ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/18(金)18:12:59 No.447076925
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/18(金)18:13:19 No.447076979
いやスライムにはミスしないだろ
2 17/08/18(金)18:13:46 No.447077077
どうしてラスボスにも唱え続けるんですか?
3 17/08/18(金)18:14:24 No.447077186
どうしてスライムにザラキを使うんですか?
4 17/08/18(金)18:15:40 No.447077404
どうしてAIに学習させてくれないんですか?
5 17/08/18(金)18:16:31 No.447077554
みんながんばれだと最大効率目指して ガンガンいこうぜだと最大威力出すために いのちだいじにだと一番ダメージ食らわない手段のためにザラキ使うらしいな
6 17/08/18(金)18:17:14 No.447077650
>どうしてAIに学習させてくれないんですか? 学習するよ?
7 17/08/18(金)18:17:27 No.447077680
aiはボスとかザコとか耐性持ちの目星付かないから 未知のHP多い敵には即死技を取り合えず試して 手間省こうという合理的判断らしい
8 17/08/18(金)18:23:01 No.447078652
種族と耐性のテーブルを持ってて 未知の種族には属性設定なし最大火力の行動をまず試す ザラキは即死なので内部的に期待火力999と扱われる ボスは戦ったことのない未知の種族なのでまずザラキ 負けた後リセットせずに再戦すれば前回効果なかったなーと学習した結果の行動をちゃんとする ってゆうぼう言うてたで
9 17/08/18(金)18:24:21 No.447078842
どうしてPS版以降は学ばないザラキバカにしてくれたんですか
10 17/08/18(金)18:24:57 No.447078930
>種族と耐性のテーブルを持ってて >未知の種族には属性設定なし最大火力の行動をまず試す >ザラキは即死なので内部的に期待火力999と扱われる >ボスは戦ったことのない未知の種族なのでまずザラキ >負けた後リセットせずに再戦すれば前回効果なかったなーと学習した結果の行動をちゃんとする >ってゆうぼう言うてたで 負ける前に学習すべきでは…
11 17/08/18(金)18:25:31 No.447079022
>どうしてラスボスにも唱え続けるんですか? 正確には形態ごとに別モンスターなので手足が吹っ飛び生える度にザラキを唱える
12 17/08/18(金)18:25:35 No.447079037
3回目は学習するから使わんよ
13 17/08/18(金)18:26:07 No.447079111
死のタコツボ
14 17/08/18(金)18:26:53 No.447079218
どうして単体なのにザキじゃないんですか?
15 17/08/18(金)18:27:15 No.447079288
>負ける前に学習すべきでは… 決着つかないと効果なかった戦法かどうか評価できひんやん
16 17/08/18(金)18:27:46 No.447079359
ボス戦中に学習させたいならアストロンを使うといいぞ!
17 17/08/18(金)18:28:50 No.447079528
あまりに批判されたので5では味方の1行動ごとに学習レベル上がるようになった 最大は3レベル なお味方の数は3人
18 17/08/18(金)18:30:48 No.447079856
>>どうしてAIに学習させてくれないんですか? >学習するよ? 全滅しないと更新されないファミコン版のAIの悪意
19 17/08/18(金)18:31:22 No.447079942
学習はするんだがデスピサロは変身するたびに未知の敵だから何が効くか分からないザラキしよってなるとか聞いた
20 17/08/18(金)18:33:18 No.447080254
AIが賢いのはいいけどボスのHPがわずかのときに節約して突然メラとか使うのはノー
21 17/08/18(金)18:34:23 No.447080434
試行回数なしに学習するのもおかしいけど 人間は経験則で効かないなって判断する
22 17/08/18(金)18:34:37 No.447080472
弱っているのがわかるだけさ
23 17/08/18(金)18:34:41 No.447080484
貧乏性なのでガンガンいかせなかったのでザラキボス戦でもやらなかった これはどういう学習をしてたのだろうか
24 17/08/18(金)18:36:37 No.447080763
まずめいれいさせろや!
25 17/08/18(金)18:37:03 No.447080844
アストロン使うと内部的に使ってればその間に学習するって聞いた
26 17/08/18(金)18:37:26 No.447080922
>ターン終了時(敵全滅、味方全滅も含む)に出現した全敵グループに対して学習判定がある。 >アストロン中や不意打ち、逃げ失敗時もターン終了時に学習判定する。 >学習情報はパーティ全体で共通。 >学習するのは敵の耐性のみ。 >学習には段階があり、学習判定に成功するたびに段階が上がる。 >完全に学習する(3回成功ぐらい)と次ターンから無効な攻撃をしなくなる(いろいろやろうぜ時は除く)。 >HPなどのパラメータや、攻撃手段などは最初から把握している。 >4章以前では学習しない。
27 17/08/18(金)18:37:40 No.447080962
>まずめいれいさせろや! さくせんシステム不要論が出るのでダメです!
28 17/08/18(金)18:38:39 No.447081131
その結果6はAI賢すぎて俺が命令する意味なくない?ってレベルだった
29 17/08/18(金)18:39:07 No.447081230
主人公を含めてAIにして縛りプレイしたら楽しそう もちろん優秀なAIでだけど
30 17/08/18(金)18:39:36 No.447081328
ザラキも覚え立てはなかなか使ってくれなくて寂しい
31 17/08/18(金)18:39:46 No.447081358
6は主人公馬車が最効率プレイ
32 17/08/18(金)18:40:16 No.447081464
そもそも仲間に命令するのもなんだし…
33 17/08/18(金)18:40:21 No.447081475
命大事にでザラキ?
34 17/08/18(金)18:41:44 No.447081768
確か6から学習とか面倒くさいし最初から敵の耐性透けさせて最適行動させようぜってなった
35 17/08/18(金)18:42:15 No.447081862
>その結果6はAI賢すぎて俺が命令する意味なくない?ってレベルだった コマンド入力短縮できてすごく快適だった
36 17/08/18(金)18:43:17 No.447082044
勝手に動いてもらうと毒くらった直後にキアリーとかコマンド入力ではできないことしてくれるし…
37 17/08/18(金)18:44:39 No.447082308
学習の概要はわかるんだけどあの時代に学習に使えるような記憶領域あるの
38 17/08/18(金)18:45:56 No.447082559
5のせつやくがすごい楽だった記憶がある
39 17/08/18(金)18:46:08 No.447082595
耐性わからない時にとりあえずガンガンいかせてAIさんに教えてもらうのいいよね…
40 17/08/18(金)18:46:19 No.447082629
いのちだいじににしてたらザラキなんかそうそう使わないから慎重派は困らない
41 17/08/18(金)18:46:36 No.447082684
こっちの声を真似て命令を変更してくる敵とか色々考えてんなあってなる
42 17/08/18(金)18:46:41 No.447082704
めいれいさせろ いいから めいれいさせろ
43 17/08/18(金)18:46:50 No.447082741
PS2版の5は意味がわからないレベルで頭悪い
44 17/08/18(金)18:48:10 No.447082991
>学習の概要はわかるんだけどあの時代に学習に使えるような記憶領域あるの リセットすると初期に戻るって隣に住んでるぬが言ってた
45 17/08/18(金)18:48:32 No.447083048
>さくせんシステム不要論が出るのでダメです! どうせレベル上げ作業の時にしか使わんからいいんだよ 適度にHP回復しながら物理で殴るAI以外いらん
46 17/08/18(金)18:48:32 No.447083050
当時めいれいさせろ使えたらアリーナ一行超強かったと思う
47 17/08/18(金)18:49:00 No.447083149
>4章以前では学習しない。 マジか
48 17/08/18(金)18:49:24 No.447083241
>PS2版の5は意味がわからないレベルで頭悪い DS版も同じくど阿呆だ
49 17/08/18(金)18:49:27 No.447083249
>>その結果6はAI賢すぎて俺が命令する意味なくない?ってレベルだった >コマンド入力短縮できてすごく快適だった というかとくぎ多過ぎて入力してられん FF4みたいに並び替えたりできりゃまだいいのに空欄ばっかりバカじゃねーの
50 17/08/18(金)18:51:23 No.447083604
ザラキつかうな
51 17/08/18(金)18:52:39 No.447083835
>DS版も同じくど阿呆だ だいぶ改善されてるんだ 一発殴って倒せる相手にスカラ使ったりしないし
52 17/08/18(金)18:54:48 No.447084250
特技ごとにオンオフ選んだりプロファイル作成とかできるなら真面目に運用できるけど ドラクエそういうゲームじゃないからな ターン無駄にしたくなけりゃ命令するしかない
53 17/08/18(金)18:55:28 No.447084370
いろいろやろうぜ固定は本当にひどいことになるから 学習の差を噛み締められるぞ
54 17/08/18(金)18:57:31 No.447084720
特にアホなシリーズは命令させろなしプレイがそこそこな縛りになると思う
55 17/08/18(金)18:57:47 No.447084769
11はバッチリ頑張れが有能だけどたまに無能
56 17/08/18(金)19:00:17 No.447085179
SFC5や6はAI全然強いし 4もマホステやアストロンでカバーしてやればなんとかなる ただひたすらアホAIなのが一番つらい
57 17/08/18(金)19:01:30 No.447085404
FCだとそもそも4章前だと作戦あったっけ ホイミンやオーリンとか3章の傭兵かな?
58 17/08/18(金)19:03:17 No.447085732
>ホイミンやオーリンとか3章の傭兵かな? 命令できないけど作戦もないよ
59 17/08/18(金)19:03:52 No.447085849
どうして神官が即死魔法を使うんですか?
60 17/08/18(金)19:09:50 No.447086871
学習内容は全敵に対して対応するレベルをもち続けてるn?
61 17/08/18(金)19:10:25 No.447086983
>当時めいれいさせろ使えたらアリーナ一行超強かったと思う リメイク版だとアリーナクリフトは常時馬車から出てたな
62 17/08/18(金)19:10:34 No.447087007
なんで敵が使うと死ぬんですか?