17/08/18(金)11:32:08 BFとcod... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)11:32:08 No.447017468
BFとcodって操作性結構違うの?
1 17/08/18(金)11:34:06 No.447017745
FPSはだいたい一緒よ
2 17/08/18(金)11:35:16 No.447017886
歩兵ならガジェットがあるかないかと 乗り物の存在があるな
3 17/08/18(金)11:36:10 No.447017987
プレイ動画見た感じcodはゲームスピード速そうだな
4 17/08/18(金)11:38:20 No.447018271
BO3は実際早かったな システム的にどうせリス地点から走らされるんだから マップが広いとストレス溜溜まるって理由だろうけど
5 17/08/18(金)11:38:23 No.447018280
弾の飛び方に違いとかあったりするのかな?
6 17/08/18(金)11:38:55 No.447018357
来週か テストは
7 17/08/18(金)11:39:14 No.447018394
CODは撃った瞬間に弾が当たる BFは弾速の設定がされてて時間差がある
8 17/08/18(金)11:40:25 No.447018539
最近は操作感も似てきた 昔のBFはだいぶもっさりしてたけど最近はだいぶ快適
9 17/08/18(金)11:40:54 No.447018600
>乗り物の存在があるな CoD3…
10 17/08/18(金)11:40:57 No.447018611
FPSとしてはBFのほうが突き詰めると難しい気がするけど CODは反射神経が重要だからそういう意味じゃ難しい気もする
11 17/08/18(金)11:42:38 No.447018831
今だとデフォルトでADS付いてないCS:GOの方が異端だが GAIJINは皆アレやってんだよな…
12 17/08/18(金)11:43:29 No.447018940
PCの速度に追いつけねえからもっぱらCSでやってるわFPS
13 17/08/18(金)11:43:48 No.447018970
そらADSなんて雰囲気作りのためのメカニックでしかないからな
14 17/08/18(金)11:44:49 No.447019106
今のコンクエBFはキャンプが実質弱体化してるしBO3も三次元移動の関係で弱い 操作性が両方とも軽快なのも起因してる 画像は特殊移動無いからどうなるかな…
15 17/08/18(金)11:47:05 No.447019399
BF1ずっとやっててからタイタンフォール2やったら無理だったわ
16 17/08/18(金)11:47:34 No.447019459
3次元移動ありだと昔のスポーツ系やってたような超人ぐらいしかヘッショできないんだろうな
17 17/08/18(金)11:49:50 No.447019753
俺もぴょんぴょん系は無理だな 追いつけないや
18 17/08/18(金)11:50:07 No.447019798
SRはBO3でも空気気味だったなぁ… 三点バーストSRっていう変な銃がパッチ前ウザかったくらいで タイタンはあの移動に加えて弾速設定されてるんだでしょ? どうやって当てるんだあんなの
19 17/08/18(金)11:51:33 No.447019991
着地を狙うとかジャンプの軌道を読んで当てるとかかな フェーズシフトとかいうクソガジェットのせいでそれもつらいけど
20 17/08/18(金)11:51:52 No.447020032
TfはCoDの系譜で体力が低いから 動ける範囲が格段に広いだけでキル自体はCoDと同じく見つけたら撃つだけだよ
21 17/08/18(金)11:53:19 No.447020215
タイタンは当たり判定結構大雑把だしCSならエイムアシスト結構効くから思ったより当たるよ
22 17/08/18(金)11:53:32 No.447020240
しかしCODでWW2かぁ 相性どうなんだろうね
23 17/08/18(金)11:54:18 No.447020328
1ではマップの立体構造を使えば延々パルクールを繋げられたのが 2ではここでCoDみたいな撃ち合いをしてくれとばかりの平地を盛り込んできてるしな 不評だからか追加マップは1のリメイクばかりだけど
24 17/08/18(金)11:54:26 No.447020349
キル数稼ぐとなんか兵器使えるんだっけ?
25 17/08/18(金)11:55:08 No.447020428
TF2は面白かったのに 面白かったのに…
26 17/08/18(金)11:55:19 No.447020444
>そらADSなんて雰囲気作りのためのメカニックでしかないからな 使わないと弾当たらないゲームだからやってるだけで なくても弾が当たるならいらないものね
27 17/08/18(金)11:55:27 No.447020460
素直にwawみたいな路線続けてりゃよかったのに
28 17/08/18(金)11:55:49 No.447020511
いや最初WW2だっただろ!?
29 17/08/18(金)11:56:05 No.447020545
タイタンフォールの砂は玄人向けすぎる…
30 17/08/18(金)11:56:22 No.447020574
>しかしCODでWW2かぁ >相性どうなんだろうね マルチのバランスはつらいんじゃないかね エネミーテリトリーよろしくメインウェポンがSMGになるだろうし
31 17/08/18(金)11:56:35 No.447020601
>素直にwawみたいな路線続けてりゃよかったのに まあずっとww2だったら飽きてたんじゃなないかな でもどうせcodずっと売れてるし
32 17/08/18(金)11:56:43 No.447020622
>TF2は面白かったのに >面白かったのに… おのれEA!
33 17/08/18(金)11:57:49 No.447020769
MWが売れたんだからそっち行っただけだし
34 17/08/18(金)11:58:19 No.447020827
マルチは過去作の問題点にまた気づくって事になりそう
35 17/08/18(金)11:58:54 No.447020893
わざわざ現代戦ってつけるぐらいだからそれまでのCoDからすれば外伝だったのよね
36 17/08/18(金)11:58:54 No.447020894
>TF2は面白かったのに >面白かったのに… ライバルが近未来系だからそこにぶつける! ついでに自社のタイトルともぶつける!
37 17/08/18(金)12:00:22 No.447021083
やはりベトナムあたりの年代で…
38 17/08/18(金)12:00:39 No.447021116
変わり種のAWでは不明瞭だったスレハンの実力が伝統のWWIIネタでは否応なく明らかになるのは確か
39 17/08/18(金)12:04:56 No.447021642
俺の情報が数年前で止まってるけどもうBO系列作ってたとこってCoD作らないんだっけ? WaWとBOがゾンビ含めて一番好きだったな
40 17/08/18(金)12:05:01 No.447021657
BFもHに1と比較的ゲームスピードが早いままで来てるからその点で決定的な違いは無くなってきたかも
41 17/08/18(金)12:06:41 No.447021881
もう少し今に近い時代がよかった
42 17/08/18(金)12:06:47 No.447021895
>エネミーテリトリーよろしくメインウェポンがSMGになるだろうし BARがAR枠のようだしてきとうなLMGをそっちのカテゴリにするんじゃないかな多分?
43 17/08/18(金)12:07:17 No.447021977
Hは単にCoD意識してゲームスピード早くしただけだけど 1はコンクエの争奪のテンポを上げるのと同時に各兵科の差別化をはっきりさせてるから 二つは並べられるものではないかと
44 17/08/18(金)12:07:54 No.447022068
BF1の動きになれるとBF4のモッサリ感に驚く
45 17/08/18(金)12:08:55 No.447022224
公式まで一緒になって未来路線を叩いてるのはうーnってなる...
46 17/08/18(金)12:09:43 No.447022321
>BF1の動きになれるとBF4のモッサリ感に驚く リスポーンのゆったりさにビビるよね
47 17/08/18(金)12:09:46 No.447022327
Activisionの悪い意味でのネジの飛び具合は元々手に負えないので気にしない方がいい
48 17/08/18(金)12:11:05 No.447022530
>BARがAR枠のようだしてきとうなLMGをそっちのカテゴリにするんじゃないかな多分? 今日は人狼してもいいのか!
49 17/08/18(金)12:11:41 No.447022635
BF1はパッチ重ねてバランスよくなったね クランとのマッチングで試合内容はぶっ壊れるけどFPSの宿命だな
50 17/08/18(金)12:13:10 No.447022839
結局AR160のサイズが修正されなかったのは許さないよ…
51 17/08/18(金)12:13:56 No.447022959
実際売り上げ落ちまくってるからな 路線変更もやむなし
52 17/08/18(金)12:15:18 No.447023174
codはマルチだと景観も雰囲気もどうでもいいから キャンペーン次第だな
53 17/08/18(金)12:15:59 No.447023272
>しかしCODでWW2かぁ いやもともとWW2物だし…
54 17/08/18(金)12:16:17 No.447023317
凍てつく森
55 17/08/18(金)12:18:23 No.447023650
mw2とかBOのころが懐かしい
56 17/08/18(金)12:18:28 No.447023671
>凍てつく森 主観視点×サイバーパンクの組み合わせで自己同一性についての物語をやって あそこまで面白くないのはすげーよ
57 17/08/18(金)12:19:27 No.447023840
CODってIWでついにBF1に販売本数抜かれちゃったんだよな BO3はアホほどやったけどIWはGのスタッフの新作って聞いてとてもじゃないが手が出なかった
58 17/08/18(金)12:19:36 No.447023855
>いやもともとWW2物だし… IWとかBO3辺りから始めた人なんだろう
59 17/08/18(金)12:19:36 No.447023857
BF1はクラン戦やろうとしてたけどJCGからも消えたしなんだかなぁって
60 17/08/18(金)12:20:34 No.447024022
ゲーム性優先なのは分かるけどスコープのったスプリングフィールドにクリップ装填したりkar98kがマガジン式だったりでちょっと斜め上を行かれたぞ
61 17/08/18(金)12:20:58 No.447024087
>mw2とかBOのころが懐かしい ベトナムと湾岸戦争でもうちょい戦えるんじゃないかなとは思うよね ベトナムだとどうしてもプラトーンとかハンバーガーヒルに引っ張られるけど
62 17/08/18(金)12:21:06 No.447024111
BO3よりIWの方が好きだなGは嫌いだけど
63 17/08/18(金)12:21:32 No.447024192
売れたCOD4から二次大戦がWAW(日本未発売)だけだから仕方がない面もある
64 17/08/18(金)12:22:32 No.447024393
いいですよね さもやって当然かのように無茶振りされまくるヴァシリ君
65 17/08/18(金)12:22:57 No.447024472
Gのキャンペーンの脚本はあんまりすぎた その点AWって凄いよな パッとしない近未来物だったのにGほど叩かれてないんだもん
66 17/08/18(金)12:23:40 No.447024602
>BF1はクラン戦やろうとしてたけどJCGからも消えたしなんだかなぁって BF1の5VS5のドミネはクソゲー以前に崩壊してるからどうしようもないよ マラソンゲー
67 17/08/18(金)12:23:59 No.447024651
AWのキャンペーンはカッチリまとまってるから… まとまってるからと言っても面白い訳じゃないけど
68 17/08/18(金)12:24:19 No.447024703
湾岸あたり面白くできそうだけど近過ぎてダメなのかな...
69 17/08/18(金)12:24:41 No.447024770
でもアメリカが崩壊して州ごとに壁作ってるって設定は好きなんすよ…
70 17/08/18(金)12:24:57 No.447024818
AWの面白さの半分はケヴィン・スペイシー WWIIにも出てきたら笑う
71 17/08/18(金)12:25:49 No.447024960
また「」やとっしーとパーティー組めると思うと 嬉しい
72 17/08/18(金)12:25:55 No.447024979
codは現代戦が楽しかったのになんか未来へ飛んでしまった…
73 17/08/18(金)12:26:13 No.447025038
太平洋戦争舞台のFPSで面白いのない?
74 17/08/18(金)12:26:27 No.447025072
>太平洋戦争舞台のFPSで面白いのない? BF1943
75 17/08/18(金)12:26:49 No.447025141
codは2にどハマリしたクチだからあんな感じだといいな…
76 17/08/18(金)12:26:52 No.447025149
BF1はPS4で最近また「」が元気になり始めて嬉しい…… 今週末も募集あるかなぁ
77 17/08/18(金)12:27:01 No.447025170
>太平洋戦争舞台のFPSで面白いのない? メタルオブオナーライジングサン
78 17/08/18(金)12:27:09 No.447025194
>BF1943 シンプルでいいよね…
79 17/08/18(金)12:27:31 No.447025249
>AWのキャンペーンはカッチリまとまってるから… >まとまってるからと言っても面白い訳じゃないけど プレイしながら先の展開尽く予想できる感じの話だよね その点ゴーストはよかった…よくねえよクソが
80 17/08/18(金)12:28:05 No.447025338
>太平洋戦争舞台のFPSで面白いのない? RO:RisingStorm…
81 17/08/18(金)12:28:42 No.447025441
ゴーストは序盤の雰囲気は凄くよかった 終盤はいくらなんでもキャラが頑丈すぎた
82 17/08/18(金)12:29:18 No.447025528
WAWのキャンペーンのソ連側はぶっ飛んでて面白かった
83 17/08/18(金)12:29:24 No.447025545
ゴーストで覚えてることといえば くそ広くて敵を探して右往左往した城のマップ位
84 17/08/18(金)12:29:35 No.447025580
Gは凄い キャンペーンが鼻くそならマルチは生ごみだ
85 17/08/18(金)12:30:17 No.447025700
ベトナムのってbfの方だっけ?
86 17/08/18(金)12:30:22 No.447025714
エグゾスーツで殴りあったり車から敵を引きずり出すシーンはめっちゃカッコよかったんだけどな あのミュートブリーチとかいう謎ガジェットが頻出するのはちょっと頂けなかった
87 17/08/18(金)12:30:56 No.447025812
ゴーストPS4版有るんだな
88 17/08/18(金)12:31:09 No.447025846
BOはマルチもシナリオも大好き
89 17/08/18(金)12:31:21 No.447025883
現代戦ならシージの人数多くした感じのどっか作らないかなあ 地形破壊系のエンジンも進歩してるだろうし
90 17/08/18(金)12:31:31 No.447025918
>ベトナムのってbfの方だっけ? VもあるしBC2のDLCもあるぞ
91 17/08/18(金)12:32:02 No.447026005
今回は無いらしいけどCODにはHP自動回復があったな
92 17/08/18(金)12:32:34 No.447026102
>codは2にどハマリしたクチだからあんな感じだといいな… ヴァシリ!ちょっと敵戦車5台ほどくっつき爆弾でぶっ壊してこい!
93 17/08/18(金)12:32:35 No.447026107
https://www.youtube.com/watch?v=akqCdcIgxn8
94 17/08/18(金)12:32:52 No.447026153
>ゴーストで覚えてることといえば >くそ広くて敵を探して右往左往した城のマップ位 俺は犬を担いで逃げるシーンでなんもしてない杉田に早くしろって何度も怒鳴られて杉田の背中撃った覚えしかない
95 17/08/18(金)12:33:10 No.447026215
>エグゾスーツで殴りあったり車から敵を引きずり出すシーンはめっちゃカッコよかったんだけどな エリジウム型外骨格ゲームとしてはThe Surgeが出るまで1番だったわ
96 17/08/18(金)12:33:16 No.447026238
>ヴァシリ!ちょっと敵戦車5台ほどくっつき爆弾でぶっ壊してこい! スモークがもう無い!
97 17/08/18(金)12:33:26 No.447026264
延々買い続けたけどさすがにIWで買うのやめたなCoD… 今年はどうすっかなー SWBF2は正直あんまりなあ…
98 17/08/18(金)12:33:37 No.447026297
BOは確かに良かった故にBO2BO3はがっかりした
99 17/08/18(金)12:34:02 No.447026368
COD2は確か初めてプレイしたFPSでオマハビーチは印象に残ってるな
100 17/08/18(金)12:34:15 No.447026407
BO3の出来損ないGiSみたいな話はいったいなんだったの 何思ってあんなの作ったの
101 17/08/18(金)12:35:07 No.447026579
BO2をHDリメイクして人口が増えてくれるのが俺の一番の望み
102 17/08/18(金)12:35:43 No.447026670
>BOは確かに良かった故にBO2BO3はがっかりした BO2は言われるほど嫌いじゃないな いかにも海外ドラマ的引き延ばし感はヒシヒシと感じたし 前作の主人公がケネディ暗殺に関わってる的な伏線も無かった事にされてたけどラストの立てるの!?で全て許したよ
103 17/08/18(金)12:36:03 No.447026722
bfbc2のベトナムモードにはまだ人がいてジャングルで一対一の狙撃戦が楽しめるぞ 終了後にnice gameとくるくらい
104 17/08/18(金)12:36:03 No.447026724
HDリメイクは4のおかげで印象悪すぎる
105 17/08/18(金)12:36:40 No.447026836
CoDは予想通りマウスの挙動がおかしいので返品したし BFは3以降ほとんど代わり映えしないのと 勝ち負けよりもアンロック作業優先みたいな感じで飽きた
106 17/08/18(金)12:36:49 No.447026863
>https://www.youtube.com/watch?v=akqCdcIgxn8 懐かしいな まさかキャンペーンの内容と売り上げでBFに完敗する未来がCODに訪れるとは
107 17/08/18(金)12:37:04 No.447026913
>bfbc2のベトナムモードにはまだ人がいてジャングルで一対一の狙撃戦が楽しめるぞ 山猫は眠らないすぎる…
108 17/08/18(金)12:37:13 No.447026939
次のBFの新作はいつだ
109 17/08/18(金)12:38:08 No.447027103
>HDリメイクは4のおかげで印象悪すぎる まさか虎の子の4リマスターであんなざまになるとは思いもしませんでしたよ私は
110 17/08/18(金)12:38:25 No.447027154
>次のBFの新作はいつだ 多分来年
111 17/08/18(金)12:38:47 No.447027202
4リマスターはプレイヤーが悪くない?
112 17/08/18(金)12:38:47 No.447027204
BF4はなんであんなにも突撃(看護)が強くて銃が無駄に多かったのやら…?
113 17/08/18(金)12:38:54 No.447027231
>前作の主人公がケネディ暗殺に関わってる的な伏線も無かった事にされてたけどラストの立てるの!?で全て許したよ ラストいいよね… 前作の伏線全部投げ出してバカじゃないのと思うけど最後だけは好き