虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/18(金)00:17:50 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/18(金)00:17:50 No.446953902

スマホと財布入れるためのちっちゃいポーチ買ったんだよね 出し入れしやすくて気に入ったんだけど家帰ってよく見たらシザーケースって書いてあった 床屋さんがぶら下げてるやつかよこれ いいんだけどね

1 17/08/18(金)00:19:08 No.446954238

カリスマ美容師

2 17/08/18(金)00:19:17 No.446954283

語源そうってだけで別にそれ専用ってわけでもないぞ

3 17/08/18(金)00:19:42 No.446954388

ハゲなのに

4 17/08/18(金)00:20:35 No.446954603

それ動き辛くない?

5 17/08/18(金)00:22:23 No.446955033

ダンプポーチっぽい

6 17/08/18(金)00:22:44 No.446955119

最近着けてないけどしばらく愛用してた 便利だよね

7 17/08/18(金)00:23:25 No.446955271

スマホが大型化してポケットに入らなくなったからこういうの必要になってさ

8 17/08/18(金)00:24:10 No.446955433

ビタンビタン動かない?

9 17/08/18(金)00:24:30 No.446955512

なんでオタクってこういうゴテゴテしたデザイン選ぶの?

10 17/08/18(金)00:25:04 No.446955656

大丈夫だよ うわこいつハサミ持ってないのにシザーケース使ってる痛い奴だなって思われる程度だよ

11 17/08/18(金)00:25:23 No.446955711

滑り止めチョーク入れるあれはまた違うの?

12 17/08/18(金)00:25:35 No.446955760

ウェストポーチ付けてるみたいだな

13 17/08/18(金)00:25:38 No.446955771

これってどこにハサミ入れるんだろう?

14 17/08/18(金)00:26:06 No.446955868

ハサミ一本入れてけば大丈夫って事か

15 17/08/18(金)00:26:24 No.446955942

全身こういうデザインじゃない限り誰も見てないから安心しろ

16 17/08/18(金)00:27:08 No.446956103

>うわこいつハサミ持ってないのにシザーケース使ってる痛い奴だなって思われる程度だよ 普通そんなこと思うかな… 他人の服装意識しすぎなだけじゃないかな…

17 17/08/18(金)00:27:32 No.446956198

単純にダサいとしか思われんだろ

18 17/08/18(金)00:28:47 No.446956484

たぶんハサミ入れてる人よりスマホ入れてる人の方が多いよ

19 17/08/18(金)00:28:55 No.446956517

ダサいって言われたから外したけど 正直便利ではあった

20 17/08/18(金)00:29:03 No.446956549

シザーケースでぐぐったら美容師向けじゃない普通のポーチとして売ってるみたいだからいいんじゃない?

21 17/08/18(金)00:29:18 No.446956606

倉庫で働いてた時はスレ画みたいの買って仕事中つけとくのが義務だった カッターやペン入れとく

22 17/08/18(金)00:29:21 No.446956613

皆はスマホどこにしまってんの?かばん?

23 17/08/18(金)00:30:01 No.446956737

こいつ筆持ってないのに筆箱持ってるよとか誰も思わない

24 17/08/18(金)00:30:09 No.446956767

>皆はスマホどこにしまってんの?かばん? 前ポケット

25 17/08/18(金)00:30:53 No.446956922

ちょっと前にイケメン限定で流行ったのか知らないけどどこで聞いても勘違いアイテム扱いだ

26 17/08/18(金)00:31:08 No.446956969

かなり便利アイテムだと思うのにびっくりするほどファッションとしては定着しないよね

27 17/08/18(金)00:31:14 No.446956989

普段持ち歩くものって財布スマホとティッシュくらいだから ジーンズのポケットに入れちゃうな

28 17/08/18(金)00:31:16 No.446956993

>皆はスマホどこにしまってんの?かばん? いい歳こいて尻ポケットですまない…

29 17/08/18(金)00:31:20 No.446957010

>スマホと財布入れるため 自分もこれだけしか持ち歩かない 画像みたいな小さいので十分だよね… でも周りの目が痛いから普通のかばんに入れてる

30 17/08/18(金)00:31:32 No.446957056

>ダサいって言われたから外したけど >正直便利ではあった いやいやださくは無いだろ ナウでトレンディだよ

31 17/08/18(金)00:31:47 No.446957111

10年ちょっと前にはやってなかったっけ なんかすぐに陳腐化したおかげでつけづらくなって今に至ってるけど

32 17/08/18(金)00:32:06 No.446957176

尻ポケットパンパンの方が恥ずかしいよ

33 17/08/18(金)00:32:08 No.446957187

>>皆はスマホどこにしまってんの?かばん? >前ポケット スタイル崩れない?

34 17/08/18(金)00:32:25 No.446957244

バイク用のやつじゃ駄目?

35 17/08/18(金)00:32:46 No.446957319

無印にあるこういうの使ってるぞ…

36 17/08/18(金)00:32:47 No.446957321

「」にスタイルを訪ねるとな

37 17/08/18(金)00:32:48 No.446957325

3DS入れて歩いてましたごめんなさい

38 17/08/18(金)00:32:56 No.446957356

そこでこのサコッシュですよ

39 17/08/18(金)00:33:14 No.446957425

>10年ちょっと前にはやってなかったっけ >なんかすぐに陳腐化したおかげでつけづらくなって今に至ってるけど カリスマ美容師とか言ってた頃だから15年くらい前じゃないか?

40 17/08/18(金)00:33:18 No.446957443

こんなん付けてたら車運転出来ないじゃん

41 17/08/18(金)00:33:36 No.446957504

小さいバッグは今だとサコッシュかクラッチバッグが主流なのかな

42 17/08/18(金)00:33:40 No.446957514

>そこでこのサコッシュですよ これでいいよね安いし流行ってるからいろいろあるし

43 17/08/18(金)00:33:41 No.446957516

>スタイル崩れない? スマホじゃたいして変わらんだろ むしろ財布の方が二つ折りだから出っ張る

44 17/08/18(金)00:33:42 No.446957519

15年くらい前に学生がよく持ってた

45 17/08/18(金)00:33:45 No.446957542

気に入ったの使えばいい 服装全部周りの目気にしてんの?

46 17/08/18(金)00:33:47 No.446957553

こういうの一個装備してると積載量+10されて便利

47 17/08/18(金)00:33:48 No.446957554

大学生のとき手ぶらで出かけたくて使ってたけど便利だった 肩から掛けるベルトもついてたから最終的に自転車乗るときの補給入れになった 1,2年ぐらいで合皮部分がボロボロになってやめたけど

48 17/08/18(金)00:33:59 No.446957590

ウエストポーチのダサさは異常だと思う

49 17/08/18(金)00:34:12 No.446957634

ファッションなんて便利であれば便利であるほど定着しにくいよ ポケットたくさん着いたメッシュベストは便利だけど 釣り人とおじいちゃん以外着ないでしょ

50 17/08/18(金)00:34:19 No.446957648

普通のアイテムでしかないもんによくもまぁこんだけアホなレッテル貼りが出来るもんだ

51 17/08/18(金)00:34:26 No.446957683

オッサンがクラッチ持っても集金屋にしか見えんわ

52 17/08/18(金)00:34:37 No.446957734

逆になんかサレオツでいいじゃない

53 17/08/18(金)00:35:03 No.446957809

「」って意外とファッションアイテム知ってるんだな サコッシュとか初めて聞いた

54 17/08/18(金)00:35:11 No.446957834

シザーケースにスマホとタブとキーボードとマウスとポータブルWi-Fiルーターとウォークマンと家の鍵入れてるよ 便利

55 17/08/18(金)00:35:52 No.446957994

スマホと財布とハサミを持てばいいんだろう?

56 17/08/18(金)00:36:27 No.446958108

クラッチバッグとかどう考えても不便だろ 切符買うときどうやって持つんだよ ここまで書いて切符なんか都会の人は買わないことに気づいた

57 17/08/18(金)00:36:42 No.446958166

>釣り人とおじいちゃん以外着ないでしょ そいつらがずっと着続けてるせいでイメージ固まったせいじゃねえかな…

58 17/08/18(金)00:36:44 No.446958175

>「」って意外とファッションアイテム知ってるんだな >サコッシュとか初めて聞いた 何故かは知らないが「」は服装や髪型も語れるオシャレさんが多いからな…

59 17/08/18(金)00:36:50 No.446958199

こういうのでもっと短くて横に長いやつがほしい スマホ+α突っ込めるだけでいいから

60 17/08/18(金)00:37:02 No.446958237

シザーケースってようは床屋や美容院の人が着けてる風のって意味であって厳密にはスレ画にハサミ入れないでしょ カーゴパンツだって港の貨物船のカーゴ積み下ろししてる人が履くようなイメージなだけだし

61 17/08/18(金)00:37:02 No.446958241

クラッチバッグ使ってるけど片手塞がるから不便なことこの上ない だからこそオタクファッションには浸透しない

62 17/08/18(金)00:37:07 No.446958256

便利なんだけど何故かオタクみたいなちょっとセンスがアレな人しか使ってない ユニクロのフリースとかそういう枠の商品

63 17/08/18(金)00:37:07 No.446958258

そこでこの腰袋ですよ ホムセンの工具売り場に置いてるから好きなのを選んで買うといいだろう

64 17/08/18(金)00:37:12 No.446958278

なんでも適当に入れれて便利だけど これの行き着く先は多分電気屋のおっちゃんとかが腰に付けてる奴なんだろうなとか思う

65 17/08/18(金)00:37:16 No.446958294

>普通のアイテムでしかないもんによくもまぁこんだけアホなレッテル貼りが出来るもんだ ヒで偉そうにファッション語ってる中坊と大差ないような内容ばかりなのがどうにも…

66 17/08/18(金)00:37:17 No.446958299

>クラッチバッグとかどう考えても不便だろ 多分騙された学生とリーマンくらいしか持ってないと思うよ

67 17/08/18(金)00:37:39 No.446958374

>こういうのでもっと短くて横に長いやつがほしい >スマホ+α突っ込めるだけでいいから ウェストポーチじゃねそれ

68 17/08/18(金)00:37:43 No.446958398

>ウエストポーチのダサさは異常だと思う 最近ちょっと流行る兆しはある マジでウエストに付けるタイプが

69 17/08/18(金)00:37:50 No.446958426

>何故かは知らないが「」は服装や髪型も語れるオシャレさんが多いからな 髪も無いのにね

70 17/08/18(金)00:37:51 No.446958430

サコッシュやクラッチバッグの人あまり見ないのはそういう場所にいかないだけだろうか

71 17/08/18(金)00:37:51 No.446958431

なんでオタクってこういうベルトにひっかけるバッグ使うの? ダサいってのがわからんの?

72 17/08/18(金)00:38:01 No.446958462

>便利なんだけど何故かオタクみたいなちょっとセンスがアレな人しか使ってない >ユニクロのフリースとかそういう枠の商品 自己紹介してるだけでは?

73 17/08/18(金)00:38:04 No.446958472

オープンだとスリにあわないか心配だワン

74 17/08/18(金)00:38:26 No.446958528

>ファッションなんて便利であれば便利であるほど定着しにくいよ >ポケットたくさん着いたメッシュベストは便利だけど >釣り人とおじいちゃん以外着ないでしょ 別にそうでもない フィッシングベストはちょうど今年いろんなブランドで出たよ

75 17/08/18(金)00:38:35 No.446958563

>なんでオタクってこういうベルトにひっかけるバッグ使うの? >ダサいってのがわからんの? 一向に分かりませんが?

76 17/08/18(金)00:38:38 No.446958571

>ウェストポーチじゃねそれ もっとタイトな感じにベルトに付けたいんだ

77 17/08/18(金)00:38:42 No.446958585

もう男は何もっててもキモイんだよ諦めろ

78 17/08/18(金)00:38:45 No.446958595

ファッション関連のスレは次第にレスポンチバトルへと発展していくな…

79 17/08/18(金)00:39:01 No.446958654

>>便利なんだけど何故かオタクみたいなちょっとセンスがアレな人しか使ってない >>ユニクロのフリースとかそういう枠の商品 >自己紹介してるだけでは? うん 帆布工房のを買い替えながら5年ほど愛用してるよ

80 17/08/18(金)00:39:02 No.446958659

まあ普通にカバン持たずにコレ系をカラビナで付け始める人は一定数いる

81 17/08/18(金)00:39:11 No.446958699

>逆になんかサレオツでいいじゃない 2000年代序盤ってまだ逆にオシャレ扱いするには早すぎる

82 17/08/18(金)00:39:22 No.446958737

ボディバッグでいいじゃん なんでこんなのぶらさげるんだ

83 17/08/18(金)00:39:34 No.446958776

スマホは手に直持ちでよくね?

84 17/08/18(金)00:39:34 No.446958778

クラッチバッグなんか使いづらいのよく持つな…と思ったけどちょっとかしこまった場所とかに行くときにわりと便利だと知り合いが使ってるの見て思った スーツで行くほどじゃないけどジーパンは駄目なようなときとかかなり限定されるけど

85 17/08/18(金)00:39:39 No.446958795

>なんでオタクってこういうベルトにひっかけるバッグ使うの? >ダサいってのがわからんの? 一目でオタクって分かって不自由しないだろ?

86 17/08/18(金)00:39:46 No.446958817

革製でベルトに止める小さめのならあってもいいかな

87 17/08/18(金)00:39:58 No.446958866

>ボディバッグでいいじゃん >なんでこんなのぶらさげるんだ この時期あれつけるとシャツとジャケットが張り付いて暑い

88 17/08/18(金)00:40:05 No.446958883

>>クラッチバッグとかどう考えても不便だろ >多分騙された学生とリーマンくらいしか持ってないと思うよ 女性はそもそもよく使うし タブレットとちょっとした荷物入れるなら十分に使いやすいぞあれ

89 17/08/18(金)00:40:17 No.446958924

ケツポケットに長財布をドクロマークついたとげとげのチェーンなんかよりはだいぶいいと思う

90 17/08/18(金)00:40:24 No.446958950

年甲斐もなく派手な格好したおっさんが愛用してるって印象

91 17/08/18(金)00:40:28 No.446958965

腰辺りに下げるから重さが気にならないのも楽

92 17/08/18(金)00:40:38 No.446958998

>スマホは手に直持ちでよくね? 若い女の子がよくやってるよね

93 17/08/18(金)00:40:51 No.446959045

ぶおとこが精一杯ファッション頑張っても似合わないとか無駄な努力とかいうんでしょ!!!きーっ!!!

94 17/08/18(金)00:40:52 No.446959051

>>逆になんかサレオツでいいじゃない >2000年代序盤ってまだ逆にオシャレ扱いするには早すぎる 90年代からファッションとかオサレアイテムとか移り変わりや流行り廃れ早いからそこまで気にせんでも良いと思う

95 17/08/18(金)00:41:02 No.446959085

レッグバッグ便利だけど見た目安っぽい

96 17/08/18(金)00:41:12 No.446959116

>なんでオタクってこういうゴテゴテしたデザイン選ぶの? 悪い?

97 17/08/18(金)00:41:21 No.446959155

>クラッチバッグなんか使いづらいのよく持つな…と思ったけどちょっとかしこまった場所とかに行くときにわりと便利だと知り合いが使ってるの見て思った >スーツで行くほどじゃないけどジーパンは駄目なようなときとかかなり限定されるけど そうなんだよ ジャケットスタイルに微妙に荷物持つときは最適なカバンだと思うの

98 17/08/18(金)00:41:30 No.446959192

悪い!

99 17/08/18(金)00:41:49 No.446959260

知らないファッションアイテムがどんどん出てきてついていけない 画像貼りながらしゃべって!

100 17/08/18(金)00:41:57 No.446959286

>90年代からファッションとかオサレアイテムとか移り変わりや流行り廃れ早いからそこまで気にせんでも良いと思う 気にした方がいいよ スレ画みたいなシザーバッグは今しっかりダサい扱いだから

101 17/08/18(金)00:41:58 No.446959288

俺はアニメのウォーリーが見に付けてたショルダーバッグみたいなのがいいです

102 17/08/18(金)00:42:15 No.446959350

>>90年代からファッションとかオサレアイテムとか移り変わりや流行り廃れ早いからそこまで気にせんでも良いと思う >気にした方がいいよ >スレ画みたいなシザーバッグは今しっかりダサい扱いだから そもそも流行った頃あるのかこれ

103 17/08/18(金)00:42:20 No.446959366

ベルトに通す似たようなのをワークマンで買った ちょーべんり

104 17/08/18(金)00:42:25 No.446959386

俺のファッションがお前に迷惑かけるのか?

105 17/08/18(金)00:42:28 No.446959402

肩に掛けられるベルトもついたトートバッグが駄アイテムあつかいされたのかどんどんなくなってつらい 転んだ時両手空いてないと危ないから重宝してたのに

106 17/08/18(金)00:42:28 No.446959404

「」ちゃんはシザーバッグなくてもダサいし気にすることないって

107 17/08/18(金)00:42:29 No.446959411

別にダサくても便利だからいいじゃん

108 17/08/18(金)00:42:35 No.446959430

オタクのメッセンジャーバッグ率 そして何故か紐がやたら長い

109 17/08/18(金)00:42:35 No.446959432

シザーケースよりチョークバッグのほうがデザインいろいろあって良いよ

110 17/08/18(金)00:42:40 No.446959446

>レッグバッグ便利だけど見た目安っぽい ぐぐったけど小便するとき邪魔そう

111 17/08/18(金)00:42:43 No.446959453

四角いリュックいいよね 一升瓶入れてもそれほど重さ感じないし

112 17/08/18(金)00:43:14 No.446959570

ホームセンターとかワークマン行くと似たようないっぱいある

113 17/08/18(金)00:43:19 No.446959588

ホルスター型のバッグ出ないかな…

114 17/08/18(金)00:43:21 No.446959590

便利さより見た目の方が大事なの?

115 17/08/18(金)00:43:22 No.446959592

便利だけどダサいから使わないです

116 17/08/18(金)00:43:31 No.446959630

便利だと思うんならここの意見とか他人の目とか気にせず好きに使えばいいねん ファッションなんてレッテルの張り合いだから気にするだけ無駄だよ

117 17/08/18(金)00:43:48 No.446959686

腰回りに付ける大体のバッグが 車乗る時どうすんの?いちいち外すの?っていう 田舎だとめんどくさい感じの物だな

118 17/08/18(金)00:44:01 No.446959725

>便利さより見た目の方が大事なの? どっちも大事です

119 17/08/18(金)00:44:04 No.446959741

ああそうかコンフォートジャケットに合うカバン無くて困ってたけどクラッチバッグでいいのか…

120 17/08/18(金)00:44:08 No.446959755

レッグバッグよりはシザーケースのほうがかっこいいよ

121 17/08/18(金)00:44:16 No.446959786

メンズファッションの流行廃りは緩やかだけど バッグはわりと如実に出る気がする

122 17/08/18(金)00:44:19 No.446959805

2000年代最初頭って感じ

123 17/08/18(金)00:44:21 No.446959809

>そもそも流行った頃あるのかこれ ある あるから今こんな扱いになってる オタクに人気出ちゃったのも良く無かった

124 17/08/18(金)00:44:29 No.446959834

楽って言うけどこういうのぶら下げるとベルト変形するし 片方だけに負荷がかかるから姿勢悪くなるよ

125 17/08/18(金)00:44:39 No.446959862

>そもそも流行った頃あるのかこれ 十数年前に夕方のニュースで特集されてたな 便利そうだったので買ってきてしばらく使ってたよ

126 17/08/18(金)00:44:44 No.446959877

なるべくダサくないバッグを持ちたかったら不便なものを持て 合理的で便利なものはすぐに浸透してダサいイメージがついて流行が去る 小さめのボストンバッグとかおすすめだぞ片手が塞がって不便だ

127 17/08/18(金)00:44:55 No.446959914

>肩に掛けられるベルトもついたトートバッグが駄アイテムあつかいされたのかどんどんなくなってつらい >転んだ時両手空いてないと危ないから重宝してたのに ドンキにめっちゃあるぞ

128 17/08/18(金)00:44:57 No.446959920

>ああそうかコンフォートジャケットに合うカバン無くて困ってたけどクラッチバッグでいいのか… これはやはり集金に来たおっさん…

129 17/08/18(金)00:45:02 No.446959939

>2000年代最初頭って感じ だから後5年もすると逆にこのダサさよくないみたいな扱いになるかもしれん

130 17/08/18(金)00:45:19 No.446959994

ジャケットとかスタイルとかオシャレぶりやがって! そんな単語口に出したことないぞ!

131 17/08/18(金)00:45:33 No.446960048

ちょっとした散歩でもさりげなくハサミを懐に忍ばせられるような大人にならないとシザーバッグなんて似合わないよ

132 17/08/18(金)00:45:47 No.446960097

不便でも御定番のバッグって重要だよね

133 17/08/18(金)00:45:52 No.446960118

>これはやはり集金に来たおっさん… それは着方が悪いのであってケチつけるスタイリングでは別にないよ 今雑誌読んでたらエルメスの広告だってそんな格好なんだから

134 17/08/18(金)00:45:53 No.446960122

スレ画は中学生的なダサさだ 厨二じゃなくて英字いっぱい書いてあるTシャツみたいな

135 17/08/18(金)00:45:59 No.446960143

ていうかもうスーツにリュックくらい当たり前だよね

136 17/08/18(金)00:46:00 No.446960145

>ホルスター型のバッグ出ないかな… 上で出てるレッグバッグとかホルスターバッグとかそのまんまなの売ってるよ アウトドア用品かバイク用品のばっかりだからファッションでとなるとセンスが要求されるだろうけど

137 17/08/18(金)00:46:04 No.446960162

シザーバッグは売ってる場所考えればな… ネットかジーンズメイトみたいなとこだろ

138 17/08/18(金)00:46:12 No.446960192

四角いリュックの2つ前くらいに流行った背中につく部分がプラ製で波うってる感じの背負うカバンどうなっちゃったの

139 17/08/18(金)00:46:18 No.446960216

御庭番!?

140 17/08/18(金)00:46:30 No.446960245

>肩に掛けられるベルトもついたトートバッグが駄アイテムあつかいされたのかどんどんなくな­ってつらい >転んだ時両手空いてないと危ないから重宝してたのに 全国に店舗があるようなセレクトショップにも置いてあるから気にしなくていいと思うんだけどな…

141 17/08/18(金)00:46:36 No.446960262

チキンジャケット? 好きですよ マクド行ったら必ず注文するし

142 17/08/18(金)00:46:38 No.446960266

10年以上前の流行ならダサ扱いする方もいい歳こいてるおっさんおばさんだろうし 気にすることもないのでは

143 17/08/18(金)00:47:12 No.446960366

>>ああそうかコンフォートジャケットに合うカバン無くて困ってたけどクラッチバッグでいいのか… >これはやはり集金に来たおっさん… でも実際の集金のおっさんってジップロックみたいな容器にお金入れる…

144 17/08/18(金)00:47:23 No.446960406

>アウトドア用品かバイク用品のばっかりだからファッションでとなるとセンスが要求されるだろうけど サンクス俺超おしゃれマンだから問題なわ

145 17/08/18(金)00:47:25 No.446960410

>ていうかもうスーツにリュックくらい当たり前だよね ショボいリーマン感が出るな

146 17/08/18(金)00:47:47 No.446960477

https://customlife-media.jp/mens-jacket#heading27 なるほどと思ったけどうちにあるリュックってカンケンバッグだけだわ…

147 17/08/18(金)00:47:49 No.446960482

御庭番のファッションとか元ニンジャとか抜け忍だろ

148 17/08/18(金)00:47:51 No.446960487

ボブルビーならなんか最近ハンズがまた置きはじめた

149 17/08/18(金)00:48:00 No.446960523

>>アウトドア用品かバイク用品のばっかりだからファッションでとなるとセンスが要求されるだろうけど >サンクス俺超おしゃれマンだから問題なわ サークルKだろ

150 17/08/18(金)00:48:16 No.446960578

>ていうかもうスーツにリュックくらい当たり前だよね 今の職場禁止されてる ビジネス鞄以外だめだわ

151 17/08/18(金)00:48:24 No.446960602

ウェストポーチはダサいけど便利だよ

152 17/08/18(金)00:48:29 No.446960621

明日ポーターのワンショルダー買いに行くんじゃ…gff

153 17/08/18(金)00:48:31 No.446960627

御庭番の間では最近地下足袋が流行ってるらしいな

154 17/08/18(金)00:48:39 No.446960648

カバンのために片手が埋まるのがどうも苦手

155 17/08/18(金)00:48:39 No.446960650

うるせえスーツにリュックでいいんだよ アークテリクスを買え

156 17/08/18(金)00:48:53 No.446960701

ファミマ的モード系だから俺

157 17/08/18(金)00:49:06 No.446960745

>四角いリュックの2つ前くらいに流行った背中につく部分がプラ製で波うってる感じの背負うカバンどうなっちゃったの ボブルビー? バイク用品としてまたちょっと流行ってるらしいけど あんまみたことない

158 17/08/18(金)00:49:26 No.446960823

うるせえ3WAYだ

159 17/08/18(金)00:49:54 No.446960918

何でこんな話題でけおるの…

160 17/08/18(金)00:50:12 No.446960969

禁止ってのもすごいな 何か機能面での問題でもあるのか

161 17/08/18(金)00:50:18 No.446960993

そう言えばポーターは大学生の鞄だと言って譲らなかった「」いたな… 大学生が買うには高いし同じ値段で買うならその時々でもっと流行ってるの買うってのに

162 17/08/18(金)00:50:22 No.446961003

口閉じるタイプがツーリングでまぁ便利でな…

163 17/08/18(金)00:50:30 No.446961027

ローソンセンスバッチグーなおれっちになんか質問ありすとてれす?

164 17/08/18(金)00:50:46 No.446961075

>うるせえスーツにリュックでいいんだよ >アークテリクスを買え めっちゃ多いねこういう感じの 自転車通勤も多いし

165 17/08/18(金)00:50:55 No.446961102

今の大学生が使うのってホモランドセルだろ

166 17/08/18(金)00:51:32 No.446961207

ホモランドセル買いに行ったら高くて閉口した

167 17/08/18(金)00:51:33 No.446961212

>口閉じるタイプがツーリングでまぁ便利でな… ちゃんと閉じられる安心感はいいよね

168 17/08/18(金)00:51:40 No.446961230

>バイク用品としてまたちょっと流行ってるらしいけど だいぶ前だよ! モタード乗りは今でもたまに背負ってるけど

169 17/08/18(金)00:51:44 No.446961243

ボブルビーはバイク用品として改良されたのが多く出てるから今はアリ

170 17/08/18(金)00:51:57 No.446961280

もうサラリーマンの1/3くらいはリュックなんじゃねってくらいみんな背負ってるように感じる

171 17/08/18(金)00:51:59 No.446961290

>禁止ってのもすごいな >何か機能面での問題でもあるのか 服装とかきっちりしてるのをウリにしてるらしい

172 17/08/18(金)00:52:06 No.446961320

大学生の時はカバンにン万円なんて出せなかったよ…

173 17/08/18(金)00:52:10 No.446961334

バック持ちたくないけど夏はズボンのポケットくらいしか収納なくて困る 財布スマホ鍵ハンカチで埋まってしまう

174 17/08/18(金)00:52:14 No.446961343

>そう言えばポーターは大学の鞄だと言って譲らなかった「」いたな… 2000年ころ大学生だった自分の思い出が基準なんだろうな 安いタンカーシリーズが男女問わず死ぬほどはやってた

175 17/08/18(金)00:52:15 No.446961347

>御庭番の間では最近地下足袋が流行ってるらしいな マジかよ うちのお頭なんか映画で見たヒーローに被れてトレンチコート羽織ってた

176 17/08/18(金)00:52:29 No.446961395

ポーターは普通に学生向けだろ 学生は背伸びしてちょっと上のを買うんだよ

177 17/08/18(金)00:52:40 No.446961432

そりゃ満員電車内で手提げのみの革カバンなんて持ってられないよ

178 17/08/18(金)00:52:51 No.446961469

これは…指ぬきグローブみたいなもんだよ…

179 17/08/18(金)00:53:16 No.446961549

背負うと蒸れる

180 17/08/18(金)00:53:44 No.446961616

>背負うと蒸れる 蒸れると臭う

181 17/08/18(金)00:53:50 No.446961635

>そりゃ満員電車内で手提げのみの革カバンなんて持ってられないよ リュックだって混雑してたら手で持つか前に抱えるでしょ?

182 17/08/18(金)00:54:09 No.446961697

>ポーターは普通に学生向けだろ >学生は背伸びしてちょっと上のを買うんだよ ポーターって高級ラインもあるし大人でも使ってるよ

183 17/08/18(金)00:54:14 No.446961711

>>背負うと蒸れる >蒸れると臭う 臭うと漏れる

184 17/08/18(金)00:54:35 No.446961780

前に抱えれば両手使えるし ていうか網棚に乗せちゃうし

185 17/08/18(金)00:54:43 No.446961813

>これは…指ぬきグローブみたいなもんだよ… 指ぬきグローブって利便性ないだろう

186 17/08/18(金)00:54:51 No.446961841

流行ったり根付いたら学生用扱いするのはファッションオタクのオタク的な悪い部分だと思う

187 17/08/18(金)00:55:18 No.446961930

ポーターは普通に学生向け定番ではないでしょうか やすいわけじゃないけど丈夫だし値段相応 ブランドバックに比べたらはるかにやすいし

188 17/08/18(金)00:55:30 No.446961966

>流行ったり根付いたら学生用扱いするのはファッションオタクのオタク的な悪い部分だと思う そういうこと言ってるのってむしろ服を知らないオタクの偏見だと思ってたわ ポーターが学生用とか知ってたら言わないだろう

189 17/08/18(金)00:55:47 No.446962032

ところでアロハに合うカバン… リュックでいいか

190 17/08/18(金)00:55:54 No.446962056

>>これは…指ぬきグローブみたいなもんだよ… >指ぬきグローブって利便性ないだろう いやあれ普通に便利なんすよ

191 17/08/18(金)00:55:57 No.446962065

今背伸びして買うならBRIEFINGじゃねえの もしくはMASTERPIECE

192 17/08/18(金)00:56:07 No.446962101

いい歳してヴィヴィアンのクラッチバッグですよ私は もうちょいお金出してもよかった気もする

193 17/08/18(金)00:56:14 No.446962121

>>>これは…指ぬきグローブみたいなもんだよ… >>指ぬきグローブって利便性ないだろう >いやあれ普通に便利なんすよ どんな風に使うのあれ…

194 17/08/18(金)00:56:23 No.446962151

>>これは…指ぬきグローブみたいなもんだよ… >指ぬきグローブって利便性ないだろう でもカッコいいだろう?

195 17/08/18(金)00:56:34 No.446962186

>いい歳してヴィヴィアンのクラッチバッグですよ私は >もうちょいお金出してもよかった気もする いい歳して、って逆の意味で?

196 17/08/18(金)00:56:41 No.446962205

指ぬきグローブってバイク乗りが使うんだっけ?

197 17/08/18(金)00:56:45 No.446962223

ファッションオタクじゃないよ ファッションデビューしたばかりのオタクだよ

198 17/08/18(金)00:57:16 No.446962332

ヴィヴィアン抵抗なく使えるのは20前半までかな…

199 17/08/18(金)00:57:30 No.446962379

自転車乗るから指ぬきグローブ使うよ

200 17/08/18(金)00:57:36 No.446962398

指ぬきグローブにウエストポーチにバンダナ!

201 17/08/18(金)00:57:44 No.446962426

アロハには丸いサングラスと赤いレザージャケット

202 17/08/18(金)00:57:54 No.446962453

ファッションに目覚めたばっかりのオタって痩せた元デブくらいの面倒臭さ

203 17/08/18(金)00:57:55 No.446962456

丸井で服買う大学デビューの学生もめっきり見なくなったからなあ ポーターもそこで買うんだろ

204 17/08/18(金)00:57:59 No.446962470

>ところでアロハに合うカバン… 開いたココナッツに麻ヒモに決まってんだろ

205 17/08/18(金)00:58:06 No.446962491

>今背伸びして買うならBRIEFINGじゃねえの >もしくはMASTERPIECE 別にその辺と格は変わらんぞPorter マスターピースと比べると海外での扱いいいぶんポーターのが格が上だと感じる

206 17/08/18(金)00:58:08 No.446962500

釘袋!!

207 17/08/18(金)00:58:15 No.446962519

デートするときに身につけるバッグおしえて! ちょうどいまからなのよ!

208 17/08/18(金)00:58:18 No.446962533

>指ぬきグローブにウエストポーチにバンダナ! 10年前なら職質まったなしすぎる…

209 17/08/18(金)00:58:35 No.446962591

Takeo Kikuchi

210 17/08/18(金)00:58:51 No.446962640

指抜きグローブはマジで何に使うの… 10年前に神奈川のゲーセンでカードゲーやってる奴が 全身黒皮にバンダナに指抜きグローブに眼鏡ってめっちゃマンガみたいなオタでちょっと吹いた

211 17/08/18(金)00:58:53 No.446962644

スマホ時代になってから指ぬきグローブ自体はもう定番だけどね

212 17/08/18(金)00:58:59 No.446962666

マスターピースよりはポーターかな…

213 17/08/18(金)00:59:13 No.446962709

>デートするときに身につけるバッグおしえて! >ちょうどいまからなのよ! 服に合わせるもんだからまず服を晒せ

214 17/08/18(金)00:59:12 No.446962710

前に流行ったボディバッグ?がとても便利でずっと使ってる

215 17/08/18(金)00:59:30 No.446962755

>>ところでアロハに合うカバン… >開いたココナッツに麻ヒモに決まってんだろ なるほどその線もアリか…

216 17/08/18(金)00:59:36 No.446962770

ビビアンのロゴマークは可愛くて好きよ

217 17/08/18(金)00:59:56 No.446962837

>アロハには丸いサングラスと赤いレザージャケット どうなるのそれ…

218 17/08/18(金)01:00:02 No.446962854

で結局スマホと財布は何に入れたらいいのよ!

219 17/08/18(金)01:00:05 No.446962858

「」ちゃんどうせあれでしょエヴィアン首から下げるやつとか持ってたんでしょ

220 17/08/18(金)01:00:09 No.446962872

>指ぬきグローブにウエストポーチにバンダナ! 一度でいいからこれに赤チェック青いジーパン白いスニーカーで更にビームサーベルスタイルで秋葉原を歩きたい 写真とられてネットに貼られなければ・・・

221 17/08/18(金)01:00:09 No.446962875

>デートするときに身につけるバッグおしえて! >ちょうどいまからなのよ! 商売女なら鞄よりもお財布のほうを気にするよ

222 17/08/18(金)01:00:11 No.446962879

ポーターってナイロンでマジックテープの財布でしょ?

223 17/08/18(金)01:00:16 No.446962891

>どうなるのそれ… 監察医になれる

224 17/08/18(金)01:00:46 No.446962974

>で結局スマホと財布は何に入れたらいいのよ! ポケット!

225 17/08/18(金)01:00:54 No.446963002

>で結局スマホと財布は何に入れたらいいのよ! クラッチバッグかサコッシュか 服のテイストに合わせてお使いください 個人的には巾着が次来ると思ってるんだが…

226 17/08/18(金)01:01:03 No.446963029

昔はやったよなこれw

227 17/08/18(金)01:01:04 No.446963034

ワンショルダーバッグだしポーターがいいかなと思ったんだけどあかんの イタリアの国旗ついてんのとかやだし

228 17/08/18(金)01:01:10 No.446963052

ポーターのミリタリーバッグ?は丈夫だって言うから6年くらい使ったら裂けたわ

229 17/08/18(金)01:01:18 No.446963080

ワンショルダーの肩紐外さずクルッと体の前に持ってこれるのが便利すぎて大好き

230 17/08/18(金)01:01:20 No.446963083

>で結局スマホと財布は何に入れたらいいのよ! よしストラップ付けて首から下げよう

231 17/08/18(金)01:01:35 No.446963125

EXILEですらダサいファッションを「」なんかにおすすめするんじゃありません

232 17/08/18(金)01:01:48 No.446963180

>一度でいいからこれに赤チェック青いジーパン白いスニーカーで更にビームサーベルスタイルで秋葉原を歩きたい ウェイ系の人たちがその格好でディズニーランド行くオフやってたな やっぱり顔つきがまともだからオタクに見えなかった

233 17/08/18(金)01:01:48 No.446963183

大人だしそろそろ長財布にするかなと思って財布変えたら お札が曲がらない以外何もいいとこがなくて困った

234 17/08/18(金)01:01:53 No.446963202

草生やすな

235 17/08/18(金)01:01:56 No.446963213

>EXILEですらダサいファッションを「」なんかにおすすめするんじゃありません でもよぉ 髪型はツーブロックだぜぇ?

236 17/08/18(金)01:01:56 No.446963215

二つ折り財布使ってそうなレス多いな

237 17/08/18(金)01:02:15 No.446963270

>w

238 17/08/18(金)01:02:15 No.446963271

>ワンショルダーバッグだしポーターがいいかなと思ったんだけどあかんの >イタリアの国旗ついてんのとかやだし 全然問題ない 学生向けとかバカにしてる人は気にしなくていい

239 17/08/18(金)01:02:27 No.446963310

あれがダメこれがダメとめんどくせえな 俺はダサいから選択肢広く取れて楽でいいわ

240 17/08/18(金)01:02:31 No.446963324

>二つ折り財布使ってそうなレス多いな 失礼な三つ折りだ

241 17/08/18(金)01:02:40 No.446963355

見た目より実用性だよ兄貴

242 17/08/18(金)01:02:51 No.446963393

>あれがダメこれがダメとめんどくせえな >俺はダサいから選択肢広く取れて楽でいいわ とーとととととととっっっトートバッグ

243 17/08/18(金)01:02:52 No.446963395

大きいがま口を首から下げるのがこれから来るはず

244 17/08/18(金)01:02:55 No.446963402

長財布を尻ポケットに入れるようなみっともないことしないだけマシよ

245 17/08/18(金)01:03:00 No.446963418

>二つ折り財布使ってそうなレス多いな なにか用?

246 17/08/18(金)01:03:10 No.446963446

財布は人に見せるものじゃないしなんでもいいよ

247 17/08/18(金)01:03:15 No.446963458

アバハウスやナノユニバースの持ってたが年齢的にキツくなってきた 老けるってやだね

248 17/08/18(金)01:03:15 No.446963462

長財布使いこなしてる人は機能性を犠牲にしてオシャレ取ってる オシャレは我慢とか言ってる層だよ

249 17/08/18(金)01:03:21 No.446963482

俺の前じゃどんなやつも服着させねえ

250 17/08/18(金)01:03:40 No.446963531

長財布ケツポケットに入らないじゃん 何がいいのあれ

251 17/08/18(金)01:03:47 No.446963555

>財布は人に見せるものじゃないしなんでもいいよ 俺はもっと嫉妬されるべき存在とかさっき「」が言ってたし 見せびらかすのもそりゃ居るだろそういう年齢も

252 17/08/18(金)01:03:48 No.446963556

>俺の前じゃどんなやつも服着させねえ 濡れた

253 17/08/18(金)01:04:02 No.446963607

外に出る時のスタイルなんてジーパンダボシャツにリュックサックでいいんだよ

254 17/08/18(金)01:04:03 No.446963611

>財布は人に見せるものじゃないしなんでもいいよ 腕時計と靴の次くらいには見られるよ

255 17/08/18(金)01:04:04 No.446963619

>俺の前じゃどんなやつも服着させねえ お前のチンポ服着てるじゃねーか

256 17/08/18(金)01:04:11 No.446963642

>財布は人に見せるものじゃないしなんでもいいよ 女の子は靴と時計と財布よく見るらしいじゃん

257 17/08/18(金)01:04:13 No.446963648

>服に合わせるもんだからまず服を晒せ パナマ帽にストライプのジャケット赤いパンツ

258 17/08/18(金)01:04:27 No.446963687

>何がいいのあれ あれマンサツ2つ折りより入るから 馬鹿にでも出来る土方並みのマウントで使う

259 17/08/18(金)01:04:40 No.446963730

ポーターはファッションに気を使う学生だったら避けるというかあんまり選択肢に入らないし そうじゃない学生だったらあんな高い鞄買わないしで本当に学生が使う鞄なの?と思う 親とか親戚からのプレゼントだったら年配のセンスってことになるし

260 17/08/18(金)01:05:00 No.446963798

携帯の待ち受け…

261 17/08/18(金)01:05:12 No.446963834

カンケンって今だと1万越えだけど前はもう少し安くなかった?

262 17/08/18(金)01:05:13 No.446963837

スーツの時は二つ折り財布は流石に嫌だ

263 17/08/18(金)01:05:19 No.446963848

>>俺の前じゃどんなやつも服着させねえ >お前のチンポ服着てるじゃねーか お前に脱がせてほしいんだよ言わせんな

264 17/08/18(金)01:05:22 No.446963856

おしゃれも考えに入れた方がいいけど実用性を優先するのが賢い生き方だ

265 17/08/18(金)01:05:34 No.446963892

長財布は横着してケツポケットに入れて案の定落としたから二度とつかわん スーツでもクールビズで困る まあ最近はスマホで改札も通れるし無理にポケットに入れなくてもいいか…

266 17/08/18(金)01:05:34 No.446963897

>馬鹿にでも出来る土方並みのマウントで使う 入れとくクレカに気を使った方が良いのでは…

267 17/08/18(金)01:05:36 No.446963908

>携帯の待ち受け… それはテンプレいくつかあるからなぁ スマホ中毒者ほど独自性出したい自尊心はわかるけど

268 17/08/18(金)01:05:43 No.446963927

見せびらかすもんじゃないから余計チェックされるんだ スカートの中見たいと思うくらいに時計と財布見たいと思われてるんだぞ

269 17/08/18(金)01:05:48 No.446963949

長財布はお札20枚以上入れるときは便利だよ

270 17/08/18(金)01:05:57 No.446963971

>スーツの時は二つ折り財布は流石に嫌だ スーツって長財布もいまいち収まりが悪くない?

271 17/08/18(金)01:06:15 No.446964013

>長財布はお札20枚以上入れるときは便利だよ そんなに現金持ち歩くことある?

272 17/08/18(金)01:06:16 No.446964017

真の金持ちはクレカ使うんでしょ 知ってるんだから

273 17/08/18(金)01:06:20 No.446964029

刹那!携帯の待ち受けにアニメ画像は使うなよ!

274 17/08/18(金)01:06:23 No.446964045

>入れとくクレカに気を使った方が良いのでは… マジモンの金持ちはプラチナカード使うけど さっきも描いたけど馬鹿に通じないマウントなんてとっても無駄だからな

275 17/08/18(金)01:06:35 No.446964073

>ポーターはファッションに気を使う学生だったら避けるというかあんまり選択肢に入らないし どこで仕入れてきた前提知識なんだろ

276 17/08/18(金)01:06:41 No.446964096

基本カード払いにしてるし万札なんか持ち歩かないわ スペースウォレットにしようかな

277 17/08/18(金)01:07:10 No.446964175

基本カード払いってコンビニの数百円の決済もカードでやるの?

278 17/08/18(金)01:07:17 No.446964194

>スーツって長財布もいまいち収まりが悪くない? ポケットに入れない

279 17/08/18(金)01:07:27 No.446964234

>基本カード払いってコンビニの数百円の決済もカードでやるの? ポイント乞食とかそれやってる人結構おるで

280 17/08/18(金)01:07:35 No.446964262

カードや電子マネー主体でも何かの拍子に札やコイン必要になるから財布手放せない

281 17/08/18(金)01:07:38 No.446964272

>基本カード払いってコンビニの数百円の決済もカードでやるの? オートチャージのスイカだわ楽でいいよあれ

282 17/08/18(金)01:07:41 No.446964283

ポーター誰が使うとか考えるときは売ってる場所考えろよ デパートは大概入ってるだろ

283 17/08/18(金)01:07:46 No.446964298

>ポーターはファッションに気を使う学生だったら避けるというかあんまり選択肢に入らないし え?どこの世界の話?

284 17/08/18(金)01:07:54 No.446964322

これが許されるのは大学1年生まで

285 17/08/18(金)01:07:54 No.446964324

>ポケットに入れない どこに入れるの? 鞄なら二つ折りだろうが大差ないし

286 17/08/18(金)01:07:55 No.446964325

>刹那!携帯の待ち受けにアニメ画像は使うなよ! 了解!娘の写真!

287 17/08/18(金)01:08:01 No.446964345

>どこで仕入れてきた前提知識なんだろ そりゃファッションに気を遣う若者である自分自身だよ 言わせんな恥ずかしい

288 17/08/18(金)01:08:10 No.446964366

>これが許されるのは大学1年生まで 高校生舐めんなってレスだな

289 17/08/18(金)01:08:12 No.446964372

>全然問題ない >学生向けとかバカにしてる人は気にしなくていい ありがと

290 17/08/18(金)01:08:27 No.446964408

>刹那!携帯の待ち受けにアニメ画像は使うなよ! >了解!愛犬の写真!

291 17/08/18(金)01:08:33 No.446964433

>基本カード払いってコンビニの数百円の決済もカードでやるの? やる 渡して機会通して終わりだし

292 17/08/18(金)01:08:36 No.446964442

>>どこで仕入れてきた前提知識なんだろ >そりゃファッションに気を遣う若者である自分自身だよ >言わせんな恥ずかしい 最高に笑える

293 17/08/18(金)01:08:44 No.446964457

別に好きなもん持ってればいいと思うよ 同じくその周りも好きなようにその人のことをあれこれ評するってだけの話だ

294 17/08/18(金)01:08:49 No.446964468

ポイントと優待目当てでカード使うことは増えたな みみっちいがメシ屋のスタンプ集め気分と思うといくらか楽

295 17/08/18(金)01:08:49 No.446964470

あとホモバックはやっぱ恥ずいよねあれ 東京とか歩いてるとめっちゃかぶってて笑う

296 17/08/18(金)01:08:51 No.446964475

>刹那!携帯の待ち受けにアニメ画像は使うなよ! ケモ系ゆるキャラの自作待ち受けにしてたのをフッと見られた問は見て見ぬフリされたな…

297 17/08/18(金)01:08:59 No.446964501

腕時計してる人ほんと少なくなった

298 17/08/18(金)01:09:38 No.446964612

ポーターは質がしっかりしてるし問題ないよ 誰にも彼にもマウント取りたくて頭がおかしくなってるファオタ出ない限りは勧められる

299 17/08/18(金)01:09:42 No.446964631

>了解!娘の写真! どこの娘さんの写真だ!言え!

300 17/08/18(金)01:09:45 No.446964644

>ケモ系ゆるキャラの自作待ち受けにしてたのをフッと見られた問は見て見ぬフリされたな… なかなかの強者だな…

301 17/08/18(金)01:09:51 No.446964660

>別に好きなもん持ってればいいと思うよ 営業ですらクールビズ選択するヤッコ増えたから 嫉妬と違って趣向は細分化する一方だね

302 17/08/18(金)01:10:02 No.446964703

夏は腕に何もないと見た目が寂しいからほぼファッション目的で時計つけるわ

303 17/08/18(金)01:10:10 No.446964729

別に大半の人は気にも留めないよ でもあれつけてるのオタクだな…って思う人もいる でも現にオタクなんだからいいじゃない

304 17/08/18(金)01:10:24 No.446964766

腕時計はおじの形見だよ ベルトは変えたけど

305 17/08/18(金)01:10:36 No.446964793

娘の写真とか不倫しようと思う時に不都合なのがネックだ

306 17/08/18(金)01:10:41 No.446964811

>夏は腕に何もないと見た目が寂しいからほぼファッション目的で時計つけるわ 汗疹ができて諦めた

307 17/08/18(金)01:11:00 No.446964864

風呂敷はいいぞ?収納可変で柄がオシャレだ

308 17/08/18(金)01:11:02 No.446964871

>>夏は腕に何もないと見た目が寂しいからほぼファッション目的で時計つけるわ >汗疹ができて諦めた NATOバンドオススメ

309 17/08/18(金)01:11:13 No.446964913

>風呂敷はいいぞ?収納可変で柄がオシャレだ 包み方わからん!

310 17/08/18(金)01:11:16 No.446964918

>流行ったり根付いたら学生用扱いするのはファッションオタクのオタク的な悪い部分だと思う 知ってるかい おしゃれさんは流行りすぎて田舎のガキやおばちゃんもするようになったファッションなんかしないんだぜ

311 17/08/18(金)01:11:45 No.446964999

世間一般の普通の基準から逸脱してたら見るよ ウエストポーチは逸脱してる

312 17/08/18(金)01:11:56 No.446965032

俺の周りだけかもしれないけどリーガルとかポーターあたりをやたらバカにするのにボタンダウンシャツにネクタイ絞めたり結婚式にローファーで来たりあれって感じの人が多い

313 17/08/18(金)01:11:57 No.446965036

>風呂敷はいいぞ?収納可変で柄がオシャレだ 原宿とかでたまに見ると たくさん経験値貰えそうで楽しい

314 17/08/18(金)01:12:04 No.446965054

>あとホモバックはやっぱ恥ずいよねあれ >東京とか歩いてるとめっちゃかぶってて笑う ダサいダサくないとかホモとかゲイ以前に 絶対被るってのが嫌だな… シャツも全く同じのいるとやっちまったってなるのに

315 17/08/18(金)01:12:08 No.446965068

>包み方わからん! 解説サイトいっぱいあるじゃねーか!

316 17/08/18(金)01:12:08 No.446965070

>流行ったり根付いたら学生用扱いするのはファッションオタクのオタク的な悪い部分だと思う 流行ると学生向けの安い店に並ぶからだよ

317 17/08/18(金)01:12:18 No.446965101

リュックでバイク通勤してるからずっとボブルビー使ってる 転んで傷まみれになったけどヤスリかけて塗装してずっと現役だよ褒めて

318 17/08/18(金)01:12:20 No.446965109

すぐにパニクるので機械式時計は音聞いて落ち着くために欠かせない

319 17/08/18(金)01:12:36 No.446965162

学園祭とか行ってもそんなに洒落乙な「」を見かけないような気がするのだけどみんな時計や財布みたいな見えないところには拘ってるのだろうか

320 17/08/18(金)01:12:40 No.446965174

ウエストポーチ斜めがけをちょいちょい見かけて困惑する おしゃれな兄ちゃんがやってるから余計に

321 17/08/18(金)01:12:50 No.446965200

>おしゃれさんは流行りすぎて田舎のガキやおばちゃんもするようになったファッションなんかしないんだぜ つまり…ごく一般的な日常に馴染むファッションってことなんです?

322 17/08/18(金)01:13:01 No.446965233

>あとホモバックはやっぱ恥ずいよねあれ 電車内で邪魔すぎてこれ恨まれるダメだってなったよ

323 17/08/18(金)01:13:15 No.446965282

>流行ると学生向けの安い店に並ぶからだよ 南北西南Pコートだったときはマジで爆笑モンやった 6年前くらいのムーヴだっけか

324 17/08/18(金)01:13:22 No.446965304

>学園祭とか行ってもそんなに洒落乙な「」を見かけないような気がするのだけどみんな時計や財布みたいな見えないところには拘ってるのだろうか あんなとこにデートで着る様な服で行っても浮くからカジュアルで行くよ!

325 17/08/18(金)01:13:23 No.446965308

日々のお出かけはマジT

326 17/08/18(金)01:13:42 No.446965352

>学園祭とか行ってもそんなに洒落乙な「」を見かけないような気がするのだけどみんな時計や財布みたいな見えないところには拘ってるのだろうか そういうとこじゃないから格好は適当だな… 運動会に行く感覚というか

327 17/08/18(金)01:13:56 No.446965387

>流行ったり根付いたら学生用扱いするのはファッションオタクのオタク的な悪い部分だと思う マウントを取り合うゲームだとおもってるんじゃないかな

328 17/08/18(金)01:14:13 No.446965452

日々のお出かけはダブルのスーツにクラッチバッグ

329 17/08/18(金)01:14:23 No.446965481

別に流行りに乗っかって何が悪いってわけでもないけどね

330 17/08/18(金)01:14:26 No.446965492

流行って中高生がこぞって使うようになったらもうおしゃれではないのだ… だから中高生では買えないまたは大人でも興味がなきゃ買わないようなお高いハイブランドが 着用者が少なくておしゃれなのだ…

331 17/08/18(金)01:14:29 No.446965498

>俺の周りだけかもしれないけどリーガルとかポーターあたりをやたらバカにするのにボタンダウンシャツにネクタイ絞めたり結婚式にローファーで来たりあれって感じの人が多い ボタンダウンシャツにネクタイは別に変じゃなくない?!

332 17/08/18(金)01:14:31 No.446965504

おかしい…「」達は無職童貞だったはず…なぜファッションの話題が…

333 17/08/18(金)01:14:32 No.446965508

学園祭行かないもん コミケもしばらく行ってない

334 17/08/18(金)01:14:38 No.446965528

ファッションって言うならカジュアルな部分から取り組むもんじゃねーの!? というか晴れの舞台に気を遣うのは当たり前だろ!?

335 17/08/18(金)01:15:03 No.446965598

学園祭が晴れの舞台…?

336 17/08/18(金)01:15:04 No.446965599

>別に流行りに乗っかって何が悪いってわけでもないけどね マイライフ伊豆機能美!って人生は認めるけど ホモバッグってその機能美担保されてんだろうかあの商品

337 17/08/18(金)01:15:05 No.446965606

イキリオタクの集うスレ

338 17/08/18(金)01:15:19 No.446965650

ファッションオタクはバカしかいねーなと思わせるに十分なスレ

339 17/08/18(金)01:15:20 No.446965656

>ボタンダウンシャツにネクタイは別に変じゃなくない?! ボタンダウンシャツはカジュアルシャツだからかしこまった席に着るもんじゃないしネクタイは普通しめない

340 17/08/18(金)01:15:25 No.446965666

昔ジーンズメイトで揃えた服着て福島に里帰りしたら地元の学生に鼻で笑われたよ

341 17/08/18(金)01:15:29 No.446965672

一方俺は流行りと全く無関係のヴィンテージ古着を着ていた

342 17/08/18(金)01:15:50 No.446965737

普段ノーネクタイで来客の時だけ締めるからボタンダウンでも許して欲しい

343 17/08/18(金)01:15:52 No.446965747

>学園祭が晴れの舞台…? 頭湧いてんのか

344 17/08/18(金)01:15:58 No.446965770

>一方俺は流行りと全く無関係のヴィンテージ古着を着ていた こういう流行を追わない人がお洒落って呼ばれるようになれば楽なのにな

↑Top