17/08/18(金)03:02:16 昭和事件史 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)03:02:16 No.446980518
昭和事件史
1 17/08/18(金)03:10:35 No.446981137
奇襲は大切
2 17/08/18(金)03:11:10 No.446981177
竹槍て
3 17/08/18(金)03:11:32 No.446981209
竹槍常備してたの…?
4 17/08/18(金)03:13:44 No.446981365
見たこと無いなぁちんどん屋 まだ居るのかしら
5 17/08/18(金)03:14:10 No.446981388
昭和だからね…
6 17/08/18(金)03:16:10 No.446981526
東京じゃよく見かけるが
7 17/08/18(金)03:18:03 No.446981660
チンドン屋はまだいるよ
8 17/08/18(金)03:19:17 No.446981743
十年くらい前に高田馬場でよく見たけど今でもいるのかな
9 17/08/18(金)03:19:19 No.446981745
つまりちんどん屋はこういう人達なのか
10 17/08/18(金)03:22:29 No.446981951
別にやくざ襲撃するのが生業じゃねえよ!
11 17/08/18(金)03:27:23 No.446982246
同士討ちを恐れてって良く聞くけど 同士討ちしてでも撃った方が良いって発想にはさすがのヤクザもならないのかな
12 17/08/18(金)03:28:20 No.446982295
ちんどん屋に扮したかはともかく日本刀持って襲撃して100対8の人数差を物ともせず制圧したのは事実っぽいのが恐ろしい
13 17/08/18(金)03:30:56 No.446982430
楽器の練習するヤクザ達を想像するとわむ
14 17/08/18(金)03:32:24 No.446982500
漫画とかで撃つな!味方に当たる!ってかなり負けフラグだよね
15 17/08/18(金)03:33:38 No.446982570
そう考えると銃って用意しても攻めに行く時しか使えんな
16 17/08/18(金)03:34:02 No.446982594
仲間撃ったとかあとでバレちゃうと怒られるのかな 死ぬよりはマシそうだけど というかいきなりチンドン屋が襲ってきてそんな判断できんか
17 17/08/18(金)03:35:23 No.446982667
こっちが100人も居て向こうは少人数な上刃物しか持ってないのにハジキ持ち出すってのも体面悪そうだし
18 17/08/18(金)03:37:00 No.446982765
今度からチンドン屋見つけたら警戒しとこ
19 17/08/18(金)03:38:13 No.446982833
>こっちが100人も居て向こうは少人数な上刃物しか持ってないのにハジキ持ち出すってのも体面悪そうだし 襲撃されててんやわんやでもそう言う面子を考えてたってのはありそうだよね
20 17/08/18(金)03:41:56 No.446983052
実際はすぐ警官が駆けつけて死者1重傷者15で済んでるみたいだな カチコミ側8人に死者なし
21 17/08/18(金)03:43:10 No.446983132
もし同士討ちしたら向こうは刃物しか無いから銃使ったら一発で分かるから竹槍だったんだろうか
22 17/08/18(金)03:44:34 No.446983199
あと好き勝手撃ち出されたら自分も流れ弾に当たるリスクが上がるしね
23 17/08/18(金)03:45:23 No.446983240
日本でPPsh入手は流れ物でも難しそうだな…
24 17/08/18(金)03:45:48 No.446983264
人数差有るんだから囲んで竹竿で押さえつけてしまえという判断だったのかな
25 17/08/18(金)03:46:36 No.446983317
>実際はすぐ警官が駆けつけて死者1重傷者15で済んでるみたいだな >カチコミ側8人に死者なし 大惨事だこれ
26 17/08/18(金)03:48:03 No.446983400
長刀グルグル回して妙に手慣れてるな
27 17/08/18(金)03:54:16 No.446983742
>長刀グルグル回して妙に手慣れてるな 昭和30年代前半なら実戦経験者や竹槍訓練はごくあたり前だから
28 17/08/18(金)03:57:42 No.446983926
このカブキマン後のIBFジャパンの初代理事長なのな 何でボクシングとヤクザってこう関係が深いんだろ
29 17/08/18(金)04:00:06 No.446984060
戦前から見世物商売にはヤクザがつきものだからな
30 17/08/18(金)04:03:48 No.446984243
弁慶の扮装ならフル武装してても何も言われないんやな
31 17/08/18(金)04:04:37 No.446984272
>今度からチンドン屋見つけたら警戒しとこ 西成でチンドン屋をみたら用心せい
32 17/08/18(金)04:05:38 No.446984324
芸者がヤクザを襲っている最後がシュール
33 17/08/18(金)04:10:54 No.446984547
尼子経久か
34 17/08/18(金)04:12:27 No.446984625
PPSh持ってるヤクザ初めて見た
35 17/08/18(金)04:13:22 No.446984657
戦後日本で手に入りそうな機関銃というと何があったか
36 17/08/18(金)04:15:57 No.446984753
>戦後日本で手に入りそうな機関銃というと何があったか 旧軍の機関銃か米軍流れが多かったんじゃないかな あとピストルは戦前は禁止されてなかったので今より相当出回ってたと聞く
37 17/08/18(金)04:16:39 No.446984785
まあ西成なら…
38 17/08/18(金)04:18:39 No.446984859
米軍から横流しというとBARとかトンプソンあたりじゃろか
39 17/08/18(金)04:21:25 No.446984970
グリスガンとかM1カービンかな
40 17/08/18(金)04:21:43 No.446984984
これなんて漫画だい?
41 17/08/18(金)04:22:44 No.446985015
奇襲で士気を削ったり混乱させるのほんと有効だな
42 17/08/18(金)04:24:08 No.446985058
>これなんて漫画だい? 男の星座 梶原一騎の自伝的なお前ちょっと盛りすぎじゃねえのっていう漫画 未完
43 17/08/18(金)04:26:34 No.446985168
大戦のさなか わずか10数人で鬼頭組200人以上を壊滅寸前に追いやった組織があった
44 17/08/18(金)04:27:23 No.446985200
>男の星座 >梶原一騎の自伝的なお前ちょっと盛りすぎじゃねえのっていう漫画 でもあの人って 要するにそういう人じゃん? 真樹日佐夫的な
45 17/08/18(金)04:31:09 No.446985350
ヤクザ対チンドン屋とかシュールな絵にしかならないだろ…
46 17/08/18(金)04:32:13 No.446985395
>大戦のさなか もう終わってるよ!
47 17/08/18(金)04:33:39 No.446985452
>ヤクザ対チンドン屋とかシュールな絵にしかならないだろ… 漫画ならそうだけど実際には地獄絵図だろうな…
48 17/08/18(金)04:33:54 No.446985466
su1983658.jpg この言葉が刺さる人も多そう
49 17/08/18(金)04:37:49 No.446985647
この人は業が深いかったからね… 自分の命ひとつでは清算できなかったくらい
50 17/08/18(金)04:37:54 No.446985652
これ以降他の組の連中とかチンドン屋の音聞いただけでビクッてなるんだろうな…
51 17/08/18(金)04:38:38 No.446985682
高倉健の任侠映画がたいてい出入りの応酬ばっかでつらい
52 17/08/18(金)04:43:30 No.446985851
チンチンドンドンチンドンドン
53 17/08/18(金)04:52:58 No.446986168
最近のちんどん屋は…オールナイト有りか?
54 17/08/18(金)04:56:58 No.446986283
拳銃をアイバー・ジョンソン社のものにしなかったから…
55 17/08/18(金)05:34:46 No.446987353
昭和の事件は衝撃度高いのが多いな…
56 17/08/18(金)05:44:23 No.446987564
ちんちん屋
57 17/08/18(金)05:51:07 No.446987737
昭和未解決事件とかもう文字の時点で字面から漂う不穏さとか陰湿さとかすごい 元号が変わったら平成未解決事件とか同じ印象なカテゴリに入るのかしら
58 17/08/18(金)06:53:15 No.446990005
同士討ちを許すと以後前面に立つのを恐れられるリスクはあるんだろう
59 17/08/18(金)06:56:45 No.446990143
>同士討ちを恐れてって良く聞くけど >同士討ちしてでも撃った方が良いって発想にはさすがのヤクザもならないのかな 訓練された軍人や狂人でもない限り人を撃つってのは躊躇われるものだ ましてやそれが仲間に当たると思っちゃえば尚更
60 17/08/18(金)06:58:18 No.446990204
当たり前だけど味方ごと撃って敵倒せりゃまだしも倒せなかった場合お前なにやってるんだって話になるからな
61 17/08/18(金)06:59:05 No.446990241
本来訓練されてても人を撃つのに躊躇は起きる