虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)15:24:28 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)15:24:28 No.447051324

そろそろ皆決まった?

1 17/08/18(金)15:25:37 No.447051504

月にいけばいくらでも仕事有るよ

2 17/08/18(金)15:25:58 No.447051562

月に行くまでの金がねぇよ

3 17/08/18(金)15:26:45 No.447051695

月とか言ってる時点で嘘つきだわ そんなやつはここにいねえ

4 17/08/18(金)15:26:49 No.447051706

火星事業関係なら今景気がいいじゃん

5 17/08/18(金)15:27:26 No.447051826

同期が木星行き決まってたけど大丈夫なのかなアレ

6 17/08/18(金)15:27:38 No.447051864

月はもう中国人しかいないよ…

7 17/08/18(金)15:28:09 No.447051961

そんなもん外宇宙いきゃいくらでもあるだろ

8 17/08/18(金)15:28:47 No.447052088

外宇宙行ったら親の死に目に会えないじゃないですかー!

9 17/08/18(金)15:29:14 No.447052161

書き込みをした人によって削除されました

10 17/08/18(金)15:29:27 No.447052200

外宇宙の時に通るゲート潜るとハゲるらしいよ

11 17/08/18(金)15:30:06 No.447052316

アースノイドうぜぇな 月からでていけ

12 17/08/18(金)15:30:15 No.447052347

俺アナハイムに受かったわ

13 17/08/18(金)15:31:28 No.447052553

今週だけで3回くらいマグロディスク丼食べてる気がする

14 17/08/18(金)15:31:56 No.447052634

今の流行りは外宇宙探索だよ

15 17/08/18(金)15:33:02 No.447052799

いつになったら異世界間航行技術完成するんだよ

16 17/08/18(金)15:33:32 No.447052876

地球深海のロストテクノロジー拾う仕事が人手不足なんだけど誰か来て… たまーーーにとんでもねえの引き当ててゴッソリと人が減るけどその分給料はいいから!

17 17/08/18(金)15:33:52 No.447052924

いい会社内定とれたと思ったらなんか掘削とかやらされそうなんだけど

18 17/08/18(金)15:33:56 No.447052936

外宇宙なんてまだ未開分野じゃん 命落としても知らんぞ

19 17/08/18(金)15:34:26 No.447053029

時代は地底だよ

20 17/08/18(金)15:34:49 No.447053097

>いつになったら異世界間航行技術完成するんだよ あんなもん完成する訳ねぇだろ

21 17/08/18(金)15:35:32 No.447053216

嫌だー!!小惑星帯は嫌だー!!!、

22 17/08/18(金)15:36:07 No.447053299

2222年グッズとかあるんだろうなぁ

23 17/08/18(金)15:36:20 No.447053332

そういや火星じゃJ9って奴らが暴れまわってるらしいね

24 17/08/18(金)15:38:32 No.447053605

最近火星事故多くて怖い 施設老朽化してるから作業員がサクサク死ぬぞ

25 17/08/18(金)15:39:01 No.447053671

何でわざわざ日本で銀河オリンピックやるの 地球全体でやればいいのに

26 17/08/18(金)15:39:01 No.447053672

宇宙船舶免許持ってれば デブリ拾いなら誰でも入れるじゃん

27 17/08/18(金)15:39:08 No.447053687

>2222年グッズとかあるんだろうなぁ うちにまだあるわ2222メガネ かーちゃんが買った…

28 17/08/18(金)15:39:57 No.447053799

地球圏でも保全の仕事ならたくさんあるんだよ 旧世紀の構造物がだいたい老朽化してるからね

29 17/08/18(金)15:40:41 No.447053899

>>宇宙船舶免許持ってれば >>デブリ拾いなら誰でも入れるじゃん >作業員がサクサク死ぬぞ

30 17/08/18(金)15:41:03 No.447053942

深海のほうは待遇どうなんだ今

31 17/08/18(金)15:41:05 No.447053948

職がないからお昼はまた合成タンパクだったよ…

32 17/08/18(金)15:41:28 No.447053999

火星ってAMAZON来ないんでしょ 月でも送料は地球外料金取られるけど

33 17/08/18(金)15:42:43 No.447054178

わざわざ宇宙に行く奴の気が知れない 地球こそが人の住むべき場所なのに

34 17/08/18(金)15:43:16 No.447054259

マクロス船団が移民希望者募集してたよ

35 17/08/18(金)15:43:24 No.447054290

>地球深海のロストテクノロジー拾う仕事が人手不足なんだけど誰か来て… >たまーーーにとんでもねえの引き当ててゴッソリと人が減るけどその分給料はいいから! 急に全身が異形になって死んだりするらしいからヤダ…

36 17/08/18(金)15:43:27 No.447054296

じゃあ地球で仕事くださいよ

37 17/08/18(金)15:43:48 No.447054365

火星は敵性宇宙人にケツマンコイされるぞ

38 17/08/18(金)15:43:49 No.447054367

地球はロボットが仕事してるから仕事ないねん コネないと地球就職無理やねん

39 17/08/18(金)15:46:24 No.447054723

地球はもう滅んだって聞いたけど…

40 17/08/18(金)15:48:09 No.447054976

>地球はもう滅んだって聞いたけど… 銀河系外からのアクセス? ネットの真実()に踊らされるのはやめといた方がいいよ

41 17/08/18(金)15:48:12 No.447054986

一面砂漠だけど懸命にサルベージして生きるか 深海で負荷に耐えながら生きるかの二択でしょ地球

42 17/08/18(金)15:49:21 No.447055147

給料安いけどコロニー警備行こうか迷ってる

43 17/08/18(金)15:49:26 No.447055155

人少ないし天王星圏は気軽でいいよ

44 17/08/18(金)15:49:44 No.447055208

地球はもう紫外線強すぎて地上じゃまともに動けんし不便

45 17/08/18(金)15:49:44 No.447055210

なんで200歳にもなって働かなきゃいけないねん

46 17/08/18(金)15:51:13 No.447055415

>人少ないし天王星圏は気軽でいいよ 寒いじゃんあそこ 住んでるやつらの気が知れない

47 17/08/18(金)15:51:25 No.447055449

>なんで200歳にもなって働かなきゃいけないねん サイボーグ初めて見た

48 17/08/18(金)15:51:55 No.447055527

惑星差別だぞ

49 17/08/18(金)15:52:18 No.447055578

事実を言って何が悪いんだよ

50 17/08/18(金)15:52:18 No.447055579

この間のオリンピック柔道で初めて肉体改造した人間がサイボーグやロボット抑えて金メダル取ったのな 生身の時代キテル…

51 17/08/18(金)15:54:15 No.447055860

結局機械も損耗度と適合性の問題あるからなー 理論上限界まで追求するならやっぱり肉体に頼るのが一番だよ

52 17/08/18(金)15:55:13 No.447055997

木星出身者以外でサイボーグなんているのか?あそこまでして生きようなんてまともな人間は考えないよな

53 17/08/18(金)15:55:21 No.447056016

生身ならドーピングも使えるしな なんで昔は禁止されてたんだろうあれ

54 17/08/18(金)15:55:30 No.447056037

地球の本社採用決まったわ 火星の下請けども来年からよろしくな

55 17/08/18(金)15:57:49 No.447056355

やっぱり老後は地球に住みたいなあ

56 17/08/18(金)15:58:04 No.447056389

金星圏初めて行ったけど子どもも働いてるんだな

57 17/08/18(金)15:58:13 No.447056408

>給料安いけどコロニー警備行こうか迷ってる 予算少ない過疎コロニーなら人少ないし警備が楽だわ って書き込みをたまに見るけどそういうコロニーは少数しか配備されないから 一人当たりが受け持つ見回り範囲がやたら広いし 場合によってはクソ少ない手当で外周のデブリ除去とかやらされるぞ

58 17/08/18(金)15:58:39 No.447056475

いや地球もう住めないぞ 大陸全部海に沈んでるし

59 17/08/18(金)15:58:47 No.447056495

>地球はもう滅んだって聞いたけど… 地球への立ち入り規制が緩和されたから地表の資源探索が今熱いんだよ 聞くところじゃ生のアスファルトとかゴロゴロしてるらしいぜ

60 17/08/18(金)16:01:00 No.447056805

>場合によってはクソ少ない手当で外周のデブリ除去とかやらされるぞ 警備が楽なのはいいけど雑務押し付けられるのはつらいな 生身でよかった船外作業はサイボーグ連中に全部投げられるからな

61 17/08/18(金)16:01:15 No.447056828

今の地球はイカが支配してるってよ

62 17/08/18(金)16:02:36 No.447057006

地球から遠いとネット対戦に支障が…

63 17/08/18(金)16:03:36 No.447057130

未来デパートに受かったけど実際どう…?

64 17/08/18(金)16:04:08 No.447057190

>いや地球もう住めないぞ >大陸全部海に沈んでるし 銀河系外の連中はマジでこれ信じてるらしいな

65 17/08/18(金)16:05:12 No.447057344

>今の地球はイカが支配してるってよ だからこそ資源がそのまま残ってるってわけさ 統合政府でも採掘した資源をそのまま重力圏外まで打ち上げるカタパルトの投下が検討されてるってよ それまでに掘れるだけ掘ってトンズラだ

66 17/08/18(金)16:05:22 No.447057371

太陽系だけで人口1兆2200億もいるんだから地球だって沈むよな

67 17/08/18(金)16:06:40 No.447057525

200年くらい前には就職氷河期というものがあったと聞く

68 17/08/18(金)16:06:54 No.447057556

>未来デパートに受かったけど実際どう…? まあ配属先次第としか言えん お得意様向けルート営業は23世紀になっても変わらん 取扱品目こそ変われど高価で珍しい物を仕入れて売るだけだ

69 17/08/18(金)16:07:27 No.447057644

>>いや地球もう住めないぞ >>大陸全部海に沈んでるし >銀河系外の連中はマジでこれ信じてるらしいな 太陽系外でもヴォイド圏の連中は重力下って概念自体がないから仕方あんめ 連中重力波を放射能か何かと勘違いしてやがる

70 17/08/18(金)16:08:36 No.447057815

>200年くらい前には就職氷河期というものがあったと聞く まあ地球しか勤務先なかったらしいししゃーなしだな 今は逆に働き先多過ぎてほぼガシャ状態だが

71 17/08/18(金)16:09:09 No.447057895

でも地球人ほど地球に思い入れないぞあいつら 太陽をダイソン球にする計画も地球人立案で猛反発したの火星人だったし

72 17/08/18(金)16:09:42 No.447057963

200年前の話なんてデータにしか残ってないなー

73 17/08/18(金)16:10:08 No.447058022

そもそも氷河期って何だよ 語源が分からん

74 17/08/18(金)16:10:56 No.447058133

昔地球のある国では新卒一括採用とかいう文化があったらしいぞ 気持ち悪いよな… そもそも新卒ってなんだ?

75 17/08/18(金)16:11:01 No.447058149

>200年くらい前には就職氷河期というものがあったと聞く そもそもその氷河期ってのが大気温の大きな変動なんだってよ 今時気温も降雨も惑星管制機構が完全制御してるってのに 変な言葉だけ残っちまったもんだな

76 17/08/18(金)16:11:04 No.447058160

なんで西暦なんて化石みたいなやつでわざわざロゴ作ったの? 歴史好きを採用したいとか?

77 17/08/18(金)16:11:37 No.447058229

>そもそも氷河期って何だよ >語源が分からん 昔は太陽活動制御できなかったから 太陽の活動が落ち込むと気温が下がって惑星ごと氷漬けになってたんだってよ

78 17/08/18(金)16:13:02 No.447058446

火星ヤシ農家足りないらしいな

79 17/08/18(金)16:13:26 No.447058509

俺は火星人だけど周囲は地球憧れてるよ 唯一嫌ってるのがコロニーに住んでる奴らね あいつら自分達をスペースノイド(笑)とか言って宇宙の代表だと本気で思ってやがる

80 17/08/18(金)16:13:43 No.447058540

俺は整備系の配属だけど周りがアンドロイドばかりで辛い 連中素手でトルク管理できるし指先がレンチになってたりするんだぜ

81 17/08/18(金)16:13:54 No.447058573

その時代はAIが経済を管理してなかったから 適切にリソースを活用できずに不況続きだったとか

82 17/08/18(金)16:15:05 No.447058765

>あいつら自分達をスペースノイド(笑)とか言って宇宙の代表だと本気で思ってやがる そのうちガンダムとかいう古典作品まんまの時代がくるかもな 最近機動兵器関係の求人も多いし

83 17/08/18(金)16:16:13 No.447058942

>太陽の活動が落ち込むと気温が下がって惑星ごと氷漬けになってたんだってよ マジかよじゃあ古代人って氷の中で生活してた訳? 受ける

84 17/08/18(金)16:16:23 No.447058967

>火星ヤシ農家足りないらしいな あの辺は開墾が主な仕事で重機必須じゃん 紫外線対策甘い機体もあるから早死にするよ まあドカタよりましだけどさ 行くんなら栽培系や品種開発系にしとくんだな 倍率は言うまでもないが

85 17/08/18(金)16:16:39 No.447059005

>その時代はAIが経済を管理してなかったから >適切にリソースを活用できずに不況続きだったとか そもそも国家元首を人間が勤めてたってのが有り得んわ

86 17/08/18(金)16:18:16 No.447059234

あーもう知らんわKYOTO人滅びろ お前らのせいで就活失敗だ

87 17/08/18(金)16:20:28 No.447059584

冥王星ターミナスのシャトルランチで坊さんがセキュリティに連行されてて笑った いまどき宗教とかマジウケるわ

88 17/08/18(金)16:20:30 No.447059590

火星はもうだめだ 上の世代がやらかしたのにその尻拭いを下の世代が過労死出しながら払うっておかしいだろ こんなんだからみんな外に出てってしまう

89 17/08/18(金)16:20:32 No.447059593

地球に不法移民してるけど最近締め付けがきつくなってきた

90 17/08/18(金)16:20:45 No.447059624

まだ何もやってないんだけど間に合う?

91 17/08/18(金)16:21:02 No.447059683

大学とか行ってるエリート「」っているの? 俺は就職専門学校だよ…

92 17/08/18(金)16:21:41 No.447059791

>あいつら自分達をスペースノイド(笑)とか言って宇宙の代表だと本気で思ってやがる 人類の活動圏広がりすぎて過疎ってる田舎だもん それくらいしか誇れるものがねえんだもん仕方ねえよ 無重力生活だからヒョロ長いしな それに比べて地球人はすごいぞ背は火星生まれの俺より小さい奴ばっかりだけどさすがの1G生活ゴツいことゴツこと それでいて堅実誠実なやつが多くて あれだなファンタジーのドワーフって地球人がモデルだろ

93 17/08/18(金)16:22:15 No.447059896

お金貯めてアルファケンタウリにワーホリ行くのを計画してる

94 17/08/18(金)16:23:42 No.447060132

>地球に不法移民してるけど最近締め付けがきつくなってきた 地球再開発公社ってところにID登録に行け 今地表探査のために地の利のある現地民募集してるから

95 17/08/18(金)16:24:00 No.447060184

そういえば火葬ってどうなの?うちは宇宙葬ばっかだけど死んだらそっちにしてみたい

96 17/08/18(金)16:24:52 No.447060358

軌道エレベーター勤務ってどんな感じ? ちょっと興味あるんだけど

97 17/08/18(金)16:26:56 No.447060664

>そういえば火葬ってどうなの?うちは宇宙葬ばっかだけど死んだらそっちにしてみたい 死んだらもうみんな同じだよ 弔い方なんて残ったやつが満足するためのもんだ ってのがブッキョーってのの教えじゃなかったかな 最後くらいは贅沢したいもんだけどどうせならいいもん食いたい

98 17/08/18(金)16:27:16 No.447060728

>そういえば火葬ってどうなの?うちは宇宙葬ばっかだけど死んだらそっちにしてみたい お前がどこまで生身残してるかによる 場合によっちゃ火葬っていうかほぼリサイクルだ

99 17/08/18(金)16:28:45 No.447060986

タイムマシン開発の現場作業員また消滅したらしいな こわ

100 17/08/18(金)16:28:55 No.447061018

>軌道エレベーター勤務ってどんな感じ? >ちょっと興味あるんだけど エリート集団すぎるよ…あれは

101 17/08/18(金)16:29:45 No.447061194

>軌道エレベーター勤務ってどんな感じ? >ちょっと興味あるんだけど 管制の資格取ると給料いいし定時で帰れるぞ 加えて都会の惑星にしかエレベーター内から勤務先もそういうところばかりだ

↑Top