虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フィギ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/18(金)02:07:45 No.446974110

    フィギュアって買ったことないけど これは欲しいと思ってしまった… 動かして遊べるのっていいなあ

    1 17/08/18(金)02:08:11 No.446974166

    さあお迎えするのだ そして沼に嵌まるがいいさ

    2 17/08/18(金)02:08:46 No.446974245

    これはプラモだからちゃんと作れよ? 積むんじゃないぞ?

    3 17/08/18(金)02:09:30 No.446974338

    これはプラモなので作らないといけないのだ 顔の部分は塗装済みだからガンプラより少し難しい程度だけど

    4 17/08/18(金)02:10:19 No.446974441

    先日ろーちゃん来たけどなんか予想以上にパーツ多くてキレたよ

    5 17/08/18(金)02:11:36 No.446974577

    二人分大変だけど忍ちゃんも買うと侍モードがカッコいいよ

    6 17/08/18(金)02:12:13 No.446974644

    余計な設定が無いのも良い

    7 17/08/18(金)02:12:17 No.446974654

    >これはプラモだからちゃんと作れよ? 完成写真ばかり眺めてて失念してた…

    8 17/08/18(金)02:13:12 No.446974768

    諦めたり死んだりするのはめずらしくないがキレる奴はじめてみた

    9 17/08/18(金)02:13:24 No.446974786

    そうか………じゃああの宣材写真は プロが綺麗に塗装してるからあんなに綺麗なのか…

    10 17/08/18(金)02:13:53 No.446974829

    プラモ買って絶命する奴いるんだ…

    11 17/08/18(金)02:14:10 No.446974858

    PSO2とかで長く仕事してた人だからか 人体と装甲部分のラインの流れの合わせ方が綺麗ね

    12 17/08/18(金)02:14:26 No.446974887

    コトブキヤのブログにFAガールのだけど組み立てアドバイス的な記事が有るから参考にするといいよ

    13 17/08/18(金)02:15:16 No.446974978

    表情とスタッフblogのせいで腹黒邪悪淫乱Sっ娘でイメージ完全に固定されてる

    14 17/08/18(金)02:15:24 No.446974993

    >そうか………じゃああの宣材写真は >プロが綺麗に塗装してるからあんなに綺麗なのか… そうでもある この子ら一番大事なお顔は最初から塗装と御化粧済みで肌も艶消しだから そんなに心配要らないけどね

    15 17/08/18(金)02:16:21 No.446975098

    素体だけ作ってもういいか!ってなるのいいよね

    16 17/08/18(金)02:16:43 No.446975151

    モデラーがプラモの蓋を開けたらランナー20枚入ってたショックで死亡 その後社会問題になり壽屋に捜査が入り原型全て警察に押収される事態に

    17 17/08/18(金)02:17:10 No.446975203

    なんとまんまくんでもかわいいからなんも塗らんでもいいんだ

    18 17/08/18(金)02:17:39 No.446975261

    買うだけ買って積む人の気持ちがなんとなく分かったような分からないような…

    19 17/08/18(金)02:17:41 No.446975264

    武装組まないのも別にいいと俺は思う もっと深い沼に一歩踏み込んだも同じだからな

    20 17/08/18(金)02:17:46 No.446975278

    組むだけなら…組むだけならいいんだ…部分塗装とデカールとかやると気づけば完成が遠のいているんだ

    21 17/08/18(金)02:18:17 No.446975342

    今出てるほーちゃんろーちゃんとか組んだら即かわいいしな

    22 17/08/18(金)02:18:43 No.446975393

    顔は印刷済みだから可愛いしたいならいいけど他は知らん 金色のパーツどうなってるのとか知らん

    23 17/08/18(金)02:19:02 No.446975436

    こういうのは本当にカメラの性能と撮る人の腕がいいので実際にお迎えしても写真の方がよかったかも…となるほどです

    24 17/08/18(金)02:19:14 No.446975459

    デカール指定分全部貼ると多いからな… ホーネットで8時間位掛かった気がする でもこの年寄りは読むのに虫眼鏡要りそうなコーションマークって1/1スケールでは不要な気もする

    25 17/08/18(金)02:19:31 No.446975488

    ちなみにFAGフレ子は25枚くらいランナー入ってた気がする 流石に1/3くらいは小さい奴だけど

    26 17/08/18(金)02:19:34 No.446975503

    12月頃にはテストショット来るかな…

    27 17/08/18(金)02:19:46 No.446975524

    こいつのハイライトを消してやりたいんですがかまいませんね!!

    28 17/08/18(金)02:20:03 No.446975557

    はい!!!!

    29 17/08/18(金)02:20:14 No.446975585

    かまわんやれ

    30 17/08/18(金)02:20:29 No.446975608

    ガンプラより少し難しいって言われてるけど大嘘だからな パーツ量に後悔しながら組んだぞカワイイからいいけど

    31 17/08/18(金)02:20:43 No.446975639

    むう……そういうことか なんでfigmaっていう動かせるフィギュアが人気なのか分かったよ……

    32 17/08/18(金)02:20:47 No.446975652

    最近は組んだだけでもよく動いて可愛いしいい時代になったなあ

    33 17/08/18(金)02:21:38 No.446975746

    宣材写真のは全部塗装し直してるのかね

    34 17/08/18(金)02:21:50 No.446975763

    ゲート跡とかパーティングラインとか気にしなければ組むのは簡単だ それらを意識したらちょっとだけ手間がかかるけど難しくはない

    35 17/08/18(金)02:21:57 No.446975780

    >ちなみにFAGフレ子は25枚くらいランナー入ってた気がする そんなにあったか 箱一杯のランナーから無心で組んでたなぁ

    36 17/08/18(金)02:22:15 No.446975822

    >むう……そういうことか >なんでfigmaっていう動かせるフィギュアが人気なのか分かったよ…… それはそれとして素組みでも作ると愛着凄い湧くし 試しに一弾の子とか買ってみのもいい

    37 17/08/18(金)02:22:17 No.446975827

    丁寧にパーツを切り離せればそう難しくはないね根気は要る

    38 17/08/18(金)02:22:17 No.446975828

    >こいつのハイライトを消してやりたいんですがかまいませんね!! ハイライト消すだけならデカールの上からチョチョイと塗りつぶす方が早い

    39 17/08/18(金)02:22:19 No.446975831

    ガンプラとは色々な意味で比較できないと思う あとマジ気を付けないとゴリラするし…

    40 17/08/18(金)02:22:27 No.446975838

    ゼノサーガ3のコスモスの肌の質感がとても良かったんだがフレームアームズガールの肌もつや消しのしっとりした肌?

    41 17/08/18(金)02:22:36 No.446975860

    ブキヤはバンダイと違って小さいランナー多いよね

    42 17/08/18(金)02:22:43 No.446975878

    フレ子の箱マジ分厚かった…

    43 17/08/18(金)02:22:53 No.446975895

    素組みの画像くらいそこら辺にあるだろう

    44 17/08/18(金)02:23:40 No.446975984

    >むう……そういうことか >なんでfigmaっていう動かせるフィギュアが人気なのか分かったよ…… 色塗ったりしない素組でも十分可愛いぞそれと最低限ニッパーは用意しようタミヤの薄刃ニッパーがおすすめだ

    45 17/08/18(金)02:23:49 No.446976000

    >ゼノサーガ3のコスモスの肌の質感がとても良かったんだがフレームアームズガールの肌もつや消しのしっとりした肌? めっちゃテカテカしてるから要つや消し必須よ 新しい子は顔だけつや消しになってるけど

    46 17/08/18(金)02:24:02 No.446976028

    フレズ→アペンドフレズ→アーテル→アペンドアーテル って順調に箱の厚さが…

    47 17/08/18(金)02:24:10 No.446976040

    動かすのに邪魔だからシールは貼らないマン!

    48 17/08/18(金)02:24:12 No.446976044

    大丈夫だ手塩にかけて組むと愛着がわく 可愛い女の子の形をしたものを失敗作と打ち捨てることはまずできない

    49 17/08/18(金)02:24:45 No.446976104

    メラミンスポンジひとつあればいい

    50 17/08/18(金)02:24:49 No.446976115

    >ブキヤはバンダイと違って小さいランナー多いよね 流用キット多いけど細々した構成変更したりランナースイッチ無かったり配分が鮮麗されてなかったりランナー構成に合わせた配色のデザインにしてなかったりする関係だな

    51 17/08/18(金)02:24:55 No.446976129

    ランナーにQとかSとか書いてあってそんなに…ってなる 素体だけ素組みするなら2時間もあれば出来るぞ

    52 17/08/18(金)02:25:00 No.446976140

    時間と道具さえあれば誰でも作れるから安心するんだ ただ加工や塗装とかまで行くと技術がちょっと必要になるけど

    53 17/08/18(金)02:25:26 No.446976184

    >素体だけ素組みするなら2時間もあれば出来るぞ 相当早くない…?

    54 17/08/18(金)02:25:53 No.446976222

    バンダイもちょっと前は小さいランナーの色分け多かったよ 最近また色プラランナーに回帰し始めたけど

    55 17/08/18(金)02:26:19 No.446976260

    ニッパー二度切りでパチるだけなら全部組んでも1時間位な気がする

    56 17/08/18(金)02:26:51 No.446976323

    >大丈夫だ手塩にかけて組むと愛着がわく 達成感や愛着が心地よくて完成品フィギュアをほとんど買わなくなったな…

    57 17/08/18(金)02:26:51 No.446976324

    ランナー分けてるのは別キットに数枚入れたりってのをやりやすくする関係だな

    58 17/08/18(金)02:26:54 No.446976331

    >相当早くない…? マジで何も考えずに組むだけならそんな時間かかんないと思う

    59 17/08/18(金)02:27:29 No.446976393

    >動かすのに邪魔だからシールは貼らないマン! まあ胴体の黄色ラインとかは塗装済みだしね

    60 17/08/18(金)02:27:34 No.446976406

    >最近また色プラランナーに回帰し始めたけど 最近は色プラランナー複数枚構成がOKになってまとまった感じかな? ホワイトベース増やして色プラランナー増やしても生産速度の問題をカバーできるようになったのかな

    61 17/08/18(金)02:28:42 No.446976532

    >フレ子の箱マジ分厚かった… 開けて即閉じましたよええ… その後本体だけ組んで武装の大半はは見なかったことに…

    62 17/08/18(金)02:29:02 No.446976568

    こだわる人とかは 元を基調に全部塗り直してたりしてたりするんだろうな

    63 17/08/18(金)02:29:13 No.446976600

    俺ミニプラの戦隊ロボでも2時間では無理だ

    64 17/08/18(金)02:29:14 No.446976605

    >相当早くない…? 共通素体だから毎回組む時げんなりしないように素体は出来るだけシンプルに組みやすいように作ってある って鳥Pだか浅井さんだかが言ってた

    65 17/08/18(金)02:29:40 No.446976666

    フレズの頭髪は組んでてちょっと感動した 合わせ目が極力違和感無くなるような配置になっててすごい進歩したなぁって

    66 17/08/18(金)02:30:28 No.446976748

    >めっちゃテカテカしてるから要つや消し必須よ >新しい子は顔だけつや消しになってるけど ほーちゃんろーちゃんから最初からつや消し仕様になったよ

    67 17/08/18(金)02:30:36 No.446976764

    >こだわる人とかは >元を基調に全部塗り直してたりしてたりするんだろうな 肌は塗らないよ透過しなくなるから 精々パステルとかトップコートだよ

    68 17/08/18(金)02:31:18 No.446976842

    フレズの武装先に組めというがそれは実はそれでまずいんだ なぜなら武装だけで結構遊べてしまうのだ

    69 17/08/18(金)02:31:21 No.446976848

    ウェザリングマスターのHなやつも必須と推したい 尻たぶあたりをなでるだけで扉が開く

    70 17/08/18(金)02:31:57 No.446976930

    >ほーちゃんろーちゃんから最初からつや消し仕様になったよ 顔だけじゃないの?

    71 17/08/18(金)02:32:05 No.446976942

    むしろフィギュア童貞の人は「コレはプラモ」という言い訳で自分を騙して積極的に買ってほしい

    72 17/08/18(金)02:32:12 No.446976957

    FA:Gだけど顔にもトップコート吹いていいものか迷う アイプリの上からでもいいのかなぁ

    73 17/08/18(金)02:32:25 No.446976982

    >>新しい子は顔だけつや消しになってるけど >ほーちゃんろーちゃんから最初からつや消し仕様になったよ よく見ろFAガールの話だ

    74 17/08/18(金)02:32:34 No.446976999

    俺は某でドール用パステル幾つか買って来ることを勧める

    75 17/08/18(金)02:33:12 No.446977088

    100均一のパステルとか化粧品とかでもいいぞ

    76 17/08/18(金)02:33:35 No.446977128

    >フレズの武装先に組めというがそれは実はそれでまずいんだ >なぜなら武装だけで結構遊べてしまうのだ 出来上がってる他の子を乗せるのいいよねよくない

    77 17/08/18(金)02:33:40 No.446977137

    >最近また色プラランナーに回帰し始めたけど su1983568.jpg バンダイはマジでバカじゃないの…

    78 17/08/18(金)02:33:46 No.446977156

    Hなことをお訊きしますが 完成したらこの子たちにエッチなポーズさせて写真を撮ったり シコシコしたり出来るんですか?

    79 17/08/18(金)02:33:55 No.446977180

    FAGも積んでるから手を出さないでいたけど遂にめっちゃ欲しい娘が出てきてしまった…

    80 17/08/18(金)02:34:03 No.446977205

    >FA:Gだけど顔にもトップコート吹いていいものか迷う >アイプリの上からでもいいのかなぁ 恐けりゃ目だけマスキングゾル付けるのですね 後からクリアジェル盛って目に光沢与えてもいいし ところでクリアジェルってあまり見なくなったな

    81 17/08/18(金)02:34:18 No.446977235

    >俺は某でドール用パステル幾つか買って来ることを勧める 塗装じゃなくて化粧であると意識した瞬間にまた何かが変わるよね

    82 17/08/18(金)02:34:27 No.446977264

    バンダイはジオン星人から多色生成技術を購入したからな…

    83 17/08/18(金)02:34:36 No.446977291

    >FA:Gだけど顔にもトップコート吹いていいものか迷う >アイプリの上からでもいいのかなぁ いいよ どっぷり吹かずに所謂砂吹きしてから しばし置いて乾燥させてまた吹く…というやり方で何も問題ない

    84 17/08/18(金)02:34:38 No.446977298

    >Hなことをお訊きしますが >完成したらこの子たちにエッチなポーズさせて写真を撮ったり >シコシコしたり出来るんですか? そのための可動範囲です

    85 17/08/18(金)02:35:03 No.446977362

    >Hなことをお訊きしますが >完成したらこの子たちにエッチなポーズさせて写真を撮ったり >シコシコしたり出来るんですか? 左様

    86 17/08/18(金)02:35:06 No.446977373

    >Hなことをお訊きしますが >完成したらこの子たちにエッチなポーズさせて写真を撮ったり >シコシコしたり出来るんですか? そんなんあったりまえじゃん!

    87 17/08/18(金)02:35:40 No.446977457

    >いいよ そうか…もう少し季節が落ち着いたら吹くとしよう ありがとう

    88 17/08/18(金)02:35:54 No.446977484

    書き込みをした人によって削除されました

    89 17/08/18(金)02:37:15 No.446977709

    >完成したらこの子たちにエッチなポーズさせて写真を撮ったり >シコシコしたり出来るんですか? 可動範囲は今出てるこの手のプラモというか 同サイズの可動フィギュアと比べてもぶっちぎりだぜ 土下座も片膝抱えて誘うような姿勢もなんでも出来る!

    90 17/08/18(金)02:37:18 No.446977718

    まあいいや…… プラモもフィギュアもよく分からんけど 5000円ちょいだし…来年までにお金用意すればいいし…

    91 17/08/18(金)02:37:52 No.446977787

    エッチなポーズを取らせようとしてるとポロリもあるぞ!

    92 17/08/18(金)02:38:20 No.446977838

    良い写真が撮りたくて良いカメラが欲しくなったりもするぞ!

    93 17/08/18(金)02:38:22 No.446977841

    >顔だけじゃないの? 離型剤のせいでテカってるように見えてるだけだと思う 耳付いた肌パーツ見ればつや消し仕様になってるのが良く分かる

    94 17/08/18(金)02:38:46 No.446977886

    大丈夫? この子ちょっとえっちすぎない?

    95 17/08/18(金)02:38:51 No.446977905

    まあプラモ故に箇所によっては自分で直せる+ある程度の期間での供給が見込めるのが大きい

    96 17/08/18(金)02:39:07 No.446977938

    >>最近また色プラランナーに回帰し始めたけど >su1983568.jpg >バンダイはマジでバカじゃないの… プラモデルに関しては誇張抜きで世界一の技術力持ってるし… コストや対象年齢でセーブされることも多いけど

    97 17/08/18(金)02:39:19 No.446977962

    >エッチなポーズを取らせようとしてるとポロリもあるぞ! (関節が)ポロリ… いいよね……良くない!

    98 17/08/18(金)02:39:38 No.446977996

    >良い写真が撮りたくて良いカメラが欲しくなったりもするぞ! ニコンのD7000ってのを 友人から譲り受けて死蔵してるから そいつを使ってみるよ…

    99 17/08/18(金)02:39:55 No.446978024

    エッチなことだけに使うのはもったいないと思ったらもう1個組めばよろしい

    100 17/08/18(金)02:39:57 No.446978029

    エッチなポーズ取らせようとすると腰っつーかパンツが取れる

    101 17/08/18(金)02:40:00 No.446978034

    >この子ちょっとえっちすぎない? コトブキヤの女の子キットにえっちじゃない子なんて居ません!

    102 17/08/18(金)02:40:43 No.446978135

    メガミの可動範囲はフィギュアの中でもトップクラスだからな

    103 17/08/18(金)02:40:48 No.446978144

    えっちなのは大事だけどメカ部分もカッコよくていい

    104 17/08/18(金)02:41:29 No.446978273

    アーテルは箱の大きさに挫けてまだ開けてすらない雑魚です

    105 17/08/18(金)02:41:46 No.446978314

    >友人から譲り受けて死蔵してるから けものフレンズで望遠レンズ フィギュアでマクロレンズ マニアのレンズラインナップなんてそんなんでいいんだ!

    106 17/08/18(金)02:41:50 No.446978326

    来年1月があまりにも遠すぎる

    107 17/08/18(金)02:41:52 No.446978328

    めっちゃ好みだけど不器用なので絶対組めない自信がある

    108 17/08/18(金)02:42:00 No.446978351

    スケベ用の武器セットなどで君だけのオリジナルシコシコを体験しよう www.dmm.co.jp/mono/doujin/-/detail/=/cid=d_ntiv0028/

    109 17/08/18(金)02:42:13 No.446978390

    >ニコンのD7000ってのを 俺の愛用品だ… 文句なしに良いカメラなのでちゃんと使ってあげてくれ

    110 17/08/18(金)02:42:35 No.446978428

    一応奥の手で完成品落とすとか制作代行とかは有るっちゃ有る

    111 17/08/18(金)02:42:45 No.446978447

    超凝り性のおっさんがライフワークみたいにひたすら改良を繰り返して来た可動ボディのうち プラモ向けに設計されたもののひとつがこれだ 女体のシルエットを保ちつつ可動範囲全振りなのでめっちゃ動く

    112 17/08/18(金)02:43:13 No.446978497

    >めっちゃ好みだけど不器用なので絶対組めない自信がある 自分で組むとどういう構造だからどう動くのか分かるので できればチャレンジしてほしい

    113 17/08/18(金)02:43:32 No.446978533

    まずニッパー入れることが大事だと最近思い知った 始めちまえばとにかく最後までやらなきゃって意識が働く ハンマハンマできた!

    114 17/08/18(金)02:44:34 No.446978654

    >俺の愛用品だ… >文句なしに良いカメラなのでちゃんと使ってあげてくれ ふふ…レンズすら無いのだ 買い物リストが今から増えてて不安さ……

    115 17/08/18(金)02:44:40 No.446978660

    肌パーツは顔パーツと質感揃えたいから塗装しないつもりなんだけど 無塗装のゲート処理ってペーパーとコンパウンドで大丈夫?

    116 17/08/18(金)02:44:54 No.446978684

    >アーテルは箱の大きさに挫けてまだ開けてすらない雑魚です 箱の大きさと価格で「もうちょっと技術力身につけてから…」って腰引けるよね 今までのメガミデバイスは店頭価格で税込4000円切るところもあるからちょっとだけ手を付けやすい

    117 17/08/18(金)02:45:19 No.446978732

    >フィギュアでマクロレンズ マクロレンズが高く感じる人にはクローズアップレンズでもオッケーだ ピント合わせにくいけど安めだぞ!

    118 17/08/18(金)02:45:50 No.446978779

    >えっちなのは大事だけどメカ部分もカッコよくていい 朱羅姉妹はえっちさと格好良さのバランスすごく良いよね…

    119 17/08/18(金)02:45:50 No.446978780

    コンパウンドまで行くと肌ツヤッツヤになるぞ

    120 17/08/18(金)02:46:17 No.446978826

    >無塗装のゲート処理ってペーパーとコンパウンドで大丈夫? そこまでツヤツヤにする必要あるかな… 白化は爪でこすってメラミンスポンジで充分目立たんと思う

    121 17/08/18(金)02:46:41 No.446978888

    フィギュアのために道具を買う フィギュアを撮るためにカメラを買う 良いレンズ、良いニッパー、塗装ブース どんどん沼に嵌まるがいい…

    122 17/08/18(金)02:47:01 No.446978944

    一緒にしたいなら顔と合わせてつや消し吹いときゃ良いよ

    123 17/08/18(金)02:47:11 No.446978964

    >朱羅姉妹はえっちさと格好良さのバランスすごく良いよね… その辺はデザイナーの選定が良かったな この手の女性+滑らかな機械パーツは得意な人だし

    124 17/08/18(金)02:47:27 No.446979005

    >朱羅姉妹はえっちさと格好良さのバランスすごく良いよね… 特典髪つけるとたちまちPSOの人になるぜ

    125 17/08/18(金)02:48:07 No.446979084

    >良いレンズ、良いニッパー、塗装ブース 金さ!金さえありゃなんでも手に入るからな

    126 17/08/18(金)02:48:21 No.446979100

    >めっちゃ好みだけど不器用なので絶対組めない自信がある 自分の中で「完成」をどのラインに設定するかなので 既存のSOLホーネットとかロードランナー一体とプラモ入門工具セット買って試して良いんだ

    127 17/08/18(金)02:48:24 No.446979114

    動かして遊びたいからゲート処理だけ丁寧にやっておけばいいんだぞ でもおちちだけは盛るね su1983588.png

    128 17/08/18(金)02:48:27 No.446979122

    黒星もメカある程度はかけるし全身デザインして欲しかったかも

    129 17/08/18(金)02:48:56 No.446979166

    シコシコシコシコシコ

    130 17/08/18(金)02:49:27 No.446979205

    >ふふ…レンズすら無いのだ >買い物リストが今から増えてて不安さ…… レンズ高いもんね… タムロンの60mmあたりが比較的お安くて使いやすとオススメしておく

    131 17/08/18(金)02:49:36 No.446979220

    コトブキヤは言っている とりあえずパチ組みする用と色々やる用を両方買っても良いと

    132 17/08/18(金)02:49:53 No.446979246

    >ふふ…レンズすら無いのだ https://www.amazon.co.jp/dp/B06XJRNB6K/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=X40E7X4N4HTG&coliid=I3KQCSH6G3PW58 レンズ一つもないならとりあえずこの辺のちょっと安めのから始めて見るか ずぼらレンズ買ってしまうかで良いと思うの 所でだれかこのリンク先のレンズの具合がどうか詳しい人いないかしら… 安いけどどうなのこれって思ってしまうんですが

    133 17/08/18(金)02:50:36 No.446979321

    しまった!ここは多方向へ分岐する沼地だ!

    134 17/08/18(金)02:50:39 No.446979331

    かわいいカメラ沼の住人がどんどんでてくる

    135 17/08/18(金)02:51:02 No.446979381

    >su1983588.png 背景も合わさって60分なんぼかのお店に見える…

    136 17/08/18(金)02:51:47 No.446979488

    メガミデバイスは設定的にパーティングラインそのままでもいいと思う パーティングライン消すとかよりスミ入れの方がパッと見の満足感高まると思う

    137 17/08/18(金)02:52:33 No.446979566

    >メガミデバイスは設定的にパーティングラインそのままでもいいと思う むしろ肌にモールドを!

    138 17/08/18(金)02:52:41 No.446979578

    シコれるかシコレなイカで言えばほぼスレ画と同等品が簡単に手に入るので そりゃデザインにむ!ってなればシコれるだろうけど それはそれとして自分で手入れて組み上げた娘に抱く感情によっては いくら可愛くてもシコれる見た目かどうかと別のところでブレーキがかかるようになる可能性もあるぞ 神姫マスターにも人んちの同型でシコれても自分ちの子でしこるなんて恐れ多いという人も少なくないのだ

    139 17/08/18(金)02:53:03 No.446979610

    >むしろ肌にモールドを! 顔にメカメカしいラインを描き込む!

    140 17/08/18(金)02:53:30 No.446979666

    >自分の中で「完成」をどのラインに設定するかなので >既存のSOLホーネットとかロードランナー一体とプラモ入門工具セット買って試して良いんだ 塗装ブースも持ってるけどほーちゃんスミ入れしかしてない俺もいるぜ 表情と可動がすごくいいのでそのままでもとても楽しいよ

    141 17/08/18(金)02:53:39 No.446979677

    一般的な可動フィギュアって太ももとか普通に合わせ目そのままだったりするよね? するよね?

    142 17/08/18(金)02:53:42 No.446979681

    レイキャシールverAPSYできた!

    143 17/08/18(金)02:54:05 No.446979728

    >>良いレンズ、良いニッパー、塗装ブース >金さ!金さえありゃなんでも手に入るからな 技術は金では買えないよ「」オリオ

    144 17/08/18(金)02:54:11 No.446979737

    >背景も合わさって60分なんぼかのお店に見える… メガミデリバリーヘルス…

    145 17/08/18(金)02:54:27 No.446979761

    >ホイホイさんアリスverできた!

    146 17/08/18(金)02:54:32 No.446979768

    >>むしろ肌にモールドを! >顔にメカメカしいラインを描き込む! メカだコレー!(ガビーン

    147 17/08/18(金)02:54:50 No.446979795

    >技術は金では買えないよ「」オリオ 製作代行だぜ

    148 17/08/18(金)02:55:01 No.446979812

    たぶん1/12界隈の沼で一番浅いのはブキヤ自身のMSGだと思う どっち向いても海溝みたいなのがある

    149 17/08/18(金)02:55:27 No.446979851

    >su1983588.png ろーちゃんのこの顔やっぱりえっちすぎる…

    150 17/08/18(金)02:55:41 No.446979872

    >一般的な可動フィギュアって太ももとか普通に合わせ目そのままだったりするよね? >するよね? ゲート跡だってニッパーで切っておしまいだし接着剤のはみ出しだってあるし塗りの吹き不足もはみ出しも塗料付いた手で触った指紋も有るぜ!

    151 17/08/18(金)02:55:53 No.446979885

    >技術は金では買えないよ「」オリオ 表に出な 薄汚えクルタ族とやらの積みプラを崩してやるぜ

    152 17/08/18(金)02:56:05 No.446979909

    >>>良いレンズ、良いニッパー、塗装ブース >>金さ!金さえありゃなんでも手に入るからな >技術は金では買えないよ「」オリオ 3度目だぜ。作成代行へ出す。うす汚ねぇ俺の制作技術を絶やしてやるぜ

    153 17/08/18(金)02:56:12 No.446979922

    >表情と可動がすごくいいのでそのままでもとても楽しいよ イノセンティアもそこら辺はすごくいいから再販してくだち…

    154 17/08/18(金)02:56:58 No.446980011

    >たぶん1/12界隈の沼で一番浅いのはブキヤ自身のMSGだと思う まだハードポイント多いパーツが少なくて盛りにくいんだよね ロードランナーでようやく初めて武装足が出た位だし

    155 17/08/18(金)02:57:25 No.446980073

    >イノセンティアもそこら辺はすごくいいから再販してくだち… 新入りの青センティアを宜しく頼みますぜ旦那ぁ

    156 17/08/18(金)02:57:45 No.446980110

    金でセンスも買えないよ「」オリオ

    157 17/08/18(金)02:58:26 No.446980176

    >一般的な可動フィギュアって太ももとか普通に合わせ目そのままだったりするよね? >するよね? 一般的かどうかは自分の技量でキマる! ……メガミは目立ちやすい前面に合わせ目こないし 股関節から足先まで全部生足もまだ無いから合わせ目消しの技術習得してないのが俺

    158 17/08/18(金)02:59:48 No.446980298

    >一般的な可動フィギュアって太ももとか普通に合わせ目そのままだったりするよね? >するよね? そのまま組むとどうなるかはここ見ればだいたい分かるよ これは弓子より二つ前だけど素体は一緒だから https://www.kotobukiya.co.jp/megami-blog/megami-blog-117136/

    159 17/08/18(金)02:59:52 No.446980303

    ランナー20枚とかマジか…ガンプラのMG並…いや倍くらいか

    160 17/08/18(金)02:59:56 No.446980312

    合わせ目ってあれだろ パチンと付けたら残る線の溝に パテとか薄く塗り込んで磨いて塗装し直すやつだろ 難しすぎる…

    161 17/08/18(金)03:00:46 No.446980395

    >金でセンスも買えないよ「」オリオ そうなんだよな…… どれだけ可動範囲広くてもセンスがないと微妙なポーズと表情で立ち尽くす…

    162 17/08/18(金)03:01:30 No.446980447

    鎖骨が動くから凄く興味ある

    163 17/08/18(金)03:01:53 No.446980482

    合わせ目なんか別に消さなくてもいいし チャレンジするなら近年は流し込み速乾タイプという超便利接着剤もあるから大丈夫だ

    164 17/08/18(金)03:01:54 No.446980483

    技術力が上がって改造できるようになったぜ ダサくなったぜ!

    165 17/08/18(金)03:02:17 No.446980519

    >難しすぎる… んー肌色部分だけで塗装無しってなら ハケ付瞬接で接着したあと紙やすりで軽くこするだけでもいいんだけどね

    166 17/08/18(金)03:02:55 No.446980564

    >難しすぎる… 流し込み接着剤というべんりなものがある …瞬着でも案外目立たんぜ?実は

    167 17/08/18(金)03:03:01 No.446980572

    >ランナー20枚とかマジか…ガンプラのMG並…いや倍くらいか B社だと大1枚にまとめてるような小さいランナーが多いパーツ数で言えばチナッガイの2倍くらいだから余裕余裕

    168 17/08/18(金)03:03:22 No.446980596

    合わせ目消ししたら変色するからどの道塗装必須やね

    169 17/08/18(金)03:03:36 No.446980610

    >そのまま組むとどうなるかはここ見ればだいたい分かるよ いや・・・メガミとかFAGとかのプラモじゃなくて一般的な完成品可動フィギュアのことで・・・ うちにあるの神姫だけだし ねじ止めだけの簡単仕様で合わせ目とかずれてて当然レベルですらあるから むしろなんでそんな目の色変えて合わせ目とか言ってるんだろうってレベルなんだけど 一般的なモデラーさんたちはもしかして可動フィギュアも全部合わせ目とかパーティングライン消したりして一人前だったりするの?

    170 17/08/18(金)03:03:59 No.446980639

    >ダサくなったぜ! そうだダサい ダサいがまさしくお前の娘だ俺の娘だ

    171 17/08/18(金)03:04:16 No.446980664

    合わせ目なんて小さいんでどうせ見えないぜって組みっ放しだ 隙間が開かないようにピン先を切ってきっちりはめ込んではいる

    172 17/08/18(金)03:04:43 No.446980700

    >…瞬着でも案外目立たんぜ?実は パーツの合いさえ良ければ普通の瞬着で大体OKなんだけどブキヤプラモはやや隙間空く所も有るかな

    173 17/08/18(金)03:04:56 No.446980714

    >一般的なモデラーさんたちはもしかして可動フィギュアも全部合わせ目とかパーティングライン消したりして一人前だったりするの? 「モデラー」と名乗るなら当然だと思うが 別にモデラーじゃなくても組めるんだし好きにやればいい

    174 17/08/18(金)03:05:11 No.446980729

    >流し込み接着剤というべんりなものがある 先月出たこれはどんな感じなんだろう http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=2350

    175 17/08/18(金)03:05:28 No.446980748

    >一般的なモデラーさんたちはもしかして可動フィギュアも全部合わせ目とかパーティングライン消したりして一人前だったりするの? そういう「ゴールドマンとシルバーマンは(以下略)」みたいな悲しい結末しか生まない質問やめろや!

    176 17/08/18(金)03:05:33 No.446980753

    >いや・・・メガミとかFAGとかのプラモじゃなくて一般的な完成品可動フィギュアのことで・・・ 一般的な可動フィギュアの太ももはそもそもPVC1パーツで合わせ目はめったにないと思う

    177 17/08/18(金)03:06:24 No.446980825

    >いや・・・メガミとかFAGとかのプラモじゃなくて一般的な完成品可動フィギュアのことで・・・ 同じコトブキヤのキューポッシュだけど 太ももに合わせ目は無いよ

    178 17/08/18(金)03:06:50 No.446980858

    合わせ目は接着しなくても軽くペーパーかけるだけでもかなり目立たなくなるぞ メンテを考えたら接着しない方がいい場合もあるぞ

    179 17/08/18(金)03:06:58 No.446980865

    >一般的なモデラーさんたちはもしかして可動フィギュアも全部合わせ目とかパーティングライン消したりして一人前だったりするの? メガミデバイスはその域に達してなくても良いんだ 神姫はメーカーが完成品として店頭に並んでたけど こっちは自分で完成のラインを決めて良いんだ…

    180 17/08/18(金)03:07:42 No.446980920

    さすがに神姫の太腿合わせ目消そうと思ったことはないかな… ABS用の強力な接着剤はあるしやろうと思えばできるだろうけどメンテの事考えるとデメリットの方がでかい

    181 17/08/18(金)03:07:44 No.446980922

    最初から上手に組めなくてもいい ウチの子が一番可愛い いつか一番可愛くしてあげる 位の気持ちで作ればいい

    182 17/08/18(金)03:08:10 No.446980951

    神ヤス仕上セットは成形色のままツヤ出しができてすごいんだけど目詰まりが早い

    183 17/08/18(金)03:08:13 No.446980955

    SONYのDSC-WX50ってコンデジだわ…やっぱ接写できる方がいいなぁ

    184 17/08/18(金)03:08:48 No.446980989

    ごーらいちゃんの時ガンプラよりちょっと難しい程度だよーと言われてほうほうそうかと挑んだ「」が死体になって転がりまくったものだ 忍子と弓子も死体「」量産されそうで楽しみになってきたぞ

    185 17/08/18(金)03:08:59 No.446981002

    >先月出たこれはどんな感じなんだろう http://www.acrysunday.co.jp/products/article/#1 早いのが良いならコレが多分最速だぞ 乾くの早すぎて筆で塗るのは無理ってレベルだから注入する感じになる奴でABSももちろん対応だ 毒だったり天使の取り分が多すぎだったりはする

    186 17/08/18(金)03:08:59 No.446981003

    >神ヤス仕上セットは成形色のままツヤ出しができてすごいんだけど目詰まりが早い 水砥ぎしてもそんななの?

    187 17/08/18(金)03:09:25 No.446981035

    >ごーらいちゃんの時ガンプラよりちょっと難しい程度だよーと言われてほうほうそうかと挑んだ「」が死体になって転がりまくったものだ 嘘だろ「」!?

    188 17/08/18(金)03:09:34 No.446981046

    塗装すると遊んでる間に剥がれたり削れたりしてリペアがめんどいので弄ぶ事が多いならスミ入れとか部分塗装で済ませるのがベストですぜ「」ンナァ

    189 17/08/18(金)03:09:59 No.446981089

    とにかくテンション上げて一気に組むのが一つの方法 例えば高級ニッパーも買って引っ込みがつかなくなるとか

    190 17/08/18(金)03:10:47 No.446981156

    >例えば高級ニッパーも買って引っ込みがつかなくなるとか (力の加減を間違えて飛ぶ刃先)

    191 17/08/18(金)03:11:52 No.446981234

    メガミの素体はHGと同じくらいで簡単だよ 武装はどんどんボリューム増えてるから知らん あと内部構造にちょっと繊細な箇所がいくつかあるくらい

    192 17/08/18(金)03:12:30 No.446981276

    >とにかくテンション上げて一気に組むのが一つの方法 >例えば高級ニッパーも買って引っ込みがつかなくなるとか なるほどなー じゃあとりあえず評価の高い製品を全部揃えるところから入ってみよう

    193 17/08/18(金)03:12:46 No.446981288

    >安いけどどうなのこれって思ってしまうんですが 実物は持ってないのでレビュー幾つか読んだ程度だけど値段以上の性能はあるみたい AF音がうるさめな事や周辺光量落ち歪曲に神経質にならない使い方ならありかも

    194 17/08/18(金)03:13:13 No.446981327

    組むこと自体は難しくないがゴリラポイント多いのが難点 ツインテもげた報告とかザラだ

    195 17/08/18(金)03:13:19 No.446981336

    アルティメットニッパーはいいものだよ

    196 17/08/18(金)03:13:30 No.446981347

    別にランナーが多いとか組み方がわからん程度で死ぬわけではない… 取り返しのつかない失敗とかゴリラとかで完成させられなかった自責の念でしぬのだ

    197 17/08/18(金)03:14:15 No.446981398

    こんなイベントもあるようだぞ http://usw-event.com/

    198 17/08/18(金)03:14:47 No.446981430

    ごーらいは何気に難易度高いからな… 最初はマテリアか迅雷あたりで様子をみるべき すち子は塗装必須箇所だらけだし顎ガードがイライラするし

    199 17/08/18(金)03:16:11 No.446981529

    パーツ飛ばしたときに意外と床と平行に横から明るいライトで照らすと見つけやすいぞ! 気分はCSI:マイアミだ

    200 17/08/18(金)03:16:38 No.446981548

    とりあえずさっさと組んで新しいゾイドブロックスと合わせて遊ぼう

    201 17/08/18(金)03:16:47 No.446981555

    まさかまた行くことになるのか綿商会館

    202 17/08/18(金)03:17:28 No.446981608

    一般的な組み立て済み可動フィギュアの仕上げレベルを知りたいなら 基本PVCのfigmaじゃなくてrobot魂とかネクスエッジとかを見るといい これ審査漏れしてね?ってくらい意外と雑な箇所もあれば 熟練のおばちゃんがやってるだけあって個人よりよほど丁寧な処理してたりもする

    203 17/08/18(金)03:17:30 No.446981610

    ごーらいを途中まで組んだのを引き取ったんだけど進捗確認してたら 腰のあたり見てこれあんまうごかねーなってなって俺もそこで手が止まった

    204 17/08/18(金)03:17:48 No.446981631

    道具を揃えるな素材を増やすな 目を肥やすな知識は邪魔だ何もできなくなっちまう キットとニッパーが有ればいいんだ

    205 17/08/18(金)03:18:28 No.446981687

    ニッパーは薄刃はまで行かなくてもいいから良いの買おう

    206 17/08/18(金)03:19:34 No.446981768

    イデ屋のFA:Gコンテストも応募締め切りまではまだ半月あるぞ!

    207 17/08/18(金)03:19:42 No.446981780

    FAGブームでアルティメットが持て囃されたけど 本当に初心者なら1000~2000円くらいのでも必要十分だよ

    208 17/08/18(金)03:20:37 No.446981838

    まさか8月に入って一度も塗装できない天候とは思わなんだ…

    209 17/08/18(金)03:20:52 No.446981848

    アルティメットニッパー借りて使ったらしゅごい…ってなった

    210 17/08/18(金)03:21:39 No.446981892

    >まさか8月に入って一度も塗装できない天候とは思わなんだ… 水性に乗り換えちゃおうぜ めっちゃ水吹く対策は必要になるけど

    211 17/08/18(金)03:22:01 No.446981916

    狭くなってるゲートの切り離しがし易いので薄刃ニッパーがあるといい ベビーニッパーは安いし先がわりと薄くなってるのでおすすめ その上のランクならタミヤの薄刃が良い

    212 17/08/18(金)03:22:01 No.446981917

    パーツの番号の振り方が雑だったり説明書がわかりづらかったりパーツ差し替え時に破損しやすかったりと 細かいところでガンプラのユーザーフレンドリーさとはやっぱ違うとは感じる なのでガンプラよりちょっと難しいだけってのよりはもうちょいめんどさ覚悟した方がいいかも

    213 17/08/18(金)03:22:07 No.446981926

    そういえばニッパー新しいの欲しくてコスパの良いのを探していたんだった

    214 17/08/18(金)03:22:39 No.446981966

    >まさか8月に入って一度も塗装できない天候とは思わなんだ… 室温極限まで下げた部屋で塗装しようぜ!

    215 17/08/18(金)03:23:04 No.446981985

    タミヤ薄刃も昔は値段以上のぬるりとした切れ味だったけど 今じゃ卸したての使ってもプチって言って白化したりするからな… 研ぎの工程が変わったとか何とかって噂は聞いたけど

    216 17/08/18(金)03:23:16 No.446981997

    一人目はね 素組でいいんだ

    217 17/08/18(金)03:23:22 No.446982003

    アルティメットとWISM2体まとめて買ってテンション上げて パチ組みでアサルトとスカウト完成させたのが俺

    218 17/08/18(金)03:23:24 No.446982006

    まあガンプラより少し難しい程度と言われればなんとなくできそうな気がしてくるよね 騙された!!ってなったけど

    219 17/08/18(金)03:24:24 No.446982060

    ガンプラよりある意味簡単じゃねえかな轟雷ちゃん・・・

    220 17/08/18(金)03:24:53 No.446982093

    >室温極限まで下げた部屋で塗装しようぜ! 気温下げるだけじゃ湿度下がらないし再熱除湿無い安いエアコンじゃ除湿も限度が有るよ >金さ!金さえありゃなんでも手に入るからな

    221 17/08/18(金)03:25:15 No.446982114

    むしろガンプラろくに組んだことないから基準がメガミデバイス

    222 17/08/18(金)03:25:49 No.446982150

    要するにパーツが多いとかの難易度じゃなくて 精度が甘い分の調整がユーザー側で必要って難易度が高いって事だからな

    223 17/08/18(金)03:26:48 No.446982213

    ニッパー使ったこともないような人にいきなりアルティメットニッパーとか使わせるのはむしろやめたほうがいいと思うが

    224 17/08/18(金)03:26:58 No.446982223

    >気温下げるだけじゃ湿度下がらないし再熱除湿無い安いエアコンじゃ除湿も限度が有るよ それでも夏場のどんな天気よりマシになるよ

    225 17/08/18(金)03:27:02 No.446982225

    >道具を揃えるな素材を増やすな >目を肥やすな知識は邪魔だ何もできなくなっちまう >キットとニッパーが有ればいいんだ 最初はほんとこれ 慣れて次は何かやろうってなったらその都度必要なものだけ追加すればいいのだ

    226 17/08/18(金)03:27:09 No.446982235

    >パーツの番号の振り方が雑だったり これに関してはメガミはだいぶ頑張ってるというか 共通素体構成のお陰でかなりランナー毎に集約されてるので Aランナーに多色成型パーツが偏ったりする一部ガンプラよりパーツ探しが楽だった印象

    227 17/08/18(金)03:27:23 No.446982245

    ロードランナーは股間Tが腿側の穴に入らないレベルだったりしたからな…

    228 17/08/18(金)03:27:56 No.446982271

    初期ごーらいちゃんだったけ 股パーツに問題があったの

    229 17/08/18(金)03:28:30 No.446982308

    >要するにパーツが多いとかの難易度じゃなくて >精度が甘い分の調整がユーザー側で必要って難易度が高いって事だからな ブキヤはなんだかんだ10年プラモ手がけてマイ工場までこしらえたからともかく ここから更に参入するのはそう簡単じゃないだろうなって

    230 17/08/18(金)03:30:15 No.446982407

    メガミはそんな神経質に調整いるかな?

    231 17/08/18(金)03:31:51 No.446982474

    しっかりカッチリはめても合わせ目に隙間出来るな…ってことがブキヤプラではちょいちょいある そして接着推奨されてるとこは実際接着しないとポロリする パチ組みでもとりあえずデザインナイフと接着剤くらいはあるといいぞ

    232 17/08/18(金)03:32:15 No.446982491

    >メガミはそんな神経質に調整いるかな? 可動回りが固め調整だからゴリラポイントは結構有ると思う 逆にゆるゆるなのに対処した覚えは無い 肩甲骨可動に硬さを求める子はあそこ弄るかな?

    233 17/08/18(金)03:32:59 No.446982529

    FAGもメガミも手首くらいしか困るところ無いような… フレズのパーツが多いくらいだし ブキヤのプラも大変って言うのはもっと斑鳩とかAC4のACとか せめてシールドライガーくらいで言うもんだ…

    234 17/08/18(金)03:33:10 No.446982539

    >メガミはそんな神経質に調整いるかな? WISMは股間のT軸くらいだったな SOLは二の腕と肩ボールがちょっときつめかなって

    235 17/08/18(金)03:34:52 No.446982639

    フレ子は腰の軸が逝く

    236 17/08/18(金)03:34:56 No.446982644

    怖いのは首の複合関節と肘関節かなあ 組む段階で調整必須ってのに当たったことはないけど 遅かれ早かれ砕けるポイントな気がする

    237 17/08/18(金)03:34:59 No.446982648

    ガンプラ(パチ組のみ経験)以外の初プラモだからってテンション上がって ニッパーやすり筆エアブラシ塗料マステ一式揃えて アーテルちゃんが届くのを心待ちにするの いいよね

    238 17/08/18(金)03:35:00 No.446982650

    初版ごーらい買って組む前に色々改修点見ちゃって結局積んでしまってるな… 後発の子のパーツでバージョンアップさせたいけど何をもってきたらいいやら

    239 17/08/18(金)03:35:30 No.446982678

    女の子プラモで調整に苦しみたいならプリムラ買うといいぞ!

    240 17/08/18(金)03:36:48 No.446982759

    FA:Gもメガミデバイスも首軸の細さが怖いな 今のところ逝ったことはないけど首の破損報告もちらほら見るね

    241 17/08/18(金)03:38:32 No.446982847

    >女の子プラモで調整に苦しみたいならプリムラ買うといいぞ! ボークスはさぁ…ATとMH以外のプラモは露骨に手を抜く人?

    242 17/08/18(金)03:39:07 No.446982881

    とりあえずスレ画を予約して 既に出てる子を迎えてどんなもんか組んでみるとしよう

    243 17/08/18(金)03:40:14 No.446982958

    あれだけ宣伝やキャンペーン打ってて手を抜いてるってことはないと思うんだけどね… ブロッカーズ自体がなんか立体物として今一歩のレベル

    244 17/08/18(金)03:40:21 No.446982967

    調整というとブキヤプラモは間違えて組んだ時の分解がガンプラより大変 ダボの嵌合がきつい上に細い事が多いんで千切れやすい

    245 17/08/18(金)03:41:41 No.446983035

    >ブロッカーズ自体がなんか立体物として今一歩のレベル ブロック玩具で精度がイマイチだと死ぬって先達みて学ばなかったのか! 具体的に言うと彩版BJPM

    246 17/08/18(金)03:42:11 No.446983067

    この角度が正しい向きなのでこの通りに組んでください(よく見てもわからない)パーツがたまに入ってたり

    247 17/08/18(金)03:43:01 No.446983125

    >初版ごーらい買って組む前に色々改修点見ちゃって結局積んでしまってるな… 最初だけあって作りが単純なぶん問題点の洗い出しもきっちりできてるんだ たとえば保持力の最大化は轟雷が一番研究が進んでると思う

    248 17/08/18(金)03:43:30 No.446983156

    上を見るとレゴになるけどあれは天上の存在かな… なんで液体流し込む枠作りに愛用されてんの…?

    249 17/08/18(金)03:43:35 No.446983160

    >ボークスはさぁ…ATとMH以外のプラモは露骨に手を抜く人? MHでも十分ハードル高いんじゃねえかな… 数年前に買ったLEDの安めのキット一度組もうとして調整必須すぎてそのまま3箱積んでる・・・

    250 17/08/18(金)03:44:44 No.446983208

    >とりあえずスレ画を予約して >既に出てる子を迎えてどんなもんか組んでみるとしよう そうだ そして研究と後学のためにホイホイさんもレイキャシも手を出してその歩みを確認するのだ…

    251 17/08/18(金)03:44:46 No.446983210

    インナパは合わないパーツが三次元的に複雑に絡み合って地獄と聞く

    252 17/08/18(金)03:46:02 No.446983283

    「」はさあ 無垢な「」を破滅させようとするの好きだよね

    253 17/08/18(金)03:46:16 No.446983299

    >上を見るとレゴになるけどあれは天上の存在かな… >なんで液体流し込む枠作りに愛用されてんの…? レゴだかのブロックで忍者再現してる人がヒにいたな

    254 17/08/18(金)03:46:31 No.446983312

    なんだかんだで都心の量販店は数週間で売り切れてることが多いメガミ ブキヤショップ行けばいいんだけどさ

    255 17/08/18(金)03:46:35 No.446983316

    レイキャシールさんは武装脚に再利用できるらしいな うちにもどっかに積んであったはずだが…うーn

    256 17/08/18(金)03:47:36 No.446983377

    ゆってもプラモなんて趣味の世界ではだいぶ安上がりな方だと思う

    257 17/08/18(金)03:47:45 No.446983386

    >無垢な「」を破滅させようとするの好きだよね 破滅への道中はイベント豊富で楽しいだろう?

    258 17/08/18(金)03:48:44 No.446983450

    KOS-MOSも太ももは轟すちに合うので手軽にガーターふとももにできるぞ

    259 17/08/18(金)03:50:45 No.446983552

    >既に出てる子を迎えてどんなもんか組んでみるとしよう su1983632.jpg メガミの素体がどんなのか試してみたいならひたすらシンプルな1弾と2弾のWISM 盛ってあってキャラ付け濃い子が好きなら3、4弾のSOLホーネットとロードランナーがおすすめだ 個人的には合体させなくても満足感のあるロードランナーが一押し

    260 17/08/18(金)03:51:38 No.446983598

    WISMは関節ゆるいからお試しにしてもSOL型のほうがいいような

    261 17/08/18(金)03:52:30 No.446983649

    WISMでキツキツなのは股間だけと言っていいからね

    262 17/08/18(金)03:54:31 No.446983755

    なるへそー

    263 17/08/18(金)03:54:54 No.446983775

    >WISMでキツキツなのは股間だけと言っていいからね そして股間は要注意ゴリラポイントという