17/08/18(金)12:10:10 恩は仇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)12:10:10 No.447022392
恩は仇で返されるもの
1 17/08/18(金)12:12:12 No.447022699
宣伝感謝してね♥
2 17/08/18(金)12:15:13 No.447023162
1人で薄利多売って地獄の道だよね 人増やしたら赤字になりそう
3 17/08/18(金)12:15:53 No.447023262
1人でやってる店に早くやれよとかマナー悪いな
4 17/08/18(金)12:16:42 No.447023371
こんなの言われてすぐ畳まないのが悪い
5 17/08/18(金)12:16:52 No.447023399
知ってるか? 現実でさえサービスを受けられるのが当然!みたいな人がおる
6 17/08/18(金)12:18:14 No.447023631
ここまでやるとさすがに畳めよと思う なろうにありがちな「やれるけどやらない」悪癖が出始めてる
7 17/08/18(金)12:20:00 No.447023931
翌日店を閉じてても文句言われそう
8 17/08/18(金)12:20:14 No.447023967
店畳んでももうコックとして評判が広まってしまってるので 町で発見次第囲まれて強制労働させられるという
9 17/08/18(金)12:20:15 No.447023971
値段高くすりゃいいのに
10 17/08/18(金)12:20:37 No.447024031
店員さんとかにオラついてる客見ると引くよね… 今日薬局でお薬手帳忘れたっぽいおっさんがカウンターで開口一番「忘れた!」って言って保険証投げ渡してて引いた
11 17/08/18(金)12:20:59 No.447024093
>店畳んでももうコックとして評判が広まってしまってるので >町で発見次第囲まれて強制労働させられるという 民度クソじゃない?
12 17/08/18(金)12:21:16 No.447024139
>店畳んでももうコックとして評判が広まってしまってるので >町で発見次第囲まれて強制労働させられるという 関係ないだろ
13 17/08/18(金)12:21:40 No.447024223
値上げしろ
14 17/08/18(金)12:22:37 No.447024406
ゲームなのになんでこんな苦痛を
15 17/08/18(金)12:22:50 No.447024443
>民度クソじゃない? 強いプレイヤー様には逆らえない
16 17/08/18(金)12:23:01 No.447024483
囲まれてもログインしたまま寝てたりすれば済むよな
17 17/08/18(金)12:23:19 No.447024545
からあげあげて やくめでしょ
18 17/08/18(金)12:23:36 No.447024591
詳細
19 17/08/18(金)12:24:07 No.447024679
一度閉店してほとぼりが冷めたころに適正価格で改めて店を出せばよいのでは?
20 17/08/18(金)12:25:02 No.447024830
ダンピングした自業自得だ
21 17/08/18(金)12:25:50 No.447024963
su1983836.jpg
22 17/08/18(金)12:25:56 No.447024982
五感刺激してくるゲームだからROM専してても嫌がらせ凄そう
23 17/08/18(金)12:26:07 No.447025023
宣伝感謝してね♥の邪悪さ いやその前の~しちゃったも邪悪だけども
24 17/08/18(金)12:26:09 No.447025030
金のない客は相手にスべきじゃなかった
25 17/08/18(金)12:26:37 No.447025102
まあ一応このおっさんは荒れ事に巻き込まれたくないからって不人気ビルドわざわざ選択するような変人だし
26 17/08/18(金)12:26:44 No.447025129
そしてシェフは身を隠した…
27 17/08/18(金)12:26:52 No.447025148
>強いプレイヤー様には逆らえない 主人公の方が強いのでは…
28 17/08/18(金)12:27:16 No.447025205
>su1983836.jpg どういうことだよ
29 17/08/18(金)12:27:23 No.447025224
GM案件では
30 17/08/18(金)12:27:51 No.447025305
>金のない客は相手にスべきじゃなかった どんどん低価格に落としていくと客層もそういう感じになっていくんだよね…
31 17/08/18(金)12:27:54 No.447025312
GM案件だこれ
32 17/08/18(金)12:28:18 No.447025378
PKまがいじゃね?
33 17/08/18(金)12:28:27 No.447025406
この世界はGMどころかNPCもクソなので…
34 17/08/18(金)12:29:32 No.447025570
引退しろ
35 17/08/18(金)12:30:15 No.447025687
>民度クソじゃない? 良いかMOEってMMOがあってだな 藍染の弓作れるってだけで名前覚えられて知らない人からダイレクトメッセージで作って10本すぐって来るんだ
36 17/08/18(金)12:31:09 No.447025842
人雇うとかやめるとかすればいいじゃん 割とイージーモードな世界なんだろ見た所
37 17/08/18(金)12:31:12 No.447025854
やってられっか!!こんなクソゲー!
38 17/08/18(金)12:31:41 No.447025953
プレイヤーの民度に関しては現実のゲームも本当に大概だからな…
39 17/08/18(金)12:31:52 No.447025974
>良いかMOEってMMOがあってだな >藍染の弓作れるってだけで名前覚えられて知らない人からダイレクトメッセージで作って10本すぐって来るんだ 小学生しかおらんのか
40 17/08/18(金)12:31:59 No.447025996
>su1983836.jpg これはハラスメント行為として運営に訴えれば勝てる案件なのでは?
41 17/08/18(金)12:32:23 No.447026064
藍染の弓無いと狩り出来ないし…売ってる店少ないし…だから作ってねすぐ困ってるから…
42 17/08/18(金)12:33:35 No.447026293
>藍染の弓無いと狩り出来ないし…売ってる店少ないし…だから作ってねすぐ困ってるから… うれせートレバトでも使ってろ!!
43 17/08/18(金)12:33:58 No.447026357
これが猫耳猫か
44 17/08/18(金)12:34:12 No.447026396
矢だけあげれば良いんじゃないかな
45 17/08/18(金)12:34:49 No.447026513
料理は料理スキルが要って熟練で効果バラつくので人雇えん… せいぜい客の対応やってもらうぐらいだ…
46 17/08/18(金)12:35:48 No.447026681
ていうか廃ギルドが囲い込むよね
47 17/08/18(金)12:35:58 No.447026712
>せいぜい客の対応やってもらうぐらいだ… 魔法で眠らせるなり麻痺させれば十分だな 組み付いて行動不能にしてくるし
48 17/08/18(金)12:36:08 No.447026736
>su1983836.jpg 他人の妨害行為とかアウトすぎる…… PK鯖みたいにそういうのが許されてる鯖でもなければ
49 17/08/18(金)12:36:50 No.447026865
感染毒を付加した料理を撒きたい
50 17/08/18(金)12:37:41 No.447027014
PK行為とかが許されてるゲームは多いけど個人へのつきまといや その個人だけを狙ったPKや嫌がらせとかを許してるゲームは存在しないな
51 17/08/18(金)12:37:52 No.447027057
ログアウトしてしばらく休めよ
52 17/08/18(金)12:38:26 No.447027156
出たよ「」お得意の古のMMO知識
53 17/08/18(金)12:38:45 No.447027199
実はデスゲームだったりするの?
54 17/08/18(金)12:38:54 No.447027230
どう考えてもクソゲーだからクソプレイヤーしかいないクソ設定 いいよね
55 17/08/18(金)12:38:56 No.447027235
集団での個人への付き纏いや強制が放置されるMMOとかやりたくないすぎる…
56 17/08/18(金)12:39:06 No.447027263
>出たよ「」お得意の古のMMO知識 ログアウトだめなのか今のMMO
57 17/08/18(金)12:39:59 No.447027420
>主人公の方が強いのでは… 序盤のこの頃は弱キャラだろう
58 17/08/18(金)12:40:16 No.447027462
普通に値上げすればいいんじゃ…
59 17/08/18(金)12:41:11 No.447027629
「」の古傷を刺激しててダメだった
60 17/08/18(金)12:41:12 No.447027633
>普通に値上げすればいいんじゃ… 露骨な値上げとかすると瞬く間に悪評が広がって何作っても売れなくなるずら と言うか原価調べられるから
61 17/08/18(金)12:41:17 No.447027651
>普通に値上げすればいいんじゃ… あの子には安く売ってたくせに!俺にも安く売れよ!
62 17/08/18(金)12:41:41 No.447027724
>普通に値上げすればいいんじゃ… この世界観だと絶対ぶーぶー言われるぞ それどころか悪評垂れ流されたり逆恨みされたりする事すらありうる
63 17/08/18(金)12:41:43 No.447027727
リアルで用事があるのでログアウトします
64 17/08/18(金)12:42:00 No.447027776
キャラデリして別ビルドするわ
65 17/08/18(金)12:42:08 No.447027808
>露骨な値上げとかすると瞬く間に悪評が広がって何作っても売れなくなるずら 別にいいだろこいつ永遠ぼっちだし
66 17/08/18(金)12:43:06 No.447027968
>別にいいだろこいつ永遠ぼっちだし 商人系とか物作り系のキャラで買い手つかないって致命的だぞ
67 17/08/18(金)12:43:21 No.447028012
>この世界観だと絶対ぶーぶー言われるぞ >それどころか悪評垂れ流されたり逆恨みされたりする事すらありうる 実際こういうMMOが現実にあったらぼったくりかよとか言われるのが想像しやす過ぎる…
68 17/08/18(金)12:43:30 No.447028035
>と言うか原価調べられるから 原価的にも今薄利でやってるんだから文句言われる筋合いもないのでは…
69 17/08/18(金)12:43:43 No.447028068
値上げかキャラデリして新キャラ作るか引退だな… ゲーム内でまで強制の仕事じみたことさせられたくない
70 17/08/18(金)12:44:16 No.447028159
悪評が広まって買い手が付かなくなるのは生産職だと致命的だからな… MMOなら尚更
71 17/08/18(金)12:44:41 No.447028219
つーか運営は何やってるんだ個々まで酷いと普通は他のプレイヤーからも通報されてるだろ
72 17/08/18(金)12:45:12 No.447028305
ここまでやられたらゲームへの愛着も失せそうだが
73 17/08/18(金)12:45:17 No.447028322
別にそんなに真面目に考えることじゃなく自虐風自慢でしょ
74 17/08/18(金)12:45:38 No.447028394
独占市場で悪評もくそもあるわけないだろうに
75 17/08/18(金)12:45:38 No.447028395
>値上げかキャラデリして新キャラ作るか引退だな… >ゲーム内でまで強制の仕事じみたことさせられたくない 冗談抜きで半年くらいかけてスキル上げたキャラをそう簡単に諦められるならな
76 17/08/18(金)12:45:38 No.447028396
ツイッターとかゲーム内SNSに長文書いて引退コースだこれ
77 17/08/18(金)12:45:46 No.447028430
でもこんなストレス抱えるなら悪評価ついても逃げたいわ
78 17/08/18(金)12:46:11 No.447028497
>冗談抜きで半年くらいかけてスキル上げたキャラをそう簡単に諦められるならな ? たった半年じゃん
79 17/08/18(金)12:46:30 No.447028545
それは他人に何言われても屁でもなく人前で平気でクソ垂れる「」だから言えるんだよ
80 17/08/18(金)12:46:37 No.447028562
難しく考えることなんて一つもなくちょっと考えるだけですぐに異常さに気付く程度のことです…
81 17/08/18(金)12:46:41 No.447028577
>冗談抜きで半年くらいかけてスキル上げたキャラをそう簡単に諦められるならな そんなスキル持っても粘着されるからいらねえよ
82 17/08/18(金)12:47:06 No.447028642
>たった半年じゃん 廃人の人は黙っててください面倒くさい事になるんで
83 17/08/18(金)12:47:16 No.447028669
どれだけ時間かけてようが萎えればそこまでよ
84 17/08/18(金)12:47:31 No.447028701
>冗談抜きで半年くらいかけてスキル上げたキャラをそう簡単に諦められるならな 半年でネトゲ投げるプレイヤーとか別に少なくもないような… っていうか半年から一年くらいでプレイ辞める人って結構多い気がする
85 17/08/18(金)12:47:38 No.447028719
競合店と同じ値段まで上げろよ
86 17/08/18(金)12:47:45 No.447028733
ゲームまともに出来ないような状態なら続けてても仕方なかろう
87 17/08/18(金)12:47:45 No.447028734
文句言っても居心地が最高なゲームなのかな
88 17/08/18(金)12:48:14 No.447028813
仕様変更でNPCのお店で品切れが発生するようになったのもあるし…
89 17/08/18(金)12:48:15 No.447028817
値上げすると屋台破壊しにくるだけの常連とか付く
90 17/08/18(金)12:48:26 No.447028842
>文句言っても居心地が最高なゲームなのかな レイプされるから良いんだろう
91 17/08/18(金)12:48:38 No.447028874
なんだかんだ言ってもちやほやされるから楽しいんだろう
92 17/08/18(金)12:49:14 No.447028982
見も蓋もないこと言えばここで投げたらお話になんねーからだろ 体験談じゃねーんだぞ
93 17/08/18(金)12:49:18 No.447028991
>値上げすると屋台破壊しにくるだけの常連とか付く 世紀末すぎる…
94 17/08/18(金)12:49:32 No.447029030
>独占市場で悪評もくそもあるわけないだろうに そういう場合の悪評流すのは個人への嫌がらせがメインなんだ そしてその個人の悪評が広まると素材アイテムの売買等にも問題が出てくるんだよ
95 17/08/18(金)12:50:08 No.447029123
まあさすがにリアルマネーまで影響ないよな
96 17/08/18(金)12:50:14 No.447029143
「」はすぐエロ漫画に訴えろとか通報しろとかいい出すタイプだから仕方ないんだ
97 17/08/18(金)12:50:16 No.447029146
>体験談じゃねーんだぞ つまりそろそろ誰かが「嘘松」とかレスし始めるんだ
98 17/08/18(金)12:50:31 No.447029184
>見も蓋もないこと言えばここで投げたらお話になんねーからだろ >体験談じゃねーんだぞ お話の筋が分かんないからなんとも言えねぇや
99 17/08/18(金)12:50:32 No.447029188
主役がアレなので周りを下げてバランスを取る
100 17/08/18(金)12:51:00 No.447029259
そろそろ詳細を知りたい
101 17/08/18(金)12:51:02 No.447029267
>「」はすぐエロ漫画に訴えろとか通報しろとかいい出すタイプだから仕方ないんだ 私NTRものにビデオとか証拠になるじゃんとか言い出す人嫌い!
102 17/08/18(金)12:51:17 No.447029314
>主役がアレなので周りを下げてバランスを取る なろう警察の方ですかお疲れ様です 今回は異世界土人は無しですか?
103 17/08/18(金)12:51:37 No.447029377
>なろう警察の方ですかお疲れ様です >今回は異世界土人は無しですか? ?
104 17/08/18(金)12:51:59 No.447029435
?だけ引用までテンプレ
105 17/08/18(金)12:52:05 No.447029449
唐突になろうの守護者過ぎる…
106 17/08/18(金)12:52:24 No.447029512
>見も蓋もないこと言えばここで投げたらお話になんねーからだろ >体験談じゃねーんだぞ 経験者が居るのに悪い方向に非現実過ぎるのはちょっと… ゲームだからできることを放棄してるような漫画だし
107 17/08/18(金)12:52:50 No.447029587
上げるのが一番面倒な魔法付与技能最大まであげたら知らない人に割と呼び止められたりしたの思い出した
108 17/08/18(金)12:53:02 No.447029621
マーケット導入しよう 最安値以外売れなくなって独占するなって苦情のメールが届くぞ マーケットは匿名制なのに不思議だね…
109 17/08/18(金)12:53:13 No.447029655
>経験者が居るのに悪い方向に非現実過ぎるのはちょっと… >ゲームだからできることを放棄してるような漫画だし タイトルは? 読んできめるから
110 17/08/18(金)12:53:27 No.447029704
現実のMMOは生産だけで生きていくとか出来ないのがほとんどだな 海外のはまた違うが
111 17/08/18(金)12:53:27 No.447029705
VRMMOものは基本スタンドプレーが可能だったりGMが仕事しないけど SAOの作者だって作中のゲーム全部クソゲーって言ってるから 面白ければ作劇上の都合を優先していいんだ
112 17/08/18(金)12:53:31 No.447029714
なろうだからどうこうじゃなくて この作品はゲームモノとしても酷い方なだけだから・・・
113 17/08/18(金)12:53:37 No.447029734
>唐突になろうの守護者過ぎる… 相手を警察扱いしてるんだから叩きたい方じゃねえの!?
114 17/08/18(金)12:54:09 No.447029841
というかよく二本も漫画化してるなこれ
115 17/08/18(金)12:54:21 No.447029884
>なろうだからどうこうじゃなくて >この作品はゲームモノとしても酷い方なだけだから・・・ なるほど貼られた画像だけ判断を?
116 17/08/18(金)12:54:23 No.447029892
というかなろうなのこれ?
117 17/08/18(金)12:54:37 No.447029931
素材と金渡すのでこれ作ってください みたいなのあるよね技能あげるの大変なのもあって担保は信用が通用する
118 17/08/18(金)12:54:59 No.447030010
ff14ならhimechangが多方面に料理をねだりまくって それをマーケットに流してたりはするな…
119 17/08/18(金)12:55:41 No.447030139
アルファポリスだから かつてなろうだったと言うべきだな
120 17/08/18(金)12:56:01 No.447030193
ペットのエサにするのでって言われると結構辛い時もある…
121 17/08/18(金)12:56:21 No.447030254
>現実のMMOは生産だけで生きていくとか出来ないのがほとんどだな >海外のはまた違うが 大体供給増えて値段がね… 自力で素材取りに行くにも装備やら必要になって素材買うだけで済ませると儲けが少ない
122 17/08/18(金)12:57:00 No.447030388
むしろ効果が高くてこいつしか作れないようなものがあるのに雑に扱ってるってのがありえない 主人公の鶴の一声で自分の信用が底辺になるって考えつきそうなもんなのに
123 17/08/18(金)12:57:01 No.447030390
気に入ったゲームで目を付けられるのも確かに嫌だな
124 17/08/18(金)12:57:07 No.447030402
>なるほど貼られた画像だけ判断を? 個人への粘着と他人からの意思を無視した束縛が出来る時点でMMOとしてクソすぎるわ!
125 17/08/18(金)12:57:23 No.447030448
なろうとかもうジャンル名みたいになってるからサイトがどうとかほぼ関係ない感じ
126 17/08/18(金)12:57:36 No.447030487
だからこうやってゲーム内通貨をゴミにする BOT対策にもなって一石二鳥
127 17/08/18(金)12:57:44 No.447030510
良いですよね レア素材取りに行くのに凄い危険な所まで行かなきゃいけないのに 鍛冶スキルがっつり取っちゃうと戦闘スキルまともに取れないシステム
128 17/08/18(金)12:58:09 No.447030576
今は1キャラで戦闘も生産も出来るようなのが多いのかな あとは生産品の需要が少ないとか手間と儲けがまるで釣り合わないとか…
129 17/08/18(金)12:58:50 No.447030706
ネトゲの料理ジョブは薄利多売横行ですぐダメになるよね
130 17/08/18(金)12:58:53 No.447030719
ライブアライブでたい焼きを売るバイトをするシーンがあるが過度の安値で売ると殴られるのはこう言うことだったのか
131 17/08/18(金)12:59:18 No.447030789
ダンピングはダメ
132 17/08/18(金)12:59:32 No.447030823
>鍛冶スキルがっつり取っちゃうと戦闘スキルまともに取れないシステム PTプレイ推奨なんだろう
133 17/08/18(金)12:59:38 No.447030844
だからこうして姿を消すスキルを使いながら 一撃で蹴り殺される巨人がずっしんずっしん歩いてるど真ん中でこそこそ鉱石を掘る
134 17/08/18(金)12:59:39 No.447030849
読んできたらほのぼの生産系って文句なのにめっちゃ俺TUEEEで辛くなった…
135 17/08/18(金)12:59:41 No.447030854
>鍛冶スキルがっつり取っちゃうと戦闘スキルまともに取れないシステム タゲさえ切れればオッケーさ
136 17/08/18(金)12:59:52 No.447030884
買取で素材集まるようなのならいいんだけどね・・・ 収穫物とかは中々
137 17/08/18(金)12:59:54 No.447030888
>今は1キャラで戦闘も生産も出来るようなのが多いのかな >あとは生産品の需要が少ないとか手間と儲けがまるで釣り合わないとか… 儲けをユーザーが設定する際善意で激安にして他殺すんで自動的に生産ジョブがやるだけ無駄になる
138 17/08/18(金)13:00:04 No.447030926
武器防具はエンドコンテンツ周回して貰える取引不可装備が一番強いのが定番だな
139 17/08/18(金)13:00:55 No.447031064
BOTが存在すると真面目にやるのが馬鹿馬鹿しくなるくらい暴落するからなぁ…
140 17/08/18(金)13:01:16 No.447031121
>なろうとかもうジャンル名みたいになってるからサイトがどうとかほぼ関係ない感じ クズ鉱山の中のクズの方って認識でなろうって言葉が成り立ってるしな
141 17/08/18(金)13:01:20 No.447031130
>大体供給増えて値段がね… それで増え続けるゲーム内通貨を1か月分のゲームコードに変換できるようにして インフレさせずにうまくゲーム内経済を循環させてるMMOもあるにはある
142 17/08/18(金)13:01:52 No.447031204
だからMOEとかの素材集め職のプロはBOTを誤作動させて殺す方法まで身に付けてるという
143 17/08/18(金)13:01:56 No.447031214
>儲けをユーザーが設定する際善意で激安にして他殺すんで自動的に生産ジョブがやるだけ無駄になる 素材にNPC相手の売値を設定すればそれが最低価格になるんじゃないかなーダメかな 最近はNPC相手に金策できるのを好まないか
144 17/08/18(金)13:02:07 No.447031242
>それで増え続けるゲーム内通貨を1か月分のゲームコードに変換できるようにして >インフレさせずにうまくゲーム内経済を循環させてるMMOもあるにはある うわー運営すぐ死にそう
145 17/08/18(金)13:02:22 No.447031274
原価考えずに売値設定するのいいよねよくない
146 17/08/18(金)13:03:06 No.447031374
そこら辺のナイトにモントレして擦り付けてから安全に発掘するのが生産職の在り方よ
147 17/08/18(金)13:03:11 No.447031393
>だからMOEとかの素材集め職のプロはBOTを誤作動させて殺す方法まで身に付けてるという これは本来なら運営が対策するべきところだよな…
148 17/08/18(金)13:03:13 No.447031397
>うわー運営すぐ死にそう ところが案外そうでもなかったりするんだ 詳しくはEVEonlineでググれ
149 17/08/18(金)13:03:20 No.447031411
>素材にNPC相手の売値を設定すればそれが最低価格になるんじゃないかなーダメかな >最近はNPC相手に金策できるのを好まないか ああNPCに無限売りBOT作られるやつね
150 17/08/18(金)13:03:48 No.447031484
ゲーム内通貨の消去は運営上の命題だからな強化や精錬でめっちゃ使うようにするってのもよくある
151 17/08/18(金)13:03:52 No.447031491
>ところが案外そうでもなかったりするんだ >詳しくはEVEonlineでググれ ああRMT推奨ゲーか
152 17/08/18(金)13:03:59 No.447031507
>これは本来なら運営が対策するべきところだよな… 中華の国からやってきたマジカル自動操縦だから 消してもすぐ2号とか3号が来てあんまし意味が無い
153 17/08/18(金)13:04:15 No.447031534
>武器防具はエンドコンテンツ周回して貰える取引不可装備が一番強いのが定番だな 鍛冶職要らないんじゃねーかなと思うことはある 消耗品だけ作ってればいいや…
154 17/08/18(金)13:04:19 No.447031552
絶対裏でからあげくんって呼ばれてるわ
155 17/08/18(金)13:04:35 No.447031597
これで常連客の1人でもフレンド登録してるとやめるにやめられなくなる地獄のスパイラルが発生するのだ ウィスパーチャットやメールでバンバン催促されるのだ
156 17/08/18(金)13:04:50 No.447031638
だからこうしてBOTを誘導して主導じゃないと出られない所にぶち込む
157 17/08/18(金)13:05:28 No.447031729
生活費や税金かからない以上は、ゲーム内通貨は増え続ける
158 17/08/18(金)13:05:30 No.447031737
>詳しくはEVEonlineでググれ あれって廃人レベルになると貴重資源の独占とかできて リアルマネーをブチ込む必要がなさそうだけどそうでもないのかな
159 17/08/18(金)13:06:32 No.447031875
ある程度育つと金策する必要ないからな
160 17/08/18(金)13:07:27 No.447032003
>リアルマネーをブチ込む必要がなさそうだけどそうでもないのかな そういう人は複数のアカウントで遊ぶ事が多いので そっちに金突っ込むみたい
161 17/08/18(金)13:07:39 No.447032033
なんだかんだ承認欲求のスイッチが連打されてるから当人は気持ちいいんじゃないの?