突撃砲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/17(木)23:56:43 No.446949009
突撃砲や自走砲はお安く沢山作れて 戦車より歩兵をお助けしたのでは
1 17/08/17(木)23:57:34 No.446949250
砲塔があるかないかぐらいだからあまりかわらないんじゃね? ベアリング工場爆撃されたドイツは仕方なく自走砲作った面もあるけど
2 17/08/17(木)23:58:14 No.446949416
待ちぶせしたら問題無いとはいうけど 対戦車戦において砲塔が動かないヤバさはWOTやってて嫌というほど味わった
3 17/08/17(木)23:58:55 No.446949573
砲戦車ならM4も倒せるしな
4 17/08/18(金)00:00:48 No.446950017
駆逐戦車!
5 17/08/18(金)00:01:49 No.446950268
本当に有用なら廃れてないよ 長距離自走砲は今でも残ってるけどあくまであれは長距離用だし
6 17/08/18(金)00:03:02 No.446950545
野砲は今でも歩兵達にとっては戦場の守護天使さあ
7 17/08/18(金)00:03:03 No.446950552
>対戦車戦において砲塔が動かないヤバさはWOTやってて嫌というほど味わった 遠くから撃ち合うんだし砲塔なくていいんじゃない? て思ってたらWOTで凄い思い知るよね砲塔の重要性
8 17/08/18(金)00:03:51 No.446950758
wotは異常な近距離で敵味方入り交じって戦うから ゲームの話と現実をごっちゃにしちゃダメだぞ
9 17/08/18(金)00:04:09 No.446950830
サッカーみたいにゴチャゴチャやるしね…
10 17/08/18(金)00:06:04 No.446951284
実車はいちいち車体回すのすらゲームみたいには簡単に行かないのでもっと大変なのだ
11 17/08/18(金)00:06:33 No.446951392
防衛戦なら鬼のように強い 実際強かった 三凸ばかり作ればよかったのだ そうすればきっとベルリンに原爆落ちてた
12 17/08/18(金)00:07:28 No.446951576
もし日本で突撃砲がスタンダードになってたらジャングルで悲惨な目にあってたと思う
13 17/08/18(金)00:09:41 No.446952110
WarThunderやるととにかくでかい砲乗っけないと話にならなかったんだなとよくわかる
14 17/08/18(金)00:10:55 No.446952380
>本当に有用なら廃れてないよ 唯一スウェーデンのSタンクがあったけど あれもすでに全部引退しちゃったんだっけ 緊急用のダッシュ用エンジンと 乗員も後ろ向き逃げる専用コックピットがあったり斬新だった…
15 17/08/18(金)00:11:26 No.446952487
>そうすればきっとベルリンに原爆落ちてた 結局負けじゃねえか!
16 17/08/18(金)00:12:10 [カノーネンヤークトパンツァー] No.446952663
ふふふ
17 17/08/18(金)00:18:52 No.446954176
カノパンは処分して
18 17/08/18(金)00:19:11 No.446954248
突撃砲と自走砲は 違う
19 17/08/18(金)00:22:16 No.446955007
戦争は防戦一方じゃ無くて結局攻勢に出なきゃいけないからやっぱり砲塔あった方がいい あと技術も向上してでっかい砲乗せなくても装甲貫通できる砲弾できたりしてきたし
20 17/08/18(金)00:24:11 No.446955434
砲塔がなかったらヴィレル・ボカージュできないしな
21 17/08/18(金)00:29:44 No.446956679
戦いは数だよ兄貴
22 17/08/18(金)00:30:14 No.446956783
>砲塔がなかったらヴィレル・ボカージュできないしな バルクマン・コーナーいいよね...
23 17/08/18(金)00:31:51 No.446957126
FPSで歩兵やるとこいつらがめっちゃ頼れる存在だって何となくわかるいつも居るし 虎とか肝心な時にいない