17/08/18(金)20:46:35 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)20:46:35 No.447105533
すみませんちょっといいですか? わたしは地球から来た旅行者なんですがどうもザコすら手強くてミトラスに勝てるような気がしません 助けてほしいのですが
1 17/08/18(金)20:48:46 No.447105945
パーティ人数減らすと1人あたりの経験値増えるから仲間1人だけ出して延々レベル上げる
2 17/08/18(金)20:50:57 No.447106366
ミトラスが一番印象に残ってないボスだな そもそもどんな攻撃してきたかすら覚えてない 他の連中が濃ゆくてインパクト有りすぎるというだけかもしれんが
3 17/08/18(金)20:51:25 No.447106449
やかましい ヒトナリのアイテム使用は最速行動だからひたすら使え
4 17/08/18(金)20:52:12 No.447106615
基本的に攻略見ないで初見は殺していくスタイルいいよね
5 17/08/18(金)20:52:43 No.447106709
どうするって言うと本当にレベルあげて仲魔増やすしかないよな 補助魔法使ってないとかだとまた別の話だけど
6 17/08/18(金)20:53:41 No.447106920
マジでザコすら不意打ちくらったらそのままお陀仏とは思わんかった 真4シリーズマジ優しい
7 17/08/18(金)20:54:26 No.447107076
ボーティーズはボスより道中のイベントが盛り沢山でそっちしか覚えてない
8 17/08/18(金)20:55:10 No.447107233
死んで対策して折れずに頑張るだもんな攻略法
9 17/08/18(金)20:55:14 No.447107243
>ミトラスが一番印象に残ってないボスだな マッカビームと穴掘りペ天使が濃ゆいステージだ
10 17/08/18(金)20:55:22 No.447107280
これくらいの難度が一番よかった
11 17/08/18(金)20:55:58 No.447107403
人類の頼れるパートナーが子安声
12 17/08/18(金)20:56:04 No.447107419
ボーディーズは穴掘りと救出に来たのにどんどん減っていく隊員ぐらいしか覚えてなかった
13 17/08/18(金)20:59:26 No.447108254
>ヒトナリのアイテム使用は最速行動だからひたすら使え マジか 主人公アイテム係りでいいのか あとデビルコープって意識したほうがいい?
14 17/08/18(金)21:01:57 No.447108853
意識しないと火力が足りなくて死ぬぞ
15 17/08/18(金)21:02:40 No.447109014
>あとデビルコープって意識したほうがいい? しないとどんどん辛くなる あとメガテンシリーズの主人公って基本的にアイテム係かせいぜい合間に銃撃つかだよ
16 17/08/18(金)21:02:57 No.447109102
もうDEEPでたの?
17 17/08/18(金)21:03:17 No.447109199
まだだぞ
18 17/08/18(金)21:03:18 No.447109201
書き込みをした人によって削除されました
19 17/08/18(金)21:04:15 No.447109437
もうちょっと待ってリメイクやろうよ!?
20 17/08/18(金)21:04:31 No.447109506
デビルコープはしないと辛いがしてると勝てないボスもいる
21 17/08/18(金)21:04:40 No.447109545
>意識しないと火力が足りなくて死ぬぞ マジか ニュートラル仲間ゴブリンぐらいしかいないわ俺
22 17/08/18(金)21:05:34 No.447109811
>あとメガテンシリーズの主人公って基本的にアイテム係かせいぜい合間に銃撃つかだよ 割と主人公はメイン火力役と思うが
23 17/08/18(金)21:07:03 No.447110225
SJの主人公はやる事めちゃくちゃ多いし…
24 17/08/18(金)21:07:06 No.447110236
やたら強力な仲魔はいるけど タダノさんも十分強いぞ
25 17/08/18(金)21:07:11 No.447110259
>割と主人公はメイン火力役と思うが 動画でみて遊んだ気になってるエアプだよ気にするな それかやった事あるメガテンシリーズがハッカーズくらいしかないか
26 17/08/18(金)21:08:11 No.447110508
>割と主人公はメイン火力役と思うが 飛ぶか八艘!
27 17/08/18(金)21:08:51 No.447110690
>割と主人公はメイン火力役と思うが 至高の魔弾!
28 17/08/18(金)21:09:03 No.447110759
死んで覚える系だからね そのためにセーブポイントいっぱいある
29 17/08/18(金)21:09:13 No.447110814
俺のヒトナリは属性銃で弱点探す役で攻撃は仲間にまかせてたわ おかげでマーヤーで酷い目にあったのだが
30 17/08/18(金)21:09:25 No.447110866
タダノさんは防御してないと即死しちゃうイメージが
31 17/08/18(金)21:09:35 No.447110907
デビサマはシャドウジャックやら合体剣でメイン火力だし 岡村も雷神剣振り回しで十分強いし
32 17/08/18(金)21:09:37 No.447110916
SJはパワー系記述の悪魔に技使わせると鬼火力になって楽しかったな レベル10くらい低いのに代えられない
33 17/08/18(金)21:09:43 No.447110959
主人公はいい武器持ってないと与ダメ全然増えない作品も多いからな 力ってわりと死にステだと思う
34 17/08/18(金)21:09:45 No.447110969
123なんて主人公火力出さなきゃ誰が出すんだよって感じだからな…
35 17/08/18(金)21:10:27 No.447111173
2は道中悪魔引っ込めてたな 主人公とヒロインでいけた
36 17/08/18(金)21:10:53 No.447111302
セーブポイントこれだけあれば死んでもやり直すモチベーション保てるからありがたい 初代デビサマとかペルソナはトラウマ
37 17/08/18(金)21:11:04 No.447111362
10月だっけ人らしくなったヒトナリさん
38 17/08/18(金)21:11:11 [ギリメカラ] No.447111402
>2は道中悪魔引っ込めてたな >主人公とヒロインでいけた やあ
39 17/08/18(金)21:11:25 No.447111466
昔のはマグネタイトケチりたかったからここぞというときにしか出してなかったな
40 17/08/18(金)21:11:29 No.447111489
SJは3周したけどアイテム最速使用とか今知ったわ…
41 17/08/18(金)21:12:02 No.447111641
マッカとマグネタイトで二重のコストがかかるからな
42 17/08/18(金)21:12:12 No.447111695
>123なんて主人公火力出さなきゃ誰が出すんだよって感じだからな… 1と2は回数が肝だけどどれも一発殴るのばっかりだからな 1だとヴィシュヌ、2はヘカトンケイルにお世話になる
43 17/08/18(金)21:12:28 No.447111770
中盤あたりまではcoop大切よね 流石に終盤は万能属性の撃ち合いになるからほとんど無視できるけど
44 17/08/18(金)21:12:39 No.447111836
真1の主人公からしてあらゆる悪魔をバステ銃でハメてバイオリンで撲殺するゴリラだし…
45 17/08/18(金)21:13:52 No.447112209
タダノさんは超エリートで中心的存在ではあるけど モブ隊員たちもラストダンジョンを平然と歩き回れるくらい強いってのが好き
46 17/08/18(金)21:13:53 No.447112215
初見殺しに極振りしたラバースーツ巨女いいよね
47 17/08/18(金)21:13:56 No.447112228
いっぱいセーブあるのでははーんこれイベントだな!?って思いながらゲームオーバーする
48 17/08/18(金)21:14:34 No.447112407
SJの状態異常は万能みたいなもんだから雑魚戦はめちゃくちゃ楽だった
49 17/08/18(金)21:14:36 No.447112421
ウロボロス倒した時の達成感ハンパないからな
50 17/08/18(金)21:14:39 No.447112439
>真1の主人公からしてあらゆる悪魔をバステ銃でハメてバイオリンで撲殺するゴリラだし… 全てのプレイヤーがバイオリンをゲットできたかのように言うなや!
51 17/08/18(金)21:14:40 No.447112444
>モブ隊員たちもラストダンジョンを平然と歩き回れるくらい強いってのが好き モブ連中も地球の運命を託されたエリート面子だろうしなあ
52 17/08/18(金)21:14:42 No.447112459
ママンたちがどいつもこいつもお強い…
53 17/08/18(金)21:14:52 No.447112505
リメイクの情報が出る度に萎える てかなんで金子じゃないの…
54 17/08/18(金)21:15:30 No.447112665
>全てのプレイヤーがバイオリンをゲットできたかのように言うなや! やろう!駅地下徘徊!
55 17/08/18(金)21:15:38 No.447112700
マッカビーム!
56 17/08/18(金)21:15:42 No.447112721
モブ隊員って畑で採れるのかってぐらいさくさく殺されてくな
57 17/08/18(金)21:16:12 No.447112854
メガテン主人公はタンク+物理火力役ってイメージだった というかいつもHPと力しか上げてなかった
58 17/08/18(金)21:16:46 No.447113039
>てかなんで金子じゃないの… お偉くなりすぎて絵なんて描く時間もうないのでは
59 17/08/18(金)21:16:48 No.447113049
モブが終盤ダンジョンでも闊歩できるのに説得力あるのいいよね
60 17/08/18(金)21:16:56 No.447113091
めんどくせえ魔力の弾!麻痺ひっかき!
61 17/08/18(金)21:16:59 No.447113101
>てかなんで金子じゃないの… もう絵は描かないのかなと思うと寂しい… DEEPは4とか4F寄りになって感じがして、作風から別ゲーになってそう
62 17/08/18(金)21:17:03 No.447113123
1と2はプレイスタイルにもよるけど悪魔中心のが最終的に楽じゃねえかなぁ 3はメイン火力だろうけど
63 17/08/18(金)21:17:10 No.447113163
>ママンたちがどいつもこいつもお強い… ウロボロス以降がママンだっけ
64 17/08/18(金)21:17:21 No.447113229
モザイクが出たらロックバレット! アールキングだった
65 17/08/18(金)21:17:21 No.447113230
まあプレイヤーだって気を抜くとすごいあっさり殺されるからな ラスダンでフェンリル1ターンキルできなかったら恐怖でしかない
66 17/08/18(金)21:17:29 No.447113262
(そろそろギリメカラ出るんだろうな…) ってタイミングでアンノウンで出てくるのいいよね 反射で死んだ
67 17/08/18(金)21:17:34 No.447113301
序盤からボーティーズ辺りでメンバー結構死んでるけど終盤まで生き残った連中も居るというね
68 17/08/18(金)21:18:07 No.447113445
金子は引退するならするで何か公式発表くらいは出してほしかった ライドウ新作でも出てこなかったら流石に諦める
69 17/08/18(金)21:18:08 No.447113454
金子は画集すら止まってるしなぁ ストックまだまだあるはずなのに
70 17/08/18(金)21:18:33 No.447113583
画集はようやく続き出たけど表紙が昔の絵はっつけただけのだったりする
71 17/08/18(金)21:18:51 No.447113680
あのアンノウンシステム考えたのは誰だ!
72 17/08/18(金)21:19:07 No.447113778
ステータス厳選ショボーでクリアしたな…懐かしい
73 17/08/18(金)21:19:09 No.447113784
>(そろそろギリメカラ出るんだろうな…) >ってタイミングでアンノウンで出てくるのいいよね >反射で死んだ と思ったらドッペルゲンガーだった
74 17/08/18(金)21:19:33 No.447113915
>1と2はプレイスタイルにもよるけど悪魔中心のが最終的に楽じゃねえかなぁ 魔法使えないから自然と力速体を上げるし…
75 17/08/18(金)21:19:34 No.447113921
>あのアンノウンシステム考えたのは誰だ! ドキドキするだろう?
76 17/08/18(金)21:19:34 No.447113928
そもそも昔から金子って絵師って言われるの嫌ってた印象がある 画集とか本当は出したくないとか言ってなかった?
77 17/08/18(金)21:19:35 No.447113930
>あのマッカビーム考えたのは誰だ!
78 17/08/18(金)21:19:39 No.447113954
>あのアンノウンシステム考えたのは誰だ! 新鮮味があって楽しい…
79 17/08/18(金)21:19:51 No.447114024
>あのマッカビーム考えたのは誰だ! (キレるデバッカー)
80 17/08/18(金)21:20:03 No.447114093
ギリメカラは事前にグラフィック確認してモザイクの形からしてハハーンこいつだなー? 殴らないぞ絶対殴らないぞーってやっていたら普通にスキルで大ダメージ喰らってゲームオーバーしたよ…
81 17/08/18(金)21:20:09 No.447114130
とりあえずファイナルヌード覚えさせて使わせてた
82 17/08/18(金)21:20:11 No.447114144
SFCのメガテンは合体剣を知ってるかどうかで主人公の運用変わりそう いや銃ぶっぱなしてるだけでも立派な戦力にはなるけど
83 17/08/18(金)21:20:48 No.447114332
不意打ちティターニアジオダインいいよね…
84 17/08/18(金)21:20:53 No.447114351
>とりあえずファイナルヌード覚えさせて使わせてた ヴィヴィアン使えるよね
85 17/08/18(金)21:21:00 No.447114387
そういや古本で買った金子一馬画集123は付録とか色々ついてたけど4は新品でも何もなかったな
86 17/08/18(金)21:21:09 No.447114438
メガテンファンの経験と知識に挑戦するシステムだった
87 17/08/18(金)21:22:06 No.447114769
>SFCのメガテンは合体剣を知ってるかどうかで主人公の運用変わりそう >いや銃ぶっぱなしてるだけでも立派な戦力にはなるけど 市販の銃でだいたい適正って感じだけど 何かの弾みで拾った剣がだいたい強いよね 獅子の軍扇にはお世話になった
88 17/08/18(金)21:22:06 No.447114772
1と2の主人公がどういう役割になるかはどのタイミングでレベル上げするかとかどこで装備品揃えるかにもよると思う
89 17/08/18(金)21:22:25 No.447114863
ダンジョンが鬼仕様だったのとダークゾーンアプリ起動がウザかっただけで他は満点だったな 秘神見つけアプリとかすごいわくわくした
90 17/08/18(金)21:22:28 No.447114876
正体がわからないだけじゃなく攻撃力まで上昇する恐るべきシステム
91 17/08/18(金)21:22:40 No.447114942
アンノウンは未知の場所を探索してる感がすごい
92 17/08/18(金)21:23:14 No.447115106
ダークゾーンアプリは本当に鬱陶しいったらなかったな…
93 17/08/18(金)21:23:23 No.447115150
名前忘れたけど終盤に拾った銃の全体攻撃がやたら強くて ラスボス前のレベル上げは延々とそれ撃って稼いだ覚えがある
94 17/08/18(金)21:23:36 No.447115211
真Ⅰの場合銃は誰にでも効くからとりあえず撃つことも多い
95 17/08/18(金)21:23:42 No.447115242
魂捧げの夜伽とか凄いスキル名だよね 賢者タイムあるから魔羅様に使わせてた
96 17/08/18(金)21:23:50 No.447115273
そりゃアンノウンどころか悪魔召喚プログラム自体持ってない隊員はスライムに虐殺されるよね…
97 17/08/18(金)21:24:05 No.447115344
マップ探索のテンポちょっと悪いよね アンノウンシステムは攻撃力まで上昇するの勘弁して…
98 17/08/18(金)21:24:35 No.447115460
バケツが戦闘データを蓄積して自己強化=レベルアップするのが最高
99 17/08/18(金)21:24:36 No.447115466
最初のダンジョンで物理耐性持ちで 大暴れで下手な仲魔瞬殺できる火力のアンノウンお出ししてくるのはひどいと思うの…
100 17/08/18(金)21:24:41 No.447115492
始めたやった真Ⅱで合体剣知らなかったからファーガスの剣でハゲまで行ったな スクカジャとか補助魔法も分からなかったからハゲで詰んだけど
101 17/08/18(金)21:24:43 No.447115508
3周目以降にデミウルっさんに挑むならヒトナリさんは魔力タイプで育成した方がいいと聞いたけどなんで?
102 17/08/18(金)21:24:48 No.447115525
>そりゃアンノウンどころか悪魔召喚プログラム自体持ってない隊員はスライムに虐殺されるよね… プログラム送られてくる前は完全に不可視だったっけ…
103 17/08/18(金)21:24:59 No.447115561
仲魔のステ吟味するのも楽でいい…
104 17/08/18(金)21:25:16 No.447115640
>3周目以降にデミウルっさんに挑むならヒトナリさんは魔力タイプで育成した方がいいと聞いたけどなんで? 開幕で死ぬ
105 17/08/18(金)21:25:18 No.447115648
>3周目以降にデミウルっさんに挑むならヒトナリさんは魔力タイプで育成した方がいいと聞いたけどなんで? 魔法耐性が無いと死ぬから
106 17/08/18(金)21:25:33 No.447115722
最後までモブ隊員がちゃんと残っててこれは…精鋭部隊…ってなる
107 17/08/18(金)21:25:39 No.447115748
>3周目以降にデミウルっさんに挑むならヒトナリさんは魔力タイプで育成した方がいいと聞いたけどなんで? 魔力=魔法防御なのでないと魔法で即死する
108 17/08/18(金)21:25:40 No.447115757
クリア後バケツはどっかの国宝みたいな扱いになるのでは…
109 17/08/18(金)21:25:45 No.447115781
デミは万能以外全反射とかじゃなかったっけ?
110 17/08/18(金)21:25:54 No.447115821
アンノウンオニの暴れまくりの全滅率凄いよね
111 17/08/18(金)21:26:31 No.447115973
>最初のダンジョンで物理耐性持ちで >大暴れで下手な仲魔瞬殺できる火力のアンノウンお出ししてくるのはひどいと思うの… 鬼かよ… 鬼だわ
112 17/08/18(金)21:27:03 No.447116114
>クリア後バケツはどっかの国宝みたいな扱いになるのでは… いうても中の人に合わせた強化だから誰が着ても最強にはならんと思う
113 17/08/18(金)21:27:44 No.447116313
乗組員もなんか変な口調で凄腕のアイテム技師とか 悪魔に恋する男とか濃ゆい面々が揃っていた
114 17/08/18(金)21:27:59 No.447116388
金子一馬のオニってシンプルながらかっこいいよね あのベストっぽい袴とか
115 17/08/18(金)21:28:03 No.447116402
>クリア後バケツはどっかの国宝みたいな扱いになるのでは… 軍事的に色々やばい気がする バケツスーツの技術巡って戦争起きるまでありそう
116 17/08/18(金)21:28:07 No.447116415
オキクムシといいディブクといいサバイバルベストといいローレライといいアントリアが殺意の固まりすぎる
117 17/08/18(金)21:29:18 No.447116777
>ローレライ 気軽にミッション受けたらあんな強いとは思わなかった もちろん死んだ
118 17/08/18(金)21:29:23 No.447116795
アンノウン戦は厄介な敵だと長引いて だいたいサビに入るところで激戦になってるところが秀逸
119 17/08/18(金)21:29:27 No.447116809
久々にやりたくなってきたけどもうリメイク版待った方がいいか あの雑魚戦らしからぬBGMまた聞きたい
120 17/08/18(金)21:29:38 No.447116871
バケツスーツはすでに金さえありゃ国関係ない部隊でも手に入るっぽいし
121 17/08/18(金)21:30:09 No.447117013
>最後までモブ隊員がちゃんと残っててこれは…精鋭部隊…ってなる それだけに終盤仲間の死体を見つけると辛い
122 17/08/18(金)21:30:30 No.447117130
DSJではダークゾーンの演出は最初だけだってさ 移動時のダッシュ速度やバトルスピードも速くできる
123 17/08/18(金)21:31:04 No.447117292
ミトラスはパーティの中で特定のステータスのやつを必ず即死させる技を使うけど対策方法少ないし印象に残らん… 魔か知のステータスが高いか低いかとかだったと思うんだけど…
124 17/08/18(金)21:31:41 No.447117498
奇妙な旅って副題がかなり好き
125 17/08/18(金)21:32:08 No.447117620
>ミトラスはパーティの中で特定のステータスのやつを必ず即死させる技を使うけど対策方法少ないし印象に残らん… 逆の属性を即死とかじゃなかったっけ
126 17/08/18(金)21:32:43 No.447117806
マンセマットがCV森川で超うさんくせえ
127 17/08/18(金)21:32:53 No.447117862
何気ないスライム戦でも人類の存亡かかってるからそら壮大な曲にもなる
128 17/08/18(金)21:33:08 No.447117931
隊長見た瞬間すぐ死ぬ役だなって思ったから意外な活躍だった
129 17/08/18(金)21:33:46 No.447118124
雑魚で印象に残ってるのはガン反射のヒリかな…
130 17/08/18(金)21:34:26 No.447118360
デビルソースは解析完了時にもらえるようになった それより二度目以降のソース獲得率アップ用のアプリがあるってのが嬉しい知らせだった
131 17/08/18(金)21:34:26 No.447118365
>マンセマットがCV森川で超うさんくせえ 高木じゃないのかよ!? 4だけだった…
132 17/08/18(金)21:34:45 No.447118470
>隊長見た瞬間すぐ死ぬ役だなって思ったから意外な活躍だった 船の医療室に保管された死体が消えたってあたりの展開は何が起きてるんだって凄い先が気になったよ
133 17/08/18(金)21:36:03 No.447118944
キャラの中で隊長が一番好きだ
134 17/08/18(金)21:37:54 No.447119524
全反射ドッペルと全反射ムラサキカガミが優秀な仲魔!!
135 17/08/18(金)21:37:55 No.447119526
SJ気付いたらグレイトチャクラ投げながらラスタキャンディとジハード撃つゲームになってた
136 17/08/18(金)21:38:10 No.447119642
死んだはずのおっさんが即死空間にタキシードで現れて いきなりママとか言い出すストレンジ
137 17/08/18(金)21:39:48 No.447120180
SJの攻略本のコラムで科学を信仰しているだのとか書いてあったからリメイクの新ボスは科学の敵だな! アーサー出番だ!
138 17/08/18(金)21:40:56 No.447120569
DEEPってパスワードシステム無くなるんだっけ? 無印は子安くんのブログで公開されてるパスワードが使えるぞ
139 17/08/18(金)21:41:49 No.447120847
どうせこのアーサーってのが暴走してラスボスになるんだろ! って思ってたらまさか最高の相棒みたいなことになるとは… バケツ自体の生き残りは結構居るよね? 女の子悪魔に告白して玉砕しまくった奴とか
140 17/08/18(金)21:42:22 No.447121015
パスワードは続投だけどバグは見直されてる 子安くんのパスは変わらず使えるだろう
141 17/08/18(金)21:42:35 No.447121066
全体で見ると1/10くらいまで減ってそうだけど それでもそれなりに数はいるな
142 17/08/18(金)21:42:57 No.447121173
アンソニーは真4や幻影異聞録にも出張してたな
143 17/08/18(金)21:43:12 No.447121245
>DEEPってパスワードシステム無くなるんだっけ? パスワードあるみたいよ 昔のDSの奴も使えるみたい