17/08/18(金)20:12:21 箱とか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)20:12:21 No.447098670
箱とか見た目のかっこよさで惹かれて買って 中の説明書の設定とか見て頭を抱えるの良いよね…
1 17/08/18(金)20:14:33 [グライフェン] No.447099123
助けに来たぞ!
2 17/08/18(金)20:15:43 No.447099345
カタサーペント
3 17/08/18(金)20:16:37 No.447099532
>助けに来たぞ! パイロットはいきなりキレた
4 17/08/18(金)20:16:56 No.447099600
経緯はアレだし欠陥機だけどめっちゃカッコいいし活躍もしたし…
5 17/08/18(金)20:17:50 No.447099794
こいつに関しては色々と強引に作ったんだからしょうがないだろ! バーゼはうn
6 17/08/18(金)20:20:32 No.447100314
マントはずるい
7 17/08/18(金)20:23:52 No.447100972
でも強くてカッコイイ欠陥機って男の子だよね
8 17/08/18(金)20:23:54 No.447100979
カタグフカス
9 17/08/18(金)20:25:07 No.447101228
こんな機体も動かしちゃうもんだから宇宙でよくわからん機体に乗せられて特攻させられるんだよ
10 17/08/18(金)20:26:47 No.447101563
トルースさんの乗ったのってこれの後がバーゼ?
11 17/08/18(金)20:26:54 No.447101587
プラモのマントってもうちょっとどうにかならないのかな 基本的にスケール感ないよね
12 17/08/18(金)20:28:37 No.447101924
>プラモのマントってもうちょっとどうにかならないのかな >基本的にスケール感ないよね まぁ素材の問題もあるしね ビニールとか軟性樹脂で作るとそれはそれでなんか違うし
13 17/08/18(金)20:30:20 No.447102261
これでいいのかとは思うけどこの大きさの布ってみたことないです
14 17/08/18(金)20:32:35 No.447102719
>トルースさんの乗ったのってこれの後がバーゼ? 明らかになってる範囲だとそう 正確にいうとゼルフィカールNEだけど
15 17/08/18(金)20:43:22 No.447104921
こいつ乗った後なら何乗っても操縦楽だろうな
16 17/08/18(金)20:44:44 No.447105176
再販ワイバーン買おうかと思ったがブキヤの出荷日っていつなんだろう
17 17/08/18(金)20:45:05 No.447105243
初FAがまさにばーぜとこの子だったので地球はもうダメだなと説明書片手にぼんやり思いました
18 17/08/18(金)20:46:18 No.447105481
でも凄腕の傭兵が現場の突貫機体で突撃するのはロマンですよね?
19 17/08/18(金)20:48:06 No.447105827
>こいつ乗った後なら何乗っても操縦楽だろうな ゼルフィカールの自動サポートがポンコツだったのでまた足を引っ張られて死にかけることになりました 仕方ないので自分で過負荷かけて強制的にソフト落として敵を撃退しました
20 17/08/18(金)21:01:50 No.447108827
本体の操縦系と別の操縦系統の無理矢理ポン付けした大出力ブースターとでかい反動のバズーカ無理矢理束ねた無茶ウェポンでなんとかしろって言われてなんとかしちゃう変態パイロット
21 17/08/18(金)21:06:31 No.447110058
設定もいいけどマントにブースターにデカいバズーカという外見だけでもクリティカル