17/08/17(木)23:53:42 いらな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/17(木)23:53:42 u3vr8SWc No.446948204
いらない感情貼る
1 17/08/17(木)23:54:52 No.446948488
shit!
2 17/08/17(木)23:55:02 No.446948526
shit!!つってな!HAHAHAHA!
3 17/08/17(木)23:55:32 No.446948632
人は嫉妬を覚える 嫉妬は、人の魂がかけらを呼ぶ声 すなわちエネルギー! それを抱えて生きよ、「」!
4 17/08/17(木)23:56:05 No.446948799
しっとの心は
5 17/08/17(木)23:56:10 No.446948835
コンプレックスはコンプレックスそのままだと邪魔でしょうがないけど 克服すればめっちゃ成長できるってアドラーが言ってた
6 17/08/17(木)23:56:31 No.446948961
荒らし・嫌がらせ・混乱の元 del
7 17/08/17(木)23:56:37 No.446948990
いらないとわかってても捨てられないし自ら作り出すし
8 17/08/17(木)23:56:44 8cvEB83E No.446949013
必要ない捨てろよ
9 17/08/17(木)23:56:59 No.446949078
七つの大罪っつうけどこれはダントツだと思う
10 17/08/17(木)23:57:23 No.446949214
勝手にハードモード
11 17/08/17(木)23:57:31 No.446949240
三木清は平均化を求める人が個性のある人に対して沸く感情と言ってたな
12 17/08/17(木)23:57:59 No.446949355
ルサンチマン
13 17/08/17(木)23:58:08 No.446949390
他人がどうだろうと自分は変わらんだろうにね
14 17/08/17(木)23:59:52 No.446949777
>三木清は平均化を求める人が個性のある人に対して沸く感情と言ってたな おおよそ平均的な日本育ちはだいたい持ってるって事か
15 17/08/18(金)00:00:18 u3vr8SWc No.446949889
大抵の荒らしの原動力
16 17/08/18(金)00:00:22 No.446949905
どんだけ権力を得ようが筋肉付けようが金持ってようが美しかろうが絶対に上には上がいるしどうしようもないよね
17 17/08/18(金)00:01:19 No.446950140
人生振り返ってみても嫉妬したことないな あれはそういう人間で、俺はこういう人間だ、しか感じない
18 17/08/18(金)00:01:37 No.446950221
感情いらなくない?
19 17/08/18(金)00:02:30 No.446950424
ロボットか
20 17/08/18(金)00:03:02 No.446950543
人一倍嫉妬深くてつらいから治したい治らない
21 17/08/18(金)00:03:26 No.446950647
>人生振り返ってみても嫉妬したことないな >あれはそういう人間で、俺はこういう人間だ、しか感じない 中高生かお前は
22 17/08/18(金)00:04:20 No.446950863
あんまり違いすぎる人には湧かないけど (あーこの人俺と同じだ…) って密かに思ってた人には滅茶苦茶湧くやつ
23 17/08/18(金)00:04:53 No.446950992
嫉妬深くても手塚治虫くらいバイタリティあればな…
24 17/08/18(金)00:05:21 No.446951105
>どんだけ権力を得ようが筋肉付けようが金持ってようが美しかろうが絶対に上には上がいるしどうしようもないよね どっちかというとそれはビガーケージズだな 己を覆う檻を破った所でまた少し大きな檻の中にいる自分を見つけるだけ
25 17/08/18(金)00:05:27 No.446951137
個人に対して嫉妬はあまりしないけどコンプレックスにはまみれてる
26 17/08/18(金)00:06:05 No.446951285
嫉妬深いのが治ったと思ったら 自分が何事にも基本無関心なだけだった
27 17/08/18(金)00:06:17 No.446951329
>嫉妬深くても手塚治虫くらいバイタリティあればな… 神は実力が備わってたから嫉妬をうまく昇華できた 凡人はそれができないから負の方向にしか発動できない
28 17/08/18(金)00:06:17 No.446951332
ニヒリズムは成長過程ではだいたい通過するから…
29 17/08/18(金)00:07:39 No.446951621
消えないものは払い続ける
30 17/08/18(金)00:08:47 No.446951879
求道者のように生きて社会的にも成功した人が 老いて最後はそこらの平凡な人間と等しい死を迎えて無に帰すことに気付いて 絶望して自殺する話とかいいよね…
31 17/08/18(金)00:10:15 No.446952244
「」って嫉妬が大好きすぎるよね
32 17/08/18(金)00:10:36 u3vr8SWc No.446952312
悟りを開こう
33 17/08/18(金)00:11:28 No.446952496
七つの大罪の嫉妬って 堕天する前の天使の時点では「向上心」とか「競争心」とか肯定的なものとされてたと聞いた
34 17/08/18(金)00:11:35 No.446952522
心をヤスリ掛けするといつのまにか消えてる感情だぞ
35 17/08/18(金)00:11:38 No.446952535
嫉妬くらいいいじゃん
36 17/08/18(金)00:11:42 No.446952555
若い頃は嫉妬心を昇華できることもあったけど今はそこまでの反骨心だとか気力が湧かない でも嫉妬心だけは未だに衰えないどころか拗らせつつあってつらあじ
37 17/08/18(金)00:11:49 No.446952573
これがなかったら競争心も生まれないじゃん!
38 17/08/18(金)00:13:07 No.446952866
自己流積み上げてたら無くなる
39 17/08/18(金)00:14:10 No.446953131
最近ヒとかで流れてくる他人のガチャ大勝利報告見るだけで気が狂いそうになったりおくすりの世話になるレベルで吐きそうになるから本当にこの感情なくしたいどうすればいいの
40 17/08/18(金)00:14:19 No.446953160
とりあえず理解できない相手をこの言葉で片付けようとする思考停止やめない?
41 17/08/18(金)00:14:53 No.446953281
>とりあえず理解できない相手をこの言葉で片付けようとする思考停止やめない? 基本は承認欲求満たしたいだけだしなぁ
42 17/08/18(金)00:15:09 No.446953330
>最近ヒとかで流れてくる他人のガチャ大勝利報告見るだけで気が狂いそうになったりおくすりの世話になるレベルで吐きそうになるから本当にこの感情なくしたいどうすればいいの ヒをやめる わりとマジで
43 17/08/18(金)00:15:28 No.446953393
>基本は承認欲求満たしたいだけだしなぁ ?
44 17/08/18(金)00:15:28 No.446953396
にしても嫉妬て お前の問題から目をそらすにしてもなんかもっとうまい言い訳あるだろって思う
45 17/08/18(金)00:15:39 No.446953446
不幸のエネルギー榛名
46 17/08/18(金)00:16:22 No.446953597
比べるから発生するんだ
47 17/08/18(金)00:16:41 No.446953665
>とりあえず理解できない相手をこの言葉で片付けようとする思考停止やめない? 誰もそんな話してなくない?
48 17/08/18(金)00:17:13 No.446953763
犬だって隣の犬よりエサが少なかったら嫉妬する
49 17/08/18(金)00:17:35 No.446953845
>比べるから発生するんだ 発生して欲しいの間違いなのかな… 俺で嫉妬してほしいとかいう陰の欲求
50 17/08/18(金)00:18:05 No.446953968
俺はもっと嫉妬されてもいいとか思ってるやつ結構いるよね
51 17/08/18(金)00:18:35 No.446954106
俺様に嫉妬しな って決め台詞誰か言ってたっけ
52 17/08/18(金)00:19:50 No.446954412
>俺様に嫉妬しな >って決め台詞誰か言ってたっけ クスリで女殺したギタリスト
53 17/08/18(金)00:20:46 No.446954653
嫉妬はわかる 「承認欲求」って他人に言われてもどういう意味か分からない…
54 17/08/18(金)00:21:21 No.446954792
嫉妬心があるうちは動物として元気な証拠 行き過ぎると諦観に支配される
55 17/08/18(金)00:22:32 No.446955079
人は人
56 17/08/18(金)00:23:08 No.446955205
嫉妬心が全くないのだけどこれはこれでどっかおかしい気がする
57 17/08/18(金)00:23:23 No.446955261
変に押さえ込んでも拗らせるから適度に発散しないと…
58 17/08/18(金)00:23:42 No.446955319
嫉妬心無くすのは無理にせよ嫉妬でおかしくなりそうになるレベルなのはなんとかしたい 「」は何か心がけてる事とかある?
59 17/08/18(金)00:23:56 No.446955365
>「承認欲求」って他人に言われてもどういう意味か分からない… 他人に認めてもらいたいんだよ ヒにいる自撮りガールとかポンチ絵描きとか見りゃ分かるじゃん あんなもん理解しなくてもいいけどね
60 17/08/18(金)00:24:48 No.446955585
嫉妬とか承認欲求ってのは他人が指摘するもんじゃないし それらを他人に当て付けるヤツは碌なもんじゃないからあんまり気にしない方がいい
61 17/08/18(金)00:25:19 No.446955698
>嫉妬とか承認欲求ってのは他人が指摘するもんじゃないし 他人に指摘されて自覚するもんよ… そうやって人間は動物から大人になる
62 17/08/18(金)00:25:25 No.446955717
>嫉妬心無くすのは無理にせよ嫉妬でおかしくなりそうになるレベルなのはなんとかしたい >「」は何か心がけてる事とかある? 人間いつも順調満帆なんてない この世の春を謳歌してるように見える人間も一分一秒先はドン底かもしれない でもその逆もありえるかもしれない
63 17/08/18(金)00:25:54 No.446955832
>嫉妬心が全くないのだけどこれはこれでどっかおかしい気がする 単に折れてるんじゃないかな 煽りとか抜きで現状社会的に下層の方とかじゃない? 何かしらの切っ掛けでまとまった金とか手に入るようになったら沸々と復活するから大丈夫だよ別に病気じゃない
64 17/08/18(金)00:26:04 No.446955861
>「」は何か心がけてる事とかある? 同じ人間だと考えるから嫉妬する 自分は神と思う
65 17/08/18(金)00:26:21 No.446955933
でも褒められると気持ちいいってのはわかるよ…
66 17/08/18(金)00:26:37 No.446955994
>煽りとか抜きで現状社会的に下層の方とかじゃない? 逆に順風満帆過ぎて自覚できてないパターンとエスパー 就職とか簡単にできて辞める理由のない「」にたまにいる 人生が退屈過ぎる…
67 17/08/18(金)00:26:46 No.446956025
他のこと考えろ
68 17/08/18(金)00:26:57 No.446956066
嫉妬の心は
69 17/08/18(金)00:26:58 No.446956070
承認欲求が肥大化して他人の成功に嫉妬した人間が 自分より成功してる人間に承認欲求の強い奴と食って掛かる地獄
70 17/08/18(金)00:27:04 No.446956091
>「承認欲求」って他人に言われてもどういう意味か分からない… imgで判事やら最近ならレオリオやらのクソコラ作ってスレ立てるじゃん 乗ってくる奴多いとなんか嬉しいじゃん そういう感情
71 17/08/18(金)00:27:09 No.446956105
マズローの欲求5段階説でいう4段階目か承認欲求は
72 17/08/18(金)00:27:22 No.446956149
声優みたいにちやほやされてる人たちは 人生気持ちいいからこういう感情ないんだろうなと思う むしろこういう感情を他人に与えてる存在
73 17/08/18(金)00:27:29 No.446956185
嫉妬とか承認欲求とか他人から言われても 「は?テメーは俺の何を知ってんだよ?」 って思う
74 17/08/18(金)00:27:40 No.446956226
こんなに苦しいなら感情などいらぬ
75 17/08/18(金)00:27:41 No.446956230
>マズローの欲求5段階説でいう4段階目か承認欲求は あれほんと古いって思う 現代人は承認ありきの麻薬中毒
76 17/08/18(金)00:27:49 No.446956261
>「」は何か心がけてる事とかある? 自分のことだけに集中する 自分が良いと思ったら疑わない
77 17/08/18(金)00:27:54 No.446956282
>他人に指摘されて自覚するもんよ… >そうやって人間は動物から大人になる 余程付き合い長かったりしなきゃやっかみの類いだと思う
78 17/08/18(金)00:28:37 No.446956439
テレビの中のキラキラした人に嫉妬する?
79 17/08/18(金)00:28:42 No.446956464
嫉妬でおかしくなるって高校生レベルだよな
80 17/08/18(金)00:28:52 No.446956504
むしろ声優みたいな人気商売こそ嫉妬しないなんてことないんじゃないかな…
81 17/08/18(金)00:29:03 No.446956552
現代人の承認欲求が根強く無ければSNSなんてここまで日常化しなかったし…
82 17/08/18(金)00:29:17 No.446956599
>余程付き合い長かったりしなきゃやっかみの類いだと思う こういう勘違いが嫉妬とか書かせてるんだろうな
83 17/08/18(金)00:29:21 No.446956612
>嫉妬でおかしくなるって高校生レベルだよな 歳は関係無いんじゃねぇかな…
84 17/08/18(金)00:29:31 No.446956632
>嫉妬でおかしくなるって高校生レベルだよな つまり手塚治虫は高校生
85 17/08/18(金)00:29:37 No.446956647
>現代人の承認欲求が根強く無ければSNSなんてここまで日常化しなかったし… まあでももう辞めることは出来ない 脳の形が変わってるからね
86 17/08/18(金)00:29:37 No.446956649
>同じ人間だと考えるから嫉妬する >自分は神と思う 相手が神だったと思うんじゃないんだ…
87 17/08/18(金)00:29:39 No.446956658
同じ嫉妬でもジェラシーとエンヴィーとでは意味が違うという
88 17/08/18(金)00:29:55 No.446956717
>テレビの中のキラキラした人に嫉妬する? 嫉妬って自分がギリギリ勝てそうな人間にしか湧かない感情だって聞いたことあるしそういう人種はターゲットにならないんじゃない?
89 17/08/18(金)00:29:59 No.446956732
大体は勝手な過大妄想だから そんなものは無いと考え直す
90 17/08/18(金)00:30:01 No.446956739
>imgで判事やら最近ならレオリオやらのクソコラ作ってスレ立てるじゃん >乗ってくる奴多いとなんか嬉しいじゃん >そういう感情 それは多分違うと思うぞ
91 17/08/18(金)00:30:01 No.446956741
嫉妬するくらいすごいものが最近ない
92 17/08/18(金)00:30:10 No.446956769
他人にストイックさや聖人であることを要求するな
93 17/08/18(金)00:30:19 No.446956795
>テレビの中のキラキラした人に嫉妬する? しないかな 現状で割と満足だし
94 17/08/18(金)00:30:38 No.446956859
クソコラて……
95 17/08/18(金)00:30:47 No.446956889
>他人にストイックさや聖人であることを要求するな 自分がトップ立つつもりならそういうパターンもあるけど 「」の人生的にほとんど居ないと思うわそういうの 簡単に想像して諦める
96 17/08/18(金)00:30:52 No.446956913
>同じ嫉妬でもジェラシーとエンヴィーとでは意味が違うという 大抵嫉妬してるとか言ってる奴の想定してる意味だとルサンチマンだ
97 17/08/18(金)00:30:54 No.446956925
嫉妬がないって言ってるのは本当の意味で悟り開いたわけでもなければただの現実逃避じゃねえかな
98 17/08/18(金)00:31:00 No.446956943
身近な方が嫉妬し易いからね ネットだと赤の他人を身近に錯覚しちゃう事多いからね…
99 17/08/18(金)00:31:11 No.446956977
少し前に一時期粘着されてたことがあって 「俺も他人から嫉妬されるとこまで来たか…」と少し感慨に耽ったことはある 何か今は粘着やめちゃったみたいだけど
100 17/08/18(金)00:31:20 No.446957013
背が高いとか金持ちとか頭がいいとかモテモテとか
101 17/08/18(金)00:31:36 No.446957071
>少し前に一時期粘着されてたことがあって >「俺も他人から嫉妬されるとこまで来たか…」と少し感慨に耽ったことはある >何か今は粘着やめちゃったみたいだけど 鬱屈してんなぁお前…
102 17/08/18(金)00:31:42 No.446957096
>少し前に一時期粘着されてたことがあって >「俺も他人から嫉妬されるとこまで来たか…」と少し感慨に耽ったことはある なんで…?
103 17/08/18(金)00:31:58 No.446957150
くやしい…くやしい…くやしい!
104 17/08/18(金)00:32:00 No.446957163
>なんで…? 俺はもっと嫉妬されるべき存在だ
105 17/08/18(金)00:32:07 No.446957186
業界のトップや海外の有名人より国内の身近な人間や組織の滅びを願うのはなぜだろうな
106 17/08/18(金)00:32:08 No.446957188
自分があまりにみじめだから人と比べない
107 17/08/18(金)00:32:17 No.446957217
悟りって有るけどわからないものを理解してどうでもいいと思えるようにすることだから 無いからわからないってのはただのピュアか勘違い
108 17/08/18(金)00:32:20 No.446957227
>他人に指摘されて自覚するもんよ… いいですよね粘着行為してる本人が 嫉妬や承認欲求って言葉で相手を責め立てる状況… よくねぇ
109 17/08/18(金)00:32:26 No.446957246
>嫉妬がないって言ってるのは本当の意味で悟り開いたわけでもなければただの現実逃避じゃねえかな 別に誰も悟り開いたって言ってねえし嫉妬とは無縁の現実を生きてる奴なんていくらでもいる
110 17/08/18(金)00:32:30 No.446957258
>少し前に一時期粘着されてたことがあって >「俺も他人から嫉妬されるとこまで来たか…」と少し感慨に耽ったことはある このポジティブさ見習いたい
111 17/08/18(金)00:32:40 No.446957291
>業界のトップや海外の有名人より国内の身近な人間や組織の滅びを願うのはなぜだろうな 動物だから本能で勝てないと思ってる相手には戦いを挑めない
112 17/08/18(金)00:32:45 No.446957313
俺達は天使じゃねえんだ
113 17/08/18(金)00:32:46 No.446957318
>なんで…? 現実の俺は見る影も無いが ネットでは嫉妬される程度にはよく見えてんだなあ と最低値の上方修正がされた感じ
114 17/08/18(金)00:33:00 No.446957374
嫉妬は避けられないからどう自分の中で折り合い付けるかなんやな…
115 17/08/18(金)00:33:11 No.446957420
年よりは若さに嫉妬する
116 17/08/18(金)00:33:14 No.446957428
>無いからわからないってのはただのピュアか勘違い こうやって自己肯定な
117 17/08/18(金)00:33:18 No.446957439
競争社会だから必ず嫉妬はうまれる そして成功しないかぎりは嫉妬に苦しむ 成功には素質が重要
118 17/08/18(金)00:33:22 No.446957454
自分の得意分野以外ではそうでもないんだけど得意分野に限りすごく他人に嫉妬してしまう 自分以外のすごい人に対して嫉妬に狂わず素直に凄いと言える人はすごいよね…
119 17/08/18(金)00:33:43 No.446957528
>テレビの中のキラキラした人に嫉妬する? 自分が不当に苦しんでたらする なんでこんな人生に差があるのだと
120 17/08/18(金)00:33:55 No.446957577
>年よりは若さに嫉妬する このスレ見てても思うけど若かろうが頭の悪さには嫉妬しづらいのが辛いんだ…
121 17/08/18(金)00:34:07 No.446957616
自分の嫉妬や承認欲求を語るのはいいけど 他人がそうだと決め付けるのは大抵は的外れ
122 17/08/18(金)00:34:28 No.446957697
>他人にストイックさや聖人であることを要求するな 要求する気はないけどだからといって開き直られるものなんだかなあとは思うよ…
123 17/08/18(金)00:34:54 No.446957785
嫉妬は嫉妬する対象の一面しかみてないから起きる
124 17/08/18(金)00:34:59 No.446957795
あぁこの人運命でこういうふうになるように決まってるんだと考えると楽になる 全ては運命です
125 17/08/18(金)00:35:09 No.446957827
嫉妬をエネルギーにして動く機関を俺につけてくれ
126 17/08/18(金)00:35:22 No.446957866
>嫉妬は避けられないからどう自分の中で折り合い付けるかなんやな… 折り合いをつけられない自分を誇るタイプは結構面倒くさいんだな てか普段見てるスレの年齢層の高さも思い知らされる流れ
127 17/08/18(金)00:35:23 No.446957870
>現実の俺は見る影も無いが >ネットでは嫉妬される程度にはよく見えてんだなあ >と最低値の上方修正がされた感じ そこまで自己評価低かったのか…
128 17/08/18(金)00:35:59 No.446958018
こういう負の感情をコントロールする術が宗教にあるんだろうな
129 17/08/18(金)00:36:15 No.446958076
>「俺も他人から嫉妬されるとこまで来たか…」と少し感慨に耽ったことはある 嫉妬したことある人間ほど嫉妬されたなら自信もっていいことがわかるよね
130 17/08/18(金)00:36:18 No.446958087
>あぁこの人運命でこういうふうになるように決まってるんだと考えると楽になる >全ては運命です 神も宗教も信じてないけどこれは感じることがある 人生なるようになるし逆言えば何したってなるようにしかならねえんじゃって
131 17/08/18(金)00:36:25 No.446958101
ほらモーツァルトとかそういう人達ですら嫉妬やらなにやら混じったお話があるくらいですし…
132 17/08/18(金)00:36:43 No.446958168
>あぁこの人運命でこういうふうになるように決まってるんだと考えると楽になる >全ては運命です 宗教ってこういう感情と折り合いをつけるためにあったんだろうなと思うと失われつつあるのが悔やまれる
133 17/08/18(金)00:37:01 No.446958233
>嫉妬をエネルギーにして動く機関を俺につけてくれ むしろみんなそれで悔しいから動くのでは?
134 17/08/18(金)00:37:11 No.446958276
>嫉妬したことある人間ほど嫉妬されたなら自信もっていいことがわかるよね 自分より上だと心で認めてないと嫉妬しようがないからね 滅多に嫉妬されないからわかる
135 17/08/18(金)00:37:24 No.446958324
負の感情やストレスは成長に不可欠なのよ!って最近読んだレジリエンスの本に書いてあった
136 17/08/18(金)00:37:30 No.446958344
>こういう負の感情をコントロールする術が宗教にあるんだろうな 共同体欲求充足と承認合意形成で目的に邁進させるやつな 逆張り癖酷い「」向きじゃないけどね
137 17/08/18(金)00:37:39 No.446958379
その時は悟った気分になれるんだけど 別の時は身を焦がされる思いに囚われてそういう考えに至れないから やはり悟りが足りない…
138 17/08/18(金)00:37:42 No.446958391
>「は?テメーは俺の何を知ってんだよ?」 これホントその通りの反論なんだけど 成功してる人にこれ言われると てめぇ楽してるくせによくそんな口きけるなと思ってしまう
139 17/08/18(金)00:37:44 No.446958403
>自分の嫉妬や承認欲求を語るのはいいけど >他人がそうだと決め付けるのは大抵は的外れ 自己投影がなんたらかんたら
140 17/08/18(金)00:37:45 No.446958406
モーツァルトの周りにはさぞ嫉妬しがいのありそうな才能の塊とか居そうだ
141 17/08/18(金)00:38:37 No.446958566
>自分より上だと心で認めてないと嫉妬しようがないからね 上というより俺が今もってるものをもってるから羨ましいって言う感じかな それよこせやみたいな
142 17/08/18(金)00:38:38 No.446958569
嫉妬をバネに自分を高められたらいいけど対象への攻撃に向いたら事件とかになるんだよな
143 17/08/18(金)00:38:47 No.446958604
>てめぇ楽してるくせによくそんな口きけるなと思ってしまう 成功してる人間特有の苦労ってやつやろ まあでも嫉妬対象にその程度のレベル選んじゃうってことはマジでレベルは低いアピールしてるに近い
144 17/08/18(金)00:38:54 No.446958634
>成功してる人にこれ言われると >てめぇ楽してるくせによくそんな口きけるなと思ってしまう 成功者には成功者の苦悩があるんだけど 嫉妬してるとそういう理屈じゃ抑えきれない感情があるからね
145 17/08/18(金)00:39:14 No.446958710
悔しいから行動するなんてことが出来てたらこんな事にはなってない
146 17/08/18(金)00:39:44 No.446958808
>悔しいから行動するなんてことが出来てたらこんな事にはなってない 誇ってるタイプは行動してると思いたいけどね じゃないと惨めな存在過ぎる
147 17/08/18(金)00:39:45 No.446958810
>悔しいから行動するなんてことが出来てたらこんな事にはなってない 悔しくないのかよ!頑張れよ!
148 17/08/18(金)00:39:49 No.446958831
>まあでも嫉妬対象にその程度のレベル 高いレベルだとどう対応するんだろ?
149 17/08/18(金)00:40:08 No.446958899
>高いレベルだとどう対応するんだろ? 中身論だけ 人間性とかバッファにすぎない
150 17/08/18(金)00:41:02 No.446959086
「いい気になってんじゃねーよ」と言われるのは 割と嬉しくないわけではない あんまり言われないし
151 17/08/18(金)00:41:08 No.446959104
みんな悔しいから行動する 成功する人は行動が成功に繋がる結果がかえってくる 失敗する人は結果がかえってこないから嫉妬する そこの結果の差は人間の質だからどうしようもない
152 17/08/18(金)00:41:29 No.446959189
怒られて行動起こせる人もいればその逆もいるし 褒められて行動起こせる人もいればその逆もいるし 嫉妬で行動起こせる人もいればその逆もいるので つまり自分が何で行動起こせるかを自分で探るしかないんやな…
153 17/08/18(金)00:41:40 No.446959227
>みんな悔しいから行動する これも結構間違いだけどね 悔しい以外で行動できなかった自分語りとも言える
154 17/08/18(金)00:41:44 No.446959238
>割と嬉しくないわけではない 攻撃的なやじする人間ってある意味羨ましがってるってことだよな
155 17/08/18(金)00:41:47 No.446959246
いや決めつけは良くない
156 17/08/18(金)00:42:16 No.446959352
他人の苦労とかいうけどそれだけ技術や知識があれば底辺で苦しまずに済むと考えるとお前の苦労なんて知ったことかってなるよね お前がそれを見せびらかすたびに俺がどれだけ苦しいか
157 17/08/18(金)00:42:25 No.446959387
お前は本当に今まで悔しかったんだねぇ…
158 17/08/18(金)00:42:26 No.446959390
嫉妬て感情を持たない人間はいないんだろうな 隣の芝生は青いものだし
159 17/08/18(金)00:42:26 No.446959392
>つまり自分が何で行動起こせるかを自分で探るしかないんやな… やる気スイッチ君のはどこにあるんだろう
160 17/08/18(金)00:42:44 No.446959460
競争やめたらすげぇ楽になった 生活レベルを下げる的なね でもこれでいいんかなと思ったりもするんだよね それって負けじゃんみたいな
161 17/08/18(金)00:42:46 No.446959470
悔しいが楽しいに裏返っていくと良いんだけどな… 大抵は楽しいが次第にハードル上がって周囲にも目が行くようになって悔しいになっていく…
162 17/08/18(金)00:43:01 No.446959520
悔しくても羨ましくてもそう思うだけで 何もしないでただ口開けて待ってるようなのが多いから 異世界チート転生モノとかが受けるんじゃねえかな
163 17/08/18(金)00:43:14 No.446959568
>それって負けじゃんみたいな 強いて言うなら17歳とかで負けを認めるのは早すぎるんだよな
164 17/08/18(金)00:43:19 No.446959585
嫉妬出来るだけ立派だよ 努力をしてもいない人間には嫉妬というものは存在しない 俺がそうだからわかる
165 17/08/18(金)00:44:00 No.446959719
>悔しいが楽しいに裏返っていくと良いんだけどな… どうすれば楽しいに転換できるか自己総括しよう
166 17/08/18(金)00:44:07 No.446959749
>攻撃的なやじする人間ってある意味羨ましがってるってことだよな 中身のある批判なら「あっ俺もそういうところ悪かったかな反省した方がいいかも」となる 中身が無いなら「感情的になってるだけだこれ!やった!」ってなる まあいずれも現実に実害が及んでいないから気軽に言えることだが
167 17/08/18(金)00:44:10 No.446959759
原動力って言うけど敗北者はオーバーチャージする一方だからな
168 17/08/18(金)00:44:11 No.446959762
「」は負けず嫌いだけど結果が出せないタイプが多そうだな 嫉妬はきちんとするみたいだし
169 17/08/18(金)00:44:35 No.446959851
>どうすれば楽しいに転換できるか自己総括しよう いい結果がかえってくると超楽しいです!
170 17/08/18(金)00:44:38 No.446959860
大抵はクールでストイックな姿勢のまま周囲から認められる実力のある人間になりたいんだろうけど 実際にそういうわけにもいかないんだ
171 17/08/18(金)00:44:55 No.446959915
>「」は負けず嫌いだけど結果が出せないタイプが多そうだな 昔は負けず嫌いだろうが感情は忘れることで自己弁護出来るし 加齢で対処は可能だ
172 17/08/18(金)00:45:05 No.446959948
成功者は原動力を嫉妬だけで動いてないんだろう
173 17/08/18(金)00:45:05 No.446959949
思い出す力が弱いから嫉妬できない
174 17/08/18(金)00:45:31 No.446960038
嫉妬より劣等感
175 17/08/18(金)00:45:47 No.446960096
一回競争から外れてリタイアしようかと思ったけど家族すら嫌味言うようになってきたから精神的に辛くなってきてやめたよ どいつもこいつも自分にとって気持ちの良い解釈を俺に強要してくる
176 17/08/18(金)00:45:57 No.446960135
自分だけに集中して競争さけるのもおかしいしな 挑戦しろ競争しろはよく言われるし
177 17/08/18(金)00:46:01 No.446960152
成し遂げたりそれが予想以上に好評だと嫉妬心なんて吹き飛んで楽しいよね
178 17/08/18(金)00:46:06 No.446960168
ビル・ゲイツとかに嫉妬できないのは自分とかけ離れすぎてるからなんだろうな
179 17/08/18(金)00:46:06 No.446960172
>成功者は原動力を嫉妬だけで動いてないんだろう まあ嫉妬って拡張パーツみたいなもんだよね馬力あげる
180 17/08/18(金)00:46:30 No.446960244
>ビル・ゲイツとかに嫉妬できないのは自分とかけ離れすぎてるからなんだろうな お前は何になりたいんだよ ブランドクリエイターとかか
181 17/08/18(金)00:46:34 No.446960256
>どいつもこいつも自分にとって気持ちの良い解釈を俺に強要してくる ここなんかは特にそうだぞ
182 17/08/18(金)00:47:05 No.446960349
結局競争から抜けないで続けてても これ勝てないでしょ?って思っちゃうから 作業効率が下がる感じね 作業に身が入らないみたいな
183 17/08/18(金)00:47:14 No.446960376
ビルゲイツとかそもそも発達障害気味だから嫉妬対象に不適格なんだよな あれは勝てて楽しい常人相手に向ける感情だし
184 17/08/18(金)00:47:14 No.446960378
プロ野球選手の野球の上手さに嫉妬するJリーガーは多い
185 17/08/18(金)00:47:33 No.446960433
>ビル・ゲイツとかに嫉妬できないのは自分とかけ離れすぎてるからなんだろうな 人間は知っている範囲でしか想像はできないからな
186 17/08/18(金)00:47:47 No.446960478
あと一歩届かなかった立ち位置にいる人にはめっちゃ嫉妬しちゃうね
187 17/08/18(金)00:48:16 No.446960576
就活で負け組確定しててつらい
188 17/08/18(金)00:48:17 No.446960581
>一回競争から外れてリタイアしようかと思ったけど家族すら嫌味言うようになってきたから精神的に辛くなってきてやめたよ >どいつもこいつも自分にとって気持ちの良い解釈を俺に強要してくる 「家族すら」と思うのは自分にとって気持ちの良い解釈を強要してるんじゃねぇかな
189 17/08/18(金)00:48:21 No.446960593
>あと一歩届かなかった立ち位置にいる人にはめっちゃ嫉妬しちゃうね 嫉妬してる自分に酔うのも察してしまう立場だ
190 17/08/18(金)00:48:36 No.446960637
>自分だけに集中して競争さけるのもおかしいしな >挑戦しろ競争しろはよく言われるし 競争の仕方として相手や周囲に合わせ過ぎると自分と直接比べちゃって苦しくなるから 自分なりに集中して自分に程よい挑戦をすればそれぞれが自分の土俵で競争できるのだ
191 17/08/18(金)00:48:57 No.446960722
>就活で負け組確定しててつらい それは働いてみてある程度挽回できる程度の感情だな あんまりテンプレとか知らんタイプと見た
192 17/08/18(金)00:49:03 No.446960737
ナードだったゲイツバカにしてた同級生とかは転げ回ってただろうな
193 17/08/18(金)00:49:13 No.446960770
嫉妬するのがつらくて競争から降りてしまったのを今でも悔やんで気持ち悪くなる
194 17/08/18(金)00:49:32 No.446960835
>あと一歩届かなかった立ち位置にいる人にはめっちゃ嫉妬しちゃうね なんで?むしろあと一歩足りないって結局だめじゃん!だよ? なんもしてない連中と変わらんって評価になるぞ 試験でいったらあと1点で合格だったのにみたいなのって いや不合格は不合格だからみたいな
195 17/08/18(金)00:49:35 No.446960857
成功者は成功にいたる努力以外の全てを削ぎ落としてるらしい 成功のためなら睡眠も恋愛も漫画もアニメも捨てる
196 17/08/18(金)00:50:37 No.446961045
>就活で負け組確定しててつらい いい会社入れて会社でいい居場所作れれば楽しくなると思われます 大きな会社でも邪険にされると大変だし
197 17/08/18(金)00:50:43 No.446961065
>成功者は成功にいたる努力以外の全てを削ぎ落としてるらしい >成功のためなら睡眠も恋愛も漫画もアニメも捨てる 俺は性交のために全部必要だと思うからそぎ落とさないぜ!
198 17/08/18(金)00:50:57 No.446961105
就活生の悩みなんてお前が思ってるほど大した問題じゃないんだよな… 大抵の事を知ってしまってる自分が歳を感じて悔しいみたいな
199 17/08/18(金)00:51:23 No.446961183
自分の苦手な分野で成功してる人を見てもそれはなんとも思わん 自分の得意な分野で成功してる人には嫉妬心が沸いちゃう
200 17/08/18(金)00:51:34 No.446961213
んでお前就活程度のそんなつまんねえことで眠れないほど嫉妬できてるってことにムカついてくる