虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)03:41:48 カワウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)03:41:48 No.446983045

カワウソ発見のニュースに完全に乗り遅れた 今からでいいからお話しない?

1 17/08/18(金)03:42:44 No.446983107

画像はビーバー

2 17/08/18(金)03:43:15 No.446983139

お話するのはいいけどアミメキリンは話をややこしくしそうだから帰ってもらう

3 17/08/18(金)03:45:06 No.446983225

よりによって一番話が逸れそうな子で立てなくても…

4 17/08/18(金)03:45:50 No.446983266

アミメキリンさんはノラととの最新話について語ろうぜ

5 17/08/18(金)03:45:57 No.446983277

カワウソではなくヤギね

6 17/08/18(金)03:47:24 No.446983362

ヤギ絶滅ね!

7 17/08/18(金)03:49:47 No.446983511

ユーラシアカワウソだったとしても朝鮮半島から泳いで来たなら凄い事だよね

8 17/08/18(金)03:51:42 No.446983602

というか仮にユーラシアだとしても実際に泳いで来れたということは かつていたニホンカワウソにも多分にユーラシア分が入っていたということだろうから 実質もう7割くらいニホンカワウソ再発見じゃない?これ すごい!!!

9 17/08/18(金)03:53:30 No.446983699

でもぶっちゃけ運の悪い奴が1匹だけたまたま流れ着いただけと思う

10 17/08/18(金)03:54:22 No.446983750

つまり

11 17/08/18(金)03:54:35 No.446983761

たーのしー!

12 17/08/18(金)03:54:59 No.446983784

ユーラシアカワウソの可能性も高いけど ・今回映像が撮られた場所は島の半分以上が山と森に覆われてて他にも絶滅したとされてた動物の発見例がある土地である ・外見はほぼ同じだが剥製から採取したDNAによると明確にニホンカワウソはユーラシアとは別種 ・糞では遺伝子劣化が激しい為近似種だと専門家でも判別が不可能 と言うのがポイントで現物を捕獲しない事にはどちらとも断定出来ないとの事 先走って糞でユーラシアカワウソと分かったって叫んでるのも居るけど専門家が糞じゃ判別できねえよと言い切ってる

13 17/08/18(金)03:56:09 No.446983846

日本人の糞も外人の糞も大差ないしな

14 17/08/18(金)03:56:25 No.446983857

このさいユーラシアでもいいから定着してほしい 天然のたーのしー!見たい

15 17/08/18(金)03:57:17 No.446983894

>でもぶっちゃけ運の悪い奴が1匹だけたまたま流れ着いただけと思う うんこ調べたら複数いるとかなんとか

16 17/08/18(金)03:57:50 No.446983934

>・今回映像が撮られた場所は島の半分以上が山と森に覆われてて他にも絶滅したとされてた動物の発見例がある土地である 凄いロマンあるな…

17 17/08/18(金)04:00:57 No.446984109

>天然のたーのしー!見たい 常時ドーパミンが出れるのってコツメカワウソだけじゃなかったかな

18 17/08/18(金)04:02:09 No.446984171

コツメは何故そんなふうに進化したんだろうか

19 17/08/18(金)04:03:35 No.446984237

シンガポールみたいなカワウソギャングが日本でも見られるんです!?

20 17/08/18(金)04:07:28 No.446984412

https://twitter.com/yosRRX/status/898045570442448896 いいよね…

21 17/08/18(金)04:08:34 No.446984457

>https://twitter.com/yosRRX/status/898045570442448896 >いいよね… ニュース出てから4時間くらいで描き上げてる…

22 17/08/18(金)04:10:54 No.446984549

琉球大の教授も女性(フレンズ)だし

23 17/08/18(金)04:16:57 No.446984792

探してみるもんだね

24 17/08/18(金)04:18:26 No.446984855

琉球大にかばんちゃんさんがいたよ!すごーいっ

25 17/08/18(金)04:19:31 No.446984894

というかなんで琉球大なんだろう

26 17/08/18(金)04:28:01 No.446985231

糞の分析で少なくとも二匹はいるんだって

27 17/08/18(金)04:29:32 No.446985287

新種のツシマカワウソだったら良いな

28 17/08/18(金)04:29:45 No.446985290

絶滅種だって?レアじゃん狩らないと! ってなるクズいヒトが現れませんようにと思う 日本ですら昆虫だとマジでそういう人いるし

29 17/08/18(金)04:31:15 No.446985354

だから詳しい場所は秘密よ

30 17/08/18(金)04:32:17 No.446985397

コウノトリ射殺したハンターがハクビシンかと思ったとか言いながらバーンドサッしてくれる

31 17/08/18(金)04:33:36 No.446985451

ニホンカワウソだったらペットとして飼える程度に大繁殖させて欲しい

32 17/08/18(金)04:40:40 No.446985754

>だから詳しい場所は秘密よ 吐きなさい!

33 17/08/18(金)04:41:25 No.446985784

別の動物調べるために仕掛けたカメラに偶々映っていただけななので… その別の動物調べてたのが偶々琉球大のチームだっただけなので…

34 17/08/18(金)05:09:46 No.446986688

そもそも今100匹くらいしかいないヤマネコの調査にかかったって話なのでカワウソであまり浮かれてる場合でもない気はする

35 17/08/18(金)05:13:12 No.446986774

と言うか山猫に刈り取られる可能性すらある

36 17/08/18(金)05:16:08 No.446986848

>絶滅種だって?レアじゃん狩らないと! >ってなるクズいヒトが現れませんようにと思う 最後のニホンカワウソの個体群は漁場荒らすんじゃねえ死ね!で漁師が密漁したので コイツが場所移動するならそっちの方が危ないかも知れん 現在でもレッドリストなラッコを見なかったフリしてころころしてるって話もあるし…

37 17/08/18(金)05:34:04 No.446987338

>現在でもレッドリストなラッコを見なかったフリしてころころしてるって話もあるし… ウナギもマグロも考えなしに取るし ちょっと漁師頭悪すぎやしませんか

38 17/08/18(金)05:38:43 No.446987442

ウナギやマグロは資源管理しないと死ぬけどラッコは殺さないと死ぬもの

39 17/08/18(金)05:40:14 No.446987467

あなた!

40 17/08/18(金)05:40:15 No.446987468

つまりこれがニホンカワウソだったとしても野生下での保護はやめといた方がいいって事だろう?

41 17/08/18(金)05:41:22 No.446987497

>ちょっと漁師頭悪すぎやしませんか お金絡む大人数がズルするのはドコモ一緒だ

42 17/08/18(金)05:42:18 No.446987517

>>現在でもレッドリストなラッコを見なかったフリしてころころしてるって話もあるし… >ちょっと漁師頭悪すぎやしませんか だって黙って見てると4000万円分のウニ食い荒らす害獣だし…

43 17/08/18(金)06:00:09 No.446988042

>現在でもレッドリストなラッコを見なかったフリしてころころしてるって話もあるし… あいつらは億の被害が…

44 17/08/18(金)06:07:20 No.446988296

ホタテたくさんある!ウニもたくさんある! フィーバーだぜ!!って養殖場荒らすのがラッコだからね スクリューに巻き込む事故が多発するのも仕方がないよね

45 17/08/18(金)06:09:13 No.446988363

水族館でもラッコの餌代が嵩んで大変らしいな

46 17/08/18(金)06:09:43 No.446988377

ヤ!ギ!あなたのため人生ぶん投げる

47 17/08/18(金)06:09:49 No.446988385

ラッコもニホンカワウソみたいにマジで漁師によって絶滅しかねんな…

48 17/08/18(金)06:10:27 No.446988409

絶滅危惧種なんて遺跡と同じで金にならないからね 殺してもしょっ引かれないなら殺しても仕方ないよね

49 17/08/18(金)06:10:39 No.446988415

人間に迷惑かけたら即絶滅! ひどいぜ!

50 17/08/18(金)06:11:54 No.446988462

おいしくても即絶滅!

51 17/08/18(金)06:12:16 No.446988472

そうは言っても自分が飢えるかラッコ絶滅させるかだったら絶滅を選ぶと思う

52 17/08/18(金)06:13:14 No.446988504

>ちょっと漁師頭悪すぎやしませんか 漁師の集落は冗談抜きで海賊あつかいだかんな…

53 17/08/18(金)06:13:27 No.446988511

>殺してもしょっ引かれないなら殺しても仕方ないよね しょっ引かれるから偶然を装ったりしてるんよ

54 17/08/18(金)06:20:08 No.446988732

万が一にもニホンカワウソだったら保護はもちろん繁殖の動きになるんだろうか

55 17/08/18(金)06:27:24 No.446988966

寒さ対策で乱獲 お金になるから乱獲

56 17/08/18(金)06:32:38 No.446989140

>万が一にもニホンカワウソだったら保護はもちろん繁殖の動きになるんだろうか ニホンカワウソはペットとして人気のカワウソと性質が似てて人懐っこいとされてるし その人懐っこさが簡単に捕獲されて絶滅の要因だが…

57 17/08/18(金)06:35:58 No.446989266

ひどかったねトラツリアブ

58 17/08/18(金)06:37:52 No.446989351

アプリ時代に絶滅とされていた種が実は絶滅していなかったからレッドリストのランク変更とかあったら面白かった

59 17/08/18(金)06:40:48 No.446989476

ラッコに関してはマジもんで害獣だもの

60 17/08/18(金)06:42:14 No.446989534

>人間に迷惑かけたら即絶滅! シャチはそれを知っているのでにんげんさんをおそわないらしい 世界的に

61 17/08/18(金)06:42:53 No.446989555

ゆ ゆるされたのだ…

62 17/08/18(金)06:44:55 No.446989651

許されてねーよ喰らえダメだ手錠!

63 17/08/18(金)06:45:20 No.446989671

おれだ!

64 17/08/18(金)06:47:11 No.446989767

感染症と寄生虫を媒介する連中は積極的にダメだしないと人間が死ぬからね仕方ないね

65 17/08/18(金)06:48:11 No.446989805

びょうきなんかもってないのだ

66 17/08/18(金)06:49:11 No.446989841

漁師側の言い分は分かったけど明確に絶滅させる意思を持ってるとか 保護団体特に海洋生物の件で口やかましく言われる理由もよく分かったよ…

67 17/08/18(金)06:52:40 No.446989983

ここまで強い意志で絶滅させたがってるの見ちゃうとね うn…

68 17/08/18(金)06:56:08 No.446990116

「」のレスを漁師さんの意思だと思いこんで批判するのもどうかと思うけども

69 17/08/18(金)06:58:17 No.446990202

文句があるならモグラ穴埋めてからいってくれ

70 17/08/18(金)06:58:20 No.446990208

>「」のレスを漁師さんの意思だと思いこんで批判するのもどうかと思うけども じゃあなんでニホンカワウソの最後の群れを密漁したり 現在でもラッコをころころしてるんです?

71 17/08/18(金)07:01:39 No.446990358

食ってくために仕方ない部分はあると思う それをなんとかしたければ国が金銭保証するか産業転換を支援しないと… 「」だって寝て起きたら絶滅危惧種に食い荒らされて銀行の預金0になってたなんてなったら黙ってられないだろう

72 17/08/18(金)07:02:16 No.446990391

フレンズの目にハイライトが付いたりする可能性あるのか

73 17/08/18(金)07:02:53 No.446990420

ワシントン条約ほろびろー!

74 17/08/18(金)07:06:03 No.446990584

ミヤイリガイには慰霊碑建てるくらいの気兼ねあったのに…

75 17/08/18(金)07:10:39 No.446990805

あれはミヤイリガイ自体も寄生虫の犠牲者ともいえるから…

76 17/08/18(金)07:16:57 No.446991100

漁師のダメだスクリューが唸る

77 17/08/18(金)07:25:35 No.446991590

ちょっとスクリューで水をかき混ぜてるだけなのに…

78 17/08/18(金)07:30:03 No.446991875

ミヤリガイは今でも東南アジアを中心にいっぱいいるからきにすんな

79 17/08/18(金)07:34:16 No.446992454

>フレンズの目にハイライトが付いたりする可能性あるのか いつも次の一瞬で滅んでもおかしくないのは 生存しててもハイライト無いんじゃなかったっけ?

↑Top