虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/17(木)17:03:47 試合動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/17(木)17:03:47 No.446860090

試合動画見たけどこんなに一方的な試合だったの…? というか相手強過ぎない?ボクシングってこんな超ヤバイ新人がポンと出ちゃう世界なの?

1 17/08/17(木)17:04:28 No.446860171

相手マジ強い

2 17/08/17(木)17:08:13 No.446860632

(あれー?)

3 17/08/17(木)17:10:26 No.446860911

このメキシカンがおかしい

4 17/08/17(木)17:11:06 No.446860995

体格いいな

5 17/08/17(木)17:11:21 No.446861025

力が入りにくいはずの右右コンビネーションを使いこなし そこから見えない左フックを飛ばしてくる

6 17/08/17(木)17:11:29 4.DbuzP. No.446861045

日本最強王者があっさりと

7 17/08/17(木)17:14:16 No.446861384

セコンドが悪い風になってるのかわいそうだと思う

8 17/08/17(木)17:14:19 No.446861390

素人目にはキャラ勝ちみたいな試合だった

9 17/08/17(木)17:14:23 No.446861399

筋肉おかしいもんコイツ 山中の体もすごかったけどネリはどこのアメコミだって筋肉だった

10 17/08/17(木)17:14:28 No.446861408

>体格いいな このメキシカン山中よりチビの160cm台なのに上の階級で20戦以上戦って無敗17TKOの猛者なんで…

11 17/08/17(木)17:14:41 No.446861435

ボクシング知らない俺でも あれ…このこくじんめっちゃ強くね…?って2R目にはわかった

12 17/08/17(木)17:15:14 No.446861515

>セコンドが悪い風になってるのかわいそうだと思う セコンドが悪い風になってるのが理解できない 具志堅のリップサービス真に受け過ぎだろ…

13 17/08/17(木)17:15:41 No.446861574

>ボクシングってこんな超ヤバイ新人がポンと出ちゃう世界なの? ランク1位でタイトルマッチ挑むようなのはこんなのばっかだよ

14 17/08/17(木)17:16:12 No.446861621

もう引退?

15 17/08/17(木)17:16:15 No.446861624

今見たけどパンチのスピードおかしい

16 17/08/17(木)17:16:19 No.446861634

強い相手とマッチ組むやつが悪い

17 17/08/17(木)17:16:31 No.446861661

>ボクシング知らない俺でも >あれ…このこくじんめっちゃ強くね…?って2R目にはわかった 素人だから実況の勢いに流されてなんだよ判定負けとかありえねー!とか言っちゃうタイプだけど この試合はすごかったよ…

18 17/08/17(木)17:16:40 No.446861675

しかしいい写真だな

19 17/08/17(木)17:16:40 No.446861676

TKO食らうとは思わなかった

20 17/08/17(木)17:16:56 No.446861709

どちらも全戦無敗とかそんな漫画みたいなことあるんだ…

21 17/08/17(木)17:17:37 No.446861793

>今見たけどパンチのスピードおかしい あと視界の外から強烈なパンチ何度も繰り出してて怖い…空振りすらオイオイオイってなるレベル

22 17/08/17(木)17:17:55 No.446861829

オリラジ中田vsイナフキン

23 17/08/17(木)17:17:55 No.446861830

>セコンドが悪い風になってるのかわいそうだと思う これ選手は無理に立ってようとするだろうし止め時間違えたらヤバいやつだよね

24 17/08/17(木)17:18:19 No.446861880

ワンパン逆転があり得ないわけではないがまあまず無理だったかなって勝負だった

25 17/08/17(木)17:18:29 No.446861900

ネリは初の海外試合とタイトルだからこれからもっと伸びるだろうな…

26 17/08/17(木)17:18:57 No.446861962

>TKO食らうとは思わなかった 倒れた方がまだマシってレベルだった

27 17/08/17(木)17:19:04 No.446861971

実況でちょっちゅねがタオル速いとかいってたけどあんだけ殴られたら投げちゃうよね…

28 17/08/17(木)17:19:18 No.446862000

全力を出し切ってないって本人が言うけど全力出す前に潰されただけじゃねえかな…

29 17/08/17(木)17:19:26 No.446862013

日本のトップ集めても勝てる人ヘタしたらいないんじゃ…

30 17/08/17(木)17:19:45 No.446862057

>>セコンドが悪い風になってるのかわいそうだと思う >これ選手は無理に立ってようとするだろうし止め時間違えたらヤバいやつだよね まだラウンド終わるまで30秒もあったし止めなきゃ死んでたよ…

31 17/08/17(木)17:19:46 No.446862061

データー少ないからよく分からないけど無名だし大丈夫だろうと 挑戦受けちゃったのかな

32 17/08/17(木)17:20:15 No.446862122

ネリはハードパンチャーっぽいし試合は面白いから売れると思うよ

33 17/08/17(木)17:20:23 No.446862141

>実況でちょっちゅねがタオル速いとかいってたけどあんだけ殴られたら投げちゃうよね… ちょっちゅねは現役時代中々クレイジーな人だったからな

34 17/08/17(木)17:20:41 No.446862180

残り十秒ならタオル待つも選択としてありだが30秒は無理だ 適切なタオルだった

35 17/08/17(木)17:20:47 No.446862199

オオオ イイイ 死ぬわアイツ

36 17/08/17(木)17:21:22 No.446862280

>全力を出し切ってないって本人が言うけど全力出す前に潰されただけじゃねえかな… まぁやった本人が一番よくわかってるだろうよ それでも不完全燃焼なのは間違いないし

37 17/08/17(木)17:21:26 No.446862292

亀田流対戦相手の組み方を伝授さえしてもらっていれば

38 17/08/17(木)17:21:32 No.446862309

止めないで障害残っちゃったらどうする気だ

39 17/08/17(木)17:21:36 No.446862315

たとえ悪く言われても選手の命守るのがセコンドだ それを背中から打つ会長はひどい

40 17/08/17(木)17:21:38 No.446862321

>全力を出し切ってないって本人が言うけど全力出す前に潰されただけじゃねえかな… こんなこと言っちゃ可哀想だけどあの試合内容でなに言ってんだ過ぎる…

41 17/08/17(木)17:22:07 No.446862391

本人は死ぬまでやりたかっただろうけど普通に死ぬからなあ…

42 17/08/17(木)17:22:24 No.446862421

ボクサーたるものやっぱ燃え尽きたいんじゃね

43 17/08/17(木)17:22:45 No.446862463

ボクシングでタオル投げられて言い訳のように文句を言う選手って多いの?

44 17/08/17(木)17:23:25 No.446862547

若くてハングリーな選手は強いししゃーないよ

45 17/08/17(木)17:23:30 No.446862557

試合動画見ないと自分がどれだけボコられてたのかわからない人は多いらしい

46 17/08/17(木)17:23:33 No.446862568

>データー少ないからよく分からないけど無名だし大丈夫だろうと >挑戦受けちゃったのかな メキシコ国内戦だけだけどアマ時代は無敗 プロ時代も無敗で22試合中17TKOだぞ あと挑戦は拒否できない 普通超警戒して分析するレベル

47 17/08/17(木)17:24:02 No.446862655

殴られ具合いやもっとグロッキーで失神KOするようなのあるし このくらいで危険とか言ってたらタイトルマッチなんて出来ないと思うけどな

48 17/08/17(木)17:24:33 No.446862730

>ネリはハードパンチャーっぽいし試合は面白いから売れると思うよ 低身長でリーチ短いけどガンガン攻めてガンガン避けて基本3Rか4RでTKOとか超盛り上がりそうだな

49 17/08/17(木)17:25:14 No.446862814

>亀田流対戦相手の組み方を伝授さえしてもらっていれば もう後半はクリンチすらフラッフラで避けられてたよ… っていうか相手側が一回もクリンチしてないから余計つらい

50 17/08/17(木)17:25:15 No.446862816

ボクサー終えてからの人生のほうが通常長いんだから 障害者になっても困るじゃん

51 17/08/17(木)17:25:18 No.446862826

終盤若いのが思わずパンチの力を抜くくらいボコボコだったから効いてないとかそんな訳あるか過ぎる

52 17/08/17(木)17:25:35 No.446862858

でも不完全燃焼なのは事実だし KO負けなら文句言わなかっただろうな

53 17/08/17(木)17:26:03 No.446862917

>殴られ具合いやもっとグロッキーで失神KOするようなのあるし それが駄目なんだって

54 17/08/17(木)17:26:04 No.446862918

プロ無敗て…

55 17/08/17(木)17:26:21 No.446862954

ネリも最後のほう殴るの躊躇ってたふうに見える

56 17/08/17(木)17:26:25 No.446862961

タオル投げなきゃ審判が止めてたろう その時にはもう既に最悪の事態になってたかもしれない

57 17/08/17(木)17:26:32 No.446862980

>ボクサー終えてからの人生のほうが通常長いんだから >障害者になっても困るじゃん そういうこと考えられる人はボクサーにならないからな…

58 17/08/17(木)17:26:55 No.446863034

ボクシングは殺人ショーじゃないんだぞ

59 17/08/17(木)17:27:21 No.446863079

南米おっかねぇな

60 17/08/17(木)17:27:21 No.446863080

>若くてハングリーな選手は強いししゃーないよ 地元は麻薬とか危険がいっぱいの治安悪い地域で 実家は貧乏で兄弟いっぱいいてトレーナーはおじいちゃんで所属選手は自分だけとか これ映画化決定レベルなのでは?

61 17/08/17(木)17:27:25 No.446863087

http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2017/08/16/kiji/20170815s00021000390000c.html パンチ大したことないっすよ

62 17/08/17(木)17:27:26 No.446863094

でも負けた選手の会見って基本顔とかぼろぼろなのに 傷一つついてなくて会見はね なんか言いたい気持ちはわかるよ

63 17/08/17(木)17:27:28 No.446863100

死んだら試合無効だっけ

64 17/08/17(木)17:28:28 No.446863232

相手をちょっと調べたら相手に合わせて1R目から殴り合いとかなんで…?

65 17/08/17(木)17:28:34 No.446863252

相手の高速フック大振りで早くて本当様になるなこれ

66 17/08/17(木)17:28:41 No.446863269

最終ラウンドのサンドバッグ感がすごい 逆にこんだけもらってよく倒れないなと思うよ

67 17/08/17(木)17:28:44 No.446863278

>ボクシングは殺人ショーじゃないんだぞ セコンドが叩かれてるということは殺人ショーを見たいんだと思う

68 17/08/17(木)17:28:53 No.446863301

>南米おっかねぇな ネリが強いだけだよ!

69 17/08/17(木)17:29:32 No.446863389

なんでこんな強い奴を指名したんだ?

70 17/08/17(木)17:29:43 No.446863420

もう少し手心というか…

71 17/08/17(木)17:30:14 No.446863479

ガードあげて!って具志堅用高が叫んで本人もあげようとしてたけど洒落にならないくらい緩慢な動きだったよね

72 17/08/17(木)17:30:36 No.446863535

ネットで聞いた範囲とはいえ生い立ちが漫画すぎた

73 17/08/17(木)17:30:43 No.446863554

>なんでこんな強い奴を指名したんだ? 違うよ 強い奴がベルト欲しいから試合で勝ちまくって指名権ゲットして山中を指名したんだよ

74 17/08/17(木)17:30:49 No.446863567

この写真よく撮れてると思う

75 17/08/17(木)17:30:55 No.446863579

>ネリも最後のほう殴るの躊躇ってたふうに見える 気迫で押してる! ボクシング漫画でよくみるやつ!

76 17/08/17(木)17:30:56 No.446863580

割と歴史に残るレベルの逸材なんじゃ…

77 17/08/17(木)17:31:17 No.446863624

腕上がらない足動かない視線がヤバい の三拍子揃ってる状態だもん最後

78 17/08/17(木)17:31:27 No.446863647

滅茶苦茶治安悪い町で生まれて真人間に育つようにジーチャンにみっちりボクシング仕込まれて今では我が家改造して小さなジムやって下の弟妹食わせてるマンだって「」が言ってた

79 17/08/17(木)17:31:42 No.446863683

でも確かに顔は奇麗だな

80 17/08/17(木)17:32:03 No.446863735

>滅茶苦茶治安悪い町で生まれて真人間に育つようにジーチャンにみっちりボクシング仕込まれて今では我が家改造して小さなジムやって下の弟妹食わせてるマンだって「」が言ってた 主人公じゃん!

81 17/08/17(木)17:32:07 No.446863742

>ネットで聞いた範囲とはいえ生い立ちが漫画すぎた 練習風景の動画上がってたけど狭い窓もエアコンもないような実家を改装したボロいジムで練習してて この環境から成り上がるってすげぇなコイツって感心したよ

82 17/08/17(木)17:32:13 No.446863757

負けることはあるので仕方ないんだけど あんまりアレな負け方しちゃうとその印象が強く残っちゃって その後の興行とか引退後の仕事に影響するから…

83 17/08/17(木)17:32:33 No.446863796

はじめの一歩を実写化するとこんな感じなんだろうな

84 17/08/17(木)17:32:43 No.446863820

相手が強かったんだからしゃあない どう見ても実力差だよこれ

85 17/08/17(木)17:32:47 No.446863825

>南米おっかねぇな メキシコは中米だ

86 17/08/17(木)17:32:59 No.446863850

ちゃんと山中も強いんですよ…

87 17/08/17(木)17:33:11 No.446863874

チャンピオンが負けたことよりすげぇやつが出てきた!って興奮の方が上回ってる

88 17/08/17(木)17:33:17 No.446863891

ここまで言うからにはリベンジするんかな

89 17/08/17(木)17:33:23 No.446863903

やっぱボクシングってハングリー精神が一番大事なんだな

90 17/08/17(木)17:33:24 No.446863907

むしろあれでタオル投入を叩く世間がおっかない

91 17/08/17(木)17:33:28 No.446863913

勝ち目は全くなかった

92 17/08/17(木)17:33:29 No.446863914

素直に相手強かったって言えるしいい最後だったと思う

93 17/08/17(木)17:33:59 No.446863981

>チャンピオンが負けたことよりすげぇやつが出てきた!って興奮の方が上回ってる 正直すごい選手だからもっと試合見たいなってなるね

94 17/08/17(木)17:34:00 No.446863985

>主人公じゃん! めっちゃ梶原一騎

95 17/08/17(木)17:34:33 No.446864081

>ガードあげて!って具志堅用高が叫んで本人もあげようとしてたけど洒落にならないくらい緩慢な動きだったよね 完全に意識が飛んでたよアレは 頭効かされたボクサーは普通はガード上げるのに、ガードを上げられないってことはもう意識ないってことだから

96 17/08/17(木)17:34:46 No.446864109

>終盤若いのが思わずパンチの力を抜くくらいボコボコだったから効いてないとかそんな訳あるか過ぎる 山中は試合中の記憶飛んでたから最初けおってたけど映像見てだめだこれってなったんだろうな…

97 17/08/17(木)17:34:58 No.446864134

ハングリー精神でもう負けてたか

98 17/08/17(木)17:35:00 No.446864139

山中もあと十年若ければという思いもある

99 17/08/17(木)17:35:10 No.446864161

というかネリは中山に挑戦するために階級下げてるからね 絞ってる体を更に絞って8k減量してる 聞いてるのか山中

100 17/08/17(木)17:35:17 No.446864172

>むしろあれでタオル投入を叩く世間がおっかない ルール的にはタオル投入のサレンダーはない団体なんだな 正式な理由は関係者の乱入による負け

101 17/08/17(木)17:35:48 No.446864235

>ここまで言うからにはリベンジするんかな 階級戻すらしいから自分が上げるか相手が合わせてくれないとリベンジ無理じゃない?

102 17/08/17(木)17:36:30 No.446864337

>腕上がらない足動かない視線がヤバい >の三拍子揃ってる状態だもん最後 コメント出してる同業者はみんな目は死んでなかったとか言ってるけど普通に意識飛んでたと思うんだ…

103 17/08/17(木)17:36:40 No.446864351

ちなみにネリさんはジムのあり方とか人生の生い立ち見ると ただただ主人公にしか見えないバックボーンしてるからね

104 17/08/17(木)17:36:51 No.446864372

ネリは背が低いから階級落とすのはそんなに大変ではなかったんじゃないかな

105 17/08/17(木)17:36:55 No.446864384

>終盤若いのが思わずパンチの力を抜くくらいボコボコだったから効いてないとかそんな訳あるか過ぎる いくらなんでもボクサーが倒れてない相手に力抜くわけないだろ…

106 17/08/17(木)17:36:59 No.446864390

格闘技の試合見て面白いと思ったの10年ぶりぐらいだからよかったよ

107 17/08/17(木)17:37:41 No.446864484

ベルトラインのお腹シワシワっぽいのが気になる

108 17/08/17(木)17:37:48 No.446864493

ボクシングってそういう生い立ちが厳しかったりマイクタイソンみたいに頭がちょっとアレな人がのし上がるための手段だし…

109 17/08/17(木)17:37:50 No.446864498

>練習風景の動画上がってたけど狭い窓もエアコンもないような実家を改装したボロいジムで練習してて >この環境から成り上がるってすげぇなコイツって感心したよ 丹下拳闘ジムみたいなの本当にあるんだなぁ

110 17/08/17(木)17:38:01 No.446864524

>滅茶苦茶治安悪い町で生まれて真人間に育つようにジーチャンにみっちりボクシング仕込まれて今では我が家改造して小さなジムやって下の弟妹食わせてるマンだって「」が言ってた そういう映画ある

111 17/08/17(木)17:38:19 No.446864553

見てきた これは手合違いにござる

112 17/08/17(木)17:39:00 No.446864641

>コメント出してる同業者はみんな目は死んでなかったとか言ってるけど普通に意識飛んでたと思うんだ… これであと20秒やって倒れて障害でも出たらあのときタオル投げるべきだったとか言うんだぜきっと

113 17/08/17(木)17:39:06 No.446864656

具志堅も熱くなってるからタオル投入直後は「早いよ!」って言ったけど 終了後しばらく経ってからは 「左当たるの期待してたけど相手のパンチ効いてたかな…」とかだいぶ解説冷静になってたしな

114 17/08/17(木)17:39:14 No.446864670

NHK見てからと思ったが試合終わってた

115 17/08/17(木)17:39:14 No.446864671

この主人公感は日本でロボ開発してるめっちゃかっこいい名前の若社長に通じるものがある

116 17/08/17(木)17:39:29 No.446864704

山中は計量後に8キロ増と聞いてオイオイオイってなった 山中より階級2つ上のスーパーフェザー級でやってた内山ですら大体5キロ増ぐらいなのに 絶対動き鈍るだろ…

117 17/08/17(木)17:39:38 No.446864725

これだけKO数が多いとベガス向きの選手だから ベガスで試合できると良いね

118 17/08/17(木)17:39:47 No.446864747

>強い奴がベルト欲しいから試合で勝ちまくって指名権ゲットして山中を指名したんだよ 団体となあなあで金になんねーからスルーな!なんてことが常套手段になってるんだから そこは帝拳さまの政治力でどうにでもしたらよかったのでは… ただでさえ期待してるボクサーと期待してないボクサーの待遇露骨に変えてるんだし

119 17/08/17(木)17:39:51 No.446864760

タオル投げるなって文句言ってる人達ははじめの一歩読んでないな!

120 17/08/17(木)17:39:56 No.446864770

>山中は計量後に8キロ増と聞いてオイオイオイってなった そんなに増やせるモノなの?

121 17/08/17(木)17:40:15 No.446864811

>というかネリは中山に挑戦するために階級下げてるからね >絞ってる体を更に絞って8k減量してる >聞いてるのか山中 漫画じゃん!

122 17/08/17(木)17:40:30 No.446864843

ネリ強いな!って印象が強かった 正直ネリの鮮烈なデビュー戦というか でも階級すぐ上げる予定なんだってね

123 17/08/17(木)17:40:32 No.446864849

ガッツの手を出せ!と具志堅のガード上げて!は自分の中で二大ボクシングの真理

124 17/08/17(木)17:41:25 No.446864969

これから試合増えるだろうねぇ

125 17/08/17(木)17:41:49 No.446865028

>>山中は計量後に8キロ増と聞いてオイオイオイってなった >そんなに増やせるモノなの? 水分も肉もギリギリまで削ってるから 脂肪と水分になりやすい炭『水』化物ならあっという間に増える 極度な運動すると落ちるのもあれば当然ながら極端に増やすことも可能だ ただ普段通りに動けるかと言われるとほぼほぼノー

126 17/08/17(木)17:42:54 No.446865187

ガード下がってボッコボコにされて逃げ回ってるしな最後の方

127 17/08/17(木)17:43:00 No.446865199

素人目にはパンチ出せてないしラッシュから逃げるの精一杯に見えるけど 試合後の顔は綺麗だし本人からしたらまた違うんだろうな

128 17/08/17(木)17:43:22 No.446865243

>ネリ強いな!って印象が強かった >正直ネリの鮮烈なデビュー戦というか >でも階級すぐ上げる予定なんだってね あのKO数と強さじゃ軽量級くらいじゃなかなか試合組んでもらえなさそうだし あまりおもしろい試合できそうにないから増量してもうすこし上の階級狙うだろうね

129 17/08/17(木)17:44:31 No.446865386

ここ最近の数試合で攻撃偏重がひどくなってて 体重を乗せるパンチが打ちにくくなるんでガードが下がった構えになって 基本スウェーやスリッピングアウェイでかわすスタイルになってたという話は聞いたけど だからってそれで最後のラッシュほとんど当たってなかったから大丈夫 ってその前の左直撃見とらんかったんかワレらと

130 17/08/17(木)17:44:33 No.446865390

ボクサーって効いてないアピールしないと次戦わせてもらえないとかあるの?

131 17/08/17(木)17:45:04 No.446865461

本人もセコンド入ってきたときにはもう諦めて受け入れてるようにみえる

132 17/08/17(木)17:45:18 No.446865507

というか普通に12回防衛できた時点で凄くない? 単純にこうやって強者はいる変わるんだなぁって思ったけど

133 17/08/17(木)17:45:35 No.446865542

確かに手は出せてないけど最後まですごい避けてるけどさ もう手は上がらないしフラついてる状態でちょくちょく被弾あったからなぁ あそこからマジで倒れるまで殴られたらなぁ

134 17/08/17(木)17:45:49 No.446865577

良く聞くスリッピングアウェーってどれ位ダメージ減るの?

135 17/08/17(木)17:45:51 No.446865584

>ボクサーって効いてないアピールしないと次戦わせてもらえないとかあるの? 意識あるかどうかわからんとかじゃない

136 17/08/17(木)17:46:12 No.446865627

普段は天然のズレたおとぼけおじいさんのタレントしてるけどいざボクシングになったらTV慣れしているのもあってかなり真っ当な解説になるちょっちゅねさん

137 17/08/17(木)17:46:17 No.446865641

>本人もセコンド入ってきたときにはもう諦めて受け入れてるようにみえる 多分殴られ過ぎて訳判らなくなってただけだと思う

138 17/08/17(木)17:46:18 No.446865642

>「左当たるの期待してたけど相手のパンチ効いてたかな…」とかだいぶ解説冷静になってたしな 死ぬまでやれるって時代の具志堅がそれ言うのは結構ヤバいんじゃ

139 17/08/17(木)17:46:24 No.446865652

>ボクサーって効いてないアピールしないと次戦わせてもらえないとかあるの? 記憶飛んでたりダメージの自覚がない時がある アゴにもカスってたしな

140 17/08/17(木)17:46:33 No.446865670

ネーリネリネリネリ まるで相手にならんネリ

141 17/08/17(木)17:46:39 No.446865686

>ボクサーって効いてないアピールしないと次戦わせてもらえないとかあるの? 基本的に戦えるよってレフリーにアピールする場合 腕を下げてノーガードは逆に効いてますって言ってるようなものなので アピールするなら腕を上げてファイティングポーズ取るのが当たり前

142 17/08/17(木)17:46:49 No.446865711

あんだけボコボコ殴られてんのに顔がきれいってことは逆に内部のダメージが怖いだろ

143 17/08/17(木)17:47:49 No.446865831

竹原はこいつ死んだんじゃねぇか?って思わせるまで殴りあわせないから最近のボクシングはクソ という基準の人なんで聞き流しておけばいい

144 17/08/17(木)17:47:55 No.446865845

タオルなげんなやとか言ってるのは甲子園で骨折って出てる部員を感動した!って持ち上げる系の人かな 当人は無理するに決まってるけどそこを人生のゴール地点にさせないのが周りの仕事だな

145 17/08/17(木)17:48:22 No.446865909

脳みそは消耗品なのよ「」ちゃん

146 17/08/17(木)17:48:27 No.446865918

ネリだって相手殺して経歴汚したくないだろうしな

147 17/08/17(木)17:48:37 No.446865950

>良く聞くスリッピングアウェーってどれ位ダメージ減るの? 早い段階で捌いてるなら頬が思いっきりこすられるくらい 遅い段階でやってると首を痛めてダメージが入ってる

148 17/08/17(木)17:48:54 No.446865987

ここの会長は網膜剥離した人を復帰させようとする人なので…

149 17/08/17(木)17:49:24 No.446866058

>あんだけボコボコ殴られてんのに顔がきれいってことは逆に内部のダメージが怖いだろ それは判らんが 腫れやすい切れやすいあるいはその逆も大分個人差があるからポイント付ける時とかあんまり顔の状態見ちゃダメよって決まりがある

150 17/08/17(木)17:49:43 No.446866106

脳みそへのダメージはその場じゃ分かんないから怖い

151 17/08/17(木)17:49:49 No.446866126

トップアスリートって負けず嫌いでなんぼだから本人のコメントってあんまり信用できなくね?

152 17/08/17(木)17:50:13 No.446866178

>脳みそは消耗品なのよ「」ちゃん 回復不能な累積ダメージいいよねよくない

153 17/08/17(木)17:50:26 No.446866208

>タオルなげんなやとか言ってるのは甲子園で骨折って出てる部員を感動した!って持ち上げる系の人かな >当人は無理するに決まってるけどそこを人生のゴール地点にさせないのが周りの仕事だな 選手生命どころか本当に死んじゃうよ…

154 17/08/17(木)17:50:54 No.446866285

試合翌日の記者会見で本人もだいぶトーンダウンしてたな

155 17/08/17(木)17:51:04 No.446866306

続けられた(勝てるとはいってない)

156 17/08/17(木)17:51:20 No.446866345

>良く聞くスリッピングアウェーってどれ位ダメージ減るの? 完璧にスリッピングできる訳じゃないから威力半減してるかも怪しい ぶっちゃけやらないよりやった方がマシっていう苦肉の策の域を出ない 相手が素人とかなら話は別だけど

157 17/08/17(木)17:51:50 No.446866420

>というか普通に12回防衛できた時点で凄くない? >単純にこうやって強者はいる変わるんだなぁって思ったけど 一応記録に並ぶかどうかではあったんで それでも三十路越えてチャンピオンだったのは凄いと思うけどね

158 17/08/17(木)17:52:41 No.446866531

客観的に映像確認して本人もさすがに冷静になったのかな

159 17/08/17(木)17:53:16 No.446866616

そりゃ当日なんかは本人はまだやれるって思うよね

160 17/08/17(木)17:53:17 No.446866620

怪我を我慢してるのがいいみたいな風潮は全部滅べ

161 17/08/17(木)17:53:33 No.446866663

もうあの左から右の二発の時点で意識もってかれてると思う

162 17/08/17(木)17:53:43 No.446866694

試合前のビッグマウスはそういうもんだからいいと思う 終わった後冷静に判断するのも次につながるから大事だと思う

163 17/08/17(木)17:53:45 No.446866698

>試合翌日の記者会見で本人もだいぶトーンダウンしてたな 映像見たら自分が思ってたより足動いてなかったと言ってたなあ やっぱり試合直後でまだ興奮状態だったんだな

164 17/08/17(木)17:53:52 No.446866715

あんだけヨロヨロになってるのに効いてないって記憶飛んでたのかな

165 17/08/17(木)17:54:13 No.446866763

>そりゃ当日なんかは本人はまだやれるって思うよね というかよく考えたら当事者が冷静でいられるわけ無いよねって

166 17/08/17(木)17:54:19 No.446866780

というか速攻で最初から攻めてくのが持ち味の若手相手になんで30代のベテランが応じてやられてんだよ 作戦もクソもないのか

167 17/08/17(木)17:54:34 No.446866819

>客観的に映像確認して本人もさすがに冷静になったのかな あれ?こんな殴られてたっけ…?ってなってると思う

168 17/08/17(木)17:55:04 No.446866880

>というか速攻で最初から攻めてくのが持ち味の若手相手になんで30代のベテランが応じてやられてんだよ >作戦もクソもないのか ベテランじゃなくてもう老兵だから

169 17/08/17(木)17:56:02 No.446867026

>というか普通に12回防衛できた時点で凄くない? 近い階級跨いで強い奴と大金かかったファイトしようぜ!って今のトレンドで言えば そここだわる部分じゃないだろうって言われてしまうところでもある これはもう具志堅とそれを祭り上げた業界の呪いと言ったほうがいい

170 17/08/17(木)17:56:18 No.446867077

パンチ貰って意識がない場合で動いてると当人の試合感覚は その食らったことすらわかってないから まだ試合開始くらいの感覚で急にTKO負けしてるとしか認識がないから そりゃ動くとか言う

171 17/08/17(木)17:57:05 No.446867181

基本ワンツーだけの山中にその手の引き出し求めてもしょうがない

172 17/08/17(木)17:57:46 No.446867273

陣営納得のタオルならともかくトレーナーの独断で本人と会長は納得してないのが面倒な所だ

173 17/08/17(木)17:58:20 No.446867372

日本ボクシングの悪いところはどんだけ防衛したかとか記録の方が重視されちゃうところだ 選手自体からしたらどんどんいい場所で試合できる条件の階級とかに動いたほうが良いに決まってる そしてそういうところに強いやつが集まっていくのもある

174 17/08/17(木)17:58:23 No.446867390

山中めっちゃ強いのに相手やばかったな…って感想

175 17/08/17(木)17:59:13 No.446867566

>陣営納得のタオルならともかくトレーナーの独断で本人と会長は納得してないのが面倒な所だ あれは周りが擁護してやる案件過ぎる 明らかにアレ以上続けたら選手生命が終わるレベルを通り越す

176 17/08/17(木)17:59:15 No.446867576

タオル投げなきゃ勝ってたのか?

177 17/08/17(木)18:00:01 No.446867712

>タオル投げなきゃ勝ってたのか? 普通にノックアウトされてる ただ身体がどうなるかは知らない

178 17/08/17(木)18:00:18 No.446867756

ネリは普通に技巧派でもあったからなぁ 試合後の解説で重心を後ろに下げて頭を遠ざけて 中山を誘い込みそこで一発お見舞いするとか説明されてた そんなテクを使いつつ自分からも攻める時は攻めるとかそりゃ強いわ

179 17/08/17(木)18:00:37 No.446867817

>タオル投げなきゃ勝ってたのか? レフェリーが止めたと思う

180 17/08/17(木)18:00:51 No.446867863

>タオル投げなきゃ勝ってたのか? 確実に負けて下手すると障害持ち

181 17/08/17(木)18:01:40 No.446867996

試合後のコメントで思ったことは 山中さんあんた自分が思ってるほど客から信用されてないよってことだ たいしたことないって本気で言ってんの?

182 17/08/17(木)18:01:40 No.446867998

個人的には山中ってこんな動き悪かったっけ?って感じだった

183 17/08/17(木)18:01:51 No.446868034

それこそ百間練磨の古兵のクリンチがかわされるレベルに弱ってたんだから勝ち目なんて億に一つもない

184 17/08/17(木)18:01:54 No.446868044

ところでギャラはどのくらい出たんだろうか? ネリのふところが暖まると良いな

185 17/08/17(木)18:02:07 No.446868078

>試合後のコメントで思ったことは >山中さんあんた自分が思ってるほど客から信用されてないよってことだ >たいしたことないって本気で言ってんの? 上のレスぐらい読めや

186 17/08/17(木)18:02:41 No.446868166

>個人的には山中ってこんな動き悪かったっけ?って感じだった 計量後体重8kgも増やして普通に動けるやつみたことねぇわ

187 17/08/17(木)18:02:48 No.446868183

>滅茶苦茶治安悪い町で生まれて真人間に育つようにジーチャンにみっちりボクシング仕込まれて今では我が家改造して小さなジムやって下の弟妹食わせてるマンだって「」が言ってた いいヤツ…

188 17/08/17(木)18:03:12 No.446868251

>タオル投げなきゃ勝ってたのか? すぐKOされてたかも知れないし凌げても次のラウンドで倒されたかもしれないし もしかしたら粘って逆転出来たかもしれないしそれはわからない 半端に止められるよりはっきり勝ち負けつけたかったって事でしょう

189 17/08/17(木)18:03:25 No.446868278

逆にメキシカンファイターネリへの高感度がぐんぐん上がっていく…

190 17/08/17(木)18:03:26 No.446868279

漫画展開のようなカウンター逆転ノックアウトもなきにしもあらずだがあのボコられ方だとまず無い 足止まって腕完全に上がって無いんだもん

191 17/08/17(木)18:03:49 No.446868351

コメントで効いてないとかタオルが早かったとかあったから見てみたら 一方的にボコボコにされてて変な笑いが出た 村田の時は不当な判決な感じあったけど今回はタオル投げて当然だと思った

192 17/08/17(木)18:04:20 No.446868448

>個人的には山中ってこんな動き悪かったっけ?って感じだった 1R目からなぜか打ち合いしに行ってちょこちょこいいの貰ってるからなぁ…

193 17/08/17(木)18:04:32 No.446868488

>上のレスぐらい読めや 一夜明けの会見でもすべて想定内って言ってるぞ

194 17/08/17(木)18:04:55 No.446868540

なんで自分から攻めなかったんだ?と思ったけど序盤で一発貰ったのが効いてたんだろうな

195 17/08/17(木)18:05:14 No.446868582

>完璧にスリッピングできる訳じゃないから威力半減してるかも怪しい >ぶっちゃけやらないよりやった方がマシっていう苦肉の策の域を出ない まあ普通に躱せって話だよな

196 17/08/17(木)18:05:28 No.446868612

>逆にメキシカンファイターネリへの高感度がぐんぐん上がっていく… 試合内容も普通に良かったし動きキレッキレだったし 他の試合見たくなるよね

197 17/08/17(木)18:05:30 No.446868619

引退後の方が人生長いんだから障害負わないほうがいいに決まってるよね

198 17/08/17(木)18:05:55 No.446868672

>逆にメキシカンファイターネリへの高感度がぐんぐん上がっていく… 本人とジム以外にはどう見ても決着した試合でグダグダ言われると好感度ガンガン下がるよね…

199 17/08/17(木)18:06:25 No.446868760

文句あるならセコンド外してリベンジマッチすればいいだけだろ

200 17/08/17(木)18:06:49 No.446868837

>>完璧にスリッピングできる訳じゃないから威力半減してるかも怪しい >>ぶっちゃけやらないよりやった方がマシっていう苦肉の策の域を出ない >まあ普通に躱せって話だよな スリッピングアウェーは高等テクとかってわけではなく 苦肉の策なのでその技術をメイン回避技に入れるのは間違っているのだ

201 17/08/17(木)18:06:57 No.446868860

>コメントで効いてないとかタオルが早かったとかあったから見てみたら >一方的にボコボコにされてて変な笑いが出た 試合実際に見てたけどもう見てられないレベルだったよ…そしてスカルプDのCM!

202 17/08/17(木)18:07:16 No.446868896

リベンジマッチで決着つけてほしいな

203 17/08/17(木)18:07:51 No.446868977

適当に避けれると油断して喰らってるようにしか見えないくらい序盤の避け方はひどかった

204 17/08/17(木)18:08:07 No.446869020

カッコイイ親父いいよね…

205 17/08/17(木)18:08:24 No.446869080

>リベンジマッチで決着つけてほしいな 問題はそのころにネリがまだバンタム級にいるかはわからない いない場合もある あんなボコり方した相手をわざわざ待つ理由があるのだろうか…? ただ日本でのギャラが良ければ待ってくれるだろうけど…

206 17/08/17(木)18:08:55 No.446869172

タオルとか関係なく完全なる作戦ミスよね山中陣営の 多分13回防衛を綺麗にやりたかったんだろうけどさ

207 17/08/17(木)18:09:06 No.446869198

やるならメキシコ行けと思うがまあ間違いなく日本だろうな オプションもあるだろうし

208 17/08/17(木)18:09:49 No.446869323

こういうスポーツで6年タイトル維持っつーかこの歳まで体を保つのって難しそうだけどどうなん?

209 17/08/17(木)18:10:07 No.446869368

あんだけボコられて効いてませんアピールは恥の上塗りすぎる

210 17/08/17(木)18:10:40 No.446869467

>あんだけボコられて効いてませんアピールは恥の上塗りすぎる 意識飛ぶから本人からしたら効いてないように感じるって書いてあるじゃん

211 17/08/17(木)18:10:56 No.446869511

>こういうスポーツで6年タイトル維持っつーかこの歳まで体を保つのって難しそうだけどどうなん? 格闘技ってのは不思議なもので40代とかで普通に強いを維持してるケースは結構ある 筋力とか体力落ちるけど昔の貯金でなんとかなっちゃうってのもあるのだ

212 17/08/17(木)18:11:17 No.446869582

>こういうスポーツで6年タイトル維持っつーかこの歳まで体を保つのって難しそうだけどどうなん? 難しいどころかいつ引退してもおかしくない年齢で防衛してたから山中は凄いことは凄いのだ どこぞのチャンプみたいに知らんおっさん連れて来て試合しないし

213 17/08/17(木)18:11:20 No.446869592

>格闘技ってのは不思議なもので40代とかで普通に強いを維持してるケースは結構ある >筋力とか体力落ちるけど昔の貯金でなんとかなっちゃうってのもあるのだ へぇ 意外と故障しないんだ

214 17/08/17(木)18:12:20 No.446869762

パンチドランカーの症状は後から出てくる時もある まあボクシングはできる限りやるべきじゃないスポーツ

215 17/08/17(木)18:12:28 No.446869786

>へぇ >意外と故障しないんだ 故障しないというより年を取って殴られずに殴り勝つための戦術とかが確立しちゃってるとかもあるけど 故障すると頑丈が微妙な位置にあるのでいきなり故障して引退は当然のようにある

216 17/08/17(木)18:12:41 No.446869818

>>あんだけボコられて効いてませんアピールは恥の上塗りすぎる >意識飛ぶから本人からしたら効いてないように感じるって書いてあるじゃん 上のURLにはそんなことないてなかったから…

↑Top