17/08/18(金)17:45:30 武力の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)17:45:30 No.447072526
武力の裏付けなしの平和とかあり得るのかな
1 17/08/18(金)17:46:04 No.447072599
敵対者をすべて滅ぼせば平和になるよ
2 17/08/18(金)17:47:16 No.447072781
内部から敵が出るだろうけど粛清すればいいんだよ
3 17/08/18(金)17:48:49 No.447073044
武力の裏付けなしじゃ短期間の平和しか実現できないだろうけど 武力で裏付けられた平和はいわば睨みあいの緊張状態による静止だから平和じゃないとも思う
4 17/08/18(金)17:49:09 No.447073101
全人類がエネルギーと食料の不安から全開放されればあるいは
5 17/08/18(金)17:49:37 No.447073174
>内部から敵が出るだろうけど粛清すればいいんだよ 武力で押さえつけるより警察力で押さえつけるほうが危険なような
6 17/08/18(金)17:52:57 No.447073681
平和というものは次の闘争への準備期間だと赤い人達が言っていた
7 17/08/18(金)17:53:19 No.447073754
>武力の裏付けなしじゃ短期間の平和しか実現できないだろうけど >武力で裏付けられた平和はいわば睨みあいの緊張状態による静止だから平和じゃないとも思う 警察に捕まるから犯罪が起こらないってのじゃ不健全で全国民が犯罪を起こそうとも思わなくなってこそ健全ってこと? 理想主義が過ぎると思うな
8 17/08/18(金)17:53:56 No.447073852
アルカディアとか
9 17/08/18(金)17:54:19 No.447073904
ホモサピエンスは元来暴力的な生き物
10 17/08/18(金)17:56:16 No.447074198
皆感情がなくなれば平和になるよ
11 17/08/18(金)17:56:23 No.447074215
武力の裏付けある平和ってなんだ 銃口を突きつけて維持される平和のことか
12 17/08/18(金)17:58:53 No.447074618
常に搾取される状態になってずっと我慢してれば一見平和にはなるよ
13 17/08/18(金)17:59:31 No.447074704
>武力の裏付けある平和ってなんだ >銃口を突きつけて維持される平和のことか 頭悪すぎる...
14 17/08/18(金)18:01:47 No.447075087
>常に搾取される状態になってずっと我慢してれば一見平和にはなるよ スレ画の言ってること実現しようとしたらそうなるよね
15 17/08/18(金)18:04:14 No.447075493
発売日: 2007/04 ググったら結構古いな
16 17/08/18(金)18:04:48 No.447075596
市民が明確な選択をしなきゃいけない かなり高度な社会だから脱落しちまうな
17 17/08/18(金)18:05:59 No.447075770
意見の多様性って意味ではスレ画みたいな考え方もあっていいけど そっち側が多数派になったらヤバいのはわかるので共感はできないかな…
18 17/08/18(金)18:08:51 No.447076241
武力の均衡こそ平和を実現するって考えが一時期流行ったけど 第一次世界大戦が勃発してこの考え方ヤバいわってなって今に至るよ
19 17/08/18(金)18:09:58 No.447076408
「」はIQ高いな…
20 17/08/18(金)18:10:27 No.447076484
>武力の均衡こそ平和を実現するって考えが一時期流行ったけど >第一次世界大戦が勃発してこの考え方ヤバいわってなって今に至るよ 冷戦の時もその考え方続いてない?
21 17/08/18(金)18:11:07 No.447076594
>意見の多様性って意味ではスレ画みたいな考え方もあっていいけど >そっち側が多数派になったらヤバいのはわかるので共感はできないかな… どこまで小さくしても最低限の抑止力というかルール違反への制裁がないとどうにもならないからね… それが理想的でないと言われても困るというか仕方ないというか
22 17/08/18(金)18:14:57 No.447077278
というかこういうお話って0か1かって話じゃないからね… あと戦争抜きに考えても訓練してる人いないと災害時の対応とかで被害が増えるだろうし そういう側面も併せ持ってるの考えると必要だよね
23 17/08/18(金)18:15:00 No.447077286
>>武力の均衡こそ平和を実現するって考えが一時期流行ったけど >>第一次世界大戦が勃発してこの考え方ヤバいわってなって今に至るよ >冷戦の時もその考え方続いてない? ヴェストファーレン体制からフランス革命までもそうだしウィーン体制だって第一次までは保ったよね 超大国の有無があるだけで緊張状態の維持って観点では割と同じかも
24 17/08/18(金)18:19:04 No.447077979
>武力の裏付けなしの平和とかあり得るのかな 平和の基準がわからないけど 少なくとも秩序は保てないかな…
25 17/08/18(金)18:19:15 No.447078010
>そういう側面も併せ持ってるの考えると必要だよね 効率と人道の両面からやらないのが一番だけど無視できるもんでもないしね 周礼ですら兵備に関する項である種の均衡を図ってる節があったし… 尚書もやっぱり兵事は必須の物扱いにしているのもある
26 17/08/18(金)18:20:51 No.447078283
>頭悪すぎる... いや頭悪いのは自覚してるけど 武力の裏付けあるなしをある程度具体的に言うとどんな感じなのかなって
27 17/08/18(金)18:22:26 No.447078559
正しくない それでは平和どころか逆に『攻撃してくれ』と誘っているようなものだ ハダカの女を見りゃあモラルなんてぶっ飛ぶぜ
28 17/08/18(金)18:22:30 No.447078570
誰でもわかる様に言えば「」ですら価値観の相違で喧嘩するのに外人相手に喧嘩しない訳がない こっちが譲歩しても向こうは喧嘩する気満々だから じゃどうする?逃げてもすぐ追いつかれるし
29 17/08/18(金)18:22:46 No.447078620
平和じゃないって考える奴がいなくなれば平和 つまり人類滅亡
30 17/08/18(金)18:23:12 No.447078686
武装解除は宣戦布告だ
31 17/08/18(金)18:23:40 No.447078745
>平和じゃないって考える奴がいなくなれば平和 >つまり人類滅亡 藤子Fのマンガに多い落ちだがそいつは正しいな
32 17/08/18(金)18:24:12 No.447078820
今日本は平和って事になってるけど 近隣にキチガイが住んでたり 性別問わず犯すバイのレイパーがいるだけでも平和観は変わるからね
33 17/08/18(金)18:24:41 No.447078890
>武装解除は宣戦布告だ 政府も軍も関係ねぇ! 俺は非武装都市宣言してやるぜ!
34 17/08/18(金)18:24:42 No.447078893
中国のようなならず者国家が侵攻してくるとして 武力のあるところとないところと、どっちを攻めると思う?
35 17/08/18(金)18:25:16 No.447078977
チベットみたいな侵略され民族浄化されて碌に抵抗すらできない状況を平和というなら そうなんだろう
36 17/08/18(金)18:25:33 No.447079031
平和過ぎて夜道での歩きスマホ当たり前にやってたらひったくられたり 暴漢に襲われるの考えると言われるほど平和でも無いからね
37 17/08/18(金)18:26:05 No.447079110
現に酷い話だがお隣の国のベストセラーは日本を是が非でも滅ぼせやが何冊か食い込む そいつらに武器を持たずに譲歩とかのび太以下だぞ
38 17/08/18(金)18:26:27 No.447079158
何ロボットモノのお姫様とやる問答みたいな事してんだよ
39 17/08/18(金)18:26:31 No.447079168
SFでAIがよく陥るオチだ 平和を実現するには人類を滅ぼすっていう
40 17/08/18(金)18:26:32 No.447079169
>誰でもわかる様に言えば「」ですら価値観の相違で喧嘩するのに外人相手に喧嘩しない訳がない >こっちが譲歩しても向こうは喧嘩する気満々だから >じゃどうする?逃げてもすぐ追いつかれるし 三分の理と言っても無法は無法でしかないから無法それ自体には妥協は成立しないよね 認めると際限が無くなる
41 17/08/18(金)18:27:48 No.447079365
>現に酷い話だがお隣の国のベストセラーは日本を是が非でも滅ぼせやが何冊か食い込む >そいつらに武器を持たずに譲歩とかのび太以下だぞ 隣の国はともかくとしてのび太って最終的に対話が前提とはいえ一応自衛もするよね
42 17/08/18(金)18:28:21 No.447079451
武力にならないおじさんたちが一番問題だよ
43 17/08/18(金)18:29:19 No.447079604
現状ですら尖閣諸島が侵略・占拠されてるような状態なのだが これでなお武力が必要ないとか言っちゃうのは売国奴にしか…
44 17/08/18(金)18:29:35 No.447079653
ドラクエ1のラストがわかりやすいけど 世界の半分あげるからその持ってる武器渡せって言われる展開
45 17/08/18(金)18:30:27 No.447079803
>武力にならないおじさんたちが一番問題だよ それは全世界で問題視されてるから…
46 17/08/18(金)18:31:03 No.447079895
身も蓋もないこと言うと 俺のために俺以外の人間が武力を有して揉め事を解消するよう働いてくれるのが理想の平和的状態 四六時中自衛することに意識向けるのは心が平和じゃないし もちろん害を食らうのは体ごと平和じゃなくなるし
47 17/08/18(金)18:31:31 No.447079969
人類って間違いなく倫理的に向上してるのに 戦争の歴史が人類の歴史だとか科学は戦争によって発展しただとか 変にこじらせた奴がおかしな悲観論に走る
48 17/08/18(金)18:31:45 No.447080009
>これでなお武力として役に立たない無能無職のおじさんたちは売国奴にしか…
49 17/08/18(金)18:32:00 No.447080047
物理的に争うコストより圧倒的に楽に食料や資源が得られればあるいは
50 17/08/18(金)18:34:12 No.447080409
>現状ですら尖閣諸島が侵略・占拠されてるような状態なのだが >これでなお武力が必要ないとか言っちゃうのは売国奴にしか… 尖閣の実効支配してるのはずっと日本ですけど 竹島と間違えてない?
51 17/08/18(金)18:35:07 No.447080533
ここまで堂々とまさはる話を…!
52 17/08/18(金)18:35:32 No.447080599
集団的な同種族間での闘争は生産能力の向上が解決してくれると思うよ 個々人間の闘争は究極的には私闘なので別に対処する項目のやつであるし
53 17/08/18(金)18:35:55 No.447080641
テロコロス…
54 17/08/18(金)18:36:08 No.447080679
>尖閣の実効支配してるのはずっと日本ですけど 北方領土や竹島に触れずにこういうデマをまき散らすという点で察しろ
55 17/08/18(金)18:36:17 No.447080701
>悲観論に走る 無条件に道徳観念に依存しないメタ倫理学の伝統を構築できたのは現代の成果だけど それを考慮した上てもなおだから戦争起こそうという提言は可能だし…
56 17/08/18(金)18:36:23 No.447080719
日本は武装してないって事になってるからアメリカに守ってもらって軍事費削れてるのに ちゃんとした軍隊持っちゃったら軍事費削る名目なくなっちゃうじゃん
57 17/08/18(金)18:37:22 No.447080905
>>これでなお武力として役に立たない無能無職のおじさんたちは売国奴にしか… なんだ「」じゃねえか うんこだな
58 17/08/18(金)18:37:23 No.447080911
>ここまで堂々とまさはる話を…! なんか全ての争いの根源ってまさはるな気がするしまさはるなんて人類に必要ないと思う
59 17/08/18(金)18:37:39 No.447080958
銃所持の自由化を急ぐべき 平和を勝ち取るってことを体感させないと
60 17/08/18(金)18:37:53 No.447080993
>物理的に争うコストより圧倒的に楽に食料や資源が得られればあるいは 生活に要するコストは文明の発達とともに上昇してるのでそんな状況はおそらく起こりえないんやな
61 17/08/18(金)18:38:19 No.447081080
アメリカも中国が強くなりすぎたら日本をわざわざ守るとも思えんし 軍事費削るとか言ってられる状況じゃないと思うわ
62 17/08/18(金)18:38:31 No.447081112
>銃所持の自由化を急ぐべき >平和を勝ち取るってことを体感させないと 一般市民がいまさら銃持ってどうすんだよ
63 17/08/18(金)18:39:07 No.447081232
>アメリカも中国が強くなりすぎたら日本をわざわざ守るとも思えんし むしろ橋頭堡守らなかったら駄目なんじゃねえかな…
64 17/08/18(金)18:40:26 No.447081497
>アメリカも中国が強くなりすぎたら日本をわざわざ守るとも思えんし こんな都合いい立地に基地おける場所手放すほど君の中のアメリカは馬鹿なのか
65 17/08/18(金)18:40:29 No.447081508
やっぱり人間いらねえな
66 17/08/18(金)18:40:36 No.447081536
>なんか全ての争いの根源ってまさはるな気がするしまさはるなんて人類に必要ないと思う まさはるなくなったら原始時代に戻るかマッドマックスみたいな時代が来るかのどっちかじゃん
67 17/08/18(金)18:40:37 No.447081540
>一般市民がいまさら銃持ってどうすんだよ テロ起こすんじゃねーかな…
68 17/08/18(金)18:40:44 No.447081562
>軍事費削るとか言ってられる状況じゃないと思うわ 政府も勘付いているのか年々防衛予算を増額している
69 17/08/18(金)18:41:29 No.447081728
mayちゃんちかと思った
70 17/08/18(金)18:42:19 No.447081869
>テロ起こすんじゃねーかな… 国内の不穏分子を一掃するチャンスです閣下!
71 17/08/18(金)18:43:36 No.447082097
大きく言えば戦争を含めてトラブルを回避すべきだという安定志向は 長期的観点に立った考えだけど 政治はだめ。とトラブルの元を禁じられたここでまさはるに抵触する話題をなお口にしちゃうのは とにかく話したいあるいは話したところで些細な害しかもたらさないという 短期的観点に立った考えだと言える
72 17/08/18(金)18:44:29 No.447082262
>ここまで堂々とまさはる話を…! 平和ってのは落ち着いてうんこができる事だよね! とかそんなスレかと思った