17/08/17(木)21:15:29 あたま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/17(木)21:15:29 No.446909035
あたまやわらか
1 17/08/17(木)21:16:32 No.446909324
これを×にするのは気が引けるな
2 17/08/17(木)21:17:14 No.446909488
くしゃみにしては分かりづらいしな…
3 17/08/17(木)21:17:15 No.446909500
く る し み
4 17/08/17(木)21:17:24 No.446909534
正解は何なんだこれ
5 17/08/17(木)21:17:59 No.446909678
一瞬くるしみ以外に何があるのかと考えてしまった
6 17/08/17(木)21:17:59 No.446909679
くるしみがしっくりきすぎて本来の答えが分かるまで30秒くらいかかった
7 17/08/17(木)21:18:02 No.446909689
真面目に本当の答えがわからない 小学生以下の頭か俺は
8 17/08/17(木)21:18:03 No.446909694
ああくしゃみなのか わかりづら
9 17/08/17(木)21:18:22 No.446909787
「絵が下手」って言ったら言い訳扱いされるんだろうね
10 17/08/17(木)21:18:30 No.446909826
問題が悪いのでくるしみでも正解にしよう
11 17/08/17(木)21:18:37 No.446909855
絵が下手すぎてわからんわ
12 17/08/17(木)21:18:37 No.446909858
くしゃみの飛沫が汗とか涙の表現に見えて全然わからなかった
13 17/08/17(木)21:18:53 No.446909939
>絵が下手すぎてわからんわ 言い訳
14 17/08/17(木)21:19:00 No.446909963
くしゃみならもうちょっと上の口から矢印伸ばしてよ! 後このシチュエーションでくしゃみはちょっと連想しづらいよ!
15 17/08/17(木)21:19:04 No.446909983
風邪で咳が出るのはわかるけどくしゃみはイメージない
16 17/08/17(木)21:19:06 No.446909996
ただ泣いてるようにも見えるしな・・・
17 17/08/17(木)21:19:30 No.446910084
くしゃあじ
18 17/08/17(木)21:20:12 No.446910242
くらやみ
19 17/08/17(木)21:20:33 No.446910345
こうてつてんし
20 17/08/17(木)21:20:44 No.446910393
くしゃみかよこれで くるしみの方が良いだろ
21 17/08/17(木)21:20:48 No.446910409
くいぎみ
22 17/08/17(木)21:21:55 No.446910664
口大きく開いてるからくしゃみに見えないんだよ
23 17/08/17(木)21:22:20 No.446910763
くいこみ
24 17/08/17(木)21:26:14 No.446911665
くやしみ
25 17/08/17(木)21:28:03 No.446912105
ねたきり
26 17/08/17(木)21:29:12 No.446912371
ぬくもり
27 17/08/17(木)21:29:13 No.446912380
口開けてくしゃみするおじさんいるよな
28 17/08/17(木)21:29:52 No.446912518
くしゃみに見えないわ 診察が嫌で泣いてるようにしか
29 17/08/17(木)21:32:24 No.446913118
実際にテストやった子供たちにとってもかなりの難問だったろう
30 17/08/17(木)21:33:12 No.446913334
いやどう見てもくしゃみだろ…
31 17/08/17(木)21:34:49 No.446913790
口を3みたいにしてたらわかり易かった
32 17/08/17(木)21:35:19 No.446913897
でもくるしみが通るとくやしみも通っちゃうし…
33 17/08/17(木)21:35:23 No.446913925
くしゃみを描くんだったらスネ夫みたいな尖った口にするな
34 17/08/17(木)21:35:35 No.446913976
小さい「やゆよ」を使った流れだろうからヒントはある
35 17/08/17(木)21:35:44 No.446914015
ちょからはじまるほうはなんだよ!?って2分くらい真剣に考えてしまった
36 17/08/17(木)21:35:45 No.446914018
拗音の練習問題って事把握してれば余裕だろ
37 17/08/17(木)21:35:59 No.446914085
くしゃみだったら口をギザギザの形にしてくれないと
38 17/08/17(木)21:36:28 No.446914217
この歳でくるしみって単語がすぐ浮かんでくるのか
39 17/08/17(木)21:38:41 No.446914811
超神器糞耳
40 17/08/17(木)21:40:07 No.446915140
う じ
41 17/08/17(木)21:40:46 No.446915293
くるしあじ 苦し味
42 17/08/17(木)21:41:45 No.446915581
どうみてもくしゃみではあるけど シチュエーションからいくとくるしみのほうが絶対に順当だぞ これ間違いにするのって教育的にむしろあかんことないか
43 17/08/17(木)21:42:41 No.446915822
バツついてないし間違いになったかどうか分からないだろ
44 17/08/17(木)21:44:24 No.446916341
くるしみでも間違いじゃないし×にしたらおかしいな
45 17/08/17(木)21:44:26 No.446916350
せきならわかるけどくしゃみはないだろう
46 17/08/17(木)21:44:58 No.446916496
くしゃみに見えんぞ 大体咳なら分かるけど病院でくしゃみて
47 17/08/17(木)21:45:26 No.446916621
>どうみてもくしゃみではあるけど なんで大部分の人は同じ答えになるんだろうね不気味 もっといろいろな連想があってもいいはずなのに 宇宙人かなにかに知らないうちに思考を統一されてるんじゃないかと疑ってしまう
48 17/08/17(木)21:46:23 No.446916908
こういうドリルって巻末に解答あるから それと違ってたら誤答ってことになるんじゃないか
49 17/08/17(木)21:48:55 No.446917625
なんで「」ごときに○でもいいとか判断されなきゃならんのだ くしゃみが正解なんだからくしゃみって書かなきゃ×だよ
50 17/08/17(木)21:49:51 No.446917889
くしゃみが正解とはどこにも書いてないようだが答えのページ持ってるのか
51 17/08/17(木)21:51:52 No.446918399
「」ってああ言えばこう言うよね
52 17/08/17(木)21:54:39 No.446919090
看護士さんが違う髪型だから別人なのに似たような雰囲気で 医者の好みで採用決めてるのかと思ってしまう
53 17/08/17(木)21:56:09 No.446919455
うるせえ!出題者が気持ちよくなるような回答しろ!
54 17/08/17(木)22:00:07 No.446920399
くるしみのしを見なければ答えが出なかったと思う 苦しそう
55 17/08/17(木)22:03:14 No.446921154
み派は駄目だな…
56 17/08/17(木)22:05:18 No.446921690
くるしみ紳士
57 17/08/17(木)22:05:43 No.446921811
ゃゅょを使った語句を当てはめなさいという前提が説明されてた可能性はある 口頭かもしれないし見切れてる部分に書いてあったかもしれない
58 17/08/17(木)22:06:23 No.446921964
超電磁ヨーヨー 聴診器くるしみ
59 17/08/17(木)22:07:18 No.446922158
このテストをウケル事前の授業でくしゃみを連想させる何かがあったんだと思う この絵だけでくしゃみとわかるわけがない あと名前欄空白じゃねこれ
60 17/08/17(木)22:10:49 No.446923066
su1983202.jpg やっつけ