ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/18(金)00:42:24 No.446959385
見てきたけどオリジンばっさり省略しててビビった あとお前がMJなのかよ!
1 17/08/18(金)00:45:56 No.446960133
(ビデオ教材のキャプテン・アメリカ)
2 17/08/18(金)00:48:56 No.446960715
クリスエヴァンス出すぎる・・・
3 17/08/18(金)00:48:57 No.446960717
クライマックスの対戦をダサスーツで戦わせるのよく通ったな
4 17/08/18(金)00:49:22 No.446960802
あんな気のいい有能なデブの友達が欲しい
5 17/08/18(金)00:50:02 No.446960939
スーパーパワーじゃなくて意志こそがヒーローの証みたいなのいいよね・・・
6 17/08/18(金)00:50:39 No.446961052
>あんな気のいい有能なデブの友達が欲しい 絶対言いふらすわこいつ・・・と思ったら優秀すぎる・・・
7 17/08/18(金)00:50:41 No.446961058
椅子の男いいよね
8 17/08/18(金)00:51:36 No.446961219
>クライマックスの対戦をダサスーツで戦わせるのよく通ったな スーツ無くても戦うのが本物のヒーローなのでむしろあれが熱い 社長もそう思てるよ
9 17/08/18(金)00:52:21 [キャップ] No.446961372
スーツを脱いだら何が残る?
10 17/08/18(金)00:52:54 No.446961482
座ってる人は「」理想のポジションだからな… エロ動画も見れる
11 17/08/18(金)00:54:05 No.446961682
アメイジングも面白かったけどこれも良い出来だった
12 17/08/18(金)00:54:08 [島村ジョー] No.446961693
>スーツを脱いだら何が残る? あとは勇気だけだ!
13 17/08/18(金)00:54:26 No.446961751
バルチャーのスーツ個人製作にしては凄すぎるけどあれ異世界技術使ってんのかな・・・
14 17/08/18(金)00:55:10 No.446961907
ピーター力持ちですごい…
15 17/08/18(金)00:56:04 No.446962089
>クライマックスの対戦をダサスーツで戦わせるのよく通ったな あそこチカチカし過ぎてちょっと辛かった
16 17/08/18(金)00:56:13 No.446962120
>バルチャーのスーツ個人製作にしては凄すぎるけどあれ異世界技術使ってんのかな・・・ 動力は確実に光るやつを使ってるしローター部分はシールドデザイン風だよね
17 17/08/18(金)00:56:28 No.446962165
>ピーター力持ちですごい… 素でスパイダーパワーはあるからな・・・ スーツはただ便利ってだけだよね
18 17/08/18(金)00:56:50 No.446962242
ファルコンほど小型化はできないけど普通にコンクリの柱砕いて飛び回る馬力と堅牢さと安定性 チタウリ素材じゃなきゃ無理だよう!
19 17/08/18(金)00:57:00 No.446962272
社長はヴァルチャー一味の椅子の人を一刻も早く見つけ出して囲い込むべき
20 17/08/18(金)00:57:48 No.446962438
スパイディ側の椅子の人もしれっとスタークのセキュリティ突破してるし天才すぎる・・・
21 17/08/18(金)00:57:50 No.446962442
>社長はヴァルチャー一味の椅子の人を一刻も早く見つけ出して囲い込むべき あの人の技術力が一番の脅威っていうね
22 17/08/18(金)00:58:54 No.446962648
17歳声のAIとか恋してしまうー!
23 17/08/18(金)00:59:33 No.446962762
>17歳声のAIとか恋してしまうー! 社長AI好きすぎる・・・
24 17/08/18(金)00:59:40 No.446962782
>スパイディ側の椅子の人もしれっとスタークのセキュリティ突破してるし天才すぎる・・・ みんな全米トップのクイズ王チームだからね フラッシュは補欠に戻れ
25 17/08/18(金)01:01:08 No.446963044
>17歳声のAIとか恋してしまうー! 告白しましょう!チューです! お前にチューするわっつーの
26 17/08/18(金)01:02:37 No.446963344
たすけてくだち…って心折れてるところで水たまりに写る顔とマスクが半分重なってはっとするのは最高の演出だった マスクをかぶると勇気が出るよってアメスパでも言ってた!
27 17/08/18(金)01:04:14 No.446963651
>社長はヴァルチャー一味の椅子の人を一刻も早く見つけ出して囲い込むべき あの人元スターク社の技術者です…
28 17/08/18(金)01:04:50 No.446963764
>たすけてくだち…って心折れてるところで水たまりに写る顔とマスクが半分重なってはっとするのは最高の演出だった ここでトニーが助けに来るのかなと思ったら自分でヒーローの資格に目覚めるの最高すぎる・・・
29 17/08/18(金)01:05:36 No.446963907
パパの装備頑丈過ぎる
30 17/08/18(金)01:05:47 No.446963939
ヴァルチャーだけじゃなくてショッカーも開発担当もそれぞれ元のヴィランいるんだね
31 17/08/18(金)01:06:12 No.446964004
今回はスパイディ少年っぽくて良いね と思ってググったら俳優さん21歳か…見えん
32 17/08/18(金)01:06:31 No.446964065
アベンジャーズからシビルウォーで8年も経ってたんだ・・・
33 17/08/18(金)01:06:54 No.446964131
面白いのは面白いんだけどどうせこれも2作かいいとこ3作も作ったらまた無かった事にするんだろうなと思うとどうも…
34 17/08/18(金)01:07:22 No.446964212
ヒロインの友達の金髪ちゃんがヒロインだと思った カメラがこくじんに寄った瞬間!?ってなった
35 17/08/18(金)01:08:08 No.446964359
記者会見用スーツはあれ新型なのかな よりグレードアップしてるならそっちもあげればいいのに
36 17/08/18(金)01:08:30 No.446964417
>今回はスパイディ少年っぽくて良いね >と思ってググったら俳優さん21歳か…見えん シビルウォー撮影中なんか十代だぜ 白人には珍しいほどの童顔
37 17/08/18(金)01:09:01 No.446964507
ちくしょう字幕で見て来たのに「」17歳声って毎回言ってるから吹き替えも見たくなってきたじゃないか
38 17/08/18(金)01:09:13 No.446964535
>ヒロインの友達の金髪ちゃんがヒロインだと思った >カメラがこくじんに寄った瞬間!?ってなった モブなのにやたら出てくるな…と思ってたらああなるとは
39 17/08/18(金)01:09:43 No.446964636
>記者会見用スーツはあれ新型なのかな >よりグレードアップしてるならそっちもあげればいいのに 先日発表されたインフィニティウォーでのイラストであのスーツ着てるスパイディが居る つまりそういう事
40 17/08/18(金)01:09:51 No.446964659
友達はMJって呼ぶわ
41 17/08/18(金)01:10:10 No.446964728
友達いたの?
42 17/08/18(金)01:10:11 No.446964733
>ちくしょう字幕で見て来たのに「」17歳声って毎回言ってるから吹き替えも見たくなってきたじゃないか 今よピーター、キスして とか最高だぞ
43 17/08/18(金)01:10:13 No.446964738
>面白いのは面白いんだけどどうせこれも2作かいいとこ3作も作ったらまた無かった事にするんだろうなと思うとどうも… まぁ商売だからね…今作みたいなバッサリとオリジン削ってけばいいんじゃないかな
44 17/08/18(金)01:11:50 No.446965018
>アベンジャーズからシビルウォーで8年も経ってたんだ・・・ そこ一番びっくりした
45 17/08/18(金)01:11:54 No.446965027
マーベル映画は吹き替えで見る
46 17/08/18(金)01:12:18 No.446965100
>記者会見用スーツはあれ新型なのかな >よりグレードアップしてるならそっちもあげればいいのに >先日発表されたインフィニティウォーでのイラストであのスーツ着てるスパイディが居る >つまりそういう事 ああいうキービジュは発表時点のになるから本編出ないんじゃないかなー 具体的に言うとスレ画もマーク46なんだよ…
47 17/08/18(金)01:12:27 No.446965130
ブラックウィドウが出てないから吹き替えで見る
48 17/08/18(金)01:13:21 No.446965299
ダサスーツも記者会見スーツもスカーレットスパイダーのデザインてのが心憎い
49 17/08/18(金)01:14:43 No.446965537
>友達はMJって呼ぶわ この子一番可愛かった 病んでる感じと細身で着崩してる服がすごくいい…
50 17/08/18(金)01:15:15 No.446965635
吹き替えで見たけど社長の一人称が僕だったのがちょっと違和感あった
51 17/08/18(金)01:15:35 No.446965689
>吹き替えで見たけど社長の一人称が僕だったのがちょっと違和感あった ずっと僕じゃなかったっけ・・・
52 17/08/18(金)01:16:01 No.446965782
>マスクをかぶると勇気が出るよってアメスパでも言ってた! でも濡れたマスク被ると息できなくない…?
53 17/08/18(金)01:17:17 No.446966033
BDを買うと何となくキャップに10分以上適当にいい事言わせ続けて でもこれ1分ぐらいしか使うタイミングねえなあってなったあのビデオ内容が付いてくるぞ!
54 17/08/18(金)01:17:28 No.446966058
今までのスパイダーマン見てないんだけどいきなり見て平気? 主人公がクモニ噛まれて超人になったのは知ってる
55 17/08/18(金)01:18:10 No.446966189
先生から戦犯だと思われてるヒーローがいるらしいな
56 17/08/18(金)01:18:14 No.446966198
>今までのスパイダーマン見てないんだけどいきなり見て平気? >主人公がクモニ噛まれて超人になったのは知ってる どっちかって言うと今までのMCU見てる方が大事かな・・・
57 17/08/18(金)01:18:21 No.446966219
>今までのスパイダーマン見てないんだけどいきなり見て平気? ガキ向けの話だからノリについていければ最高 特に人とか無駄に死なない映画だ
58 17/08/18(金)01:18:27 No.446966235
>面白いのは面白いんだけどどうせこれも2作かいいとこ3作も作ったらまた無かった事にするんだろうなと思うとどうも… MCUのスパイディだからMCU終了でもしないかぎり無かったことにってのは無くない? そりゃスパイダーマンとタイトルに冠するのはやらなくなるかもしれないけど
59 17/08/18(金)01:18:32 No.446966248
>今までのスパイダーマン見てないんだけどいきなり見て平気? >主人公がクモニ噛まれて超人になったのは知ってる 平気だと思うけど先でも後でもいいからシビルウォーくらいは見た方がいい
60 17/08/18(金)01:18:39 No.446966271
戦犯は戦犯として逃亡中?
61 17/08/18(金)01:18:50 No.446966302
>特に人とか無駄に死なない映画だ ショッカーの死は無駄ではなかった…?
62 17/08/18(金)01:18:55 No.446966322
4DXは吹き替えだけだしもう吹き替えでいいやって
63 17/08/18(金)01:19:05 No.446966356
話がシビルウィーからだから確かにあれは見とくべきか
64 17/08/18(金)01:19:09 No.446966367
雑誌でトムホくんが言ってたけどダサスーツはパジャマみたいな良い着心地だったそうだ 逆にハイテクスーツはいまいちで視界も悪いしアクションするの結構大変だったらしい
65 17/08/18(金)01:19:20 No.446966410
キャップは国王の単独映画で出てくるんじゃねえかな
66 17/08/18(金)01:19:27 No.446966429
>ショッカーの死は無駄ではなかった…? 間違いは誰にでもある いいね
67 17/08/18(金)01:19:29 No.446966438
>ショッカーの死は無駄ではなかった…? てっきり反重力銃だと…
68 17/08/18(金)01:20:02 No.446966532
>雑誌でトムホくんが言ってたけどダサスーツはパジャマみたいな良い着心地だったそうだ >逆にハイテクスーツはいまいちで視界も悪いしアクションするの結構大変だったらしい スタント使わねぇのかハイテクスーツ
69 17/08/18(金)01:20:05 No.446966542
マスクつけてんのに本人がスタントするのかよ!
70 17/08/18(金)01:20:05 No.446966545
あの瞬間の工場長の顔が本当にち…ちが…私そんなつもりじゃ…すぎる
71 17/08/18(金)01:20:15 No.446966567
ショッカー二号のファイティングスタイル好き
72 17/08/18(金)01:20:28 No.446966601
>ショッカーの死は無駄ではなかった…? 試作品が動くと身を以て確かめてくれた
73 17/08/18(金)01:20:44 No.446966661
社長がお引越ししたのでNYを守れるのはペニス君とドラマ勢にかかってる
74 17/08/18(金)01:20:52 No.446966688
反重力銃を撃った場合はどうなってたんだろう まあ殺しとかないとまたしょうもないミスする気もするけど
75 17/08/18(金)01:21:14 No.446966757
マーベルの映画いっぱいあるんだな… 初心者お断りかな…
76 17/08/18(金)01:21:25 No.446966794
>マスクつけてんのに本人がスタントするのかよ! 本人ならいつでもアドリブできるからね…
77 17/08/18(金)01:22:04 No.446966897
>初心者お断りかな… アマプラで見れねぇっぽいしなシビルウォー…
78 17/08/18(金)01:22:18 No.446966932
>社長がお引越ししたのでNYを守れるのはペニス君とドラマ勢にかかってる ドラマ勢ほんとに出てくるんだろうか映画に
79 17/08/18(金)01:22:21 No.446966938
>あの瞬間の工場長の顔が本当にち…ちが…私そんなつもりじゃ…すぎる 全員がうわぁ…って顔になって心が一つになった 彼の死は無駄じゃなかったんだ
80 17/08/18(金)01:22:24 No.446966947
トムはダンスやってたからな…
81 17/08/18(金)01:22:28 No.446966963
頭部分だけ脱げて顔出しも多いからそこに繋がるシーンだと本人だったんでしょ
82 17/08/18(金)01:22:33 No.446966980
トムホは身体能力が抜群に良い上にパルクールも習得してるから 超動けるんで本当に色々やらせられるんだそうな
83 17/08/18(金)01:22:35 No.446966988
アベンジャーズとウルトロンとシビルウォーだけ見とけばとりあえずは・・・
84 17/08/18(金)01:22:41 No.446967007
バレエとタップダンスで体動かすの得意らしいからな
85 17/08/18(金)01:22:42 No.446967010
>マスクつけてんのに本人がスタントするのかよ! スーツ着てのアクションもだいたいホランド君がやったらしい今回のスパイダーマン 役として気合い入りすぎだろ
86 17/08/18(金)01:22:52 No.446967030
>超動けるんで本当に色々やらせられるんだそうな まあ筋肉モリモリクンだしな
87 17/08/18(金)01:23:03 No.446967063
ショッカー2号は吹替えが諏訪部で!?ってなった
88 17/08/18(金)01:23:04 No.446967066
>マーベルの映画いっぱいあるんだな… >初心者お断りかな… 好きなのから見ていけばいい パンフ買えば無理に見なくても楽しめる
89 17/08/18(金)01:23:10 No.446967080
コウタさんみたいな役者だ・・・
90 17/08/18(金)01:23:41 No.446967173
よく考えたらキャップもWSのラストバトルは博物館のレプリカだしヒーローにスーツは必要ないのでは?
91 17/08/18(金)01:23:44 No.446967184
>面白いのは面白いんだけどどうせこれも2作かいいとこ3作も作ったらまた無かった事にするんだろうなと思うとどうも… MCUに組み込まれたからそう簡単にやめられないんじゃないかなぁ
92 17/08/18(金)01:24:04 No.446967239
>マーベルの映画いっぱいあるんだな… >初心者お断りかな… アイアンマン(無印)かアントマンみりゃいい
93 17/08/18(金)01:24:17 No.446967272
>よく考えたらキャップもWSのラストバトルは博物館のレプリカだしヒーローにスーツは必要ないのでは? 左様 なので社長にはスーツ無しで戦っていただく
94 17/08/18(金)01:24:25 No.446967289
MCUはアイアンマンしか観てなくてあとは「」やとしあきの解説知識のみだったけどなんとかなった というか予備知識あってもなくても楽しめる出来だと思う
95 17/08/18(金)01:24:26 No.446967292
>初心者お断りかな… 今からだとちょっとそんな感じではあるかもしれない でも見てくとホント面白いからなんとか機会を捻り出して見るべき できればwikiあたりに作品の公開年順で載ってるだろうからそれの順番で、あとスタッフロールの後にも映像あるからそれも
96 17/08/18(金)01:24:49 No.446967356
賛否はあるかもだけどガキのスパイダーマンを描ききってくれたから好きな内容だった
97 17/08/18(金)01:25:05 No.446967389
>なので社長にはスーツ無しで戦っていただく あの変な腕時計のヤツ改良して戦うんじゃないの
98 17/08/18(金)01:25:09 No.446967399
>マーベルの映画いっぱいあるんだな… >初心者お断りかな… 大事なのは忍耐だ「」 時に努力が報われる事は無く時に苦痛しか残らないそんな事だってあるだろう そういう時こそ忍耐を以って乗り越えるべきなんだ
99 17/08/18(金)01:25:12 No.446967405
>なので社長にはスーツ無しで戦っていただく ガントレットだからセーフ!
100 17/08/18(金)01:25:13 No.446967411
>よく考えたらキャップもWSのラストバトルは博物館のレプリカだしヒーローにスーツは必要ないのでは? ヒーローであるという記号だから必要なんだ
101 17/08/18(金)01:25:14 No.446967413
>反重力銃を撃った場合はどうなってたんだろう >まあ殺しとかないとまたしょうもないミスする気もするけど 反重力というからには天井までポーンと吹き飛ばされるんじゃないかね? それはそれで死にそう
102 17/08/18(金)01:25:17 No.446967421
WSは戦争は軍服着てするものだから着た なによりキャプテンアメリカのコスチュームはクモ小僧とは比較にならないほど象徴としてでかい
103 17/08/18(金)01:25:32 No.446967469
あぁキャプアメとか特に見る必要はない
104 17/08/18(金)01:25:49 No.446967509
社長も3ではスーツなしでしばらくがんばったじゃん! だからこその「スーツがなければ戦えないような弱い人間には資格がない」って台詞が映えるんじゃん!
105 17/08/18(金)01:25:51 No.446967519
>大事なのは忍耐だ「」 >時に努力が報われる事は無く時に苦痛しか残らないそんな事だってあるだろう >そういう時こそ忍耐を以って乗り越えるべきなんだ …これあと何回あるんだ?
106 17/08/18(金)01:25:54 No.446967528
キャップってシビルウォー以降お尋ね者なんだっけ
107 17/08/18(金)01:26:07 No.446967573
>MCUに組み込まれたからそう簡単にやめられないんじゃないかなぁ でもソニー提携は一定期間で終わって数作作ったらまたマーベルは関われなくなるんじゃなかったっけ スタッフロールでもまたスパイディ帰ってくんかんな!って宣言の直後にSONYロゴ来てたし
108 17/08/18(金)01:26:25 No.446967633
>あぁキャプアメとか特に見る必要はない タヒチは好きかなエージェント「」
109 17/08/18(金)01:26:37 No.446967666
>忍耐を以って乗り越えるべきなんだ ところで後幾つ撮るの?
110 17/08/18(金)01:26:48 No.446967705
クリエバも動きが独特でスタントじゃあ再現しにくいから本人がアクションしてるシーン多いらしいし他の役者も本人アクション多いんじゃない? だから役者のみんなも他の役ならハルクかアイアンマンやりたいって言ってるし
111 17/08/18(金)01:26:51 No.446967714
アイアンマンが出てるの見ればより楽しいくらい
112 17/08/18(金)01:27:02 No.446967747
アイアンマンの3まで見てからコレ見るのとまったく見ないでコレ見るのだと社長の心境的なのの感じ方が違うと思う でもアイアンマン3を見る前にアベンジャーズも見ておきたいしそうなるとアベの前にキャップとソーも入れたい…
113 17/08/18(金)01:27:24 No.446967821
最低でもアベ34とホムカミ2の製作は決定してるんだ CWから数えれば5作も出演だぞ
114 17/08/18(金)01:27:45 No.446967879
予告とか見てるとワンダーゴリウーとかその続編とかもう見るの尽きないよねここらへん きりが成さすぎる
115 17/08/18(金)01:28:08 No.446967952
>アイアンマンの3まで見てからコレ見るのとまったく見ないでコレ見るのだと社長の心境的なのの感じ方が違うと思う 後から見て納得するのでも全く問題ない
116 17/08/18(金)01:28:45 No.446968070
ワンダーウーマンはDCだろ!?
117 17/08/18(金)01:28:55 No.446968098
ゴリウーはDCでは?
118 17/08/18(金)01:28:58 No.446968105
>大事なのは忍耐だ「」 >時に努力が報われる事は無く時に苦痛しか残らないそんな事だってあるだろう >そういう時こそ忍耐を以って乗り越えるべきなんだ キャップはいいことを言うなぁ…クソ長いエンドロールを最後まで見た心に染みわたったよ
119 17/08/18(金)01:29:14 No.446968153
スティーブ・ロジャースがあのスーツを着る事に意味があるんだよ アメリカの象徴としてというか…戦犯とかそういうのは関係無く 彼がスーツを着る事でアメリカの意思は死んでいないと証明しているようなものなんだ
120 17/08/18(金)01:29:23 No.446968175
アイアンマン3見てると弱い人間にはスーツを着る資格がないって台詞の重さが違うよね… かつて社長が通った道だからこそ最後スーツ無しで頑張ったピーターを絶賛するのもしっくりくる
121 17/08/18(金)01:29:33 No.446968203
社長もシビルウォー経て先導者出来るようになったんだなあってしみじみ
122 17/08/18(金)01:29:37 No.446968217
バットマンもアイアンマンのバーカ!とか言ってるしDCもマーベルも一緒よ
123 17/08/18(金)01:29:45 No.446968234
>予告とか見てるとワンダーゴリウーとかその続編とかもう見るの尽きないよねここらへん DC系のは雰囲気暗そうで完全スルーしてるから助かった
124 17/08/18(金)01:29:57 No.446968270
レイトショー見てきたけどヒーローとしてはこれからなんだろうけどもうちょっとかっこいいところがあってもよかった気がする
125 17/08/18(金)01:29:57 No.446968272
今回社長とキャップが本編ガッツリ出て来たしソーにはハルク出るけど 忍耐パートの出演に留まらなくなってきたのは最近から?
126 17/08/18(金)01:29:58 No.446968276
アベンジャーズでスーツを脱いだら何が残る!とグサッとくることを言われてから 3でアイアンマンとはハイテクスーツではなくトニースタークであると確立できたので ハイテクスーツ着て調子に乗ってる若者にもぴしゃりと言えるようになった 社長の描き方も今回すごく良かったと思う
127 17/08/18(金)01:30:08 No.446968309
(関ジャニの曲)
128 17/08/18(金)01:30:08 No.446968311
実質前編なシビルウォーは見ておきたい シビルウォー見るなら社長とキャップを知っておくのにアインアンマンとWSは見ておきたい
129 17/08/18(金)01:30:27 No.446968361
>バットマンもアイアンマンのバーカ!とか言ってるしDCもマーベルも一緒よ レゴバットマンじゃねーか!
130 17/08/18(金)01:30:45 No.446968405
社長が私が悪かったのセリフが聞けてよかった
131 17/08/18(金)01:31:06 No.446968466
一方シビルウォーを止められたであろう第三の男はアスガルド地球支部設営に忙しかった 世界で一番知的な肉体だからな
132 17/08/18(金)01:31:17 No.446968508
でもみんなアベンジャーズのキャップの衣装はないなと思ってるんでしょ?
133 17/08/18(金)01:31:32 No.446968551
アイアンマン123とキャプテンアメリカウィンターソルジャーアベ1AOUCWあたりを見ておけば問題ないですね
134 17/08/18(金)01:31:53 No.446968597
AIカレンは元ネタ誰からなんだろう
135 17/08/18(金)01:31:57 No.446968614
開けたところでは機動力落ちる蜘蛛男
136 17/08/18(金)01:32:30 No.446968691
>(関ジャニの曲) ジャニというだけで批判されてるけど割とあってたと思うよ 尺あってなくて元の曲に戻るのは問題だけど
137 17/08/18(金)01:33:08 No.446968803
MCUはアイアンマン1からずっと見てるけどドラマまで追いかけてる人はすごいと思う 何十時間かかるんだよ
138 17/08/18(金)01:33:32 No.446968871
>開けたところでは機動力落ちる蜘蛛男 当たり前なんだけれど笑っちゃったあのシーン
139 17/08/18(金)01:33:52 No.446968928
敷居高いな…って言ってる人に関係してるの全部見てからじゃなきゃ!って言い張るのはやめたまえ
140 17/08/18(金)01:33:54 No.446968934
冷静に思い返すと厚さ10cmの防弾ガラスぶち抜くのって幾ら糸あるからって凄まじくねえか…?
141 17/08/18(金)01:34:19 No.446968990
頭にAって描いてあるのが特にだせえんだよなあれ 頭取ってたらすげえイケメンだけど
142 17/08/18(金)01:34:55 No.446969094
でもフルに楽しむならやっぱ見といてほしいし・・・
143 17/08/18(金)01:35:00 No.446969118
>(関ジャニの曲) ホームカミングの作風に合った若者らしいフレッシュな曲でいいと思ったがなぁ 聞いて合わないならしょうがないけどアイドルだからって敬遠されるのはもったいない
144 17/08/18(金)01:35:04 No.446969132
気になったら後からレンタルすれば問題ないと思う
145 17/08/18(金)01:35:40 No.446969231
>MCUはアイアンマン1からずっと見てるけどドラマまで追いかけてる人はすごいと思う >何十時間かかるんだよ 映画も再来年まではスケジュールみっちりだからな 安心だ
146 17/08/18(金)01:36:03 No.446969298
あのスーツ馬鹿にするとハワードがブチ切れるぞ!
147 17/08/18(金)01:36:06 No.446969306
クソダサスーツは顎紐が無いせいで下膨れに見えるのもダサい要因だと思う 製作陣もダサいと思ったのか本編中でも途中で外れるし
148 17/08/18(金)01:36:09 No.446969315
次ぬ王の単体映画だっけ
149 17/08/18(金)01:36:14 No.446969334
あとインクレディブルハルクは別に見なくてもよい
150 17/08/18(金)01:36:16 No.446969341
なんであの世界に超技術があるのか?はアベンジャーズ見ないとわかんないし・・・ どうしてペニス少年とスタークに繋がりがあるのかはシビルウォー見ないとわかんないし・・・
151 17/08/18(金)01:36:21 No.446969357
スパイディはハルク・ソーの次に腕力あるキャラ 頑張れスパイダーマンでトン級のがれきから脱出できただろ
152 17/08/18(金)01:36:37 No.446969396
>でもフルに楽しむならやっぱ見といてほしいし・・・ 全部一切楽しまない選択肢が表示されてる相手にそれを押し付けるのはオタクの傲慢だよね
153 17/08/18(金)01:36:44 No.446969413
>あとインクレディブルハルクは別に見なくてもよい プライムにあるから見ようと思ったけど微妙なのか…
154 17/08/18(金)01:37:00 No.446969465
観たいのから観ていく位でいいんだよ なんか違和感あるな?と思ったらそれの元を探して前の作品観て納得できる 時間かかるけどねー本当に数多いから
155 17/08/18(金)01:37:36 No.446969568
関ジャニの曲は作ったメンバーがスパイダーマン大好きで詞も曲も相当意識して作ったっていうだけあって作品と合ってて良いと思うよ
156 17/08/18(金)01:37:39 No.446969586
>次ぬ王の単体映画だっけ 先にソー&ハルクのが来る
157 17/08/18(金)01:37:50 No.446969622
>敷居高いな…って言ってる人に関係してるの全部見てからじゃなきゃ!って言い張るのはやめたまえ 蟻とかGOTGやミスタードクターくらい独立してるといいんだけどこれは結構前の話と絡んでたりするからな
158 17/08/18(金)01:38:15 No.446969691
とりあえずスパイダーマン見てそっから出てきた社長が気になるならアイアンマン見て忍耐のおっさんがなんでダサいスーツ着てるか気になったらキャプテンアメリカとアベンジャーズ見ればいいんだよ
159 17/08/18(金)01:38:26 No.446969719
俺ちゃんの映画も!
160 17/08/18(金)01:38:50 No.446969790
>俺ちゃんの映画も! MCUじゃねーじゃねーか!面白いけど!
161 17/08/18(金)01:38:55 No.446969811
>>あとインクレディブルハルクは別に見なくてもよい >プライムにあるから見ようと思ったけど微妙なのか… つまんなくはないけどあれハルクよりアボミネーションの暴れっぷりの方が目立つんだよ あとアベンジャーズ以降とはハルクの役者が違うしヒロインもその後出てこないから本当に暇なら見るくらいでいいと思う
162 17/08/18(金)01:39:07 No.446969836
>俺ちゃんの映画も! 俺ちゃん面白かったけど20世紀FOXだし…
163 17/08/18(金)01:39:19 No.446969882
プライムのハルクは字幕版だ よかったな
164 17/08/18(金)01:39:47 No.446969962
インクレディブルは繋がってんのかっつーと凄い微妙な立ち位置だからね… ハルクってキャラ何となく知ってるなら観ないでも繋がる
165 17/08/18(金)01:39:48 No.446969967
でぇじょうぶだ X-MEN見ようとするより楽だ
166 17/08/18(金)01:40:18 No.446970046
>俺ちゃんの映画も! 俺ちゃん今劇中で死をネタにおちゃらけらんなくなっちゃったでしょ!
167 17/08/18(金)01:40:19 No.446970049
>スパイディはハルク・ソーの次に腕力あるキャラ >頑張れスパイダーマンでトン級のがれきから脱出できただろ 超人血清作るより蜘蛛を探すべきだと思う
168 17/08/18(金)01:40:30 No.446970085
我々のお出しできる最大限のX-MENいいよね 少ねえ