キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/17(木)19:57:55 No.446891587
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/17(木)19:58:36 No.446891727
狐バットで蛇撃退したのは笑ってしまった
2 17/08/17(木)19:59:25 No.446891882
今回はスピンオフまで見られるんだよな
3 17/08/17(木)20:00:18 No.446892062
おお今日の夜からか
4 17/08/17(木)20:19:58 No.446896196
今日か!すっかり忘れてた
5 17/08/17(木)20:21:24 No.446896485
スピンオフは多分プレミアじゃないと見られない
6 17/08/17(木)20:22:41 No.446896754
今日ってなんだァ!?
7 17/08/17(木)20:31:52 No.446898805
今年も工藤の顔を見続ける時間が始まる…
8 17/08/17(木)20:32:04 No.446898852
最近超コワすぎを見たけど まさかいい話が連続でくるとは思わなかった
9 17/08/17(木)20:33:23 No.446899137
>スピンオフは多分プレミアじゃないと見られない それどこかニコニコ生の部分もプレミアムじゃないとみれないんじゃないか
10 17/08/17(木)20:34:18 No.446899346
スピンオフが楽しみ過ぎる ガチレズに迫られる市川とか 工藤っぽいのに殺される市川兄とか 息子を殺してって言う工藤母とか って聞いた 堕胎強要は…… 見なかった事にしよう
11 17/08/17(木)20:35:08 No.446899524
ニコ生のも良くできてたよね
12 17/08/17(木)20:35:19 No.446899569
もうすぐ一挙だから!これ観たら俺たちがどんだけ本気か分かるから見て!
13 17/08/17(木)20:35:29 No.446899608
タイムシフト予約したけどスピンオフはプレミアじゃないと見れないのか
14 17/08/17(木)20:42:32 No.446901212
そりゃニコニコや白石くんだって商売でやってんだから
15 17/08/17(木)20:43:43 No.446901497
初めて見るんだけど気を付ける事ある? こわい?
16 17/08/17(木)20:44:48 No.446901737
口裂け女はちょっと怖い あと面白い
17 17/08/17(木)20:46:00 No.446902004
回を跨いで伏線張って回収していくところは気を付けないといけないかもしれない
18 17/08/17(木)20:47:19 No.446902286
>口裂け女はちょっと怖い 後は怖くないのか…
19 17/08/17(木)20:48:39 No.446902568
河童回すき
20 17/08/17(木)20:50:01 No.446902871
基本ドキュメンタリ形式で追っていく謎部分も数多あるクソ心霊スタッフ物より何倍も上手く出来てるから白石君はすごいと思う
21 17/08/17(木)20:50:29 No.446902974
タイムシフト取っとかないと…
22 17/08/17(木)20:51:10 No.446903120
お岩とか割と怖いけどその頃にはコワすぎの見かた分かって怖くなくなる 震える幽霊でギブアップせず頑張って欲しい
23 17/08/17(木)20:51:33 No.446903213
ホラーモキュメンタリーだけどエンタメ力が高いからな…
24 17/08/17(木)20:52:50 No.446903508
河童もラストは怖いよ それまでが面白すぎるけど
25 17/08/17(木)20:53:37 No.446903676
震える幽霊は伏線張りまくりだから二周目だとそれなりに楽しいよね…
26 17/08/17(木)20:54:18 No.446903817
スレ画の役者さんって白石君の作品でしか見た事ないけど独特の雰囲気の人だな
27 17/08/17(木)20:54:47 No.446903925
最新CGとかチープなのにほんとに怖くなるから気を付けて
28 17/08/17(木)20:55:31 No.446904081
基本プロレスみたいなエンタメだけどリアルな世界観という若干ずるい方法でやってるから面白いのもある というか地味に検証やられてもこっちはなんも面白くないんだよ霊映せ!って自分がなるからだけど