虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)09:07:39 モーセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)09:07:39 No.447001604

モーセ!再放送でまともに見るようになったけどけもフレ楽しいな!

1 17/08/18(金)09:09:11 No.447001733

ちょうどけもフレ最終回見終わった エグゼイドももう終わるし割とどうやって生きてこうって感じ

2 17/08/18(金)09:12:13 No.447001966

gdgd妖精は見たんだ民…

3 17/08/18(金)09:13:13 No.447002082

○話まで見て!って作品ばっかりでだめだった

4 17/08/18(金)09:13:20 No.447002097

書き込みをした人によって削除されました

5 17/08/18(金)09:14:20 No.447002197

民は堪え性ねえな!!

6 17/08/18(金)09:14:35 No.447002227

けもフレは割と一話から結構引き込まれたけどなぁ 明確にハマったのは確かに三話だけど

7 17/08/18(金)09:14:42 No.447002240

あ?俺が悪いっての!?

8 17/08/18(金)09:14:54 No.447002269

特撮は最初から面白い作品の方が不安

9 17/08/18(金)09:17:59 No.447002621

>特撮は最初から面白い作品の方が不安 尻すぼみする作品が一番どうしようもない気持ちになる

10 17/08/18(金)09:18:21 No.447002666

面白いアニメを見ようとすればクソアニメを山ほど掴まなければならない これは十戒にも書かれた事実である

11 17/08/18(金)09:19:24 No.447002791

モーセ……

12 17/08/18(金)09:20:07 No.447002873

>gdgd妖精は見たんだ民… 1話で掴めれば大丈夫っぽい

13 17/08/18(金)09:20:24 No.447002915

>特撮は最初から面白い作品の方が不安 響鬼…

14 17/08/18(金)09:23:03 No.447003177

なあモーセ技術や手法ってのは年々練磨されているはずだろう? なぜ世の中は糞アニメに溢れたままなんだ?

15 17/08/18(金)09:23:41 No.447003234

>なあモーセ技術や手法ってのは年々練磨されているはずだろう? >なぜ世の中は糞アニメに溢れたままなんだ? 作り過ぎてるだけだ

16 17/08/18(金)09:27:13 No.447003540

gdgdはファーストインプレッションが謎すぎて 「何だったんだろうあれは…」で次週も見てしまった

17 17/08/18(金)09:28:47 No.447003707

>なあモーセ技術や手法ってのは年々練磨されているはずだろう? >なぜ世の中は糞アニメに溢れたままなんだ? リソースがないからだよ 金と人を集めればそりゃいいもの作れるけど

18 17/08/18(金)09:34:37 No.447004303

(エグゼイドかっこいいか…?)

19 17/08/18(金)09:38:39 No.447004731

imgの民達は後に「このアニメ最初から評価してたのは「」くらいだったな」って言う

20 17/08/18(金)09:39:10 No.447004798

民ほんとに民か

21 17/08/18(金)09:41:28 No.447005020

でも3話まで見るのって1話つまんね…ってなった場合割と苦行だよね

22 17/08/18(金)09:42:10 No.447005111

SDガンダムフォース!

23 17/08/18(金)09:42:58 No.447005198

>SDガンダムフォース! 2クール目ぐらいまで割と苦行だったような…

24 17/08/18(金)09:43:03 No.447005214

エグゼイドは序盤で見るの辞めたのほんとに後悔中だわ俺 ここ何年かで一番らしいけどもう今更見れないよ…

25 17/08/18(金)09:43:11 No.447005237

モーセももっと一話からガッチリ掴んでくるの薦めなよ

26 17/08/18(金)09:43:47 No.447005290

1話だけ凄いいい出来のアニメ最近あんまみない

27 17/08/18(金)09:44:32 No.447005402

>>SDガンダムフォース! >2クール目ぐらいまで割と苦行だったような… SDガンダム念願のテレビアニメ化ってだけで堪えてた でも最後まで見て本当によかったと心から思えるアニメだった…

28 17/08/18(金)09:44:46 No.447005436

>1話だけ凄いいい出来のアニメ最近あんまみない 夜ノヤッターマン

29 17/08/18(金)09:44:53 No.447005448

ニチアサは惰性で見るものだから

30 17/08/18(金)09:45:12 No.447005481

>エグゼイドは序盤で見るの辞めたのほんとに後悔中だわ俺 >ここ何年かで一番らしいけどもう今更見れないよ… 正直デンジャラスゾンビ出てくるまで飛ばしてもいいと俺は思うよ

31 17/08/18(金)09:45:18 No.447005492

ちょっと前だけどガリレイドンナは一話だけわくわくするアニメだったと思う

32 17/08/18(金)09:45:52 No.447005579

>1話だけ凄いいい出来のアニメ最近あんまみない ぱっと思いつくのがやっぱり俺ツイだ 最後の00年代初頭乱造アニメって感じ

33 17/08/18(金)09:46:28 No.447005654

>>>SDガンダムフォース! >>2クール目ぐらいまで割と苦行だったような… >SDガンダム念願のテレビアニメ化ってだけで堪えてた >でも最後まで見て本当によかったと心から思えるアニメだった… ラクロア編あたりからまじ面白い

34 17/08/18(金)09:46:59 No.447005736

でもモーセ…けものの1話はストーリーはともかく突然暗くなったり狩りごっことか不安な要素が強かったから…

35 17/08/18(金)09:48:34 No.447005921

>でもモーセ…けものの1話はストーリーはともかく突然暗くなったり狩りごっことか不安な要素が強かったから… キッ

36 17/08/18(金)09:48:55 No.447005965

けもフレも一話後「」がやたらじゃぱりじゃぱり言ってなかったら見てなかったと思う

37 17/08/18(金)09:52:00 No.447006359

>けもフレも一話後「」がやたらじゃぱりじゃぱり言ってなかったら見てなかったと思う 言ってない… 1話の後は「」も修練とかしか言ってない…

38 17/08/18(金)09:52:04 No.447006374

けものは元のゲームと世界観が変わってて 美少女もので声優変更してて しかもオリキャラ主人公でゲームは終了してるという 概要だけなら剥き出しの地雷みたいな狂気の一品なんで勘弁してくれよモーセ

39 17/08/18(金)09:52:20 No.447006407

>でもモーセ…けものの1話はストーリーはともかく突然暗くなったり狩りごっことか不安な要素が強かったから… そこ感じてるならむしろこれは面白くなるんじゃないかって感じるだろ?!

40 17/08/18(金)09:53:52 No.447006593

けもフレは1話前半が最大の難関だからな

41 17/08/18(金)09:54:13 No.447006638

仮面ライダー剣は最初マジでオンドゥルしか見どころねえのかよこれとか思いながら見てたけど ザヨゴオオオオオオオオのシーンで一気に好きになった

42 17/08/18(金)09:54:49 No.447006707

戦コレは一話普通に面白かったじゃん!

43 17/08/18(金)09:54:54 No.447006722

事前情報じゃなくて中身で評価しようや…

44 17/08/18(金)09:55:11 No.447006755

エグゼイドは前年がゴーストだったのもあって1話切りどころか未視聴が多かった気がする

45 17/08/18(金)09:55:21 No.447006771

ゼーガも思えば3話くらいまでは微妙だった

46 17/08/18(金)09:55:49 No.447006818

1話の時点ではダテコー抜けたの?だったらこんなクソクオリティになるわけだとか暴言もポンポン飛んでたよ

47 17/08/18(金)09:55:52 No.447006824

けもフレ1話はここでも酷評だったじゃん

48 17/08/18(金)09:56:05 No.447006847

モ | セ は キ レ た

49 17/08/18(金)09:56:19 No.447006883

>エグゼイドは前年がゴーストだったのもあって1話切りどころか未視聴が多かった気がする 俺だ…そして結局見てなくてこのまま卒業かなってなってる…

50 17/08/18(金)09:56:56 No.447006952

けもふれは使い回すから大抵それなりに作ってるopがヤバい出来だったのも不味い

51 17/08/18(金)09:57:21 No.447006999

何で当たりとか外れとかギャンブルみたいな扱いになって来たんだろう…

52 17/08/18(金)09:57:38 No.447007031

>けもフレ1話はここでも酷評だったじゃん 右京さんぐらいだよね褒めてたの

53 17/08/18(金)09:58:44 No.447007142

>1話だけ凄いいい出来のアニメ最近あんまみない カバネリ

54 17/08/18(金)09:58:51 No.447007152

>俺だ…そして結局見てなくてこのまま卒業かなってなってる… もったいない…

55 17/08/18(金)09:58:55 No.447007159

>戦コレは一話普通に面白かったじゃん! 最初見た時は酷評してしまったよ…

56 17/08/18(金)09:58:58 No.447007171

好きとか嫌いとか

57 17/08/18(金)09:59:11 No.447007198

けもフレだけは謝らんぞモーセ

58 17/08/18(金)09:59:38 No.447007248

コナミアニメは全部こんな感じ 極上もスカイガールズもアムドラも特撮だけどセイザーXとかも

59 17/08/18(金)10:00:25 No.447007328

エグゼイドは一年間見てて本当に良かったと感じる

60 17/08/18(金)10:00:59 No.447007390

>>1話だけ凄いいい出来のアニメ最近あんまみない >カバネリ 8話くらいまではよくなかった? あと別に駄作というわけでもないと思う

61 17/08/18(金)10:01:08 No.447007406

>カバネリ カバネリは全体通じて安定してると思う…

62 17/08/18(金)10:01:15 No.447007418

けもフレはキルミーとかまじぽかみたいな極一部のコアな層だけ 持ち上げそうなアニメになりそうって思ったがここまでメジャーになるとは

63 17/08/18(金)10:01:30 No.447007449

戦コレは2話3話が個人的にはきつかった というか人によって好きな回や苦手な回あるよね

64 17/08/18(金)10:01:44 No.447007475

戦コレは「」が面白がってるから1話観たけどつまんなくてギブアップしちゃって観てないや 2話から本当に面白くなるのか?

65 17/08/18(金)10:02:03 No.447007510

本放送の1話の時点でけもフレを薦めるのは狂人だと思うぞモーセ!

66 17/08/18(金)10:02:22 No.447007547

GJ部の1話後もこんな感じだったな… 二話くらいからなんか変わってたけど

67 17/08/18(金)10:02:43 No.447007573

けもフレは開始時の期待値が本当に底振り切ってたからな 1話なんてみんな怖いもの見たさでしかみてなかったし

68 17/08/18(金)10:03:27 No.447007661

>本放送の1話の時点でけもフレを薦めるのは狂人だと思うぞモーセ! 冒頭の狩りゴッコでうわヤベエ…ってなるからな

69 17/08/18(金)10:04:05 No.447007707

戦コレは「」と一緒に語って楽しめた部分もあるから 今さら一人で見て楽しめるかはわからん

70 17/08/18(金)10:04:08 No.447007715

>戦コレは「」が面白がってるから1話観たけどつまんなくてギブアップしちゃって観てないや >2話から本当に面白くなるのか? ジャボッ

71 17/08/18(金)10:04:24 No.447007746

>2話から本当に面白くなるのか? 本質的には全話通してずっと変わらないから1話見て続かないと思ったら見なくていいと思う

72 17/08/18(金)10:05:28 No.447007866

面白いっていうか気持ちよくなってくるんじゃないかな…

73 17/08/18(金)10:05:35 No.447007876

>冒頭の狩りゴッコでうわヤベエ…ってなるからな 悪い方向で話題になるアニメだ!って思って視聴継続を決めました…

74 17/08/18(金)10:05:49 No.447007902

戦コレは1話は後から見れば普通に良い回なんだけど最初に見ると誤解を生じる回 あと2話は普通にキツい AGO話から加速的におもしろくなる

75 17/08/18(金)10:05:58 No.447007918

セルリアン戦で悲鳴あげてた子の説明がなくて ボスが喋ったのがなんで衝撃なのか唐突過ぎたり あの一話はちょっと説明不足すぎた 二話以降もわざと説明しない部分はあるけど

76 17/08/18(金)10:06:08 No.447007940

>戦コレは2話3話が個人的にはきつかった 俺は逆に2話3話でこれ面白いやつだ!ってなったから難しいね

77 17/08/18(金)10:06:36 No.447007984

けものフレンズは最後まで見たけどつまんなかった 歌は最高だったけどやっぱ合う合わないはあるよ

78 17/08/18(金)10:06:38 No.447007990

>冒頭の狩りゴッコでうわヤベエ…ってなるからな 7話辺りの時に見放題やってて見直したけどその時に見てもやっぱりアレはキツイって思ったな 世界観とかキャラとか把握した後だと全体的には1話凄く良いんだけども…

79 17/08/18(金)10:06:50 No.447008014

けもフレは最初に観ると声優の演技力もきっつい

80 17/08/18(金)10:07:45 No.447008104

ぶっちゃけ棒に微妙なCGで一話は相当きついよモーセ…

81 17/08/18(金)10:08:12 No.447008167

1話に関しては最終話出てくるまで割と酷評されてたからね

82 17/08/18(金)10:08:25 No.447008186

戦コレ1話は太田が主人公で話は続くと思っていたから…

83 17/08/18(金)10:08:49 No.447008225

ミルホも4話で化けたとか言われてたけど アニメ以前からスレ立てて応援してた「」のモーセ力はなんなの

84 17/08/18(金)10:08:56 No.447008233

主も流石にモーセを哀れんだか後半のopではジャパリバスのタイヤがちゃんと回るようになっていた

85 17/08/18(金)10:09:08 No.447008250

ぼくでん ひとごろし だーいすき!

86 17/08/18(金)10:09:09 No.447008254

放送後にスレを見ること含めて考えないと

87 17/08/18(金)10:09:11 No.447008255

けものフレンズは変な風にかちっとハマって流行ったのは分かるけど 贔屓目抜きにみるときついぞモーゼ

88 17/08/18(金)10:09:57 No.447008343

だから全部見終わった「」達に お勧めをぶつけてもらうくらいがちょうどいい

89 17/08/18(金)10:10:52 No.447008441

戦コレはOP見た瞬間にこれは良いコナミアニメだと確信したよ

90 17/08/18(金)10:11:17 No.447008466

>ミルホも4話で化けたとか言われてたけど そんな説初めて聞いた… 俺は最初からGA的なアニメとして期待していたよ

91 17/08/18(金)10:13:24 No.447008680

初リアルタイム視聴のゴーストで折れずにエグゼイドもちゃんと見続けた過去の俺を褒めてあげたい

92 17/08/18(金)10:13:41 No.447008706

実況とかコメント抜きのけもフレ1話はマジで苦行だと今でも思う

93 17/08/18(金)10:14:07 No.447008749

他に流行りそうなのいっぱいあったのに なんであの中でけもフレが流行ったのかは謎だと思うぞモーセ

94 17/08/18(金)10:16:02 No.447008909

けもフレ1話は動物の知識があるかどうかで変わると思う

95 17/08/18(金)10:16:41 No.447008969

あとで面白いって話題になろうが 1話で切ったってことはそいつにとってはつまらなかったんだろ? だったら世間の評価に関係なく切って正解でいいじゃんよ

96 17/08/18(金)10:16:53 No.447008988

あんなドリフト見せられたら消すよそりゃ

97 17/08/18(金)10:16:56 No.447008995

戦コレ二話はあ、もう太田出ないんだ…って

98 17/08/18(金)10:17:38 No.447009060

>あとで面白いって話題になろうが >1話で切ったってことはそいつにとってはつまらなかったんだろ? >だったら世間の評価に関係なく切って正解でいいじゃんよ せめて3話まで見て評価しようや!

99 17/08/18(金)10:17:39 No.447009061

>実況とかコメント抜きのけもフレ1話はマジで苦行だと今でも思う サーバルが喋るたびに笑えるから今でも見返すよ俺

100 17/08/18(金)10:19:02 No.447009169

けもふれで最もキツイのは2話森でモブフレンズが紹介されていく所だと思うんだよなぁ 棒読みすぎる

101 17/08/18(金)10:19:06 No.447009175

>せめて3話まで見て評価しようや! 戦コレの時に言われてるのにけもフレの時にはすっかり忘れててだめだった

102 17/08/18(金)10:19:14 No.447009189

ガルパンもこの中に入るよね

103 17/08/18(金)10:20:45 No.447009330

けもフレ1話はサーバルちゃんの演技がすっごい慣れてなくてキツい

104 17/08/18(金)10:21:32 No.447009395

>けもふれで最もキツイのは2話森でモブフレンズが紹介されていく所だと思うんだよなぁ >棒読みすぎる オカピだぞ!は割と好きだけどゾウがきつい

105 17/08/18(金)10:21:47 No.447009422

でも戦コレの三話ってAGOだろ…?

106 17/08/18(金)10:22:04 No.447009457

>ガルパンもこの中に入るよね 転校したばかりなのに友人二人が聖人すぎて日常物としても優秀だし学園艦でSFとして突き抜けるしで掴みは強い

107 17/08/18(金)10:22:05 No.447009458

結局周りが面白いっつってれば面白く感じるんじゃねえの

108 17/08/18(金)10:23:24 No.447009586

ガルパンは手堅く作っておきながら戦車道っていうパワーワードでぶん殴りつつ ラストの学園艦のカットでハートキャッチだよ 全然違う

109 17/08/18(金)10:23:52 No.447009636

自分で判断できないから回りの反応伺うんだよね だから1話じゃ決められない

110 17/08/18(金)10:25:37 No.447009822

周りの反応云々じゃなくて1話じゃ作品としての全貌なんか掴めないって事だと思うけど…

111 17/08/18(金)10:25:48 No.447009845

初見で気づかなかった面白さを教わって楽しめるようになったりはする ダメなモノは周りがどんだけ騒いでも自分にはダメ

112 17/08/18(金)10:26:42 No.447009925

ガルパンは一話目でしっかり引き込まれるように話作ってあるしスレ画とかとは全然違うと思う

113 17/08/18(金)10:27:29 No.447010008

一話って半分説明で終わるからね 逆に説明すっ飛ばしてもストーリーに振ってくるアニメは最初は困惑しやすい

114 17/08/18(金)10:28:14 No.447010091

>けもフレ1話は動物の知識があるかどうかで変わると思う 見る前から狩ごっこまでは正直1話切り候補だったよ ヒトの特徴のところで4話までは見ようと思った

115 17/08/18(金)10:29:34 No.447010247

>ガルパンもこの中に入るよね 生徒会が不快すぎて見事に1話切りしたよ どっかで謝るかと思ったらそんなことなかったのは今でも心残りだわ

116 17/08/18(金)10:29:44 No.447010270

ラノベアニメとか酷いよね 説明に尺割いてるのに説明になってない1話

117 17/08/18(金)10:30:02 No.447010304

けもフレは人によって合う合わないはあると思っていた シンゴジも同じようなこと思ってた

118 17/08/18(金)10:30:52 No.447010390

けものフレンズ一話は不穏さをもっと早く出していれば良かったとは思う 朽ちたテーブルとか微妙過ぎて

119 17/08/18(金)10:32:43 No.447010560

いやでも一話後半の歩いてきたところを振り返る場面はすごいロードムービー感あって好きだよ俺 やっぱいきなり投げ込まれる狩りごっこだと思う

120 17/08/18(金)10:33:08 No.447010611

>結局周りが面白いっつってれば面白く感じるんじゃねえの 自分が何が面白いと思うのかわかってなくて見る前に他人の意見に迎合してる人多いと結構いそうだよね

121 17/08/18(金)10:33:35 No.447010653

あんだけ成功した作品にこうした方が良かったとかは失敗する思考だぞ …でもやっぱ狩りごっこは

122 17/08/18(金)10:33:42 No.447010660

やめなよラーメンハゲ

123 17/08/18(金)10:35:27 No.447010858

怖いもの見たさで荒れだす民は相容れない…

124 17/08/18(金)10:35:33 No.447010868

正直落ち着いてきた今見るとあれこれつま…な感じなので 多分もう見ない方がいいんだろうなって思ってる

125 17/08/18(金)10:36:08 No.447010936

フリフラ面白かったんだけど低評価以前に知名度薄いのがつらい…

126 17/08/18(金)10:37:07 No.447011052

>正直落ち着いてきた今見るとあれこれつま…な感じなので >多分もう見ない方がいいんだろうなって思ってる 自分の中で一度ケチがつくとそのマイナスは中々払拭できないからなぁ…

127 17/08/18(金)10:38:32 No.447011226

けもフレの一話を見直してみたけど 耳と尻尾に言及した時に「どうして?」って台詞回しも結構唐突に感じる セリフ自体が一拍足りないというか 二話以降こういう展開でなく台詞自体が不十分みたいなことがないから余計気になるな

128 17/08/18(金)10:38:36 No.447011237

>正直落ち着いてきた今見るとあれこれつま…な感じなので >多分もう見ない方がいいんだろうなって思ってる そんな周りのノリで感覚左右されるもんかね…?

↑Top