虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/17(木)21:24:57 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/17(木)21:24:57 No.446911365

スマホサイトって情報量少なくてあまり好きじゃない

1 17/08/17(木)21:25:54 No.446911590

使いづらくてPC版に切り替える

2 17/08/17(木)21:26:16 No.446911669

使いづらいし広告がクソみたいな出方するから俺も嫌い

3 17/08/17(木)21:26:32 No.446911734

最近はスマホ画面も大きいもんね

4 17/08/17(木)21:26:58 No.446911843

サイト内検索はどこだ…ええいPCビュー!

5 17/08/17(木)21:30:33 No.446912679

最近は割と洗練されてない?

6 17/08/17(木)21:31:39 No.446912943

ブログサービス各社のブログはPCビューの方が勝手が良い

7 17/08/17(木)21:32:46 No.446913214

PC版と全然違う上に広告がでかくて腹立つ

8 17/08/17(木)21:39:58 No.446915101

WinスマホならPC版のサイト表示で広告ブロックしたりできるのかなってちょっと気になってくる

9 17/08/17(木)21:43:23 No.446916020

ネット通販サイトだと商品の詳細ページに行くと PC版に飛ばされたりする だったら最初からPC版のトップページにしてくれ

10 17/08/17(木)21:43:36 No.446916092

>使いづらいし広告がクソみたいな出方するから俺も嫌い 下から透明なバナーがスッと出てこれは…

11 17/08/17(木)21:44:21 No.446916324

PC版だと無料で見られる機能がスマホ版だと有料!

12 17/08/17(木)21:44:38 No.446916406

出先でPCサイトを見たくてスマホを買ったんだ

13 17/08/17(木)21:44:44 No.446916432

追尾型の広告はマジで滅びろ

14 17/08/17(木)21:45:38 No.446916683

ステルス型の広告は殺意がわく…

15 17/08/17(木)21:45:43 No.446916709

PC版だと見やすい分通信量が…

16 17/08/17(木)21:46:07 No.446916835

PC版に切り替えればいいだけじゃん

17 17/08/17(木)21:47:16 No.446917154

web界隈って昔からユーザ目線無視で開発されるよね

18 17/08/17(木)21:48:13 No.446917444

>追尾型の広告はマジで滅びろ スッ……ススーッ…

19 17/08/17(木)21:48:30 No.446917513

攻略wiki的なサイトは基本的にPC版の方が見やすい

20 17/08/17(木)21:48:43 No.446917582

ちゃんとスマホで使いやすいように工夫されてるとこもあるけどレア種すぎる

21 17/08/17(木)21:49:56 No.446917912

スマホサイトのほうが重かったりしてやめろ!ってなる

22 17/08/17(木)21:50:02 No.446917942

スマホだとお金請求してくる…

23 17/08/17(木)21:50:18 No.446918012

スマホの新機種が18:9の流れで困る 動画とスマホ用ページのためすぎる

24 17/08/17(木)21:50:43 No.446918099

改行位置とか含めて調整してあるやつは当たり前だけど見やすい テーブル使いまくって記載してあるwikiとかはスマホ表示そのものを滅びさせた方が良いくらい見にくい その上pc表示に切り替えしてもスマホ表示になる

25 17/08/17(木)21:50:57 No.446918155

広告の出し方これもう犯罪レベルだろ どっか訴えて止めてくれんかなぁこれ

26 17/08/17(木)21:51:35 No.446918322

エロサイトじゃないのにエロサイトみたいな広告はやめろ

27 17/08/17(木)21:52:28 No.446918545

>広告の出し方これもう犯罪レベルだろ >どっか訴えて止めてくれんかなぁこれ 来年からChromeは広告ブロックが標準搭載される Google先生がキレた

28 17/08/17(木)21:53:12 No.446918720

スマホ用の見易いメニューにするって名目で あんまり見られたくないSIMロック解除の項目隠すMy docomoいいよね…

29 17/08/17(木)21:53:31 No.446918804

UAをPCに切り替えてもURLのせいでスマホ版のままなのはマジファック しかもそういう所に限ってPC版へのリンクが無い

30 17/08/17(木)21:53:34 No.446918817

wikipediaとか渋の大百科みたいな形式好き

31 17/08/17(木)21:54:50 No.446919131

スマホ版見やすいところとそうじゃないところの差が大きい

32 17/08/17(木)21:55:55 No.446919396

DLsiteがスマホで見ると強制スマホ版表示になった上にPC版に変えようとしたら読み込みの時間差でにじよめの広告を踏ませる仕様に変わったら利用する気が失せた

33 17/08/17(木)21:56:16 No.446919487

ついでに不快なブログも減らないかなぁ

34 17/08/17(木)21:56:39 No.446919571

スマホ版などという思い上がり

35 17/08/17(木)21:57:03 No.446919664

広告ブロックのアプリいっぱいあるんだけどシェアウェアばっかりでな…

36 17/08/17(木)21:57:35 No.446919809

スマホにするだけで金取れると思ってんのか

37 17/08/17(木)21:58:04 No.446919945

PC版では普通に使える機能をスマホ版では制限してあるのがひどい

38 17/08/17(木)21:58:56 No.446920125

本文読めりゃいいのに読み手には無駄なライブラリを毎回読み込んで 数十MBも通信量とるのが1番アホらしい

39 17/08/17(木)21:59:03 No.446920162

どうして拡大出来ないんですか?

40 17/08/17(木)21:59:48 No.446920315

(ちょっと指が左右に動いてしまっただけで読み込まれる前・次の記事)

41 17/08/17(木)22:00:17 No.446920441

全画面音付きで再生が始まるファイナルファンタジー15新たなる王国

42 17/08/17(木)22:03:51 No.446921306

PC用のはPC用ので凄いデカイ広告がスーッと出てきて辛いケースがたまにある

43 17/08/17(木)22:05:12 No.446921672

広告のために通信料払ってんのかって思うことがある

44 17/08/17(木)22:07:59 No.446922337

見づらい上に通信費用も食うので広告ブロックはやめられない

45 17/08/17(木)22:09:12 No.446922627

スマホサイトは広告記事とそうでない記事の区別がわかりづらい

46 17/08/17(木)22:10:44 No.446923046

javascript切るね…

47 17/08/17(木)22:11:24 No.446923245

良いですよね限りなく背景色に近い[PR]の文字

48 17/08/17(木)22:11:42 No.446923316

月のパケットの半分は広告に消されてる気がする

49 17/08/17(木)22:11:52 No.446923373

フワーがうざくてFirefox入れたよ

50 17/08/17(木)22:13:23 No.446923720

邪魔な場所に広告を出しておきながら広告ブロッカーに切れる人達には参るね…

51 17/08/17(木)22:15:30 No.446924230

広告と転送量の戦いになるなんてな… NTTは怒ってもいい

52 17/08/17(木)22:16:39 No.446924512

キャリアはパケ代で売り上げ上がるから…

53 17/08/17(木)22:18:16 No.446924899

ロード中にタップするとずれてべつのとこ押しちゃうのってわざと?

54 17/08/17(木)22:18:43 No.446925016

むかしはインターネットって大層な技術だけど通信内容は大体エロかとか思ってたけど今や広告か

55 17/08/17(木)22:19:22 No.446925196

広告のおかげでタダで利用できるのもわかるけど現状ストレスにしかならんよね

56 17/08/17(木)22:22:34 No.446926113

リーダー表示って最近知ったけど便利だねこれ

57 17/08/17(木)22:22:56 No.446926192

CSSかJsのどっちが悪いか知らんがスマホ向けレイアウトの癖に判定ズレ起きたりポップアップボタンに下隠れてる部分の判定がボタンの上に湧いてきたりするから嫌い! 上下に折りたたみしてるやつ開いたら押してもないのにすぐ折り畳まれて閉じたりする!

↑Top