虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)10:27:36 ヒャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)10:27:36 No.447010019

ヒャッハァー! 綺麗なモノを蹂躙するのは気分が最高だぜぇー! …んなわけねーだろ何日かかんだよこの範囲

1 17/08/18(金)10:29:49 No.447010278

ま お

2 17/08/18(金)10:31:01 No.447010405

マチェットでバッサバッサ藪漕ぎしたら楽しそう

3 17/08/18(金)10:31:27 No.447010437

まだやってんのか というかまだそんな残ってんのか

4 17/08/18(金)10:31:53 No.447010485

まだこんなに残ってるのか

5 17/08/18(金)10:32:55 No.447010587

サンフラワーデストロイヤー!

6 17/08/18(金)10:33:16 No.447010628

>ま >お ご め ん su1983755.jpg こんだけやって su1983756.jpg ちょっと視線を左にやるとこれです

7 17/08/18(金)10:33:59 No.447010683

熱中症に気をつけてな…

8 17/08/18(金)10:34:07 No.447010707

人は自然には敵わない わかっていただろうにのう

9 17/08/18(金)10:34:21 No.447010734

>マチェットでバッサバッサ藪漕ぎしたら楽しそう やりにくる? たぶん嫌になるよ

10 17/08/18(金)10:34:44 No.447010778

>マチェットでバッサバッサ藪漕ぎしたら楽しそう 楽しいのは最初の30分ぐらいまでだと思う

11 17/08/18(金)10:36:34 No.447010991

>熱中症に気をつけてな… ありがとう 幸いにして今日はわりとすずしい それよりミツバチに刺されそう

12 17/08/18(金)10:37:15 No.447011068

ひまわり農家でもやればいいのに…

13 17/08/18(金)10:37:22 No.447011080

農家かなんかなの? なんでここまで放って置いたんだ

14 17/08/18(金)10:37:43 No.447011116

そうかハチも出るのか… なんか掻き分けて行くうちに鹿出てきそう

15 17/08/18(金)10:38:40 No.447011244

見てる分にはすげえ綺麗だな

16 17/08/18(金)10:39:18 No.447011309

>ひまわり農家でもやればいいのに… 基本はじゃがいも農家だからな… >農家かなんかなの? >なんでここまで放って置いたんだ 緑肥で親父殿が植えたんだこれ 刈っといてくれって言われてやってるとこ

17 17/08/18(金)10:39:21 No.447011319

ひまわりが襲って来る!

18 17/08/18(金)10:39:31 No.447011335

観光スポットにはできそうにないのか

19 17/08/18(金)10:39:41 No.447011356

豪農だ

20 17/08/18(金)10:40:03 No.447011394

1時間くらいなら手伝ってみたい

21 17/08/18(金)10:41:05 No.447011499

勝俣出た?

22 17/08/18(金)10:42:03 No.447011591

アニメキャラのイメージボードが無いね 千葉だっけあれ

23 17/08/18(金)10:42:46 No.447011671

関東の観光地では日照不足でひまわりの開花が遅れてたりする所もあるのにままならないもんだな…

24 17/08/18(金)10:43:31 No.447011757

つまり一人一時間ずつ大勢でやればみんな楽しい

25 17/08/18(金)10:44:27 No.447011846

緑の肥と

26 17/08/18(金)10:45:16 No.447011940

近隣の幼稚園や保育園に取りに来させればよろしい! …何十キロ先にあるかわからないけど

27 17/08/18(金)10:45:28 No.447011962

なんて量だ…

28 17/08/18(金)10:45:55 No.447012009

su1983764.jpg 菜の花だったわ

29 17/08/18(金)10:46:28 No.447012074

ひまわり食べる動物とかいないのかな

30 17/08/18(金)10:48:02 No.447012243

>ひまわり食べる動物とかいないのかな だいすきなーのは! 種はふつうに食用だね種だけに

31 17/08/18(金)10:48:35 No.447012316

>ちょっと視線を左にやるとこれです えっ…これ一人で刈るの…?

32 17/08/18(金)10:49:31 No.447012424

ひまわりの種はカロリー高いからそれだけ与えてるとすぐにデブデブまうまうになる 気をつけろ

33 17/08/18(金)10:49:43 No.447012453

よし 燃やそう

34 17/08/18(金)10:50:35 No.447012544

食べるとしても種か精々花くらいまでだろうな… ごんぶとでもっさり毛が生えた茎とか割とそこらの動物よりストロングな植物だと思うわ

35 17/08/18(金)10:50:39 No.447012556

死に神のカマでサックサックする画像がさっきあったな

36 17/08/18(金)10:50:53 No.447012577

油でも搾るか

37 17/08/18(金)10:51:34 No.447012656

ひまわりは観賞用のイメージしかなかったわ 収穫するものなんだな

38 17/08/18(金)10:52:10 No.447012718

ここまで咲くなら副業にした方がいいのでは

39 17/08/18(金)10:52:16 No.447012729

>死に神のカマでサックサックする画像がさっきあったな 深夜だったよ

40 17/08/18(金)10:52:28 No.447012750

ひまわりなんて大型トラクターでうなえば一発よ

41 17/08/18(金)10:52:32 No.447012756

アメリカの超超広大な農地で使ってる冗談みたいなサイズのトラクターを買おう

42 17/08/18(金)10:52:58 No.447012810

コンバインで刈り取るの?

43 17/08/18(金)10:53:30 No.447012870

どうせすきこむならトラクターで突撃するのはいいかもしれん だめかもしれん

44 17/08/18(金)10:53:31 No.447012871

なんか無茶振りで伐採頼まれてる「」多くない?

45 17/08/18(金)10:54:32 No.447012978

はじめて見たんだけどこれは「」んちの花畑なの? これまでの経緯をおしえてよ

46 17/08/18(金)10:54:36 No.447012985

刈ってるの? 普通はトラクターで耕さない?

47 17/08/18(金)10:54:53 No.447013020

刈るだけでいいのか掘り起こして根の始末もするのかでだいぶ話が変わる

48 17/08/18(金)10:55:01 No.447013039

迷路にしよう

49 17/08/18(金)10:55:36 No.447013111

近所の人から草刈り機を借りてくればそこそこ効率良く出来そうだ

50 17/08/18(金)10:56:18 No.447013202

見ているだけで心臓が痛くなってきた

51 17/08/18(金)10:56:25 No.447013219

Big Bud Tractorいいよね

52 17/08/18(金)10:56:33 No.447013240

緑肥なんだから刈るんじゃないの

53 17/08/18(金)10:57:03 No.447013294

ひまわりの原価知っとるか俺は知らんぞ

54 17/08/18(金)10:57:15 No.447013314

>刈るだけでいいのか掘り起こして根の始末もするのかでだいぶ話が変わる su1983755.jpg これ見ると根まで掘ってるね まあジャガイモ農家なら土の中に根は残せないか…

55 17/08/18(金)10:57:27 No.447013341

蜂に刺されるかもってのが嫌だなぁ

56 17/08/18(金)10:57:50 No.447013387

まだ咲いてるのに刈り取っちゃうのかわいそう

57 17/08/18(金)10:58:40 No.447013481

肥料なのは良いけど利益上回るの?

58 17/08/18(金)10:58:52 No.447013513

>近所の人から草刈り機を借りてくればそこそこ効率良く出来そうだ ひまわりって繊維がしっかりしてるやつもあって そういうのの群れに叩き込むと止まる 止まるくらい弱いやつならいいがトルクつよいとそこを支点に体を振り回そうとしてくる、コワイ

59 17/08/18(金)10:59:10 No.447013548

立派すぎる…

60 17/08/18(金)10:59:15 No.447013555

種が出来てからじゃ遅いのか… この時期だと辛かろうな

61 17/08/18(金)10:59:17 No.447013556

緑肥なんてものがあるのか

62 17/08/18(金)10:59:39 No.447013608

ヒマワリの無料配布とかで人呼んで じゃあこれ全部刈ってね!ってやろうぜ!

63 17/08/18(金)11:01:10 No.447013797

レンゲ畑とか科学肥料に変わってみなくなったねえ 日陰になって雑草も生えないし肥料にもなるし一石二鳥だよ

64 17/08/18(金)11:01:22 No.447013825

>止まるくらい弱いやつならいいがトルクつよいとそこを支点に体を振り回そうとしてくる、コワイ つえー ひまわりつえー

65 17/08/18(金)11:02:11 No.447013918

そうかぼやぼやして種ができてから刈り取ると翌年作物を植えた後にそこかしこからひまわりがニョキニョキ生えてきちゃうのか

66 17/08/18(金)11:02:16 No.447013931

根も全て切り刻める農機ってあるのかな

67 17/08/18(金)11:03:26 No.447014043

>まだ咲いてるのに刈り取っちゃうのかわいそう こういう人が抗議しにきそうでハラハラする

68 17/08/18(金)11:04:18 No.447014147

育ったヒマワリの茎ってちょっとした鈍器だよね…

69 17/08/18(金)11:04:33 No.447014177

>根も全て切り刻める農機ってあるのかな 前に刈り取る機械 後ろに耕耘機でいこう あるかは知らない

70 17/08/18(金)11:04:55 No.447014220

かわいそうって言葉は気軽に言っていいものじゃないぞ

71 17/08/18(金)11:05:47 No.447014314

種まいて咲き誇るひまわりを楽しんだ後は息子に刈らせる 最高だな親父殿

72 17/08/18(金)11:06:24 No.447014388

普通の草刈でも種ができる前に刈った方がいいよね

73 17/08/18(金)11:07:03 No.447014463

乗ってるだけなら日焼けしまくるのとケツが痛いぐらいだが まだ終わってないのか…

74 17/08/18(金)11:07:14 No.447014489

>ヒマワリの無料配布とかで人呼んで >じゃあこれ全部刈ってね!ってやろうぜ! 花ごと潰さないと肥料にならないのでは?

75 17/08/18(金)11:07:16 No.447014493

持ち帰りを餌に人呼んでやらせようとか行ってる人多いけど緑肥って全草余すとこなく土に鋤きこんで肥料にするものだからもって帰らしちゃ意味が無いよ数十本程度誤差かも知れんけど

76 17/08/18(金)11:07:23 No.447014510

毎日のヒマワリ「」の報告を楽しみに生活してる俺がいる 頑張ってね

77 17/08/18(金)11:07:26 No.447014519

それで可哀そうとか言ったら切り花とか全部ダメでは…

78 17/08/18(金)11:07:35 No.447014541

観光客楽しませるんじゃなくて畑の肥を回りやすくするために植えてるんだから 可哀想も糞もコレが正しい

79 17/08/18(金)11:10:22 No.447014851

日本でも大規模農家は高級車を買い放題なくらい儲かってると聞く

80 17/08/18(金)11:11:06 No.447014932

緑肥にするって言ってるよね そのために植えたのに他人に上げちゃ無意味でしょ

81 17/08/18(金)11:11:30 No.447014967

https://www.youtube.com/watch?v=VX0u0K3qt6Y BGMは

82 17/08/18(金)11:11:36 No.447014977

れんげ草なんかにすれば楽かもしれない

83 17/08/18(金)11:11:52 No.447015006

うちも実家がジャガイモ農家だけどひまわりじゃなくてネマクリーンだったな 刈るのも楽だよ

84 17/08/18(金)11:12:26 No.447015074

後でハローで鋤き込むんだから根まで掘り起こす必要は無いんじゃ

85 17/08/18(金)11:13:12 No.447015163

なんかマメ科とかでやるイメージだったけどヒマワリも定番なんだな

86 17/08/18(金)11:15:41 No.447015439

ひまわり愛護団体の襲撃あった?

87 17/08/18(金)11:15:55 No.447015468

ごめん ロードで走ってた大学生とだべってた 話さんと口が回らんくなるでな…

88 17/08/18(金)11:16:23 No.447015515

>ひまわり愛護団体の襲撃あった? 今んとこない でも写真撮ってる人はそこそこいる

89 17/08/18(金)11:16:42 No.447015556

https://youtu.be/QTlGgXxkuT0?t=1m23s https://youtu.be/t5JxVOFOR58 こういうの見るとそもそも刈る必要あるの?

90 17/08/18(金)11:16:46 No.447015561

昔浮気で離婚して一家離散した隣家のまだ子供が幼児だった頃玄関先の地面に旦那がひょろひょろのひまわりの苗植えてなにこのもやしとか思ってたらその硬い地面に根付いた途端凄い勢いで太く硬く大きく育ち見事に2mほどで30cmの大輪の花を咲かせた そんな豪快な植物を見渡す限りを刈り取るなんて人力でなんて農奴が100人は必要だ

91 17/08/18(金)11:17:57 No.447015707

よくそんなに読みにくい文章書けるな

92 17/08/18(金)11:18:20 No.447015749

なんでみんな同じ方向向いてるんだろう

93 17/08/18(金)11:18:43 No.447015792

>話さんと口が回らんくなるでな… なんかもう語尾が危ない

94 17/08/18(金)11:19:10 No.447015856

そりゃ向日葵って言うぐらいだからお日様のほう向くよ

95 17/08/18(金)11:19:34 No.447015902

たしかひまわりは太陽の方に向くんだったはず 庭で育てたから知ってる

96 17/08/18(金)11:19:41 No.447015912

>毎日のヒマワリ「」の報告を楽しみに生活してる俺がいる >頑張ってね ありがとう そのうち農業してるゆかりさんの動画上げるよ

97 17/08/18(金)11:19:50 No.447015932

>100人は必要だ 文章整理しろ

98 17/08/18(金)11:21:00 No.447016090

畑にひまわり植えるのって意味あったんだな 何かおしゃれなことしてんのかと思ったわ

99 17/08/18(金)11:21:00 No.447016091

このひまわり大虐殺は何のために…?

100 17/08/18(金)11:21:35 No.447016171

>このひまわり大虐殺は何のために…? 鋤き込む前の準備

101 17/08/18(金)11:22:08 No.447016234

>よくそんなに読みにくい文章書けるな くっそ読みにくいと思ってたら 間髪入れずにこのツッコミが来ててダメだった

102 17/08/18(金)11:22:52 No.447016333

緑肥でぐぐってようやくやってる事の意味がわかった

103 17/08/18(金)11:24:19 No.447016508

手作業で刈ってるというか引っこ抜いてんの? うちの耕運機貸そうか…?

104 17/08/18(金)11:24:54 No.447016562

>このひまわり大虐殺は何のために…? 他の植物の食料

105 17/08/18(金)11:25:29 No.447016645

ひまわりより楽そうな緑肥ありそうだけどそれでもひまわり植えるんだからひまわり最強なん?

106 17/08/18(金)11:27:05 No.447016836

>ひまわりより楽そうな緑肥ありそうだけどそれでもひまわり植えるんだからひまわり最強なん? 知らん たぶん親父殿が知らんしやらんだけ

107 17/08/18(金)11:27:33 No.447016896

根がしっかりしてるのが利点であり面倒な所でありって感じなんだろうか

108 17/08/18(金)11:28:33 No.447017021

>ひまわりより楽そうな緑肥ありそうだけどそれでもひまわり植えるんだからひまわり最強なん? なんかダッシュ村で放射能吸収とか言って育ててたし 土壌の栄養吸収変換が強いんじゃない?

109 17/08/18(金)11:28:59 No.447017072

また動画撮ってくれよん

110 17/08/18(金)11:30:28 No.447017257

背が高いから他の雑草抑えるのもあるんじゃないかな

111 17/08/18(金)11:31:19 No.447017355

>手作業で刈ってるというか引っこ抜いてんの? >うちの耕運機貸そうか…? 大丈夫さすがにトラクターだから

112 17/08/18(金)11:31:32 No.447017382

放射能汚染土壌をヒマワリで浄化ってあったなあ

113 17/08/18(金)11:31:42 No.447017411

近所のひまわり植えてたところも1日で全部土に返っててすげぇなおいって速さに感動した

114 17/08/18(金)11:32:04 No.447017453

ひまわりの種が知り合いのつてでタダ同然で手に入るからとかそういうんじゃないかな

115 17/08/18(金)11:32:05 No.447017462

ひまわりって肥料になるのか知らんかった

116 17/08/18(金)11:32:16 No.447017481

てっきり素手で破壊してるのかと思ってとんでもない筋肉の日焼け猛者「」を想像してた

117 17/08/18(金)11:33:04 No.447017585

>また動画撮ってくれよん https://twitter.com/toyamayuichi99/status/898371455510917120?s=09 サイズでかすぎたから塩に上げ損なった ヒでごめん

118 17/08/18(金)11:34:10 No.447017751

>てっきり素手で破壊してるのかと思ってとんでもない筋肉の日焼け猛者「」を想像してた 殴るとスタミナ消費するから取得キーで取るんだぞ

119 17/08/18(金)11:34:42 No.447017818

左が見たくない光景すぎる…

120 17/08/18(金)11:35:13 No.447017879

>殴るとスタミナ消費するから取得キーで取るんだぞ 実際には取得でもものすごいスタミナもってかれるけどな!

121 17/08/18(金)11:35:22 No.447017902

動画見てるだけで気が遠くなりそうだな 頑張れさとし

122 17/08/18(金)11:36:49 No.447018079

トラクターが思いの外ちいさい…

123 17/08/18(金)11:37:20 No.447018151

ひまわりのひは肥料のひよ

124 17/08/18(金)11:37:32 No.447018174

ひまわりの死骸

125 17/08/18(金)11:38:10 No.447018257

赤い大地にひまわりあるの「」に教えられて始めて知った

126 17/08/18(金)11:38:38 No.447018316

耕すのも最初は結構楽しいんだけど 2反3反となるとげんなりする

127 17/08/18(金)11:38:49 No.447018342

>赤い大地にひまわりあるの「」に教えられて始めて知った ひまわりで町おこししてる北竜町ってとこがあるから興味あったら調べてみて

128 17/08/18(金)11:39:32 No.447018432

農家「」は多い 多いのだ

129 17/08/18(金)11:40:01 No.447018487

「」で農業しようぜ

130 17/08/18(金)11:40:18 No.447018522

>耕すのも最初は結構楽しいんだけど >2反3反となるとげんなりする だろう? 北海道だと町になるからなそれ

131 17/08/18(金)11:40:45 No.447018581

その固定ツイートやめなよ

132 17/08/18(金)11:41:46 No.447018713

>その固定ツイートやめなよ えー 談志師匠の言葉なのにー

133 17/08/18(金)11:42:15 No.447018775

ヒみたら中学生の自己陶酔みたいな固定ツイートでだめだった

134 17/08/18(金)11:42:42 No.447018839

ひまわりは楽しみにしてるけどヒ晒すのはよしておけ

135 17/08/18(金)11:42:45 No.447018847

>「」で農業しようぜ 近いうちに法人化するつもりだから余裕出来たら雇うよ

136 17/08/18(金)11:42:50 No.447018860

さとしは固定ツイートキモいな

137 17/08/18(金)11:42:55 No.447018872

見ないでおくか…

138 17/08/18(金)11:42:59 No.447018881

なんかめんどくさそうな「」だな

139 17/08/18(金)11:43:05 No.447018891

BGM https://www.youtube.com/watch?v=gbVAHD2ZotM

140 17/08/18(金)11:43:08 No.447018896

>北海道だと町になるからなそれ なそ にん

141 17/08/18(金)11:43:21 No.447018923

さとしブロックしたわ

142 17/08/18(金)11:44:00 No.447019001

>談志師匠の言葉なのにー なるほど…

143 17/08/18(金)11:44:05 No.447019013

大虐殺すぎる…

144 17/08/18(金)11:44:28 No.447019064

>>その固定ツイートやめなよ >えー >談志師匠の言葉なのにー だったら(談志)とでも付けたほうがいいと思う

145 17/08/18(金)11:45:02 No.447019142

だから赤めだかだってば>だったら(談志)とでも付けたほうがいいと思う 全文リプライで繋げてあるよ!

146 17/08/18(金)11:45:08 No.447019152

偉人とか先人の言葉はある程度実績ある人が言わないと途端に滑稽にみえるかなら…

147 17/08/18(金)11:45:34 No.447019222

談志師匠が言った言葉でもそうと知らなければ中学生扱い 言葉って難しいのう

148 17/08/18(金)11:45:59 No.447019275

>偉人とか先人の言葉はある程度実績ある人が言わないと途端に滑稽にみえるかなら… プロフィールに6年ニートやってたって人が嫉妬乙みたいな固定ツイートしてると若干アレな子にしか見えないよね…

149 17/08/18(金)11:46:15 No.447019309

格言の固定ツイは見ててつらい せめて業務連絡とかにしてほしい

150 17/08/18(金)11:46:17 No.447019311

北海道なの?

151 17/08/18(金)11:46:25 No.447019327

>談志師匠が言った言葉でもそうと知らなければ中学生扱い >言葉って難しいのう 談志師匠がいえば名言 「」がいえば中学生扱い 実にわかりやすいじゃないか

152 17/08/18(金)11:47:21 No.447019426

権威に弱いすぎる…

153 17/08/18(金)11:47:29 No.447019445

しゃーないからひまわり大虐殺を固定にしたよ んもー「」はすぐ手のひら返すー

154 17/08/18(金)11:47:54 No.447019499

>んもー「」はすぐ手のひら返すー 手のひら返すには返すなりの理由があるんだぞ

155 17/08/18(金)11:47:54 No.447019500

ロータリーハロー幅1.2mで片道2分として200m×300mの6haなら 6時間程度で終わるんじゃない?

156 17/08/18(金)11:48:24 No.447019559

さとし!

157 17/08/18(金)11:48:28 No.447019570

>権威に弱いすぎる… 権威に強いのは権威がまったくないものか相手より権威が強いものだけだ!

158 17/08/18(金)11:48:56 No.447019630

つまり無職は権威に強い…

159 17/08/18(金)11:49:26 No.447019701

喫煙者は非喫煙者の美しい肺を汚すことを楽しんでいる!!

160 17/08/18(金)11:49:51 No.447019756

>つまり無職は権威に強い… 左様

↑Top