虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/17(木)15:27:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/17(木)15:27:04 No.446847361

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/17(木)15:28:10 No.446847514

俺の昼飯貼るな

2 17/08/17(木)15:33:37 No.446848263

赤いかけらが見えるから一応ペペロンチーノなのかな

3 17/08/17(木)15:34:13 No.446848356

中華のどんぶりだしラーメンなのでは?

4 17/08/17(木)15:35:02 No.446848460

失礼な 塩で味付けしたパスタだ

5 17/08/17(木)15:35:32 No.446848523

こんなもん食ってたら早死にするぞ

6 17/08/17(木)15:35:39 No.446848546

ニンニク風味のオイルなんでしょう?

7 17/08/17(木)15:35:45 No.446848560

パタンでも作ったのかと思ったのに

8 17/08/17(木)15:36:24 No.446848655

>こんなもん食ってたら早死にするぞ こんなもん食わなきゃ生きていけない人生なのに長生きしろとは酷な事を言う

9 17/08/17(木)15:36:48 No.446848714

ふりかけかけとけ

10 17/08/17(木)15:41:56 No.446849388

中国産のニンニクや鷹の爪すら買えないほど貧乏なの

11 17/08/17(木)15:43:04 No.446849522

これ炒飯盛るお皿かな

12 17/08/17(木)15:44:27 No.446849686

ゆかりとかお茶漬けの素で食べるといいぞ

13 17/08/17(木)15:44:38 No.446849703

炒飯盛るお皿って八角形のイメージがある

14 17/08/17(木)15:45:09 No.446849767

チューブにんにくと一味でも割りといけるぜー!

15 17/08/17(木)15:45:20 No.446849793

インスタント麺なんかもこういうのと大差ないよね

16 17/08/17(木)15:45:21 No.446849794

ブロッコリーがあればそういう食事制限してるのかな?ってなりそうなのに

17 17/08/17(木)15:45:21 No.446849797

麺つゆ+バター これね!

18 17/08/17(木)15:46:30 No.446849948

油は絡めたいよね

19 17/08/17(木)15:46:51 No.446849994

サラダ油でフィニッシュ

20 17/08/17(木)15:47:17 No.446850052

お茶漬けの素絡めるだけでも全く違うのに

21 17/08/17(木)15:47:57 No.446850136

サラダ油と醤油とチューブにんにく入れたら俺の主食 油そばのような何かなので酢とかラー油入れてもうまい

22 17/08/17(木)15:48:35 No.446850226

マヨネーズ+粗挽きこしょうでもいいぞ! もう一つ粉パルメザンチーズをふりかけるとなおGood!

23 17/08/17(木)15:48:40 No.446850246

麺つゆとか合うかな

24 17/08/17(木)15:49:04 No.446850295

>サラダ油と醤油とチューブにんにく入れたら俺の主食 あとだしの素だ

25 17/08/17(木)15:49:58 No.446850431

コスパいい野菜は何がいいの コスパいいつっても値段高いの以外で

26 17/08/17(木)15:50:06 No.446850447

素パスタって食ったら何か気持ち悪くなりそう

27 17/08/17(木)15:50:15 No.446850464

>コスパいい野菜は何がいいの >コスパいいつっても値段高いの以外で 栄養だけ気にするなら野菜ジュース

28 17/08/17(木)15:50:19 No.446850472

そりゃコスパ野菜といえばもやしでしょ 足早いけど

29 17/08/17(木)15:50:45 No.446850530

本当にコスパいいのか分からん

30 17/08/17(木)15:51:14 No.446850586

涙の素パスタ!

31 17/08/17(木)15:52:11 No.446850715

>麺つゆとか合うかな 学生時代パスタに油切ったツナとマヨとめんつゆで和えたのが主食だったのが俺だ

32 17/08/17(木)15:53:06 No.446850843

卵一個とかチーズ一枚絡めるだけで満足度は変わってくるのでやってみてほしい

33 17/08/17(木)15:53:45 No.446850930

ラーメン丼に入れてるのがリアル

34 17/08/17(木)15:54:11 No.446850997

>そりゃコスパ野菜といえばもやしでしょ >足早いけど 10円20円だし足早かろうがコスパは段違いだな…

35 17/08/17(木)15:55:25 No.446851169

胡麻とか海苔とか鰹節入ってる分ふりかけご飯の方がまだ健康的なんじゃないかって気がする

36 17/08/17(木)15:55:34 No.446851187

仏陀でも目指してんの?

37 17/08/17(木)15:56:15 No.446851257

なんにでも合うからキャベツ一玉買って来いよ すぐ食い切れなくてもざく切りにして冷凍しておけばいいし

38 17/08/17(木)15:57:14 No.446851373

>ラーメン丼に入れてるのがリアル 一人暮らしの男のロクに調理器具も揃ってもいないのにラーメンどんぶりだけはある感じいいよね…

39 17/08/17(木)15:57:38 No.446851422

コスパも必要だけど 一人分の食事だと日持ちのする根野菜ばっかり あとキャベツとか白菜はたくさん使える上に 残ったら漬物で日持ちするから好き

40 17/08/17(木)15:58:07 No.446851479

食費削ると金が貯まることに最近気づきましたよ私は

41 17/08/17(木)15:58:28 No.446851538

>食費削ると金が貯まることに最近気づきましたよ私は 死ぬわコイツ

42 17/08/17(木)15:58:47 No.446851587

でも飯を露骨に質素にすると急速に生きる活力が失われていくのを感じるし…

43 17/08/17(木)15:59:58 No.446851736

冷凍カット野菜も上手く使おう 生ゴミでないし楽でいいぞ かぼちゃとかブロッコリーとか緑黄色野菜がおすすめだぞ

44 17/08/17(木)16:00:14 No.446851777

衣食住の衣と住はいくら削ってもいいけど食は絶対削るな

45 17/08/17(木)16:00:18 No.446851787

野菜の種類でコスパ考えるより安い八百屋を見つける方がいいかもね… 見つけたら野菜の摂取量がやたら増えた

46 17/08/17(木)16:00:33 No.446851808

玉ねぎはなんでも使える上にめちゃくちゃ保つので便利

47 17/08/17(木)16:01:09 No.446851903

炊飯器で野菜つっこんだコンソメスープ作ると楽でいいぞ 鶏胸肉なんかも添えると栄養バランスもいい

48 17/08/17(木)16:01:43 No.446851969

卵入れよう

49 17/08/17(木)16:01:51 No.446851994

最近はキャベツやニラが安い

50 17/08/17(木)16:01:59 No.446852016

>冷凍カット野菜も上手く使おう >生ゴミでないし楽でいいぞ 生ゴミの処理が嫌すぎて最近冷凍野菜しか食ってない… 卵も殻が出るから嫌だ…

51 17/08/17(木)16:02:25 No.446852067

これ以上雨と冷夏が続くと野菜が大変なことになってしまいますぞ!

52 17/08/17(木)16:02:46 No.446852104

>最近はキャベツやニラが安い なんかキャベツ安いよね今日も1玉買って来た

53 17/08/17(木)16:03:43 No.446852234

自炊の食費削って貯まる金なんて月1万がいいところだ 外食をなくすならもっと貯まるけど

54 17/08/17(木)16:03:59 No.446852274

今年のピーマンとかニラとかなんか固い

55 17/08/17(木)16:04:08 No.446852295

>生ゴミの処理が嫌すぎて最近冷凍野菜しか食ってない… 生ゴミは捨てる日まで冷凍しとくんじゃ

56 17/08/17(木)16:04:26 No.446852340

キャベツは値段に本当波があるな…

57 17/08/17(木)16:04:35 No.446852343

生ゴミ冷凍庫に入れるの…?

58 17/08/17(木)16:04:38 No.446852350

調味料さえ常備しておけばなんとかなるなと思ってたら チューブ系や粗挽き胡椒すぐ使い切っちゃう

59 17/08/17(木)16:05:06 No.446852417

冷凍カット野菜は便利だと思うんだけど コスパさんが飛んできて口角泡を飛ばしながら切れ端のゴミを金出して買ってるって凄い噛みつかれたことがある…

60 17/08/17(木)16:05:30 No.446852467

>生ゴミ冷凍庫に入れるの…? 剥いたばかりの皮とか切ったばかりのヘタとかさっさと冷凍してしまえー

61 17/08/17(木)16:06:07 No.446852539

>生ゴミ冷凍庫に入れるの…? 出た時点ではただの野菜くずとかでしかないからね 凍ってるうちは腐ることも匂いが出ることも虫が湧くこともないただの野菜のかけらなどの入った袋でしかない

62 17/08/17(木)16:06:12 No.446852553

トマト いつも たかい

63 17/08/17(木)16:06:48 No.446852627

>冷凍カット野菜は便利だと思うんだけど >コスパさんが飛んできて口角泡を飛ばしながら切れ端のゴミを金出して買ってるって凄い噛み買うとこにもよるけど 食べられないところ捨てると生のやつ買うのと大して変わらないよね…

64 17/08/17(木)16:07:07 No.446852668

ピーマンぐらいだパスタに入れるのは

65 17/08/17(木)16:07:36 No.446852719

干物が尻尾出してんのかと

66 17/08/17(木)16:07:55 No.446852758

ピーマンうまいし色も綺麗だし栄養価も高いんだろうけど 種とワタ取るのめんどくせ…

67 17/08/17(木)16:08:34 No.446852856

マッシュルーム入れたいけどやっぱ一人で食べる量じゃないんだよなあ

68 17/08/17(木)16:09:07 No.446852927

いいですよねビタミン剤

69 17/08/17(木)16:09:20 No.446852960

ピーマンの種とかは取らないでいいらしい 俺は取るけど 取って庭にまくのだ

70 17/08/17(木)16:09:33 No.446852986

>マッシュルーム入れたいけどやっぱ一人で食べる量じゃないんだよなあ 食べきれなかったら冷凍するしかないしなー

71 17/08/17(木)16:11:25 No.446853237

>トマト >いつも >たかい トマト缶でトマトを摂取した気分になろう

72 17/08/17(木)16:11:43 No.446853280

もやしとパスタは色々合わせてみたけどどれも微妙だった 中華麺でいいや

73 17/08/17(木)16:12:29 No.446853385

野菜くずだけ分けといて 溜まったら煮込んで皮とかの栄養取れる野菜だし作る人も居るよね

74 17/08/17(木)16:12:48 No.446853423

素パスタ斎藤

75 17/08/17(木)16:13:56 No.446853592

>こんなもん食ってたら早死にするぞ どんなに具がなくてもこのパスタを食べるしかない

76 17/08/17(木)16:14:43 No.446853698

カット野菜は適当に水で煮てスープにしたり 肉と炒めて肉野菜炒めにしたり 蒸し麺入れて焼きそばにしたり応用が効くからな…

77 17/08/17(木)16:14:52 No.446853722

ケチャップかけて具なしナポリタンにしよう

78 17/08/17(木)16:15:33 No.446853820

半額惣菜と冷凍どっちがいいかな… どれもまあ応用貴君だけどさ

79 17/08/17(木)16:15:52 No.446853858

冷凍野菜は安い見たら中国産ばかりでお得感がないな

80 17/08/17(木)16:16:42 No.446853959

どうせ生野菜だって安さで飛びつくし産地なんか気にしねえ

81 17/08/17(木)16:18:16 No.446854156

素パスタ…貧しすぎるよ…

82 17/08/17(木)16:19:41 No.446854348

中国産いちいち避けてたら何も喰えなくなるな

83 17/08/17(木)16:20:39 No.446854471

同情なき同情は同情と言わず同情ある同情を同情と言う

84 17/08/17(木)16:20:44 No.446854484

>中国産いちいち避けてたら何も喰えなくなるな 1000円未満の外食とかできないよね

85 17/08/17(木)16:21:58 No.446854639

素パゲッティ

86 17/08/17(木)16:22:30 No.446854704

1000円ありゃ国産野菜だけ使ってる長崎ちゃんぽんとかあるけどね コンビニチキンは食えないな

87 17/08/17(木)16:24:08 No.446854914

野菜ジュースを同時に飲むことでスパゲッティぽく感じることができる

88 17/08/17(木)16:24:24 No.446854950

>中国産いちいち避けてたら何も喰えなくなるな それこそ自給自足するしかない

89 17/08/17(木)16:24:40 No.446854989

野菜ジュースはいいぞ… カップ焼きそば生活でも健康体になる たまに肉食わないと目が虚ろになるけど

90 17/08/17(木)16:25:16 No.446855054

>野菜ジュースはいいぞ… >カップ焼きそば生活でも健康体になる うーん

91 17/08/17(木)16:25:26 No.446855078

甘いな 玄人は茹でずに齧る

92 17/08/17(木)16:25:45 No.446855113

チキンはタイとかが多いのかな

93 17/08/17(木)16:27:02 No.446855257

生ごみはキエーロが決定打だと思う もう何年もゴミ収集に生ごみだしてない

94 17/08/17(木)16:27:08 No.446855268

イナバのタイカレーいいよね! 僕も大好きだ!

95 17/08/17(木)16:27:25 No.446855304

たまにかぼちゃの煮つけかニラ玉作って野菜摂取したつもりになる

96 17/08/17(木)16:29:58 No.446855627

11年前か http://diary.overlasting.net/2006-11-07-4.html

97 17/08/17(木)16:30:37 No.446855706

冷凍ほうれん草チンしてシーチキン乗っけて食べるの好き…

98 17/08/17(木)16:30:39 No.446855713

近くに直売所があれば安く食べられるぞ

99 17/08/17(木)16:31:10 No.446855777

トマトホールとコンソメと鶏肉と玉ねぎで何となく味付けする

100 17/08/17(木)16:31:46 No.446855849

俺が作るペペロンチーノは鷹の爪じゃなくて一味唐辛子だから油が赤くなるぞ

101 17/08/17(木)16:31:46 No.446855850

>生ごみはキエーロが決定打だと思う >もう何年もゴミ収集に生ごみだしてない ぐぐったけど凄いねこれ タマネギの皮はほとんど分解されずに残るのは気になるけど

102 17/08/17(木)16:33:04 No.446855997

まぁそもそも中国産が避けられてるのってメディアの偏向報道が原因だしね 今の中国なら下手な日本産よりよっぽど品質良いよ

103 17/08/17(木)16:34:09 No.446856128

>タマネギの皮はほとんど分解されずに残るのは気になるけど よく消えないって言われるけど気にしなければいつの間にかなくなってるよ卵の殻も でもトウモロコシの軸とかは無理

104 17/08/17(木)16:34:15 No.446856138

>まぁそもそも中国産が避けられてるのってメディアの偏向報道が原因だしね >今の中国なら下手な日本産よりよっぽど品質良いよ ノーソウイウコトデハナク…

105 17/08/17(木)16:34:25 No.446856164

お吸い物の素で和えてるCMあるけどおいしそうだったな

106 17/08/17(木)16:35:06 No.446856261

>生ごみはキエーロが決定打だと思う >もう何年もゴミ収集に生ごみだしてない こりゃいいな…庭に置いてみたい

107 17/08/17(木)16:36:04 No.446856377

>生ごみはキエーロが決定打だと思う >もう何年もゴミ収集に生ごみだしてない こういうの見るとウンコもいけるのかな?って思っちゃう

108 17/08/17(木)16:36:32 No.446856443

かけスパゲッティ

109 17/08/17(木)16:37:18 No.446856546

お茶漬けの素うまいよね

110 17/08/17(木)16:37:38 No.446856601

まずは塩だけで味わってみてください

111 17/08/17(木)16:38:06 No.446856664

せめてケチャップを…

112 17/08/17(木)16:38:43 No.446856739

カタ替え玉

113 17/08/17(木)16:40:36 No.446857014

パスタもいいけどポップコーンもいいぞ!!死が迫るほど貧乏な時この2つで乗り切ってた

↑Top