17/08/18(金)09:40:51 Windows... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)09:40:51 No.447004965
Windows更新プログラムの構成中が35%で止まって再起動してもそこで止まるループにハマってしまった OSはWindows7でシステム復元ポイントは作成しておらずバックアップディスクなども作ってない コマンドプロンプトでpending.xmlを削除しようにもWinSxS内に見つからない… どうにか初期化以外に普通に起動する方法はないだろうか…
1 17/08/18(金)09:44:06 No.447005332
ほっときゃ時間かかるだけで何で再起動しちゃうんですか
2 17/08/18(金)09:44:45 No.447005434
そのまま放っとけよ
3 17/08/18(金)09:44:59 No.447005460
本当に止まってるんだろうな 止まってるように見えて死ぬほど時間がかかってるだけってパターンもあるぞ
4 17/08/18(金)09:45:22 No.447005502
電源を切らないでって言ってるじゃないですかー!
5 17/08/18(金)09:46:03 No.447005603
丸一日かかる場合もアリアス
6 17/08/18(金)09:47:47 No.447005823
電源切るなってんのに切るお前が悪い
7 17/08/18(金)09:47:57 No.447005845
こっちで尋ねるよりブログ記事拾った方がはやいのに
8 17/08/18(金)09:48:29 No.447005901
一度100%まで行った状態でそのまま一晩動かなくて再起動したら今度は35%で止まってしまって… そのまま待ってればよかったのかな…
9 17/08/18(金)09:49:48 No.447006086
ファイルだけでもサルベージする準備はできたか?
10 17/08/18(金)09:50:02 No.447006117
時間が掛かるのは大抵システムのクリーンアップしてないとかのゴミが原因 このゴミ消すのにもまあ時間かかるけど
11 17/08/18(金)09:50:21 No.447006164
壊れる直前のビスタがそんなだったけど気を付けてね
12 17/08/18(金)09:50:50 No.447006230
アクセスランプが点滅してりゃ何かしらやってるから再起動する方が悪い
13 17/08/18(金)09:51:32 No.447006303
一晩だと無理な場合はある
14 17/08/18(金)09:53:42 No.447006574
電源を切らないでくださいって出てる画面で電源を切ったんだから そら壊れる
15 17/08/18(金)09:56:38 No.447006914
なんでパソコンを壊す人って画面を見ないんだろうね…
16 17/08/18(金)09:58:36 No.447007129
一晩かかるなら読み書きでエラー吐いてるんじゃないの 外部メモリから適当なOSブートして中身サルベージしたら窓から投げ捨てろ!
17 17/08/18(金)10:01:47 No.447007479
データのサルベージなりディスク丸ごとバックアップなりしてから再インストールしろ 一番確実で後腐れ無い方法だ
18 17/08/18(金)10:07:54 No.447008127
7ってシステムイメージ作れたはずだけど 10でもそうだけど使ってない人多いよね
19 17/08/18(金)10:10:30 No.447008396
困ったときは迷わずクリーンインストール
20 17/08/18(金)10:13:09 No.447008657
サルベージする手段ないならLinux入れたメディアでも送ってあげようか
21 17/08/18(金)10:14:08 No.447008751
インストールメディアから起動して修復とか出来るんじゃないか
22 17/08/18(金)10:20:09 No.447009266
大切なファイルはシステムドライブとは別のパンティーションに保存するようにした方がいい
23 17/08/18(金)10:23:34 No.447009608
諦めて押入れからOSのセットアップディスク探してたらパソコンの方から起動音がして起動成功してたよ… ほんとに待ってればよかっただけだった お騒がせして申し訳ない…アドバイスくれた「」ありがとう
24 17/08/18(金)10:24:26 No.447009697
そうか よかったな
25 17/08/18(金)10:24:49 No.447009735
取り敢えず今度から単騎はやめような
26 17/08/18(金)10:27:10 No.447009973
更新の時今何やってるか見せてくれたらわかりやすいのにな
27 17/08/18(金)10:27:29 No.447010007
止まったように見えるから再起動なんて壊す原因作るんじゃあない
28 17/08/18(金)10:28:09 No.447010081
短気は損気
29 17/08/18(金)10:28:10 No.447010082
進捗状況は見えているはずですが…
30 17/08/18(金)10:30:18 No.447010332
復元ポイントなんで作ってないんだよ 何も弄ってなければかってに作られてるだろうに
31 17/08/18(金)10:30:22 No.447010337
とりあえずバックアップを取れ
32 17/08/18(金)10:32:09 No.447010518
復元ポイントも作れ
33 17/08/18(金)10:36:33 No.447010989
はいすぐ作ります 今後は気をつけます
34 17/08/18(金)10:37:19 No.447011078
彼女も作れ
35 17/08/18(金)10:39:39 No.447011349
でも気持ちはすごい分かる びっくりするほど動かない時があって どうするえばいいのかな…と沈んでる所に1%だけ動いたりする
36 17/08/18(金)10:39:47 No.447011368
それは無理です
37 17/08/18(金)10:40:55 No.447011478
時間が時間ならID出されてたぞ
38 17/08/18(金)10:42:04 No.447011595
なんであんなに時間かかることあるんだろうね
39 17/08/18(金)10:43:21 No.447011742
>なんであんなに時間かかることあるんだろうね 原因の1つは混み具合っぽいね よる全然更新できなかったのが 翌朝やったらアッサリ終わった
40 17/08/18(金)10:49:21 No.447012404
ぺけぴー以降で丸1日はどっかでこけてんなぁ
41 17/08/18(金)11:02:55 No.447013998
世界中の天才プログラマが集まって作ってるはずなのに なんか…なんかだよね