ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/18(金)02:45:42 No.446978772
終戦時の残存艦隊かき集めればもう1戦できないかな...
1 17/08/18(金)02:47:14 No.446978972
燃料は?
2 17/08/18(金)02:47:45 No.446979043
内戦?
3 17/08/18(金)02:47:49 No.446979053
したところで蹂躙されておしまい
4 17/08/18(金)02:48:07 No.446979083
どこと戦うんだ どこと
5 17/08/18(金)02:48:33 No.446979133
クロスロード作戦いいよね…
6 17/08/18(金)02:48:59 No.446979170
アホな妄想してねえでとっとと寝ろ
7 17/08/18(金)02:49:39 No.446979225
着底艦ばっかだぞ
8 17/08/18(金)02:50:45 No.446979342
終戦時に作戦行動可能なのは 空母 葛城 鳳翔 戦艦 なし 巡洋艦 酒匂 くらいなんですけお
9 17/08/18(金)02:52:39 No.446979575
帝国海軍はどんだけ海の底に鉄屑沈めて来たんだ
10 17/08/18(金)02:54:31 No.446979766
終戦直後の米軍が撮った写真見ると長門とかろくにメンテナンスもできてなくてボロボロなのが寂しい 今でいえば海自のイベントで見るピカピカの艦船と違ってお金の無い国のそれの光景そのもの
11 17/08/18(金)02:56:09 No.446979918
掃海隊以外の水上戦力は一個駆逐隊動かすだけの余力しかなかったとか直木賞の小説に書いてたな
12 17/08/18(金)02:58:03 No.446980135
酒匂を水雷戦隊旗艦にして 生き残りの雪風 花月 春月 宵月 夏月で水雷戦隊組むくらいしか... あとの生き残り駆逐艦は旧式艦と雑木林しか無いし...
13 17/08/18(金)02:58:47 No.446980214
ていうかその妄想を実際にやってみたが大和の特攻なのでは
14 17/08/18(金)02:59:33 No.446980274
海軍は一番上が無能過ぎてスパイなんじゃないかなって思うところがある
15 17/08/18(金)03:00:28 No.446980361
敵と戦うどころか全艦機雷にぶつかって終わりだよ
16 17/08/18(金)03:00:38 No.446980379
ソ連の北方領土侵攻くらいは止められそうだが 相手がソ連だけなら
17 17/08/18(金)03:00:39 No.446980381
>あとの生き残り駆逐艦は旧式艦と雑木林しか無いし... 丁型駆逐艦過小評価されすぎじゃね?
18 17/08/18(金)03:00:43 No.446980388
まともに動く大型艦が葛城と鳳翔と酒匂と鹿島しか無い 戦える駆逐艦で30ノット発揮できるのは雪風 花月 春月 宵月 夏月くらいしか無い
19 17/08/18(金)03:01:02 No.446980413
雑木林たちも無理して拵えたから殆どが復員のお仕事終わったらもう解体した方がマシな酷い状態に
20 17/08/18(金)03:01:58 No.446980492
>丁型駆逐艦過小評価されすぎじゃね? 無傷の雑木林型も動員しても14隻しか無いんですけお
21 17/08/18(金)03:01:59 No.446980493
>終戦時の残存艦隊かき集めればもう1戦できないかな... 日本語おかしくね? かき集めるのは残存艦艇だろ
22 17/08/18(金)03:02:00 No.446980495
雑木林が一番必要だった船なんだぞ
23 17/08/18(金)03:02:01 No.446980497
>海軍は一番上が無能過ぎてスパイなんじゃないかなって思うところがある 陸軍の一番上は有能だったの?
24 17/08/18(金)03:02:30 No.446980536
いいや君たちはその残った駆潜艇で機雷を処理してもらう
25 17/08/18(金)03:04:08 No.446980655
かき集めて沖縄特攻したのにまたやるのか…
26 17/08/18(金)03:04:10 No.446980657
大和特攻とか作戦を立てた意味が分からないよ…
27 17/08/18(金)03:04:24 No.446980674
一応葛城1隻分くらいならパイロットもいる 1隻で何すんだって話だけど
28 17/08/18(金)03:04:46 No.446980704
効率的に戦力を失う事にかけては右に出る物は居なかった
29 17/08/18(金)03:05:09 No.446980727
他国への賠償艦になったが状態悪くて日本でスクラップにされた艦船って 他国はどこにメリットを得られたんだろう 俺が他国ならちょっと損した気持ちになる
30 17/08/18(金)03:05:36 No.446980758
>大和特攻とか作戦を立てた意味が分からないよ… だって陛下がもう海軍は艦艇残ってないのとか言われるし… 沖縄で陸軍だけ戦わせると面子が立たないし…
31 17/08/18(金)03:05:43 No.446980766
戦後の反省会で陸軍の偉いのは開き直って放逐された 海軍のは泣きじゃくって海将になった 実際のところ自浄作用がないのは海の方
32 17/08/18(金)03:06:18 No.446980817
>沖縄で陸軍だけ戦わせると面子が立たないし… そんな浪漫とかメンツで戦争してるわけじゃないでしょ
33 17/08/18(金)03:07:01 No.446980872
雪風以外に動いた賠償艦あったんだろうか
34 17/08/18(金)03:07:59 No.446980939
糞の役にも立たなかった船の名前を護衛艦につけてる連中だからな
35 17/08/18(金)03:08:23 No.446980964
>そんな浪漫とかメンツで戦争してるわけじゃないでしょ …う…うn
36 17/08/18(金)03:09:15 No.446981023
良いですよね、ガチで反省しようとしたらおエライOBが泣き始めてナアナアになった海軍反省会
37 17/08/18(金)03:10:24 No.446981123
艦船とくに軍艦は人類史で最も優れたリサイクル材なのでスクラップになってもお役立ちなのがすごい 捨てるものがほとんどない
38 17/08/18(金)03:11:03 No.446981170
結局死ぬのは下々の人間ばっかで上の人間は戦後に事業起こしたりで悠々自適という
39 17/08/18(金)03:11:40 No.446981218
>結局死ぬのは下々の人間ばっかで上の人間は戦後に事業起こしたりで悠々自適という この前のNHKスペシャルのインパール作戦特集はツラすぎた…
40 17/08/18(金)03:12:07 No.446981259
>雪風以外に動いた賠償艦あったんだろうか ソ連の響 春月 桐 榧 初桜 椎 台湾の雪風 初梅 蔦 宵月 楓 波風
41 17/08/18(金)03:12:53 No.446981296
海軍反省会おもろいから読めよな 戦史叢書みたいなお堅いものではない むしろこいつらポーズでもいいから落ち込めよ的な
42 17/08/18(金)03:12:56 No.446981303
>結局死ぬのは下々の人間ばっかで上の人間は戦後に事業起こしたりで悠々自適という 挙句にあの戦争は間違ってなかった!とか発起人になったりする
43 17/08/18(金)03:13:30 No.446981348
戦争が始まったらまず上級将官を皆殺しにしたほうが たぶんうまく行くと思う
44 17/08/18(金)03:13:50 No.446981373
>>沖縄で陸軍だけ戦わせると面子が立たないし… >そんな浪漫とかメンツで戦争してるわけじゃないでしょ メンツのために虚偽報告したせいでレイテでは約八万人の日本兵が命を落としたのだ…
45 17/08/18(金)03:13:54 No.446981377
戦争なったら上に立つのはブラック企業の上司みたいなやつだぞ? っていうのはすごい説得力ある ありすぎてつらい
46 17/08/18(金)03:14:43 No.446981423
兵隊にされる前に脱出したほうがいいな
47 17/08/18(金)03:15:10 No.446981462
>兵隊にされる前に醤油飲んだほうがいいな
48 17/08/18(金)03:15:30 No.446981476
>戦争が始まったらまず上級将官を皆殺しにしたほうが >たぶんうまく行くと思う スターリン来たな...
49 17/08/18(金)03:17:12 No.446981585
戦死者が増えるだけだと思う
50 17/08/18(金)03:17:29 No.446981609
>むしろこいつらポーズでもいいから落ち込めよ的な 全責任は上役の提督達になすりつけだからね
51 17/08/18(金)03:17:39 No.446981620
小国が大国に戦争しかける事になる時点で 上に敵から金貰ってる奴がいるよね
52 17/08/18(金)03:17:53 No.446981644
>むしろこいつらポーズでもいいから落ち込めよ的な もしかして海自は一旦滅んだ方が良いのでは…
53 17/08/18(金)03:18:35 No.446981697
>メンツのために虚偽報告したせいでレイテでは約八万人の日本兵が命を落としたのだ… この報告は信用できないって情報部の報告をエリートの作戦部が握りつぶしたんだよね
54 17/08/18(金)03:19:33 No.446981766
>もしかして海自は一旦滅んだ方が良いのでは… というかY委員会の前身の新海軍設立委員会関係ねーし
55 17/08/18(金)03:20:09 No.446981804
暗い歴史がないはずの空自ですらアレだからな
56 17/08/18(金)03:23:00 No.446981982
>暗い歴史がないはずの空自ですらアレだからな 初期のボスが源田実ってだけで十分に後ろ暗いと思うが
57 17/08/18(金)03:23:14 No.446981994
>暗い歴史がないはずの空自ですらアレだからな カーチス・ルメイの肝いりで生まれた組織だからな
58 17/08/18(金)03:24:28 No.446982065
ブラック企業で起こってるような事が軍や自衛隊でもありましたってだけだから歴史とか関係ないんじゃない?
59 17/08/18(金)03:25:45 No.446982146
>糞の役にも立たなかった船の名前を護衛艦につけてる連中だからな 日清日露で活躍した名前でもあるが第二次大戦時しか見てないのか
60 17/08/18(金)03:25:56 No.446982158
ルメイが鬼畜かどうかは別として本国でも空軍設立に尽力してますやん
61 17/08/18(金)03:26:03 No.446982167
今さら日本が戦争する事になったらそれはウッカリの産物でメリットとか利害関係とか気にするレベルの出来事ですらないと思う
62 17/08/18(金)03:28:07 No.446982282
開戦理由なんて生存をかけたやつ以外は大抵ロクでもない理由が殆どだ
63 17/08/18(金)03:33:06 No.446982535
このスレから判るのはスレ「」を含めてかなりのバカな「」が多い事ぐらいだろう
64 17/08/18(金)03:35:23 No.446982669
ちゃんと自分も含めとけよ 尚更バカに見えるぞ
65 17/08/18(金)03:35:48 No.446982700
>ちゃんと自分も含めとけよ >尚更バカに見えるぞ オマエモナー
66 17/08/18(金)03:38:52 No.446982864
戦争開始する責任者がいるのにウッカリもクソもないと思う
67 17/08/18(金)03:44:00 No.446983174
そもそも海自も海保も旧海軍の日陰者が作った組織だから色々と伝統墨守と言いながらひねくれてる
68 17/08/18(金)03:49:24 No.446983489
呉空襲なけりゃ戦艦空母重巡軽巡とそれなりの面子はそろうな 油も弾薬も飛行機も無いけど
69 17/08/18(金)03:52:11 No.446983630
>呉空襲なけりゃ戦艦空母重巡軽巡とそれなりの面子はそろうな 大型艦艇ソ連に渡したくないから大型艦は念入りに潰したからね…
70 17/08/18(金)03:56:06 No.446983842
>オマエモナー ちょっと懐かしすぎてほっこりした
71 17/08/18(金)03:57:45 No.446983928
ソ連に大型艦を渡して負担をかけたほうがよかったんじゃないか どうせ何の役にも立たないし
72 17/08/18(金)03:57:46 No.446983930
>大型艦艇ソ連に渡したくないから大型艦は念入りに潰したからね… 壺の軍事板に旧海軍から間髪入れずに新海軍を作るネタスレあるが基本的旗艦は鹿島だな やっぱ旗艦向きなんだろうな
73 17/08/18(金)03:58:13 No.446983952
>ちょっと懐かしすぎてほっこりした いやあそれほどでも
74 17/08/18(金)04:38:56 No.446985694
脱自虐史観
75 17/08/18(金)04:40:04 No.446985732
特攻してでもあの戦争を支えてくれた英霊がいるから ABC包囲網で滅びないで 今の日本があるってのは間違いないな
76 17/08/18(金)04:42:18 No.446985803
>特攻してでもあの戦争を支えてくれた英霊がいるから >ABC包囲網で滅びないで >今の日本があるってのは間違いないな 特にそう言った事実はない
77 17/08/18(金)04:44:21 No.446985878
間違いしかなくてダメだった
78 17/08/18(金)04:45:17 No.446985905
異世界の日本から来ておられる?
79 17/08/18(金)04:45:56 No.446985925
>雪風以外に動いた賠償艦あったんだろうか 中華民国に引き渡した雑役船亜多田は国共内戦で台湾に脱出してその後10年ぐらい働いてた まあ元は日中戦争で分捕ってきたあっちの船だけど
80 17/08/18(金)04:50:50 No.446986076
知れば知るほど砂糖より甘い見通しで戦争はじめた節があってとても辛くなった
81 17/08/18(金)04:51:11 No.446986087
コミンテルンによる日本のウォー・ギルティ・インフォメーション・プログラムの深刻さは 政府でも問題になってるし 今の政府がカケモリなんて有りもしない問題でマスコミに叩かれるのは戦後初めてこれに対抗して 主権国家としてまっとうな主張をする様になったからなんだよね
82 17/08/18(金)04:52:11 No.446986132
>知れば知るほど砂糖より甘い見通しで戦争はじめた節があってとても辛くなった 相手からふっかけられた戦争に甘い見通しも何もないと思うが?
83 17/08/18(金)04:53:26 No.446986179
>甘い見通し 併合してくれって行ってきた国が 産業の投資が終わったら侵略された助けてくれっていい出したことかな?
84 17/08/18(金)04:56:27 No.446986267
何その引用符
85 17/08/18(金)04:59:55 No.446986364
海軍は途中からどう綺麗に負けるかにシフトしてて酷い 悪評を陸軍に全部おっかぶせた まあ陸軍も擁護できないレベルで酷かったんだけど
86 17/08/18(金)05:00:32 No.446986387
この間アメリカで見つかった朝鮮人慰安婦の資料も 日本軍が韓国人売春婦の性病の検査とかやってあげてたって資料で 日本軍はむしろ税金でボランティアしてあげてる側だったのが証明されて韓国側自爆してるのは面白かった
87 17/08/18(金)05:01:03 No.446986403
なんか違う世界線から書き込んでるのがおる
88 17/08/18(金)05:01:45 No.446986422
関東軍に好き放題やらせた陸軍に言い訳の余地は無い
89 17/08/18(金)05:02:04 No.446986434
旧軍の話してるとこういう人が寄ってくるのがなあ…
90 17/08/18(金)05:02:57 No.446986464
>旧軍の話してるとこういう人が寄ってくるのがなあ… つまりイタリア軍の話すれば良いってことじゃん!
91 17/08/18(金)05:04:47 No.446986539
出来もしないこと言うなよ
92 17/08/18(金)05:44:27 No.446987567
>旧軍の話してるとこういう人が寄ってくるのがなあ… そして仮想戦記の話を出しても食いつかんしな
93 17/08/18(金)05:46:21 No.446987616
えっ今日は大和がソ連の輸送艦隊をボコボコにする話していいのか?
94 17/08/18(金)05:47:50 No.446987648
>えっ今日は大和がソ連の輸送艦隊をボコボコにする話していいのか? いいぞ イージス戦艦なんて化物になった世界最強のやまちゃんの話でも
95 17/08/18(金)05:49:42 No.446987695
そもそも萌えミリ以降やってきたミリオタの解説を覚えてオウム返ししてる「」が大半なので まさはるが来なくてもまともに話はできていない
96 17/08/18(金)05:51:32 No.446987758
戦争して勝ちたいなあ アメリカもベトナム戦争で負けて20年ぐらい自信を失ってたのが 湾岸戦争で勝って自信を取り戻したっていうエピソードがある 戦争で勝つと国民が自信を持つようになる
97 17/08/18(金)05:54:43 No.446987853
>そもそも萌えミリ以降やってきたミリオタの解説を覚えてオウム返ししてる「」が大半なので >まさはるが来なくてもまともに話はできていない そういうのには仮想戦記こそ良薬だ
98 17/08/18(金)05:55:50 No.446987880
そもそも仮定の時点でもう仮想戦記なんだぞ
99 17/08/18(金)05:55:56 No.446987887
でも仮想戦記はほぼ完全に死んでるじゃん
100 17/08/18(金)05:58:20 No.446987977
>でも仮想戦記はほぼ完全に死んでるじゃん 艦これもある種の仮想戦記だからへーきへーき
101 17/08/18(金)06:00:18 No.446988045
個人的にあれを仮想戦記としては認めたくないかな…
102 17/08/18(金)06:01:12 No.446988072
仮想戦記だってピンキリで酷いのはほんとに酷いじゃん
103 17/08/18(金)06:02:34 No.446988120
>個人的にあれを仮想戦記としては認めたくないかな… それはそれ これはこれ 艦これノベライズなんて仮想戦記カラー強めでしょ