17/08/17(木)18:36:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/17(木)18:36:53 No.446874545
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/17(木)18:38:15 No.446874809
何故かクジラが出て来ると思ってしまった
2 17/08/17(木)18:39:06 No.446874964
なんかそういうファンタジーなかったっけ
3 17/08/17(木)18:52:07 No.446877795
https://www.youtube.com/watch?v=EdU3ajaXFik
4 17/08/17(木)18:55:05 No.446878359
セノーテ?
5 17/08/17(木)19:04:30 No.446880191
ローカストホール
6 17/08/17(木)19:05:47 No.446880411
近くに海がある?
7 17/08/17(木)19:11:33 No.446881543
>No.446877795 思ったより小さい
8 17/08/17(木)19:12:29 No.446881712
地下水脈に大雨が流れ込んでその濁流が石灰岩を削りまくったのであろう
9 17/08/17(木)19:14:20 No.446882093
こうやって池はできるのです
10 17/08/17(木)19:14:47 No.446882223
これ水深200mくらいあるらしいな
11 17/08/17(木)19:15:20 No.446882333
グランドウォーカーダ
12 17/08/17(木)19:16:19 No.446882511
この家やばいんじゃ
13 17/08/17(木)19:16:24 No.446882526
今どうなってるんだろう
14 17/08/17(木)19:16:39 No.446882578
干上がるとスカイフィッシュの棲むスカイダイビングもできる巨大な縦穴になるんだ
15 17/08/17(木)19:19:36 No.446883192
石灰岩の地層ならこのへん一帯はもう住めないな
16 17/08/17(木)19:24:55 No.446884288
これが水面下に沈むとブルーホールになるのかな
17 17/08/17(木)19:27:52 No.446884885
Oh...
18 17/08/17(木)19:34:02 No.446886216
斜面土色だし石灰岩関係なさそう 福岡だかの駅前と同じで単に盛り土の下が浸食されただけでは
19 17/08/17(木)19:34:52 No.446886408
昔鉱山の立杭があって雑に埋め立てたらしい
20 17/08/17(木)19:35:44 No.446886603
アメリカ辺りにはこういう底なしの孔が結構あると聞いた