虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/18(金)01:32:25 ハチロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)01:32:25 No.446968683

ハチロクって何であんな持ち上げられてるんだろうねイニD作中ですらエンジン変えないと話にならないレベルになってんのに

1 17/08/18(金)01:33:44 No.446968908

カタ量産型ザクの頭

2 17/08/18(金)01:34:03 No.446968950

次スレ乙

3 17/08/18(金)01:35:53 No.446969267

どんだけ速度出してたらここまで飛べるんだ

4 17/08/18(金)01:36:45 No.446969423

100km/h出してたら車は余裕で飛ぶ

5 17/08/18(金)01:38:57 No.446969813

雨なのに飛ばしてたのとコンボだな

6 17/08/18(金)01:39:46 No.446969957

しなない?

7 17/08/18(金)01:40:09 No.446970021

現代の車だったらここまでひしゃげないのかね

8 17/08/18(金)01:40:23 No.446970062

21歳か…

9 17/08/18(金)01:40:25 No.446970063

ヒュンダイではなく

10 17/08/18(金)01:40:26 No.446970066

クシャって前後に潰れてるのこれ?

11 17/08/18(金)01:40:53 No.446970138

>現代の車だったらここまでひしゃげないのかね >ヒュンダイではなく あぁそういう意味か 危うくマジレスしそうになった

12 17/08/18(金)01:41:35 No.446970262

ガードレール踏んでるおじさんの股の間に注目

13 17/08/18(金)01:42:35 No.446970411

走り屋気取るならロールバー入れてりゃ良かったのに

14 17/08/18(金)01:43:34 No.446970568

だいじょうぶ しなない

15 17/08/18(金)01:43:41 No.446970579

>走り屋気取るならロールバー入れてりゃ良かったのに ヒでちらっと見たけどロールバーは入れてたらしいね

16 17/08/18(金)01:44:36 No.446970715

4771はバリバリ伝説ネタ

17 17/08/18(金)01:44:45 No.446970745

>ハチロクって何であんな持ち上げられてるんだろうねイニD作中ですらエンジン変えないと話にならないレベルになってんのに もともとはまさにそういう改造がしやすいからだったはずだけど変なブランド化しちゃったね

18 17/08/18(金)01:44:49 No.446970753

現代の車は大事なとこ以外は鹿撥ねても大丈夫なように脆くて守るとこだけはしっかりガードって感じだったような

19 17/08/18(金)01:45:02 No.446970789

電柱側のおじさんのブーツ奥に見える肌色はおてて?

20 17/08/18(金)01:45:47 No.446970889

>走り屋気取るならロールバー入れてりゃ良かったのに ロールバーチラッと見えてるな 後付のは横転とかならともかく単純な衝突だと力不足になるんだろう

21 17/08/18(金)01:46:09 No.446970953

86レビンの人とラスボスのセダントレノの子ってエンジン変えてたっけ?

22 17/08/18(金)01:46:13 No.446970966

おっちゃんもうこっち向いてるからダメだって判断できる状態なのかな

23 17/08/18(金)01:47:51 No.446971215

潰れるロールケージってロールケージの意味なくない?

24 17/08/18(金)01:48:22 No.446971279

>おっちゃんもうこっち向いてるからダメだって判断できる状態なのかな フロントガラスひっぺがしてあるしもう中身は取り出した後で そういう人的な云々の処置は終わってる状態だと思うよ

25 17/08/18(金)01:48:29 No.446971293

実家がお寺だから安く葬式出来そう

26 17/08/18(金)01:49:03 No.446971385

>4771はバリバリ伝説ネタ 4+7+7+1=で19(逝く)って言われてた

27 17/08/18(金)01:49:15 No.446971424

消防も救急もいないからその後の現場検証段階だろう

28 17/08/18(金)01:50:51 No.446971636

4771(死なない)ナンバーだから生きてるでしょ

29 17/08/18(金)01:50:56 No.446971656

死んだ人のツイッターやブログに追悼のコメント入れる人ってどういう心境なんだろう

30 17/08/18(金)01:51:14 No.446971707

買ったばかりのバイクで事故って車でも事故って趣味が同じだからって甘やかして買い与えてた親はこの終わりで満足したかな

31 17/08/18(金)01:51:54 No.446971819

>死んだ人のツイッターやブログに追悼のコメント入れる人ってどういう心境なんだろう ヴヴヴの安らかにボタン思い出した

32 17/08/18(金)01:52:01 No.446971839

走行車線戻るとき急ハン切っちゃったのかな

33 17/08/18(金)01:52:41 No.446971941

この86親に買って貰ったの?

34 17/08/18(金)01:54:48 No.446972238

>死んだ人のツイッターやブログに追悼のコメント入れる人ってどういう心境なんだろう Thanks for Dreams…

35 17/08/18(金)01:55:58 No.446972404

>もともとはまさにそういう改造がしやすいからだったはずだけど変なブランド化しちゃったね ボロくても安く乗れるFRという消極的な選択肢だったけどそれがブランド化して高騰しちゃったから……

36 17/08/18(金)01:56:07 No.446972434

ハチロクに関してはコスプレに近い感覚だと思う

37 17/08/18(金)01:56:33 No.446972498

事故の原因はわからんけど単独っぽいし速度が出てなきゃこうはならんだろうから 自業自得っぽいな なむなむちーんだな

38 17/08/18(金)01:56:34 No.446972505

自分でローン組んで買った愛車じゃなくて親に買って貰った車で調子に乗って事故とか

39 17/08/18(金)01:56:36 No.446972507

ホイルをワタナベにしないから…

40 17/08/18(金)01:57:02 No.446972564

>自分でローン組んで買った愛車じゃなくて親に買って貰った車で調子に乗って事故とか 親御さん…

41 17/08/18(金)01:57:58 No.446972710

21歳でわざわざハチロクって

42 17/08/18(金)01:58:08 No.446972742

カリ城のフィアットみたいな斜面走りでもしたのか

43 17/08/18(金)01:58:35 No.446972806

雨のFRはなー 高速じゃぁなおさらなー

44 17/08/18(金)01:59:04 No.446972892

どうやったらここまでの状態になるのか CG再現ないかな

45 17/08/18(金)01:59:24 No.446972944

つっても比較的安く乗れるFR車って現状割高感ある中古車しか残ってない気もする

46 17/08/18(金)01:59:27 No.446972958

>21歳でわざわざハチロクって イニDにのぼせて購入したんだろうなあ

47 17/08/18(金)01:59:30 No.446972966

まあ親より先に死んだ子の葬式は見てられない

48 17/08/18(金)01:59:34 No.446972977

>潰れるロールケージってロールケージの意味なくない? ロールケージはrollcageて書く通り転がったときに中の人が屋根と一緒に潰れないようにするための装備なんだ 衝突耐性上げるものじゃない …剛性上げる目的のためにつけるって使い方もあるけどいずれにせよ衝突に対してはあんまり

49 17/08/18(金)02:01:30 No.446973265

ヒは見てないけど上の書き込み見るとバイクでも事故起こしてるのに共通の車趣味の親が買い与えたのか

50 17/08/18(金)02:02:54 No.446973469

妙義の谷は深…昇ってる…

51 17/08/18(金)02:04:01 No.446973630

バイクよりは車の方が事故った時の生存率が高いと考えたのかな親御さん…

52 17/08/18(金)02:05:07 No.446973773

柱にぶつかって屋根潰れてるみたいだから柱ない場所だったら死ぬまではいかなかったのかな

53 17/08/18(金)02:05:35 No.446973846

>…剛性上げる目的のためにつけるって使い方もあるけどいずれにせよ衝突に対してはあんまり ジャングルジムみたいにガチガチにしても大して効果無いもんなんだ

54 17/08/18(金)02:06:25 No.446973944

斜面上に道路あって転げ落ちたんだよね…?

55 17/08/18(金)02:07:27 No.446974077

前完全にピンポイントで潰れてるし葬式は考えたくないな

56 17/08/18(金)02:07:57 No.446974131

顔見えてるじゃん

57 17/08/18(金)02:08:15 No.446974177

手じゃね?

58 17/08/18(金)02:08:26 No.446974200

死亡時21歳学生で数年前からAE86とVT250とCBR250RR持ちか親の金かな

59 17/08/18(金)02:08:31 No.446974213

頭を強く打ち間もなく死亡(報道的表現)

60 17/08/18(金)02:11:39 No.446974584

写真から霊視出来る「」来たな

61 17/08/18(金)02:11:45 No.446974594

>死亡時21歳学生で数年前からAE86とVT250とCBR250RR持ちか親の金かな 本体は譲ってもらったとか有り得るけど税金維持費が無理だろ

62 17/08/18(金)02:12:02 No.446974626

親父さんとしても自分の息子と同じ趣味共有できて嬉しかったんだろうな… こんな結末はあんまりだ

63 17/08/18(金)02:12:28 No.446974678

86は二年乗ってるみたいだから多分親の援助が無いと無理かな

64 17/08/18(金)02:13:20 No.446974784

>>死んだ人のツイッターやブログに追悼のコメント入れる人ってどういう心境なんだろう >ヴヴヴの安らかにボタン思い出した あのシーンよく言われるけど後であれおかしいだろ!ってキレてるリーゼントいるからそこまで駄目な気はしない あそこだけ見たらうん!

65 17/08/18(金)02:13:31 No.446974799

ハチロクの維持費ってそんなに高いの?

66 17/08/18(金)02:13:50 No.446974826

>写真から霊視出来る「」来たな お分かりいただけただろうか

67 17/08/18(金)02:14:35 No.446974894

>ハチロクの維持費ってそんなに高いの? 古いハチロクは新しい86より自動車税は高いよ

68 17/08/18(金)02:14:47 No.446974925

群馬ならいい鍛錬場所あるでしょうに…

69 17/08/18(金)02:15:13 No.446974973

維持費だけじゃなく本体も200万とか余裕でする

70 17/08/18(金)02:15:40 No.446975028

でも本当に親より早く死ぬのはやりきれない どんな理由があるとしても本当にやりきれない……

71 17/08/18(金)02:16:37 No.446975132

アニメに影響されやすい人が アニメに影響されて物買ってる人にとやかく言える立場なんだろうか と「」を見ていると思う

72 17/08/18(金)02:16:54 No.446975171

>維持費だけじゃなく本体も200万とか余裕でする よほどこれじゃなきゃダメってのじゃなければ86新車で買ったほうがあらゆる面でいいな

73 17/08/18(金)02:18:58 No.446975425

D1とかでコレ乗ってるドライバーも自家用車はプリウスやら外車だしね… 安全性なら可能な限り新しい車乗った方がいいんだな

74 17/08/18(金)02:19:10 No.446975452

デザインだけそのままで中身変えた86とか売り出したら俺も86買ってしまうかもしれんイニD好きだし まあ自動車ってミニ四駆みたいにはいかないよね

75 17/08/18(金)02:19:32 No.446975495

お寺の子供だしこういう場合って父親が葬式すんのかな

76 17/08/18(金)02:20:22 No.446975597

やっぱ寺は金もってんのな

77 17/08/18(金)02:20:57 No.446975678

リトラクタブルのライトがもう作れないからなぁ

78 17/08/18(金)02:21:26 No.446975726

子供の葬式って父親は表面上は耐えるけど母親がな…

79 17/08/18(金)02:21:53 No.446975767

>リトラクタブルのライトがもう作れないからなぁ 歩行者安全が云々

80 17/08/18(金)02:22:00 No.446975790

お寺か…税金少なくていいな…

81 17/08/18(金)02:22:10 No.446975811

自分の子供の戒名までつけることになるのかな

82 17/08/18(金)02:22:37 No.446975864

>リトラクタブルのライトがもう作れないからなぁ ぶっちゃけあの時代のスポーツカーのカッコよさの大半ってあのライトに依存してる気がする 今見てもカッコイイもん

83 17/08/18(金)02:23:01 No.446975909

戒名もキラキラするんかな…

84 17/08/18(金)02:23:01 No.446975913

真ん中のおっちゃんの足の間のは手じゃないのかな

85 17/08/18(金)02:23:33 No.446975971

自分の子供だとやたら戒名が凄いのに成るのは分かる

86 17/08/18(金)02:24:04 No.446976032

っていうか走り屋って絶滅したんじゃないのか

87 17/08/18(金)02:24:35 No.446976085

戒名の利益率凄いよね

88 17/08/18(金)02:24:51 No.446976121

>リトラクタブルのライトがもう作れないからなぁ SOZAIや構造を工夫すればやれないことはない …でもそこまでしてもギャキィ以外のメリットが無い上にお値段も上がる

89 17/08/18(金)02:24:59 No.446976139

>っていうか走り屋って絶滅したんじゃないのか この前榛名山いったら沢山いたよ

90 17/08/18(金)02:25:02 No.446976145

山に行くとネオクラあたりのダッサいスポーツにのったアホをよく見る

91 17/08/18(金)02:26:03 No.446976236

永位八六院居士とか

92 17/08/18(金)02:26:08 No.446976241

>山に行くとネオクラあたりのダッサいスポーツにのったアホをよく見る スポーツって一時期壊滅状態だったしネオクラか新車の2極しか無い気がする

93 17/08/18(金)02:26:12 No.446976250

>真ん中のおっちゃんの足の間のは手じゃないのかな 生きてても死んでてもこんだけ人が来てるのにそのまま放って置かれることもないと思う タイやらベトナムやらあの辺でもないんだし

94 17/08/18(金)02:27:01 No.446976345

雨なら速度出さなくても存分に遊べるのにね

95 17/08/18(金)02:27:59 No.446976454

>>真ん中のおっちゃんの足の間のは手じゃないのかな >生きてても死んでてもこんだけ人が来てるのにそのまま放って置かれることもないと思う >タイやらベトナムやらあの辺でもないんだし 死亡確認されるまでは生きてる前提で扱われるから 見落とされてるか、本来そこには何も無かったか…

96 17/08/18(金)02:28:10 No.446976470

公道で遊ぶな

97 17/08/18(金)02:28:22 No.446976494

>雨なら速度出さなくても存分に遊べるのにね 公道ではするなよ

98 17/08/18(金)02:29:07 No.446976580

昔の車はボディが弱いのもあるけどABSやらEPSが無いのでスリップしたらこうなる

99 17/08/18(金)02:29:13 No.446976602

>ぶっちゃけあの時代のスポーツカーのカッコよさの大半ってあのライトに依存してる気がする それだけじゃないぞ!角ばったボディは今見るとめっちゃときめく

100 17/08/18(金)02:29:46 No.446976677

現状お安いスポーティーな新車ってスイスポかアルトワークスぐらいしかない気もする

101 17/08/18(金)02:29:57 No.446976701

群サイで存分に遊ぼう

102 17/08/18(金)02:30:52 No.446976791

間違えたESPだ

103 17/08/18(金)02:31:03 No.446976812

峠みたいなレース場って存在しないの?

104 17/08/18(金)02:31:31 No.446976875

そもそもスレ画は峠じゃないんじゃないの

105 17/08/18(金)02:32:23 No.446976976

場所的に峠ではある 走り屋が言うところの峠ではないが

106 17/08/18(金)02:32:27 No.446976985

バイク2ヶ月でお釈迦にしたのと別にトレノで雪道での走行会出て雪に突っ込んだのに上手くなったとかいうツイートもしてるなコイツいつか死ぬわ

107 17/08/18(金)02:32:38 No.446977009

験担ぎで4771(死なない)なんてナンバー取って事故っておっ死ぬとか最高に皮肉

108 17/08/18(金)02:32:41 No.446977019

あとで金取るにしたって 山の中にそんなグネグネした道路を自分で引くとか どんな金持ちだよって具合なのでは

109 17/08/18(金)02:33:04 No.446977066

>バイク2ヶ月でお釈迦にしたのと別にトレノで雪道での走行会出て雪に突っ込んだのに上手くなったとかいうツイートもしてるなコイツいつか死ぬわ 死んだ

110 17/08/18(金)02:33:18 No.446977101

1文字ナンバー時代の車に3桁ナンバーはちょっと…

111 17/08/18(金)02:33:37 No.446977132

単独で済んだだけマシだなぁ 通行止めくらった何百人は糞迷惑だろうけど

112 17/08/18(金)02:33:40 No.446977139

>バイク2ヶ月でお釈迦にしたのと別にトレノで雪道での走行会出て雪に突っ込んだのに上手くなったとかいうツイートもしてるなコイツいつか死ぬわ し、しんでる…

113 17/08/18(金)02:34:24 No.446977257

>1文字ナンバー時代の車に3桁ナンバーはちょっと… ハチロクの時代に一文字ナンバーってどんな世界線よ

114 17/08/18(金)02:34:50 No.446977327

>あとで金取るにしたって >山の中にそんなグネグネした道路を自分で引くとか >どんな金持ちだよって具合なのでは 車が趣味の人って金持ちだと思ってた いやそれとは比べ物にならないほどの出費だけど

115 17/08/18(金)02:35:18 No.446977402

>昔の車はボディが弱いのもあるけどABSやらEPSが無いのでスリップしたらこうなる スリップしたらそんなもん付いてようと関係ねーだろ

116 17/08/18(金)02:37:14 No.446977704

>験担ぎで4771(死なない)なんてナンバー取って事故っておっ死ぬとか最高に皮肉 4+7+7+1=19(逝く)っていう昔から伝わる伝統の言葉遊びよ

117 17/08/18(金)02:43:12 No.446978495

逝った

118 17/08/18(金)02:43:46 No.446978553

なんで車与えるのと一緒に安全運転も教えてやらんの

↑Top