17/08/18(金)16:24:44 いい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)16:24:44 No.447060336
いい…
1 17/08/18(金)16:25:26 No.447060453
カタパトレイバー
2 17/08/18(金)16:29:24 No.447061130
カタホワイトグリント
3 17/08/18(金)16:33:14 No.447061822
でもおっちゃんならガンダムファン以外にも認知度あるけど この子だと「なにこのロボット?」って感じだろうなあ
4 17/08/18(金)16:34:37 No.447062044
まったく知らなくてもガンダムに見えるし初代との違いもフレーム発光で明確にわかるし妥当すぎるくらいのチョイスだと思うけど
5 17/08/18(金)16:34:49 No.447062076
かっこいいなぁ
6 17/08/18(金)16:34:56 No.447062098
なんか微妙なポーズとってるな
7 17/08/18(金)16:35:07 No.447062126
デストロイモードになるんでしょ? そのギミックですげー!かっけー!ってなったなら成功じゃない?
8 17/08/18(金)16:35:23 No.447062160
製作のペース早いな…
9 17/08/18(金)16:35:56 No.447062251
ファン以外にはなんのガンダムかは重要じゃないでしょ
10 17/08/18(金)16:36:16 No.447062304
>製作のペース早いな… パーツ自体は当然全部できてて現地で組み立ててるだけでしょ?
11 17/08/18(金)16:36:54 No.447062384
ベースは明日からだっけ
12 17/08/18(金)16:37:10 No.447062431
まさか営業開始日に間に合わすの?
13 17/08/18(金)16:40:10 No.447062886
>まったく知らなくてもガンダムに見えるし そうかな・・・
14 17/08/18(金)16:40:19 No.447062908
これ変形するらしいけどマジカヨ
15 17/08/18(金)16:42:20 No.447063192
一般人にはパトレイバーのイングラムもガンダムに見えるらしいし 案外そんなもんかもしれない
16 17/08/18(金)16:42:46 No.447063253
ロボット=ガンダム
17 17/08/18(金)16:43:37 No.447063369
ツノ開いてサイコフレーム発光の変身シークエンス最終部分ができるだけで本体はデストロイ固定だろう
18 17/08/18(金)16:43:45 No.447063396
一般人がなんだこれ?ってなってるとこに角割れてガンダムだこれ!ってなるのいいじゃないですか
19 17/08/18(金)16:44:10 No.447063452
逆に言うとこれガンダムでしょ?って言われれば充分なわけだ ガンダムシリーズはずるいな…
20 17/08/18(金)16:44:23 No.447063481
目が二つあってアンテナついてりゃ一般人でもガンダムってわかる!
21 17/08/18(金)16:44:42 No.447063534
フェイス回転するのか・ん・
22 17/08/18(金)16:45:14 No.447063604
こう見るとぜんぜん一般的なガンダムに見えんな ツノ開いてガンダムだこれ!ってなるのは楽しそうだ
23 17/08/18(金)16:45:18 No.447063612
>まったく知らなくてもガンダムに見えるし 人型の大型ロボ=ガンダムと認識されると言う意味では合ってるけど それを「ガンダムに見える」というのは違うんじゃねえかな…
24 17/08/18(金)16:45:46 No.447063682
>目が二つあってアンテナついてりゃ一般人でもガンダムってわかる! 実際にガンダムかどうかはともかくその記号さえあれば大抵の人はガンダムと認識するよね
25 17/08/18(金)16:46:08 No.447063745
つのがくぱぁするギミックのgifはあげられてたな 思ってたよりスピーディーでビックリした
26 17/08/18(金)16:46:20 No.447063766
コーションマークは貼らんのか?
27 17/08/18(金)16:46:30 No.447063787
1週間に1回だけ結晶化する
28 17/08/18(金)16:47:52 No.447063980
この後は全部完成してお披露目するまでデストロイにはせんのかな
29 17/08/18(金)16:48:06 No.447064021
白くてV字アンテナあればガンダムだよ
30 17/08/18(金)16:48:22 No.447064062
頭以外も変形しそうな感じで驚いた
31 17/08/18(金)16:50:08 No.447064308
ユニコーンあんまり興味ないけど実寸サイズで変型されたら子供じゃなくてもテンション上がっちゃうよ
32 17/08/18(金)16:51:03 No.447064450
イベント時に変形するんかな
33 17/08/18(金)16:52:03 No.447064580
緑と橙どちらなんだろう
34 17/08/18(金)16:52:17 No.447064607
>ユニコーンあんまり興味ないけど実寸サイズで変型されたら子供じゃなくてもテンション上がっちゃうよ 子供は作品よく知らないからたぶん大人の方がテンション上がるよね 一応ニチアサで放送はしてたけど
35 17/08/18(金)16:52:32 No.447064636
変形時にはUNICORN流して欲しい
36 17/08/18(金)16:53:07 No.447064722
クリスマスには緑に
37 17/08/18(金)16:53:19 No.447064739
角が開くだけじゃないの?頬も回転してなそうだし
38 17/08/18(金)16:54:04 No.447064854
>一般人にはパトレイバーのイングラムもガンダムに見えるらしいし ポケ戦でしょ!しってる!って言い出すんだ…
39 17/08/18(金)16:54:09 No.447064870
変形したらやべーよ!
40 17/08/18(金)16:54:37 No.447064932
>1週間に1回だけ結晶化する (赤い照明しか仕込んでないのに緑色に光るフレーム)
41 17/08/18(金)16:54:48 No.447064965
>緑と橙どちらなんだろう そんなん単色LEDだけなんてことはないというか三元色ではさすがに
42 17/08/18(金)16:54:51 No.447064969
お台場にガンダムがあったことはみんな知ってるから おそらく後にロボットが置かれればそれもガンダムだと思うだろう
43 17/08/18(金)16:54:54 No.447064981
>変形時にはUNICORN流して欲しい プロジェクションマッピングで近くの壁にリスザル写してほしい
44 17/08/18(金)16:55:15 No.447065021
お台場行ったけどバックパックを斜め後ろから眺めるアングルだけでも一見の価値あるよ おっちゃんに比べて加速力強化してるのが目に見えて分かる
45 17/08/18(金)16:55:20 No.447065039
ちなみにユニコーンは変形じゃなくて変身なのだ
46 17/08/18(金)16:55:23 No.447065046
>お台場にガンダムがあったことはみんな知ってるから >おそらく後にロボットが置かれればそれもガンダムだと思うだろう じゃあもしそこにドラグナーが設置されても…
47 17/08/18(金)16:55:30 No.447065062
>変形時にはUNICORN流して欲しい 凄ワザの曲!
48 17/08/18(金)16:55:36 No.447065083
変形しないユニコーンだけってことはないだろ
49 17/08/18(金)16:55:42 No.447065093
>お台場にガンダムがあったことはみんな知ってるから >おそらく後にロボットが置かれればそれもガンダムだと思うだろう 至極最もすぎる
50 17/08/18(金)16:55:56 No.447065127
>じゃあもしそこにヒュッケバインが設置されても…
51 17/08/18(金)16:56:02 No.447065141
変形はさすがに無理だろ
52 17/08/18(金)16:56:03 No.447065145
もしレイズナーが設置されても
53 17/08/18(金)16:56:30 No.447065210
>もしレイズナーが設置されても ドラえもんだこれ
54 17/08/18(金)16:56:39 No.447065236
これ昼間よりも夜見るべき何だろうか?
55 17/08/18(金)16:56:58 No.447065283
>もしレイズナーが設置されても すげけ!エクシアだ!
56 17/08/18(金)16:57:36 No.447065377
頭が上下にガッコンガッコン動くバンシィも作ってくれ
57 17/08/18(金)16:57:49 No.447065402
手長胴長顔変形までならわかるが 足も伸びてかかともも立つんじゃ無理だよさすがに
58 17/08/18(金)16:58:06 No.447065446
>じゃあもしそこにドラグナーが設置されても… >じゃあもしそこにヒュッケバインが設置されても… >もしレイズナーが設置されても 全部ガンダムだ
59 17/08/18(金)16:58:17 No.447065477
見るなら夜の方が良さそう
60 17/08/18(金)16:58:22 No.447065487
変形できるんならZでやってほしかった
61 17/08/18(金)16:58:28 No.447065500
赤発光と緑発光だけで十分客呼べるよ
62 17/08/18(金)16:58:33 No.447065518
あのテーマ流れるなか変形したらめちゃくちゃサマになるだろうな…
63 17/08/18(金)16:58:34 No.447065521
次はダンバインを設置してもいいのか!
64 17/08/18(金)16:59:03 No.447065586
>赤発光と緑発光だけで十分客呼べるよ 待ってくれ それじゃ信号機に人だかりができるはずでは…
65 17/08/18(金)16:59:03 No.447065590
>変形できるんならZでやってほしかった 立像としては不安要素が多すぎる…
66 17/08/18(金)16:59:07 No.447065605
>変形できるんならZでやってほしかった 変形の度合い違くない?
67 17/08/18(金)16:59:22 No.447065635
>変形できるんならZでやってほしかった 無茶言うなよ!? ちょっと装甲板がずれるかもしれないくらいの変形だぞ画像の それすら不確定だし
68 17/08/18(金)16:59:22 No.447065639
前のGレコのムービーみたいなのはあるんじゃない
69 17/08/18(金)16:59:33 No.447065663
>変形できるんならバルキリーでやってほしかった
70 17/08/18(金)16:59:36 No.447065669
su1984076.jpg サイドブースターが小さい二連にアレンジされてるんだな
71 17/08/18(金)16:59:39 No.447065676
プロジェクションマッピングで変形してるみたいに見せられるかも
72 17/08/18(金)16:59:47 No.447065688
こんなん襲ってきたら滅茶苦茶怖い
73 17/08/18(金)16:59:47 No.447065690
>次はダンバインを設置してもいいのか! (このガンダム小さいな…)
74 17/08/18(金)16:59:50 No.447065704
バルキリーはどっかにあったな…
75 17/08/18(金)16:59:52 No.447065710
>変形できるんならZでやってほしかった もし目の前で目の前でZが変形したらおしっこちびるわ
76 17/08/18(金)16:59:57 No.447065726
変形っつってもゼータみたいに滅茶苦茶体の位置変わる変形とか無理すぎる…
77 17/08/18(金)16:59:58 No.447065729
>>赤発光と緑発光だけで十分客呼べるよ >待ってくれ >それじゃ信号機に人だかりができるはずでは… 赤信号ならよく止まってみんな見上げてるじゃない
78 17/08/18(金)17:00:00 No.447065736
>次はダンバインを設置してもいいのか! 何このロボ羽ついてる...きも...
79 17/08/18(金)17:00:03 No.447065744
たぶんunicornの方だろうけどRX-0も流してくれないだろうか
80 17/08/18(金)17:00:13 No.447065768
>赤信号ならよく止まってみんな見上げてるじゃない 言われてみれば そのとおり である
81 17/08/18(金)17:00:27 No.447065795
>次はダンバインを設置してもいいのか! なんだこの虫っぽいガンダム
82 17/08/18(金)17:00:33 No.447065821
この腕の開き方メカゴジラみたい
83 17/08/18(金)17:00:39 No.447065839
確かに変形より変身の方がしっくりくるな
84 17/08/18(金)17:00:40 No.447065842
>でもおっちゃんならガンダムファン以外にも認知度あるけど >この子だと「なにこのロボット?」って感じだろうなあ そう言う反応してる人が角割れタイム見て「ガンダム!?」って反応するのも割とおいしいと思う
85 17/08/18(金)17:00:45 No.447065849
ゼータの完全変形なんてプラモですら難儀してるのに無茶を申すな
86 17/08/18(金)17:01:32 No.447065970
>>変形できるんならZでやってほしかった >立像としては不安要素が多すぎる… ザクすらシールドで風の影響受けまくりらしいのにフライングアーマーなんて作ったら…
87 17/08/18(金)17:01:33 No.447065971
かかとが浮いてて足は下に伸びるんだろうな
88 17/08/18(金)17:01:43 No.447065985
>確かに変形より変身の方がしっくりくるな しっくりもなにも実は最初から変形ではなく変身なんすよ!
89 17/08/18(金)17:01:52 No.447066008
ひょっとしてザンダクロスを設置すれば2作品のファンが来てもっと人を呼べるのでは…
90 17/08/18(金)17:02:08 No.447066039
変形できるZ作るより歩くガンダム作るほうが簡単そうだぞ!
91 17/08/18(金)17:02:10 No.447066044
変形して発光ならZZでもいいじゃん 無理だこれ
92 17/08/18(金)17:02:10 No.447066046
これの前でコンサートやってくれないかな…
93 17/08/18(金)17:02:11 No.447066047
目の前でZが変形したらすげえええ!!!ってなるけど無理があるわ
94 17/08/18(金)17:02:31 No.447066095
ザクの肩盾が面積的と風圧的にまずいと聞くのにそれ以上の面積の背負い物しょったZは無理過ぎる
95 17/08/18(金)17:02:35 No.447066105
>ひょっとしてザンダクロスを設置すれば2作品のファンが来てもっと人を呼べるのでは… ザンダクロスと百式を!?
96 17/08/18(金)17:03:31 No.447066252
>目の前でZが変形したらすげえええ!!!ってなるけど無理があるわ じゃあ比較的変形の簡単なガンダムで… 1/1サイコガンダム!
97 17/08/18(金)17:03:43 No.447066283
えーガンダムって角が2本あるやつでしょーからの変身は確かに美味しいと思う
98 17/08/18(金)17:03:55 No.447066313
電源が入ってないのに勝手に光りだすフレーム
99 17/08/18(金)17:03:56 No.447066319
つまり屋内ならもっと色んなMSが選択肢に入るわけだな!?
100 17/08/18(金)17:04:01 No.447066329
>これの前でコンサートやってくれないかな… やりそうだな
101 17/08/18(金)17:04:03 No.447066334
>>次はダンバインを設置してもいいのか! >(このガンダム小さいな…) 巨大化ギミックつけよう
102 17/08/18(金)17:04:14 No.447066367
>えーガンダムって角が2本あるやつでしょー って認識の人はだいぶガンダム知ってる人だと思うぞ…
103 17/08/18(金)17:04:15 No.447066375
緑に光る時はBegining流して欲しい
104 17/08/18(金)17:04:36 No.447066418
>つまり屋内ならもっと色んなMSが選択肢に入るわけだな!? キャプテンガンダム!
105 17/08/18(金)17:04:44 No.447066444
こういう立像的なノウハウってどこで積んだんだろうね 初代からいきなりレベルアップしすぎじゃない?
106 17/08/18(金)17:04:47 No.447066453
たぶん変身始まったら騒然とするよね
107 17/08/18(金)17:04:50 No.447066456
>これの前でコンサートやってくれないかな… 長崎平和公園にたち膝ついてるバルバトス作ってMISIAのライブやろうぜ!
108 17/08/18(金)17:04:55 No.447066471
一般的にはガンダムはロボットだからな
109 17/08/18(金)17:05:01 No.447066484
憎しみだけがパワーアップしてるぞ!
110 17/08/18(金)17:05:23 No.447066537
北の方のミサイル撃ち落とす んでしょ
111 17/08/18(金)17:05:43 No.447066586
>って認識の人はだいぶガンダム知ってる人だと思うぞ… UCなんて知りませんは結構いると思う…
112 17/08/18(金)17:05:50 No.447066602
ホットドックの屋台が欲しい
113 17/08/18(金)17:05:59 No.447066622
>初代からいきなりレベルアップしすぎじゃない? いや0から1へのレベルアップってものすごいことじゃないか?
114 17/08/18(金)17:06:09 No.447066645
しらん人にガンダムですっていえば今時のロボ全部ガンダムだと思わせられるだろうさ
115 17/08/18(金)17:06:16 No.447066661
一般人からしたらガガガとかもガンダムになる
116 17/08/18(金)17:06:28 No.447066686
>たぶん変身始まったら騒然とするよね ちゃんと伴奏のテーレーレーから始まって欲しいね
117 17/08/18(金)17:06:35 No.447066699
>UCなんて知りませんは結構いると思う… いやそうじゃなくてガンダム=2本角なんて普通の人は知らないと思うぞ
118 17/08/18(金)17:06:58 No.447066746
この状態はだせえなあって思う 開くとかっこいい
119 17/08/18(金)17:07:09 No.447066776
憎さが過ぎて意味不明な事になってるぞ
120 17/08/18(金)17:07:26 No.447066823
>しらん人にガンダムですっていえば今時のロボ全部ガンダムだと思わせられるだろうさ ガンダム以外の最近のロボットアニメって何があったっけ…
121 17/08/18(金)17:07:28 No.447066829
>この状態はだせえなあって思う >開くとかっこいい 全体見ても白1色だしねぇ…
122 17/08/18(金)17:07:30 No.447066837
おっちゃんの方は首ふりふりしてたね
123 17/08/18(金)17:07:38 No.447066852
前の実物大ガンダムもよかった あれ見ると大きさの概念というか認識変わるよね
124 17/08/18(金)17:08:03 No.447066922
普通の人でもガンダムとエヴァは違うくらいは知ってると思う…
125 17/08/18(金)17:08:12 No.447066938
>ちゃんと伴奏のテーレーレーから始まって欲しいね 折角お客が集まってるのに 「ここから出ていけぇぇぇぇ!!」されるのか…
126 17/08/18(金)17:08:14 No.447066942
>ガンダム以外の最近のロボットアニメって何があったっけ… ヘボット!
127 17/08/18(金)17:08:14 No.447066945
前のおっちゃんは頭あたりにスズメが巣作ってたが今回は変形する時潰れたりしそうなのが怖い
128 17/08/18(金)17:08:22 No.447066967
>いやそうじゃなくてガンダム=2本角なんて普通の人は知らないと思うぞ どんだけ昭和番組で取り上げられてると思ってるんだ…
129 17/08/18(金)17:08:33 No.447067003
>ガンダム以外の最近のロボットアニメって何があったっけ… 最近はむしろ沢山あるけど一般知名度と言われると…
130 17/08/18(金)17:08:42 No.447067024
つのが一本だからエヴァンゲリオンかもしれない
131 17/08/18(金)17:08:50 [禿] No.447067038
>あれ見ると大きさの概念というか認識変わるよね やっぱデカ過ぎたわコレ
132 17/08/18(金)17:08:56 No.447067059
>ちゃんと伴奏のテーレーレーから始まって欲しいね なんか音楽流れ始めた!割れた!?とか初見の人は驚くだろうな…
133 17/08/18(金)17:09:04 No.447067076
>どんだけ昭和番組で取り上げられてると思ってるんだ… うnガンダムはね でもガンダムの定義なんて考えてないって…
134 17/08/18(金)17:09:26 No.447067124
エヴァンゲリオンはサイズ違いすぎるし…
135 17/08/18(金)17:09:26 No.447067127
知らない人でもガンダムって書いてあったらガンダムだってわかるだろう
136 17/08/18(金)17:09:32 No.447067149
>オードリヘプバーンの看板が欲しい
137 17/08/18(金)17:09:42 No.447067172
というかなんでそこまでユニコーンが一般人にガンダムだと理解してもらえるか不安になるんだ お前はユニコーンのカーチャンか
138 17/08/18(金)17:09:55 No.447067194
エヴァ以降20年近くもうロボのビッグタイトルは出てない気がする ギアスは結局オタク層止まりだったし
139 17/08/18(金)17:09:56 No.447067195
確かにユニコーンはエヴァとガンダムだったらエヴァのほうに似てる
140 17/08/18(金)17:09:58 No.447067198
>つのが一本だからエヴァンゲリオンかもしれない すげーよ!エヴァがガンダムになんだよ!なんて会話が聞こえて来たら吹くわ
141 17/08/18(金)17:09:58 No.447067199
等身大ウルトラマン…
142 17/08/18(金)17:10:04 No.447067214
光ってるの見たい
143 17/08/18(金)17:10:06 No.447067220
角が二本あればガンダム 角が1本ならエヴァ それ以外は全部ボトムズだ
144 17/08/18(金)17:10:09 No.447067228
>でもガンダムの定義なんて考えてないって… 憎しみが増幅しすぎてもう何言ってるのかわからなくなってるぞ
145 17/08/18(金)17:10:25 No.447067270
>確かにユニコーンはエヴァとガンダムだったらエヴァのほうに似てる 色の無い世界に生きてる人?
146 17/08/18(金)17:10:36 No.447067291
>というかなんでそこまでユニコーンが一般人にガンダムだと理解してもらえるか不安になるんだ >お前はユニコーンのカーチャンか つーかつい先日までガンダムのあった場所って時点でわかるってことで十二分だと思う
147 17/08/18(金)17:10:57 No.447067337
ビルに刺さってるウェーブライダーが外れて ゆっくりZに変形する像を造ってくだち!
148 17/08/18(金)17:10:58 No.447067339
>憎しみが増幅しすぎてもう何言ってるのかわからなくなってるぞ ガンダムって角が2本あるやつでしょー?って話じゃ…?
149 17/08/18(金)17:11:54 No.447067482
えっこれ角割れて動いたりするのか
150 17/08/18(金)17:12:03 No.447067502
また架空の一般人作ってレスポンチバトルしてる…
151 17/08/18(金)17:12:29 No.447067564
>えっこれ角割れて動いたりするのか サイコフレームはまだわからないけど頭の角が割れるのは実際に撮影されてる
152 17/08/18(金)17:12:48 No.447067596
>また架空の一般人作ってレスポンチバトルしてる… レス乞食なんだろう さっきまでは変形の程度でマッチポンプしてたし
153 17/08/18(金)17:12:57 No.447067614
角が動く動画もあった
154 17/08/18(金)17:13:04 No.447067630
北海道の牧場とかにターンエー作らないかな…
155 17/08/18(金)17:13:05 No.447067635
じゃあジムって言い張ってイデオン作りましょイデオン 解体するときに宇宙滅びそうだけど
156 17/08/18(金)17:13:41 No.447067709
>北海道の牧場とかにターンエー作らないかな… いいなそれ 見にいくの大変だけど
157 17/08/18(金)17:13:43 No.447067718
微妙に閉じきってない角が気になる
158 17/08/18(金)17:14:00 No.447067760
どうせならイエオンにしてドラえもんファンも呼ぼう
159 17/08/18(金)17:14:14 No.447067783
>北海道の牧場とかにターンエー作らないかな… 洗濯できるようにしよう
160 17/08/18(金)17:14:17 No.447067795
>サイコフレームはまだわからないけど頭の角が割れるのは実際に撮影されてる マジか ちょっと見に行きたくなってきた
161 17/08/18(金)17:14:49 No.447067874
>微妙に閉じきってない角が気になる 磁石とか仕込まないかぎり完全に閉じ切るのは無理だと思う
162 17/08/18(金)17:14:51 No.447067885
木とかで作った方が製作期間は短くなるんだろうか
163 17/08/18(金)17:15:05 No.447067920
>どうせならイエオンにしてドラえもんファンも呼ぼう ガンダムベース内の塗装ブースでスネ吉兄さんごっこすればいいだろ
164 17/08/18(金)17:15:37 No.447068001
ガンダムと称してレイズナー置こうぜ
165 17/08/18(金)17:15:55 No.447068038
>木とかで作った方が製作期間は短くなるんだろうか ボディって何で出来てるんだろう 剛性とか考えるとFRPあたりかな?
166 17/08/18(金)17:16:50 No.447068160
ヒでユニコーンで画像検索すると開閉動画出てくるよ
167 17/08/18(金)17:16:59 No.447068180
「」がスネ吉兄さんごっこするとすぐ肛虐ブレイブ ストーリーするからダメよ
168 17/08/18(金)17:17:35 No.447068258
>ガンダムと称してゴーショーグン置こうぜ
169 17/08/18(金)17:18:05 No.447068346
>ガンダムと称してバルディオス置こうぜ
170 17/08/18(金)17:18:31 No.447068409
RGのユニコーンいいよね… なんでこのサイズでキッチリ変形出来てるのか全然わからない…
171 17/08/18(金)17:18:41 No.447068432
>「」がスネ吉兄さんごっこするとすぐ肛虐ブレイブ ストーリーするからダメよ 裂けた
172 17/08/18(金)17:18:49 No.447068441
いっそ世界中にご当地ガンダムを設置しようぜ!
173 17/08/18(金)17:19:42 No.447068571
>いっそ世界中にご当地ガンダムを設置しようぜ! Gガンじゃねーか!
174 17/08/18(金)17:19:49 No.447068582
>いっそ世界中にご当地ガンダムを設置しようぜ! 仙台のガンダムには三日月の付いた…ザンボットだこれ!
175 17/08/18(金)17:20:25 No.447068666
>いっそ世界中にご当地ガンダムを設置しようぜ! アメリカにマックスター置いてこれじゃないってマジギレされちゃうんだ…
176 17/08/18(金)17:22:02 No.447068895
>いっそ世界中にご当地ガンダムを設置しようぜ! こっそり吉祥寺にダンバイン置いていいかな… いいよね!
177 17/08/18(金)17:22:25 No.447068953
広島と長崎どっちにGP02を置くべきか
178 17/08/18(金)17:22:37 No.447068978
>アメリカにマックスター置いてこれじゃないってマジギレされちゃうんだ… アメリカだとウイングゼロのほうがいいんじゃ…
179 17/08/18(金)17:22:38 No.447068981
欧州にはWのガンダム一個ずつ置いておけば満足するだろう
180 17/08/18(金)17:22:57 No.447069014
つまりヒュッケバインを置いても許される…?
181 17/08/18(金)17:23:46 No.447069137
>広島と長崎どっちにGP02を置くべきか 核で動くってことでフリーダムとジャスティスを…
182 17/08/18(金)17:23:46 No.447069143
>広島と長崎どっちにGP02を置くべきか ヒゲという選択肢もあるぞ
183 17/08/18(金)17:24:03 No.447069180
ユニコーンガンダムは真っ白だからプロジェクションマッピングが映えるだろうね 前のおっちゃんの時もタイタスとかユニコーンとかエクシアとか再現してたのすごかったし
184 17/08/18(金)17:25:36 No.447069398
吹雪の大雪原に仁王立ちするボルトは見たいぞ
185 17/08/18(金)17:26:07 [B] No.447069472
>つまりヒュッケバインを置いても許される…? あ?
186 17/08/18(金)17:26:13 No.447069489
輝きガンダムも見たかったな
187 17/08/18(金)17:29:44 No.447069985
早く光るところみたい
188 17/08/18(金)17:29:51 No.447070001
実寸大であの輝きシーンを再現!