17/08/18(金)00:05:15 崩壊の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/18(金)00:05:15 No.446951083
崩壊の序曲貼る
1 17/08/18(金)00:06:35 No.446951399
これは落下の最中の加速ポイントってだけで序曲は私闘でしょ
2 17/08/18(金)00:06:38 No.446951413
序曲ならもっと前では?
3 17/08/18(金)00:07:14 No.446951532
あの似非熱血くんからじゃない?
4 17/08/18(金)00:08:05 No.446951719
序曲なら糞犬だろ
5 17/08/18(金)00:08:11 No.446951742
あああああああかな…
6 17/08/18(金)00:08:27 .U8lZR4E No.446951810
スレッドを立てた人によって削除されました
7 17/08/18(金)00:08:52 No.446951897
知らないけどうんこついてるからじゃね
8 17/08/18(金)00:09:19 No.446952005
このシーン何回コピペされたんだろう
9 17/08/18(金)00:09:33 No.446952063
まさしく小さな綻びから巨大な崩壊までに至るわけであるな
10 17/08/18(金)00:10:39 No.446952317
エリちゃんワルないよ
11 17/08/18(金)00:11:30 .U8lZR4E No.446952501
スレッドを立てた人によって削除されました
12 17/08/18(金)00:11:52 No.446952590
サーが火種を用意し ミリオが燃料をくべ 会議で大爆発した
13 17/08/18(金)00:12:18 No.446952681
序曲はかっちゃん姫がさらわれたあたりだと思う
14 17/08/18(金)00:12:27 No.446952720
序曲なら私闘か仮免だよね
15 17/08/18(金)00:13:41 No.446953010
火種は常にあって油もそのそばに常にあった
16 17/08/18(金)00:14:23 No.446953177
ウンコ付きの守護者があと一回レスしたらスリーアウトさせてねスレ「」
17 17/08/18(金)00:16:43 No.446953674
かっちゃんが霞む問題児が次々出てくるとは予想外でしたよ私は
18 17/08/18(金)00:16:48 No.446953693
やっぱり学生のままヴィランと闘ってガッツリお話進めるのは無理があると思うの 倒したら倒したでプロってなんだよってなるし
19 17/08/18(金)00:16:59 .U8lZR4E No.446953724
スレッドを立てた人によって削除されました
20 17/08/18(金)00:17:23 No.446953806
限界突破しただけさ
21 17/08/18(金)00:17:25 .U8lZR4E No.446953812
スレッドを立てた人によって削除されました
22 17/08/18(金)00:17:38 No.446953860
ガラっと評価変わったのはあるでしょだよ このころはまだスレ立てたやつがID出てた
23 17/08/18(金)00:17:54 No.446953916
アカデミア設定と免許設定が漫画的な活躍の足を引っ張る
24 17/08/18(金)00:18:05 .U8lZR4E No.446953970
来週は面白くなるから安心してほしい
25 17/08/18(金)00:18:10 No.446953999
嫌な事あるとすぐヒロアカスレ立てて憂さ晴らしするのな
26 17/08/18(金)00:18:29 No.446954087
でもこの辺までは皆デク様を応援してた気がするし…
27 17/08/18(金)00:18:49 No.446954160
エスパーの個性やめなよ
28 17/08/18(金)00:19:21 .U8lZR4E No.446954296
スレッドを立てた人によって削除されました
29 17/08/18(金)00:19:29 No.446954329
見捨てた見捨ててないそもそも助ける権限無い論争楽しかったね
30 17/08/18(金)00:19:59 No.446954454
このケースでエリちゃんを連れて行っていいかどうかで激論してた気がする
31 17/08/18(金)00:20:10 .U8lZR4E No.446954501
書き込みをした人によって削除されました
32 17/08/18(金)00:21:39 .U8lZR4E No.446954856
スレッドを立てた人によって削除されました
33 17/08/18(金)00:21:57 No.446954928
>このケースでエリちゃんを連れて行っていいかどうかで激論してた気がする 例えここで最悪の結果になる愚行だったとしても デクだけはここで引いちゃダメだったんじゃねえかな… 実際に実行させるのがアウトならミリオにデクを気絶でもさせればいいわけで
34 17/08/18(金)00:22:27 No.446955056
>このケースでエリちゃんを連れて行っていいかどうかで激論してた気がする この世界では児童虐待されてる子を見てもヒーローは動けない!とか言ってて いやそれはねーだろ無理筋擁護だろと思ってたら まさかの作者が背中から撃った
35 17/08/18(金)00:23:27 No.446955279
割と本気でしばらく作者お休みさせてあげた方がいいんじゃないかと思う もったいないよ
36 17/08/18(金)00:23:39 No.446955314
擁護とアンチが逆転したのはこの頃だと思う
37 17/08/18(金)00:25:25 [こくじん] No.446955718
そいつらが子供保護すりゃよかったんじゃねーの?
38 17/08/18(金)00:26:37 No.446955997
>擁護とアンチが逆転したのはこの頃だと思う エリちゃん助ける助けない論争は最後の激論だったわ この後サー会議で完全決着した
39 17/08/18(金)00:27:56 No.446956286
>デクだけはここで引いちゃダメだったんじゃねえかな… >実際に実行させるのがアウトならミリオにデクを気絶でもさせればいいわけで そういうプロとしての差異とかも描写するチャンスだったと思うんだけどね… 見捨てる冷たさ持ってるミリオとかそんな具合に
40 17/08/18(金)00:28:20 No.446956372
>例えここで最悪の結果になる愚行だったとしても >デクだけはここで引いちゃダメだったんじゃねえかな… >実際に実行させるのがアウトならミリオにデクを気絶でもさせればいいわけで デクとミリオのスタンスの違いを明確にすることでOFA後継者の説得力にも繋がるしね
41 17/08/18(金)00:28:27 No.446956406
>>このケースでエリちゃんを連れて行っていいかどうかで激論してた気がする >この世界では児童虐待されてる子を見てもヒーローは動けない!とか言ってて >いやそれはねーだろ無理筋擁護だろと思ってたら >まさかの作者が背中から撃った あの時ID出しながら無茶苦茶言ってたのがすごい印象に残ってる あれ以来無理やり擁護する人いなくなったね
42 17/08/18(金)00:28:39 No.446956443
無個性だからって体も鍛えてない主人公 人助けなら警察でも出来ると言われて反論できない主人公 一話からおかしかったとしか…
43 17/08/18(金)00:29:45 No.446956686
>>デクだけはここで引いちゃダメだったんじゃねえかな… >>実際に実行させるのがアウトならミリオにデクを気絶でもさせればいいわけで >そういうプロとしての差異とかも描写するチャンスだったと思うんだけどね… >見捨てる冷たさ持ってるミリオとかそんな具合に ミリオがデクと同じレベルで悩んでるから話の芯もどこにあるのかよくわからない
44 17/08/18(金)00:30:05 No.446956751
わかるな?
45 17/08/18(金)00:30:44 No.446956877
エリちゃん保護してその奪還に来るヤクザでいいと思うんだけどな… どちらにしろヤクザとしては終わりになるけども
46 17/08/18(金)00:31:07 No.446956968
目指すは最高のヒーローなのに助けを求める少女を見捨てて その上どうでもいいとばかりに後継者問題のあるでしょがトドメだった
47 17/08/18(金)00:31:39 No.446957080
>無個性だからって体も鍛えてない主人公 >人助けなら警察でも出来ると言われて反論できない主人公 >一話からおかしかったとしか… 別にそれはいい 作者がさらにおかしくしちゃってるのがダメ
48 17/08/18(金)00:31:40 No.446957088
ここからの展開はなかったことにしてくださいで再スタートした方がまだ…
49 17/08/18(金)00:31:54 No.446957138
>エリちゃん保護してその奪還に来るヤクザでいいと思うんだけどな… >どちらにしろヤクザとしては終わりになるけども ぶっちゃけ現状の時点で微塵も真に賢しい悪じゃねえし 敵が同じアホなら少しでもデクの評価が落ちない展開にした方が良かったと思う
50 17/08/18(金)00:31:58 No.446957153
>目指すは最高のヒーローなのに助けを求める少女を見捨てて >その上どうでもいいとばかりに後継者問題のあるでしょがトドメだった その後守秘義務が生えてきてマイトや友人に相談も出来ないのもなぁ…
51 17/08/18(金)00:32:10 No.446957192
不思議と終わったことにしたがるんだな
52 17/08/18(金)00:32:34 No.446957267
デクが未熟ながらも絶対誰かを助けるマンだったらまだいいんだけど 実際は規則の首輪を嵌められたただのホモだからなぁ
53 17/08/18(金)00:32:42 No.446957303
>ここからの展開はなかったことにしてくださいで再スタートした方がまだ… 再スタートすればなんとかなるって夢を見るのはやめろ
54 17/08/18(金)00:34:26 No.446957681
デクの唯一の取り柄のヒーロー精神も別に大した事ない設定にしちゃったからな 本当にここからどうするんだろうミリオ殺すのかな
55 17/08/18(金)00:34:34 No.446957723
ミリオが露骨にスルーしたがってた所が個人的にガッカリポイン
56 17/08/18(金)00:35:00 No.446957800
過去は照らせるってサーも言ってただろ 今起きてる事は後で照らせばいいんだよ
57 17/08/18(金)00:35:10 No.446957831
そういう誰かを助けずいられないキャラだったら 本編開始前にやってる気もしてて なんだろうなぁ折れて何もしなかったってのが悪い方にしか作用してねえというかなぁ
58 17/08/18(金)00:35:33 No.446957905
今まで規則破り続いたからエリちゃん助けたらまた規則破るのかよ!って言われてたと思う だからって置いてく奴があるか!もっと叩かれるわ!
59 17/08/18(金)00:38:28 No.446958540
あまり危険なように見えなかったってセリフ吐かしたのは本当に意味がわからない
60 17/08/18(金)00:39:23 No.446958740
ジョギングマンはいつになったら後継者の面倒見てくれるんだ…?
61 17/08/18(金)00:39:47 No.446958819
まぁ規則に関しては デクって責任取れる立場でもないのに規則破り常習犯なのはどうかと思ってたんで そこはまあ何とも言えないかな…
62 17/08/18(金)00:40:42 No.446959012
>今まで規則破り続いたからエリちゃん助けたらまた規則破るのかよ!って言われてたと思う >だからって置いてく奴があるか!もっと叩かれるわ! 虐待されてそうな少女保護して破る規則ってなんだよ
63 17/08/18(金)00:40:45 No.446959024
本当に学生設定が足引っ張ってるよな
64 17/08/18(金)00:40:48 No.446959036
>あまり危険なように見えなかったってセリフ吐かしたのは本当に意味がわからない この時はオバホは実は優しい奴とかそういうのかと思ってたな ただのアホだった
65 17/08/18(金)00:40:58 No.446959075
最初期から変なところや矛盾点はいっぱいあったのに「」はやれ合宿からだのやれ私闘からだのいかにも途中からおかしくなったかのように語りたがる
66 17/08/18(金)00:42:00 No.446959298
今思うと犬のときも食い下がったのは轟くんでデクはそこまで反発してなかったし長いものには巻かれるタイプなのかなって…
67 17/08/18(金)00:42:17 No.446959358
ミリオが止めてただけで 規則とかじゃないよね
68 17/08/18(金)00:42:33 No.446959427
仮免で疑問を抱き私闘で確信に変わりインターンで爆発した としのり対先生までは結構好きだったのに読み返すと割と最初の方からん?ってなる部分があることに気づいてしまったから単行本売ってきた
69 17/08/18(金)00:42:51 No.446959495
単にかっちゃんが絡まないから積極的に助けようとしないだけだろ
70 17/08/18(金)00:43:03 No.446959526
昔はアンチ(ただの感想と突っ込み)だった気がする
71 17/08/18(金)00:43:04 No.446959529
学校内で学生同士のやりとりやバトルで盛り上がって今ぐらいの単行本の巻数になると思ってたよ
72 17/08/18(金)00:43:17 No.446959578
今思い返してもサーの妄想作戦会議は凄かった しかもそれを完璧な予知が出来るキャラにやらせるという高度なギャグ
73 17/08/18(金)00:43:23 No.446959594
デクが手前のケツちゃんと拭ける大人だったらまた印象は違ったかもと思うことはある
74 17/08/18(金)00:44:46 No.446959883
かっちゃんに似てないしいいかなって…
75 17/08/18(金)00:44:59 No.446959928
インターン編終わったらどうするつもりなんだろう…
76 17/08/18(金)00:45:38 No.446960065
>インターン編終わったらどうするつもりなんだろう… いや筋肉付けろよ!
77 17/08/18(金)00:45:54 No.446960126
>インターン編終わったらどうするつもりなんだろう… 今度こそデク退学か相沢の懲戒解雇のどちらかはやるんじゃねーのー?
78 17/08/18(金)00:46:18 No.446960215
かっちゃん奪還篇とその全編である合宿からおかしかったろ
79 17/08/18(金)00:46:30 No.446960243
期待してたものはヴィジランテとすまっしゅが大体描いてくれてるから本編は別に終わってもらってもいい
80 17/08/18(金)00:46:32 No.446960251
最初から確定した手入れだけにしてエリちゃん出さない方がよかったのかもしれない
81 17/08/18(金)00:46:53 No.446960317
文化祭はなさそう 次は期末テストじゃね
82 17/08/18(金)00:47:01 No.446960335
>今度こそデク退学か相沢の懲戒解雇のどちらかはやるんじゃねーのー? なんか今の学位連れてのカチコミは正規の活動ということになってるからデクは守護られるよ
83 17/08/18(金)00:47:30 No.446960420
一年の二学期でプロの現場に出ちゃったけどあと二年半何やるんだ
84 17/08/18(金)00:47:32 No.446960432
文化祭は万博博覧会並みに盛られそうだな
85 17/08/18(金)00:48:09 No.446960555
退学になってもなあどうせ学校でやることもうないしな
86 17/08/18(金)00:48:33 No.446960629
>ミリオが止めてただけで ミリオが止めた理由は「サーの調査に支障が出る」から 話を聞いたサーも助けられるなんて自惚れてるのか糾弾 でも、改めて調査したらその少女こそが超重要人物で助けるのが正解でした 馬鹿すぎる展開
87 17/08/18(金)00:48:47 No.446960679
奪還編のドンキと巻き込まれた一般人多数を放置して遠足から帰るあたりとっくに倫理観は無い作品だとわかっていただろうにのう
88 17/08/18(金)00:49:11 No.446960763
>かっちゃん奪還篇とその全編である合宿からおかしかったろ デクに声かけるキリシマンとかドンキでピュアセレブネタやったりとか今思えば結構今につながる歪み自体はあったというか もっと言うなら結構最初からちらほらある
89 17/08/18(金)00:49:15 No.446960776
矛盾点とか変なとこは別に面白く読めてるうちは許容できるからな どこから自分がつまらなくなったかだから意見は割れる
90 17/08/18(金)00:49:19 No.446960792
マイトの七光りだけでヒーローになろうとしてるデクに正直雄英に拘る理由はないと思う
91 17/08/18(金)00:49:23 No.446960808
インターン終わったら1か月休んで2年飛ばして第二部開始でしょ
92 17/08/18(金)00:49:33 No.446960844
そもそもオールマイトからしてある種の狂人で 理想のヒーローという歪んだ概念は個人が負うには重過ぎるんだっていうのはわかるんだけど そういうテーマにたどり着く前にしかも「子供を見捨てる」という形で投げ出されてしまっても困る デクのキャラが完全に死んだ
93 17/08/18(金)00:49:33 No.446960846
>一年の二学期でプロの現場に出ちゃったけどあと二年半何やるんだ どう考えてもインターンやるのは早すぎたよね
94 17/08/18(金)00:49:39 No.446960870
もうオールマイトと修行の旅に出て2年後にしよう
95 17/08/18(金)00:49:40 No.446960873
>かっちゃん奪還篇とその全編である合宿からおかしかったろ 合宿場でしたこと個性をいっぱい使いましょう!だからな 学校でやれよ
96 17/08/18(金)00:49:57 No.446960928
今コミックス読み返したら当時は気にならなかったことも気になっちゃうんだろうなあと
97 17/08/18(金)00:50:08 No.446960955
あとはとしのり死亡イベントもいずれあるのか
98 17/08/18(金)00:50:17 No.446960990
体育祭の鉄板とかアニメになると違和感が凄い
99 17/08/18(金)00:50:26 No.446961010
>今コミックス読み返したら当時は気にならなかったことも気になっちゃうんだろうなあと もう読み返す気力無いよ… アニメでも台詞に酔うのに
100 17/08/18(金)00:50:48 No.446961083
合宿はいいけど学校にヴィラン攻め込んでくる頻度高すぎる…
101 17/08/18(金)00:50:59 No.446961113
>矛盾点とか変なとこは別に面白く読めてるうちは許容できるからな >どこから自分がつまらなくなったかだから意見は割れる なんかもう今となっては1話でその辺ぶらついてた無個性のナードをノリで後継者にしてるのも何やってんだこいつとしか見れない デクが後継者に選ばれて正解だったというところを見せてくれてれば気にならなかったのにここまで株下がることしかしてない
102 17/08/18(金)00:51:00 No.446961119
でもよお 体鍛える期間をヴィラン襲撃で体壊してばかりで鍛える暇なかったんじゃねーか?
103 17/08/18(金)00:51:09 No.446961141
そういやアニメでも「なんとかかんとかでなんとかだぞ!」みたいなナレーションあるの?
104 17/08/18(金)00:51:32 No.446961209
インターンって何?ってちょっとした質問から 実際に行くことになったのはマジでなんで・・・
105 17/08/18(金)00:51:37 No.446961221
書き込みをした人によって削除されました
106 17/08/18(金)00:51:40 No.446961231
サーがデクのどこにオールマイトに似た狂気を感じたのかわからない
107 17/08/18(金)00:51:41 No.446961236
>そういやアニメでも「なんとかかんとかでなんとかだぞ!」みたいなナレーションあるの? ほとんど削ってないからあるはず
108 17/08/18(金)00:51:44 No.446961244
>でもよお >体鍛える期間をヴィラン襲撃で体壊してばかりで鍛える暇なかったんじゃねーか? そうだね体育祭でハデに壊したせいだね
109 17/08/18(金)00:52:11 No.446961338
文化祭ってヒーロー科はなにすんだろう
110 17/08/18(金)00:52:20 No.446961365
なんのための寮なの…?
111 17/08/18(金)00:52:26 No.446961383
合宿編以降アニオリ展開でいいんじゃねえかな…
112 17/08/18(金)00:52:29 No.446961391
>でもよお >体鍛える期間をヴィラン襲撃で体壊してばかりで鍛える暇なかったんじゃねーか? 序盤で体壊したのほぼ学校行事のせいだったような… ヴィラン襲撃はUSJと合宿くらい
113 17/08/18(金)00:52:29 No.446961392
最初の手マン襲撃あたりは本当に面白かったような覚えがある
114 17/08/18(金)00:52:37 No.446961425
正直デクが鍛えてたかどうかよりも いつまでも大して成長してないことが気になる 結果出せと
115 17/08/18(金)00:53:00 No.446961499
>そうだね体育祭でハデに壊したせいだね あれ本当にバカだよなって…
116 17/08/18(金)00:53:11 No.446961530
体が特に成長する時期に複雑骨折とか無理な負担かけてばっかだと大人になった時ムキムキにすらなれなさそう
117 17/08/18(金)00:53:13 No.446961534
読者がキャラの感情についていけない展開はまずい
118 17/08/18(金)00:53:25 No.446961577
>なんのための寮なの…? スパイ云云かんぬんの話が切っ掛けだった気がする
119 17/08/18(金)00:53:36 No.446961597
>>でもよお >>体鍛える期間をヴィラン襲撃で体壊してばかりで鍛える暇なかったんじゃねーか? >そうだね体育祭でハデに壊したせいだね これに関してはトップを目指せって言ったオールマイトが一番馬鹿だな
120 17/08/18(金)00:53:44 No.446961614
すぐパワーアップしたら主人公補正とか言うんでしょー?と思うけどそっちのが万倍マシだよなあ…
121 17/08/18(金)00:53:44 No.446961615
まだ体ぶっ壊さないと戦えないのに としのりが君が来たことを見せてやれって煽ったからな
122 17/08/18(金)00:53:48 No.446961630
寮制にしたんだから寮で大人しくしてろよって言ったら寮は牢屋じゃないから出かけても良いとか反論喰らったの思い出した
123 17/08/18(金)00:54:15 No.446961714
>あれ本当にバカだよなって… だって大好きなオールマイトにいいとこ見せてこいって言われたし…
124 17/08/18(金)00:54:16 No.446961726
タイトル変えて学校入らずにオールマイトのサイドキックとして師弟関係の二人三脚で話進めれば良かったなあ
125 17/08/18(金)00:54:31 No.446961769
空からOFA振ってきた時点で主人公補正のご都合なんだよ
126 17/08/18(金)00:54:37 No.446961783
母親は冒険の対義語ってオダッチが言ってた
127 17/08/18(金)00:54:42 No.446961811
>正直デクが鍛えてたかどうかよりも >いつまでも大して成長してないことが気になる >結果出せと ハリウッド流の脚本術だかでアクシデント→とりあえずの成功→アクシデント→とりあえずの成功ってループがいい脚本って言ってたけど この漫画エピソードの区切りが毎回モヤっとするオチばっかでとりあえずの成功が全然ないんだよな…
128 17/08/18(金)00:54:49 No.446961833
デクにまつわる設定の全てが足を引っ張ってる気がする
129 17/08/18(金)00:54:50 No.446961836
>なんのための寮なの…? そもそも内通者問題ほったらかしなのに何学内に寮作ってんの…?ってなっちゃうし…
130 17/08/18(金)00:55:01 No.446961879
体育祭を体壊すくらいやらないと凄いヒーローになれないぞ アサリ先輩「毎年体育祭最下位だったけどプロ以上のビッグ3です」
131 17/08/18(金)00:55:07 No.446961898
寮に入れるに当たって何のために生徒の家を一軒づつ回って親に頭下げてきたのかをイレ先と堀越は思い出すべき
132 17/08/18(金)00:55:09 No.446961905
なんでデクなのって問いの答えが「人を助ける」という意思の強さで ワンフォーオールを受け取るために必要なものは他のすべての才能よりもその一点だってことで読者は納得してたのに 大人の対応で子供見捨てたらただの糞ナード
133 17/08/18(金)00:55:53 No.446962052
>寮に入れるに当たって何のために生徒の家を一軒づつ回って親に頭下げてきたのかをイレ先と堀越は思い出すべき 寮に囲ってしまうために決まってんじゃん
134 17/08/18(金)00:56:18 No.446962136
一学生が飛行できる装備を開発できるレベルの世界なら安全に効率的に鍛える施設くらい有ってもいいのでは
135 17/08/18(金)00:56:19 No.446962137
ちゃんと囲っとけよ
136 17/08/18(金)00:56:31 No.446962173
寮展開でお腐れ様ガッポリ掴んでやっとハイキュー越えるぞと言ってた人ら居たけど寮設定自体めっちゃ空気になったね
137 17/08/18(金)00:56:33 No.446962183
>母親は冒険の対義語ってオダッチが言ってた 割とマジでこの漫画に対するアンチテーゼだなこれ 母親出すからには出しても破綻させないお話作る自信あるんだろうなって思ってた
138 17/08/18(金)00:57:08 No.446962303
>母親出すからには出しても破綻させないお話作る自信あるんだろうなって思ってた 完全にデクママが枷以外の何物でもないのがもう…
139 17/08/18(金)00:57:15 No.446962328
>この漫画エピソードの区切りが毎回モヤっとするオチばっかでとりあえずの成功が全然ないんだよな… 話の終着点はどこでデクは今どの辺りにいるのか そこに行く為に何をすればいいのかとか何も分からないよね…
140 17/08/18(金)00:57:17 No.446962333
囲うために寮に入れたのにインターンでカチコミさせて結局ヴィラン連合とエンカウントしてんじゃねーか
141 17/08/18(金)00:57:32 No.446962383
>アサリ先輩「毎年体育祭最下位だったけどプロ以上のビッグ3です」 確かアサリは今年も体育祭ダメだったよね ビッグ3てどういう基準で選ばれてるんだ?
142 17/08/18(金)00:57:35 No.446962394
パワーが足りない分を知識と知略で補うみたいなこともないし普通に別の人にあげたほうがいいよねってなるなった
143 17/08/18(金)00:57:43 No.446962423
メンタル面を抜きにしても未だに靴に頼らないと壁すら壊せないデクのどこが後継者に向いてるんだと
144 17/08/18(金)00:58:03 No.446962483
>結果出せと 結果が出ないから全然トレーニングしてないかトレーニングしても成果が出ない虚弱体質の二択になってるからな…
145 17/08/18(金)00:58:13 No.446962511
キャラクター多いのがなあ
146 17/08/18(金)00:58:20 No.446962538
体完全回復する個性さえありゃ OFA使い放題なんだが・・・今敵が似たようなの持ってますね
147 17/08/18(金)00:58:25 No.446962553
切島くんのご両親プロヒーローのせいで学生の息子が死にかけましたよ
148 17/08/18(金)00:58:29 No.446962569
>大人の対応で子供見捨てたらただの糞ナード 誰かがこっそり精神系の個性でデクに干渉して見捨てさせたとか 単行本でそういう描写を入れよう!
149 17/08/18(金)00:58:48 No.446962631
>パワーが足りない分を知識と知略で補うみたいなこともないし普通に別の人にあげたほうがいいよねってなるなった そのツッコミにそうだねその通りだねってなるだけのとしのりも酷い
150 17/08/18(金)00:59:14 No.446962715
>確かアサリは今年も体育祭ダメだったよね >ビッグ3てどういう基準で選ばれてるんだ? 今年もダメって言ってたっけ?
151 17/08/18(金)00:59:43 No.446962789
大体この世界の人間なら戦闘用個性じゃなくても鍛えれば今のデクより明らかに強くなれるから本当に何してんのこいつってなる
152 17/08/18(金)00:59:46 No.446962801
>切島くんのご両親プロヒーローのせいで学生の息子が死にかけましたよ 無理があるよねヴィランとのバトル方向に持っていくの…もう今更遅いけどさ
153 17/08/18(金)00:59:53 No.446962822
>メンタル面を抜きにしても未だに靴に頼らないと壁すら壊せないデクのどこが後継者に向いてるんだと 逆に言えばデクですら壁を破れるようになれるんだから外付けのアイテムで各種能力補ってもいいはずなんだけどね… それをやらない理由がマジで分からない
154 17/08/18(金)01:00:10 No.446962878
体育祭の頃に戻って…
155 17/08/18(金)01:00:12 No.446962884
>なんでデクなのって問いの答えが「人を助ける」という意思の強さで >ワンフォーオールを受け取るために必要なものは他のすべての才能よりもその一点だってことで読者は納得してたのに >大人の対応で子供見捨てたらただの糞ナード まあ最初から人を助ける為にヒーローになりたいんじゃなくて人を助けてるヒーローがカッコイイからヒーローになりたいんだし
156 17/08/18(金)01:00:14 No.446962886
体育祭のデクは言い換えればハンターハンターの念を習得しきってないゴンがギド相手に無謀な戦いをしたのと同じなのにオールマイトはウイングさんみたいに怒らなかったのが…
157 17/08/18(金)01:00:15 No.446962889
正直危険地帯にぶっこませる上で子供なのが今のところ悪い方に作用してる気がするなあ
158 17/08/18(金)01:00:17 No.446962899
この漫画でOFAにふさわしい精神持ってるやつ要る?
159 17/08/18(金)01:00:32 No.446962943
考えれば考えるほど設定が噛み合わなくてこれは…
160 17/08/18(金)01:00:42 No.446962964
>今年もダメって言ってたっけ? ファットが言ってた
161 17/08/18(金)01:00:46 No.446962975
ほら・・・ヒーローになれるって言ってもらえなかったし・・・ ずっと言ってほしかったけど最近やっと言ってもらえたし・・・
162 17/08/18(金)01:00:49 No.446962979
>体育祭のデクは言い換えればハンターハンターの念を習得しきってないゴンがギド相手に無謀な戦いをしたのと同じなのにオールマイトはウイングさんみたいに怒らなかったのが… アレはその後のためにも何してんだバカって言ってやれる人がいればなあ…
163 17/08/18(金)01:00:54 No.446963004
ルフィの方が頭使って戦ってるよね…
164 17/08/18(金)01:01:15 No.446963068
>切島くんのご両親プロヒーローのせいで学生の息子が死にかけましたよ もう仮免ヒーローだから自己責任だよあの世界
165 17/08/18(金)01:01:31 No.446963111
>逆に言えばデクですら壁を破れるようになれるんだから外付けのアイテムで各種能力補ってもいいはずなんだけどね… >それをやらない理由がマジで分からない 仮免のときに使われてたセメントガンって本来はどういう用途を想定して作られてるんだか…
166 17/08/18(金)01:01:32 No.446963113
無個性サラリーマンがアイテム駆使して頑張る読み切りに NARUTOを求めた編集が悪い
167 17/08/18(金)01:01:33 No.446963120
>この漫画でOFAにふさわしい精神持ってるやつ要る? 悪党を殴るとスカッとするぞ!
168 17/08/18(金)01:01:36 No.446963130
下手に親出さない方が良かったよ
169 17/08/18(金)01:01:40 No.446963146
>>一年の二学期でプロの現場に出ちゃったけどあと二年半何やるんだ >どう考えてもインターンやるのは早すぎたよね こっからずっとインターンだろ長くなるとか言ってたし
170 17/08/18(金)01:01:46 No.446963171
もうちょっと学生でも戦えるような不良ヴィランとかの方がよかったかもしれない 何でもうガチ犯罪者とバトルばかりなの…
171 17/08/18(金)01:01:50 No.446963194
>まあ最初から人を助ける為にヒーローになりたいんじゃなくて人を助けてるヒーローがカッコイイからヒーローになりたいんだし ただのアイドルファンみたいなものなんだよな
172 17/08/18(金)01:01:58 No.446963222
>ルフィの方が頭使って戦ってるよね… デクって大振りパンチキックばかりだしな…
173 17/08/18(金)01:02:04 No.446963238
>寮展開でお腐れ様ガッポリ掴んでやっとハイキュー越えるぞと言ってた人ら居たけど寮設定自体めっちゃ空気になったね 他のジャンプ作品に比べてお腐れ様少ないと思う… おそ松さんとかの方がめっちゃ騒がれてた
174 17/08/18(金)01:02:05 No.446963241
>この漫画でOFAにふさわしい精神持ってるやつ要る? 育成能力がゴミ以下で教師として最悪の人格してるだけで現場に出て働く人間としてはOFAに相応しいよオールマイト
175 17/08/18(金)01:02:48 No.446963381
まずは校内の不良や意地悪な上級生と戦って欲しい 生徒会とかも出して
176 17/08/18(金)01:02:58 No.446963416
>こっからずっとインターンだろ長くなるとか言ってたし 混ざってるけどカチコミとインターンは関係なくてインターンは卒業まで続いていくはずなんだよね…
177 17/08/18(金)01:03:43 No.446963539
>他のジャンプ作品に比べてお腐れ様少ないと思う… >おそ松さんとかの方がめっちゃ騒がれてた 一時期流行ってた白ハゲのめんこい子がおるのーはおそ松からヒロアカに痛いのが来るのを危惧したお腐れ様が描いた絵と聞いた 実際は移動なんて起こらなかったよ…
178 17/08/18(金)01:03:45 No.446963546
>まずは校内の不良や意地悪な上級生と戦って欲しい >生徒会とかも出して エリート校設定とイレ先の除籍設定で厳しいんじゃないかな…
179 17/08/18(金)01:03:53 No.446963574
ヒロアカって超強い存在がいないよね 生徒も教師もどっこいくらいに見える