジャーズはNG集も面白すぎる

    35 17/08/18(金)21:26:43 No.447116029

    >アベンジャーズはNG集も面白すぎる ムニョムニョキャッチし損ねてお手玉するンーさんとかずるい

    36 17/08/18(金)21:27:39 No.447116280

    アベ1はキャップがいちいち可愛すぎていい

    37 17/08/18(金)21:27:43 No.447116302

    >それを踏まえてAV1見るとこいつら凄いなってなる スーツも盾も弓矢もないのに戦うウィドウすごすぎる…

    38 17/08/18(金)21:28:29 No.447116508

    (サイン欲しい…どう切りだそう…)

    39 17/08/18(金)21:29:25 No.447116799

    >アベ1で一番ヤバイのはホークアイだ >空中要塞を弓矢で無力化するやつがあるか 爆弾くっついてるから威力は申し分無いし! 砲口狙い撃つのに関しては知らん

    40 17/08/18(金)21:30:24 No.447117100

    USB矢はあれホーミング機能とか有りますよね? え?無い?化け物なの?

    41 17/08/18(金)21:30:30 No.447117125

    現場に戻った途端に輝くのいい・・・

    42 17/08/18(金)21:30:46 No.447117203

    su1984311.webm … ……

    43 17/08/18(金)21:31:11 No.447117331

    ホークアイは操られてあれでもしおらしくしてたんだなって次作以降見て思う

    44 17/08/18(金)21:31:41 No.447117495

    >su1984311.webm >… >…… この時クリエヴァ他の撮影で髭生やしてたからこの構図固定とか色々ズルい

    45 17/08/18(金)21:32:08 No.447117622

    >スーツも盾も弓矢もないのに戦うウィドウすごすぎる… あの人の凄いところは敵の武器パクってまで対応するけど 対応しきれなかったら即自分の役割見つけ出してそれやりだすこと

    46 17/08/18(金)21:32:12 No.447117637

    >… >…… よれよれでも食べるあたり本当に美味いんだろうなシャワルマ

    47 17/08/18(金)21:33:07 No.447117922

    ダサいダサいいうけど アベ1は正しくアベンジャーズとして世界に大々的に発表する必要があるから原作に近いデザインにするのがいちばんいいと思う コールソンの手引きもある

    48 17/08/18(金)21:33:17 No.447117984

    ジェレミー・レナー大好きなんけどアベンジャーズとミッション・インポッシブルの予定被っちゃうのが辛い 分身しろ

    49 17/08/18(金)21:33:57 No.447118183

    アベンジャーズって個々のスペックの差が割とシャレにならないくらい開いてるけどよく心折れないなと思う

    50 17/08/18(金)21:34:54 No.447118519

    美味しくて不味そうに食べるのが辛かったシャワルマ

    51 17/08/18(金)21:35:17 No.447118652

    大きな力があってもひとりではどうにもならない みんなが集まれば出来ない事なんて無い それがアベンジャーズの存在意義だろう

    52 17/08/18(金)21:35:17 No.447118655

    >ジェレミー・レナー シールドとIMFとトレッドストーンを掛け持ちする男

    53 17/08/18(金)21:35:38 No.447118785

    >アベンジャーズって個々のスペックの差が割とシャレにならないくらい開いてるけどよく心折れないなと思う その辺はAoUの弓おじの台詞に全てが集約されてるからな

    54 17/08/18(金)21:35:49 No.447118859

    >アベンジャーズって個々のスペックの差が割とシャレにならないくらい開いてるけどよく心折れないなと思う 高いぞとか煙に巻いてたけどいいからアイアンスーツ渡してやれよって今でも思ってるよ

    55 17/08/18(金)21:35:56 No.447118908

    >美味しくて不味そうに食べるのが辛かったシャワルマ 思わず笑っちゃうぐらい美味かったらしいな

    56 17/08/18(金)21:36:47 No.447119184

    あのチタウリ兵のヘルメット謎のウイルスが着いてて感染するとPSゲームのバグみたいな死に方するんだよね…

    57 17/08/18(金)21:37:01 No.447119255

    >アベンジャーズって個々のスペックの差が割とシャレにならないくらい開いてるけどよく心折れないなと思う 敵を薙ぎ払い敵拠点を破壊する事は出来なくても自分の後ろにいる一般人を護れればヒーロー

    58 17/08/18(金)21:38:04 No.447119604

    薙ぎ払いすぎた結果がもうおわかりですねソコヴィアですだからな

    59 17/08/18(金)21:38:21 No.447119700

    >ダサいダサいいうけど >アベ1は正しくアベンジャーズとして世界に大々的に発表する必要があるから原作に近いデザインにするのがいちばんいいと思う >コールソンの手引きもある 博物館にあるスーツに方がわかりやすいと思う…

    60 17/08/18(金)21:38:25 No.447119714

    超人でもなく盾もないブルックリンのモヤシ野郎の頃から戦ってきたキャップには どれだけ敵が強くても関係ない

    61 17/08/18(金)21:38:26 No.447119719

    >>ホームカミングで8年前って言ってた気がするけど間違い? >アイアンマンの映画一作目は2008年 いやホームカミング劇中でアベンジャーズ1から8年経ってるってことになったアレじゃね

    62 17/08/18(金)21:39:22 No.447120043

    8年前はミスじゃないかって意見を見る

    63 17/08/18(金)21:40:08 No.447120280

    ミスっていうより撮影や制作の関係かは知らんけど公開ズレ込みだろうな

    64 17/08/18(金)21:40:21 No.447120349

    8年前はCW時にアイアンマン出現から8年ってヴィジョンの台詞あったからそこからウッカリ取り違えちゃったのかな

    65 17/08/18(金)21:40:34 No.447120436

    >高いぞとか煙に巻いてたけどいいからアイアンスーツ渡してやれよって今でも思ってるよ AoUでは装備提供してるよ

    66 17/08/18(金)21:40:36 No.447120448

    >超人でもなく盾もないブルックリンのモヤシ野郎の頃から戦ってきたキャップには >どれだけ敵が強くても関係ない 世界一かっこいいクソモヤシだからな…

    67 17/08/18(金)21:42:21 No.447121004

    アメコミはキャラによって時間の流れる速さ違うのが常だし…

    68 17/08/18(金)21:42:21 No.447121005

    >世界一かっこいいクソモヤシだからな… 女心がわからんくせに!このフォンデュ!

    69 17/08/18(金)21:42:36 No.447121069

    戦争経験者なのは結構大きいと思う よくある苦悩はその辺でもうやってそうだし

    70 17/08/18(金)21:44:36 No.447121654

    >戦争経験者なのは結構大きいと思う >よくある苦悩はその辺でもうやってそうだし アヴェンジャーズの行った戦いも十分戦場に匹敵するとは思うけど まあキャップの経歴は重みがあるとは思う

    71 17/08/18(金)21:44:57 No.447121756

    ハルクさんなんで神殴ったの

    72 17/08/18(金)21:45:15 No.447121841

    キャップ国債ツアーの時にダンサーとフォンデュいくらでもできたろうに

    73 17/08/18(金)21:46:11 No.447122065

    シールドがまともに仕事したのはこれくらいか

    74 17/08/18(金)21:46:29 No.447122146

    >ハルクさんなんで神殴ったの デカい母船倒した後のやつなら前に一度殴られたままだったからじゃないかな

    75 17/08/18(金)21:47:00 No.447122277

    個人タイトルは渋めにしつつ ヒーロー集合のときにビビッドなスーツになるのはありだなと

    76 17/08/18(金)21:47:14 No.447122346

    >キャップ国債ツアーの時にダンサーとフォンデュいくらでもできたろうに あの時のキャップはサーカスの猿扱いだからどうだろう

    77 17/08/18(金)21:47:19 No.447122369

    ファーストキスはビッチ! あのビッチいいよね…

    78 17/08/18(金)21:47:35 No.447122458

    >シールドがまともに仕事したのはこれくらいか 半分ヒドラっていう