ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/18(金)08:51:47 No.447000040
強い!
1 17/08/18(金)08:52:30 No.447000112
強いというか攻撃通らない
2 17/08/18(金)08:55:39 No.447000411
どんな相手でも千日戦争には持ち込める
3 17/08/18(金)08:57:00 No.447000547
絶対に負けないって言う意思の体現具合は凄まじい それはソレとして戦う相手も出鱈目なの多い
4 17/08/18(金)08:58:17 No.447000676
火力だけなら他にも強い攻撃はあるだろうけどダメージ通らないって意味は本当にムテキすぎる
5 17/08/18(金)08:59:37 No.447000800
こんなん勝てるか!
6 17/08/18(金)08:59:44 No.447000811
ぼくのかんがえたさいきょうのゲームをたおすための 無敵のゲーム
7 17/08/18(金)08:59:48 No.447000817
まさにチート
8 17/08/18(金)09:00:08 No.447000850
FFRしたら何になるだろう?ガシャットかな?
9 17/08/18(金)09:01:28 No.447000985
>FFRしたら何になるだろう?ガシャットかな? 金色のマキシマムくんになって乗るとかな気がする
10 17/08/18(金)09:03:38 No.447001225
いつムテキなのにやられた!?ってなるかハラハラするけど ちゃんとノックバックに抑えてるの偉いと思う
11 17/08/18(金)09:04:31 No.447001304
映画の変身シーン格好良すぎる…
12 17/08/18(金)09:06:57 No.447001542
神が味方になって本当によかったね…
13 17/08/18(金)09:07:17 No.447001569
映画のムテキは本編後だしあまりにも強すぎて TV版から更にアップグレードされてるんじゃ…と思ってしまう
14 17/08/18(金)09:07:35 No.447001595
神が神すぎたな
15 17/08/18(金)09:10:16 No.447001810
>映画の変身シーン格好良すぎる… 直接変身いいよね…
16 17/08/18(金)09:10:46 No.447001849
折角私が神ゲームを神運営しているのにこんなデタラメなチートをねじ込むって酷くない? それってゲームに対する冒涜じゃない? タドルレガシーからも何か言ってやってくれない?
17 17/08/18(金)09:12:59 No.447002042
映画のラスボス相手に吹っ飛ばされてついにムテキも敗れるかと思ったら普通に逆転して変な笑い声出た
18 17/08/18(金)09:14:18 No.447002191
所詮トムデウスは紛い物のラスボスじゃけぇ
19 17/08/18(金)09:16:09 No.447002410
吹っ飛ばされて外科医と無免許医が変身解除する中一人だけ無敵のまま ゴセイナイトさんばりに強者描写が徹底されている
20 17/08/18(金)09:16:56 No.447002492
最強フォームならではの代償が無いけどそれまでが重すぎたから許してくれるね
21 17/08/18(金)09:17:37 No.447002570
チートにチートで対抗してるだけだしな…
22 17/08/18(金)09:17:48 No.447002595
>最強フォームならではの代償が無い ある意味この仮面ライダーになること自体が代償というか
23 17/08/18(金)09:17:52 No.447002606
神はムテキを作れても自分では使いこなせないという絶妙なバランス
24 17/08/18(金)09:18:51 No.447002721
パラドを殺せば変身できなくなるみたいだけど パラドって普通に倒してもグラファイトとかの時みたいに再生しちゃう?
25 17/08/18(金)09:19:17 No.447002776
無敵を本当に無敵にする奴があるか!と思うけど 公然とゲーム虫にポーズ押す奴が敵なのでまあ仕方ない…かな?
26 17/08/18(金)09:19:21 No.447002781
医者連中全員対価は十分払ったよ…
27 17/08/18(金)09:19:23 No.447002790
>最強フォームならではの代償が無いけどそれまでが重すぎたから許してくれるね 最強の存在を作るのにわざわざそれに見合うリスクなんて余計な物はつけない それが神のォ、ァ才能だァ!!
28 17/08/18(金)09:19:56 No.447002856
エグゼイドの変身がリスクみたいなものだからな…
29 17/08/18(金)09:20:18 No.447002901
>公然とゲーム虫にリセット押す奴が敵なのでまあ仕方ない…かな?
30 17/08/18(金)09:21:25 No.447003016
>パラドを殺せば変身できなくなるみたいだけど >パラドって普通に倒してもグラファイトとかの時みたいに再生しちゃう? パラドは完全体じゃないから復活できないはず
31 17/08/18(金)09:23:25 No.447003211
界王神みたいな頼りなさだなパラド
32 17/08/18(金)09:24:51 No.447003335
パラドがいることがリスクみたいなもんだからなムテキ
33 17/08/18(金)09:25:14 No.447003366
>折角私が神ゲームを神運営しているのにこんなデタラメなチートをねじ込むって酷くない? >それってゲームに対する冒涜じゃない? >タドルレガシーからも何か言ってやってくれない? お前の存在はノーサンキューだ
34 17/08/18(金)09:25:57 No.447003420
理屈としては必殺技発動のカットインの時に当たり判定消える状態を永続的に発動させてるってことらしいからゾンビと似たようなもんなんだよね
35 17/08/18(金)09:26:51 No.447003505
>パラドがいることがリスクみたいなもんだからなムテキ なのでこうして死の恐怖を刻み込んで従順にする
36 17/08/18(金)09:27:32 No.447003576
ゲムデウスクロノス相手でもやられてはいるけど変身解除まで持ってけないって 絶対おかしい…
37 17/08/18(金)09:27:33 No.447003578
意図的に演出無敵状態を延々続けさせるとか言う 完全なバグ形態
38 17/08/18(金)09:28:45 No.447003704
ハイパームテキさえいなければぁぁぁぁー!
39 17/08/18(金)09:30:16 No.447003865
>ゲムデウスクロノス相手でもやられてはいるけど変身解除まで持ってけないって >絶対おかしい… あれ吹っ飛んでるだけでダメージ入ってないように思えるよ…
40 17/08/18(金)09:30:57 No.447003930
>>映画の変身シーン格好良すぎる… >直接変身いいよね… 変身音楽フルで流すのいいよね...
41 17/08/18(金)09:31:28 No.447003988
>>ゲムデウスクロノス相手でもやられてはいるけど変身解除まで持ってけないって >>絶対おかしい… >あれ吹っ飛んでるだけでダメージ入ってないように思えるよ… HIT表示だけがダメージってわけじゃないから レガシーもHIT表示出てないけど変身解除したし
42 17/08/18(金)09:37:02 No.447004572
いっそムテキを相手にせずライドプレイヤーに標的絞った! 神がチートしてきた…
43 17/08/18(金)09:43:31 No.447005262
>変身音楽フルで流すのいいよね... 映画のあれ変身音フルだったのか それ用の挿入歌だと思ってた
44 17/08/18(金)09:46:02 No.447005601
ハイパームテキさえいなければー!じゃなくて デンジャラスゾンビさえいなければー!じゃねえかな…
45 17/08/18(金)09:47:32 No.447005796
だって公式チートは糞運営が悪用してるし…
46 17/08/18(金)09:47:34 No.447005801
>ハイパームテキさえいなければー!じゃなくて >デンジャラスゾンビさえいなければー!じゃねえかな… 息子さえ居なければー!って書くと些かヤバい感じがするな
47 17/08/18(金)09:48:37 No.447005927
チート行為の頂上合戦と言う恐ろしい物語になったものだ…
48 17/08/18(金)09:48:51 No.447005955
カタスカーフェイス
49 17/08/18(金)09:49:17 No.447006011
バランス調整に失敗したゲームって大体最終的にはこんな感じになるよね
50 17/08/18(金)09:49:55 No.447006103
映画は空中戦が凄かった というかVRゲーマーよりVR視点演出多くないですかね?
51 17/08/18(金)09:53:09 No.447006503
クソゲーにはクソゲーをぶつけんだよ!
52 17/08/18(金)09:55:36 No.447006801
ダメージも特殊能力も一切通らない本当の無敵だからなこれ というか当たり判定自体が無くて吹っ飛んでるのもオブジェクトに押されてるだけっていう…
53 17/08/18(金)09:56:14 No.447006870
>バランス調整に失敗したゲームって大体最終的にはこんな感じになるよね 例え無敵バグキャラですら入れないラスボスと最強プレイヤーキャラ悪魔合体させたイベント空間に チートコード流してバックドア作るとかやらねーよ調整失敗でも普通!
54 17/08/18(金)09:56:22 No.447006889
デバッグ用ですか?
55 17/08/18(金)09:57:09 No.447006974
まあ正しい意味でデバッグ要員だな
56 17/08/18(金)09:57:21 No.447006997
既存のライダーで言えば宇宙放逐か太陽蹴りが一番の対処法か… どっちもゲームエリアとして区切られてるエグゼイド勢じゃできねえ!
57 17/08/18(金)10:01:10 No.447007410
前作の最終フォームがデタラメな強さだったんで流石にこれを超えるのは当分出ないだろうと思ってたんだけど 匹敵するかそれ以上のものがお出しされてしまった…
58 17/08/18(金)10:02:23 No.447007549
黎斗神が天才すぎる
59 17/08/18(金)10:03:24 No.447007656
>既存のライダーで言えば宇宙放逐か太陽蹴りが一番の対処法か… 地球の本棚で対処法引いてきてどうにかするか プトティラの虚無の力で物体のエネルギーポテンシャルを0にしてどうにかするか…
60 17/08/18(金)10:03:31 No.447007668
結局クダケチールってどんな効果の魔法だったのだろうか ゲムデウスの力だと結構使ってるけど
61 17/08/18(金)10:03:32 No.447007670
ムゥーテェーキイーーッ!!の有無を言わせない感じいいよね
62 17/08/18(金)10:04:45 No.447007780
お前のせいで敵味方全員弱く見えちまう
63 17/08/18(金)10:04:47 No.447007785
初回のポーズ食らって止まってもパッカーンするのとかすごい無敵感
64 17/08/18(金)10:05:13 No.447007829
リプロ出来ないよねこれって言われてたのに普通にマキシマム抜いてキメ技してたのはダメだった
65 17/08/18(金)10:06:16 No.447007953
某好き放題やってた物理学者にも対抗できそうだなコイツ…
66 17/08/18(金)10:06:36 No.447007987
>お前のせいで敵味方全員弱く見えちまう そもそも相手に当たり判定がないのはどうすればいいのよ…
67 17/08/18(金)10:06:49 No.447008011
バグスターウィルスてなんなのもう…
68 17/08/18(金)10:07:38 No.447008093
エンゲージの魔法で精神世界の中に入って内から破壊 ジョーカーによってゲームエリアごと世界崩壊…
69 17/08/18(金)10:07:59 No.447008141
敵が弱く見えるのは攻略スピード上がってるのもある
70 17/08/18(金)10:08:04 No.447008147
>>既存のライダーで言えば宇宙放逐か太陽蹴りが一番の対処法か… >地球の本棚で対処法引いてきてどうにかするか >プトティラの虚無の力で物体のエネルギーポテンシャルを0にしてどうにかするか… 中身はただの研修医だし グリードエイジとかコウタさんみたいな人外組が持久戦持ち込めばあるいは…
71 17/08/18(金)10:08:34 No.447008202
>某好き放題やってた物理学者にも対抗できそうだなコイツ… あいつはなんか別の意味で曇らせそうだな… 娘のために医療もマスターしたがそんなもんコヨミを生き延びさせるのに何も役に立たなかったわボケ! だもの…
72 17/08/18(金)10:09:00 No.447008238
流石にムテキ補正もジェネレーションには切れてるよね 映画で1人だけ変身解けてなかったら耐えられないよ
73 17/08/18(金)10:09:39 No.447008312
仮面かっこいいけど髪ないともっとかっこいいよね でも髪使った戦闘は割と好きだから局所で生やすようにできないかな
74 17/08/18(金)10:09:39 No.447008313
インフレ起こす中でレーザーだけレベル一桁のままだった?
75 17/08/18(金)10:09:45 No.447008318
いくらなんでもプラズマ化されたら死ぬだろう多分
76 17/08/18(金)10:10:01 No.447008350
元々ゾンビの時点でカタログスペック的には 前のライダーの最終フォームぐらいあるんだっけかエグゼイドライダー
77 17/08/18(金)10:10:08 No.447008357
物理学者的にバグスター化は違うよクソ!だよね
78 17/08/18(金)10:10:20 No.447008380
ムテキが無敵の理屈が不明だから攻略法も思いつかん
79 17/08/18(金)10:10:35 No.447008407
なにが医者だ! だったらコヨミを人として生き返らせてみろできねーだろ!
80 17/08/18(金)10:10:35 No.447008409
>>某好き放題やってた物理学者にも対抗できそうだなコイツ… >あいつはなんか別の意味で曇らせそうだな… >娘のために医療もマスターしたがそんなもんコヨミを生き延びさせるのに何も役に立たなかったわボケ! >だもの… 医療で救えなかった娘蘇らせるんだから医者のくせに邪魔すんな!!と言われたらCRのドクター陣はきつそうではある
81 17/08/18(金)10:10:42 No.447008421
そうか今年のジェネレーションの敵は下手したらインフィニティ・きわあじ・トライドロン・ムゲン・ムテキを同時に敵に回すのか…
82 17/08/18(金)10:10:43 No.447008424
インフレというかゲーム的な表現のチートの応酬になってる
83 17/08/18(金)10:11:02 No.447008451
>いくらなんでもプラズマ化されたら死ぬだろう多分 そのための攻撃に対する当たり判定がないんですよコイツ… バグでヒゲの配管工がスターとった状態をステージクリアまで永続化してるようなものだから
84 17/08/18(金)10:11:21 No.447008477
>既存のライダーで言えば宇宙放逐か太陽蹴りが一番の対処法か… >どっちもゲームエリアとして区切られてるエグゼイド勢じゃできねえ! よしんば宇宙に放逐したとしてもステージセレクト!で戻って来るもんな…
85 17/08/18(金)10:11:21 No.447008480
>娘のために医療もマスターしたがそんなもんコヨミを生き延びさせるのに何も役に立たなかったわボケ!だもの… 何か医者としての宿題増やされたな研修医… 神ならデータ化すればいいだろで終わるが
86 17/08/18(金)10:11:45 No.447008523
>そうか今年のジェネレーションの敵は下手したらインフィニティ・きわあじ・トライドロン・ムゲン・ムテキを同時に敵に回すのか… 今年はきわあじと下手したらトライドロンもライブラリ出演だよね
87 17/08/18(金)10:11:59 No.447008544
>医療で救えなかった娘蘇らせるんだから医者のくせに邪魔すんな!!と言われたらCRのドクター陣はきつそうではある 生き生きと復活方法を説明する神
88 17/08/18(金)10:12:03 No.447008553
絶対許さねえ!
89 17/08/18(金)10:12:20 No.447008585
>インフレ起こす中でレーザーだけレベル一桁のままだった? レベルいくつ扱いになるのか知らんが爆速のスペックやたら高い
90 17/08/18(金)10:12:20 No.447008586
神より遥かに切実かつ真っ当な形で娘の幸せを願ってはいるだけに 研修医的には辛い
91 17/08/18(金)10:12:26 No.447008594
>なにが医者だ! >だったらコヨミを人として生き返らせてみろできねーだろ! 神の出番すぎる…
92 17/08/18(金)10:12:50 No.447008635
きわあじは小説でまた強くなってるんだっけ
93 17/08/18(金)10:12:52 No.447008636
神はちょっといろいろズルすぎる…
94 17/08/18(金)10:12:55 No.447008642
クロスオーバーする時にそんなもんに突っ込んでもしょうがないけどゲームとしての戦闘以外でのムテキは普通にダメージ食らうんだろうか
95 17/08/18(金)10:13:08 No.447008654
これが神のッ才能だぁヴァハハハハハハ!!!11
96 17/08/18(金)10:13:25 No.447008686
神もさすがに死んだ後の人のデータ化は無理だよ!
97 17/08/18(金)10:13:26 No.447008687
>バグでヒゲの配管工がスターとった状態をステージクリアまで永続化してるようなものだから 穴に落とすしかないな
98 17/08/18(金)10:13:29 No.447008691
神も医学でどうにもできなかった母に頑張ったから割と共通点あるよね
99 17/08/18(金)10:13:32 No.447008696
バクスターワープも使えるから理論上宇宙に追放されても地球の場所が分かれば戻ってきそうなのが…
100 17/08/18(金)10:13:36 No.447008699
ゲーム関係ないマジもんの魔法とかどう作用するのかは謎だしな…
101 17/08/18(金)10:13:55 No.447008728
神はやってる事がやってる事だから次の話で裏切ってて敵側にいっても納得できちゃうのが困る
102 17/08/18(金)10:14:05 No.447008743
>クロスオーバーする時にそんなもんに突っ込んでもしょうがないけどゲームとしての戦闘以外でのムテキは普通にダメージ食らうんだろうか ムゲンだって設定上は光の粒子になってすべての攻撃受け流せるし…
103 17/08/18(金)10:14:51 No.447008804
腕組みしながら土管から現れる神が人の命の概念を変えかねないのが実に神だ…
104 17/08/18(金)10:14:59 No.447008817
コヨミくんはバグスターとして蘇らせることができる! まあバックアップデータが不足していて所々再プログラミングを施す必要があったが…概ね生前と変わりない人格に近づいたはずだ!(お出しされる魔法少女コヨミ)
105 17/08/18(金)10:15:22 No.447008851
ムゲンの恐ろしいのは なんか適当に進化してなんかよくわからないまま相手の力を無効にしたりリスポーン不死を殺し切る点だ ただし負ける時もなんだかよくわからないノリで普通に負ける
106 17/08/18(金)10:15:47 No.447008883
初変身の時のヤケクソみたいに鳴るムゥーテェーキィー!!!1!1いいよね…
107 17/08/18(金)10:16:03 No.447008910
>コヨミくんはバグスターとして蘇らせることができる! >まあバックアップデータが不足していて所々再プログラミングを施す必要があったが…概ね生前と変わりない人格に近づいたはずだ!(お出しされる魔法少女コヨミ) エクスプロージョン! チェイン! 封印!
108 17/08/18(金)10:16:05 No.447008918
笛木戦極蛮野おっちゃん神の平成ジェネレーションズ!
109 17/08/18(金)10:16:14 No.447008929
トライドロンはぶっちゃけ脅威ではない タイプスペシャル出されたら詰むかもだが
110 17/08/18(金)10:16:38 No.447008967
>ムゲンの恐ろしいのは >なんか適当に進化してなんかよくわからないまま相手の力を無効にしたりリスポーン不死を殺し切る点だ >ただし負ける時もなんだかよくわからないノリで普通に負ける あとなんか雑に必殺技連射できるよね
111 17/08/18(金)10:17:00 No.447009000
インフィニティも過剰な攻撃力(賢者の石)があれば変身解けるけどこいつパワーアップしてるラスボスの攻撃ですら…
112 17/08/18(金)10:17:00 No.447009001
エグゼイド勢は電子機器だからムテキでもロボライダーには勝てん
113 17/08/18(金)10:17:02 No.447009005
>トライドロンはぶっちゃけ脅威ではない >タイプスペシャル出されたら詰むかもだが 普通の強いフォームだからそんな超スペックではないよね タイプスペシャルはヤバい
114 17/08/18(金)10:17:07 No.447009017
>エクスプロージョン! >チェイン! >封印! (割って入るハルトマン)
115 17/08/18(金)10:17:26 No.447009035
>トライドロンはぶっちゃけ脅威ではない >タイプスペシャル出されたら詰むかもだが タイプトライドロン自体と言うより トライドロンその物の節操のない改造車っぷりとコア・ドライビアの気合補正が酷いからあれ…
116 17/08/18(金)10:17:36 No.447009055
ポッピーみたいに魔法少女コョミのバグスターとしてうわきつ衣装で蘇らせそう
117 17/08/18(金)10:18:07 No.447009100
>ムゲンの恐ろしいのは >なんか適当に進化してなんかよくわからないまま相手の力を無効にしたりリスポーン不死を殺し切る点だ >ただし負ける時もなんだかよくわからないノリで普通に負ける 本編中だとこいつしかまともに戦えるのがいない状態だったから基本的にどんな相手にも圧倒的だったけど それでもなんかノリとか場の空気が負けムードの時は負けるって感じだったなぁ…
118 17/08/18(金)10:18:51 No.447009155
>エグゼイド勢は電子機器だからムテキでもロボライダーには勝てん ていうか理論上エグゼイド勢に一番相性で強いのってブレンになるんすよ… あのメガネマジでこの手の力に対してはバケモンだから…
119 17/08/18(金)10:19:17 No.447009192
>理屈としては必殺技発動のカットインの時に当たり判定消える状態を永続的に発動させてるってことらしいからゾンビと似たようなもんなんだよね ムテキってそんな事してたの!?
120 17/08/18(金)10:19:27 No.447009206
>タイプスペシャルはヤバい 完全停止した世界で動けるのが敵と同じ原理で世界止める事がやろうとすれば出来るっぽいからな…
121 17/08/18(金)10:20:02 No.447009255
>インフィニティも過剰な攻撃力(賢者の石)があれば変身解けるけどこいつパワーアップしてるラスボスの攻撃ですら… 空間断裂攻撃(概念的な精神世界に入れる感じの込み) を無傷で弾き返しブチ折るからなあ…
122 17/08/18(金)10:20:25 No.447009297
無限の可能性云々で色んな能力を手繰り寄せてるから余命数時間とかのジェネレーションじゃテンカトウイツより弱かったとか?
123 17/08/18(金)10:20:34 No.447009311
>まあバックアップデータが不足していて所々再プログラミングを施す必要があったが…概ね生前と変わりない人格に近づいたはずだ!(お出しされる魔法少女コヨミ) よく考えなくてもバグスター化しての復活って 生前との同一性についてはかなり怪しい部分あるよね…
124 17/08/18(金)10:21:38 No.447009406
同一性だけならむしろベルトさんの方が魂の概念までデータ化してるから保障されてるからな… バグスターはなんか「パラメータ同じなら同じじゃん別に?」と神自身がそこを気にしてない節がある
125 17/08/18(金)10:21:42 No.447009414
HPゲージに影響が無いだけで弾きとばしたりは出来るんだよね
126 17/08/18(金)10:21:48 No.447009426
ムテキ自体無効に出来そうなのCXJくらいかな
127 17/08/18(金)10:21:57 No.447009450
>あのメガネマジでこの手の力に対してはバケモンだから… やはり私は優秀で…誠実で…
128 17/08/18(金)10:22:28 No.447009499
>やはり私は優秀で…誠実で… 優秀で…誠実で…
129 17/08/18(金)10:22:39 No.447009520
3つめ言えよ…!
130 17/08/18(金)10:23:04 No.447009558
つまりベルトさんの魂の保全技術でのデータを元に神が構築すれば完全復活という訳だな!
131 17/08/18(金)10:23:19 No.447009579
>ムテキってそんな事してたの!? ゾンビがゲームオーバー時に一時的に当たり判定が消える状態の~だから理論というか理屈は同じらしい
132 17/08/18(金)10:23:31 No.447009597
セカイデイチバンノマホウツカイニナッテ
133 17/08/18(金)10:24:01 No.447009648
実のとこ一番そこらへんデメリットあるの眼魂化っぽいよな 燃費と言うか色々
134 17/08/18(金)10:25:00 No.447009762
何より一番恐ろしいのはこれをたった一人の人間が作ったこと 存在ごと消されても新機能搭載して半日で作り直すし
135 17/08/18(金)10:25:19 No.447009795
ライダー世界は気軽に魂をデータ化できるから参るね…
136 17/08/18(金)10:25:19 No.447009797
物理学者はサバトに拘って危ない橋渡るより色々なライダー世界歩き回って技術吸収した方がいいんじゃね?
137 17/08/18(金)10:25:45 No.447009841
つっても能力は通じるしな… ゲームエリアに関係なければ防げないんじゃと穴は探されてたが実際にリセットが通ったし
138 17/08/18(金)10:25:52 No.447009854
バグスター化は完全にスワンプマンだからね…
139 17/08/18(金)10:26:20 No.447009892
>物理学者はサバトに拘って危ない橋渡るより色々なライダー世界歩き回って技術吸収した方がいいんじゃね? 既に死んでしまった者をちゃんとした普通の「人間」として蘇生できる技術は 意外と全く無い…
140 17/08/18(金)10:26:50 No.447009938
>何より一番恐ろしいのはこれをたった一人の人間が作ったこと >存在ごと消されても新機能搭載して半日で作り直すし マキシマムマイティ:闇医者が作さんに作らせたガシャットに監察医が遺したデータを元に外科医がカスタムした ハイパームテキ:神が作った なのがひどい