虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)04:34:24 昔の人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)04:34:24 No.446985490

昔の人が1日歩いて着いた場所に今は1時間で着ける 23時間も余る つまり23倍も世界は拡がったんだ 飼い犬と酒を飲んでたら教えてくれた

1 17/08/18(金)04:35:36 No.446985538

失われた旅路はどうなる?

2 17/08/18(金)04:35:38 No.446985540

せやな

3 17/08/18(金)04:36:13 No.446985575

光速になると時の流れが遅くなるって謎理論がなんとなく理解できるよね 移動にかかる時間減ったら時間余るもん

4 17/08/18(金)04:37:09 No.446985615

光の速さを超えないとダメなんぬ

5 17/08/18(金)04:38:09 No.446985662

浦島効果?

6 17/08/18(金)04:43:20 No.446985837

普通の人が年収500万として俺は100万 つまり5倍楽してるらくだ

7 17/08/18(金)05:01:07 No.446986405

距離ではない 時間なのだ

8 17/08/18(金)05:02:22 No.446986440

24倍じゃねえかなあ

9 17/08/18(金)05:03:33 No.446986494

それは果たして本当に世界は広がったのかな賢犬よ

10 17/08/18(金)05:04:16 No.446986521

昔の人が10年かけて巡った旅路も今は1週間で済む 10年近く余る つまり10年も世界は拡がったんだ?

11 17/08/18(金)05:04:58 No.446986544

>失われた旅路はどうなる? 時間泥棒が回収していった

12 17/08/18(金)05:05:14 No.446986554

天才が1日で会得する技を1年かけるのが俺

13 17/08/18(金)05:12:39 No.446986760

1日移動したら24倍遠くに行けるから24倍じゃないの?

14 17/08/18(金)05:15:31 No.446986831

犬の言うことだし…

15 17/08/18(金)05:19:42 No.446986950

犬は何でも教えてくれる 犬を飼おう

16 17/08/18(金)05:29:25 No.446987223

嘘だぞ 通勤とか実際の行動に当てはめるとわかり易いけど 23倍早く動けるようになったら23倍時間が余るんじゃなくて 実際は23倍遠い所まで出勤させられる事になるだけだ

17 17/08/18(金)05:30:51 No.446987256

>天才が1日で会得する技を1年かけるのが俺 1年で天才の域に手が届く君もまた天才なのでは

18 17/08/18(金)05:31:56 No.446987280

>1年で天才の域に手が届く君もまた天才なのでは でも俺が覚えた頃には天才は365倍に

19 17/08/18(金)05:34:01 No.446987334

1日って12時間ぐらいだと思う

20 17/08/18(金)05:40:01 No.446987460

昔は数ヶ月かけて航海してた距離を今は飛行機で数時間なんだからすごいよね

21 17/08/18(金)05:42:43 No.446987528

昔はエクセルが一瞬でやってる事を人力でやっていたとかなんと非効率だったのでしょう でもそんな非効率なやり方が雇用を生んでいたのです…

22 17/08/18(金)06:31:08 No.446989088

取引先までテクテク歩いて書類取りに行ってちょっとお茶のんで帰っくるだけで仕事終わりとか羨ましい 今だとメールで一瞬で済んでしまう

23 17/08/18(金)07:01:50 No.446990371

>でもそんな非効率なやり方が雇用を生んでいたのです… 蒸気機関とかマジやってらんないよなー! ぶち壊そうぜー!

24 17/08/18(金)07:02:11 No.446990388

ゲームでもマップが広すぎると歩くのタルくてファストトラベルが無いとゼルダだってやってられない 「旅してる感」は失われた気がする

25 17/08/18(金)07:21:55 No.446991396

>ゲームでもマップが広すぎると歩くのタルくてファストトラベルが無いとゼルダだってやってられない 昔のゲームで自力で全エリアしらみつぶしに歩いて楽しかったのは 単にマップが狭過ぎたからだよね…

26 17/08/18(金)07:35:10 No.446992548

仕事だと早くついた分日帰りで帰ってこいとか言われる

27 17/08/18(金)07:36:24 No.446992697

移動速度が100倍早くなってもその早くなった分の移動時間は全て企業が利用して労働者には全く還元されていないように感じる これをどうにかして労働者の手に取り戻さなくてはならないのではないか

28 17/08/18(金)07:47:14 No.446994090

移動速度上がろうが 金がなきゃ遠くへいけないんだ

29 17/08/18(金)07:48:58 No.446994297

割と古くから言われてるよね あとレジャーもよく話題になる話

30 17/08/18(金)07:50:04 No.446994456

新幹線の日帰り出張マジで出来るからな

31 17/08/18(金)07:50:39 No.446994516

1日24時間歩いてたとすると 広がったのは24倍では? 8時間なら8倍だし

32 17/08/18(金)07:56:44 No.446995296

文明の進化は我々を幸せにはしてくれないのかい

↑Top