虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)14:32:58 石川県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)14:32:58 No.447043967

石川県はマイナー県なの?

1 17/08/18(金)14:33:57 No.447044112

観光で行くには良い所 住むには適さない

2 17/08/18(金)14:35:23 No.447044306

所詮は日本海側じゃけぇ

3 17/08/18(金)14:36:05 No.447044406

メジャーかマイナーならマイナーだろう

4 17/08/18(金)14:37:46 No.447044620

能登と松井の故郷

5 17/08/18(金)14:38:54 No.447044776

金沢在住だけどいいところだよ 雨と雷ばっかりなのはつらいが

6 17/08/18(金)14:39:09 No.447044810

石川はしらないけど金沢はしってるって感じの人多いはず

7 17/08/18(金)14:40:07 No.447044950

前田利家とかいうマイナー武将

8 17/08/18(金)14:44:20 No.447045541

富山の御主人様と聞く

9 17/08/18(金)14:47:58 No.447046011

観光で行くにしても微妙じゃねえかなあ…

10 17/08/18(金)14:48:09 No.447046034

休み明けた途端雨で辛い

11 17/08/18(金)14:52:58 No.447046695

大きめの動物園と水族館と昆虫館が揃ってて 隣の県には日本有数の恐竜博物館があるから生物系好きだとかなり楽しい

12 17/08/18(金)14:53:32 No.447046777

城とか色々駅から近いとこに集中してるので観光しやすくはあるかもしれない

13 17/08/18(金)14:59:44 No.447047657

日本海側走るの楽しいぞ

14 17/08/18(金)15:03:27 No.447048192

金沢の観光地は大体金沢城の縄張りの中にあるので歩いて回れる 武家屋敷は普通に人住んでるから無断で入っちゃ駄目だぞ

15 17/08/18(金)15:08:40 No.447048970

一度でいいからママチャリで日本海側の細い県道を攻めたい

16 17/08/18(金)15:12:04 No.447049539

>一度でいいからママチャリで日本海側の細い県道を攻めたい ツールド能登ってえサイクリングイベントがあってだな

17 17/08/18(金)15:12:40 No.447049632

マクドナルドが無い市がある

18 17/08/18(金)15:12:56 No.447049664

19 17/08/18(金)15:15:40 No.447050074

>ツールド能登ってえサイクリングイベントがあってだな 知らなかったそんなの さっそく検索したら全行程の映像載せてる人いたけど見てたら酔うので辛い https://www.youtube.com/watch?v=xA2Blnwldfs

20 17/08/18(金)15:16:58 No.447050243

自転車じゃないけど秋に能登から金沢までの100kmの徒歩大会あるよね 2年ほどスタッフ側で参加してる

21 17/08/18(金)15:17:35 No.447050327

海岸沿いは安い公共宿泊施設や民宿キャンプ場あたりが自転車乗りやバイカーが使う

22 17/08/18(金)15:19:12 No.447050550

>マクドナルドが無い市がある そんなのべつに石川に限った話じゃ無いし…

23 17/08/18(金)15:20:38 No.447050747

平地が広すぎる そりゃ交通マナー悪くなるわ

24 17/08/18(金)15:21:54 No.447050948

>金沢在住だけど (野々市市在住)

25 17/08/18(金)15:22:25 No.447051024

白山の方ちょっと道ずれると魔境感ある

26 17/08/18(金)15:23:11 No.447051129

日本海側の黒壁の集落とか風情があって良い

27 17/08/18(金)15:24:54 No.447051382

北陸って夏暑くて冬寒いんでしょう?

28 17/08/18(金)15:25:42 No.447051521

>観光で行くには良い所 >住むには適さない 虎の穴かメロンできねえかなってずっと願ってる

29 17/08/18(金)15:26:05 No.447051578

セングラのイメージしかなくてごめん

30 17/08/18(金)15:28:30 No.447052032

お寿司おいしい

31 17/08/18(金)15:31:53 No.447052621

日本一回転寿司のレベルが高い県

32 17/08/18(金)15:32:03 No.447052649

>マクドナルドが無い市がある 輪島にはあったよな…と思ったら珠洲か

33 17/08/18(金)15:32:15 No.447052677

のどぐろくだち!

34 17/08/18(金)15:32:23 No.447052699

お酒が美味しい 酒蔵で試飲して買って街中をふらふら歩くのが楽しい

35 17/08/18(金)15:34:13 No.447052992

珠洲は遠浅の海で綺麗な割に海水浴客少ないから泳ぐに良いとこだよね

36 17/08/18(金)15:34:22 No.447053013

オタクショップがほぼ皆無なのでオタクにはつらい土地

37 17/08/18(金)15:34:53 No.447053111

>観光で行くにしても微妙じゃねえかなあ… 富山県民乙

38 17/08/18(金)15:35:11 No.447053162

ガソリンが安い上に料金表示が誠実

39 17/08/18(金)15:35:45 No.447053249

のどぐろ人気だけどあれ県内で採れないんだよね 九州から仕入れてるって聞いた

40 17/08/18(金)15:36:41 No.447053383

輪島でフグめっちゃ獲れるからそっち押せばいいのにな

41 17/08/18(金)15:36:54 No.447053413

どんどんのどぐろが高級魚になっていく…

42 17/08/18(金)15:37:19 No.447053459

能登民だったが都会へ出てきてカワハギが高級魚だって知って驚いた

43 17/08/18(金)15:37:25 No.447053475

観光1回目は楽しい 1回行ったらもういいや…ってなる

44 17/08/18(金)15:38:57 No.447053661

石川県でフグと聞くと糠漬けにしてたらよくわかんないけど毒抜けてた!が思い浮かぶ

45 17/08/18(金)15:38:57 No.447053663

観光の場合は大体どの県もそうなるよ 観光地以外行くなら別だけども

46 17/08/18(金)15:39:11 No.447053694

ふくひさが痛車の集会所になってる…

47 17/08/18(金)15:39:25 No.447053721

観光云々は余所でも似たようなもんじゃねえかな…

48 17/08/18(金)15:39:56 No.447053798

牡蠣推したら食中毒出た!が能登

↑Top