ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/17(木)14:45:56 No.446841891
やさしい王様
1 17/08/17(木)14:46:59 No.446842042
礼を言えッ
2 17/08/17(木)14:47:13 No.446842066
10万人くらいに渡すからすまないな…
3 17/08/17(木)14:48:17 No.446842180
オラッ孕めッはこの作者のイメージだ
4 17/08/17(木)14:49:01 No.446842255
その代わり死んでも面倒見るから…
5 17/08/17(木)14:49:42 No.446842329
最初から銅の剣くれんの!!!????
6 17/08/17(木)14:50:07 No.446842373
まぁ若者の旅立ちを支援してくれてるだけだからな…
7 17/08/17(木)14:50:24 No.446842406
何回死んでも生き返らせてくれるしいいじゃん
8 17/08/17(木)14:50:25 No.446842409
こんなに武器くれるのはやさしい
9 17/08/17(木)14:50:38 No.446842433
3勇者って最初武器なに持ってたっけ…
10 17/08/17(木)14:51:23 No.446842523
たくさんの勇者が突撃して死んでいっているのに主人公だけが何回も生き返らせてもらっててずるいよね
11 17/08/17(木)14:51:31 No.446842532
1勇者なんて武器も防具も貰えなかったし…
12 17/08/17(木)14:52:06 No.446842596
ひのきのぼうくらい自分で用意しろ
13 17/08/17(木)14:52:33 No.446842650
せめて棒は樫にしてください…
14 17/08/17(木)14:53:03 No.446842726
武器を四つくれるってことは 仲間になるヤツらが武器すら持ってないこと前提ですよね?
15 17/08/17(木)14:53:54 No.446842835
ちょっと待って最初から銅貰えるとか太っ腹過ぎない?あと防具買えば良いだけじゃん
16 17/08/17(木)14:54:40 No.446842926
旅に出る前に王様のとこ行けば金貰えるって御触れ出しちゃったから そりゃクズが殺到するしそんな大金渡してらんない
17 17/08/17(木)14:55:50 No.446843066
50Gもらってありがたき幸せと言えっ!
18 17/08/17(木)14:56:25 No.446843141
一応オルテガの息子って触れ込みだったんじゃ…
19 17/08/17(木)14:57:00 No.446843219
スライムにやられるやつだっけ
20 17/08/17(木)14:57:56 No.446843328
貰えるものにケチは付けない だが城の宝物庫にそれ以上のものを大事に仕舞ってある理由を言え
21 17/08/17(木)14:58:06 No.446843355
ドラクエ3基準だとひのきの棒が5ゴールドで棍棒が30ゴールドでどうのつるぎが100ゴールド 合計で215ゴールドも貰えている
22 17/08/17(木)14:58:21 No.446843394
城内うろついてるモブ兵士は鉄の槍くさりかたびら鉄兜等で武装してるんだよね
23 17/08/17(木)14:58:32 No.446843425
>たくさんの勇者が突撃して死んでいっているのに主人公だけが何回も生き返らせてもらっててずるいよね 意外と他の連中も蘇ってるかも
24 17/08/17(木)14:58:53 No.446843461
しゃーねえなあ… ホイたけやり
25 17/08/17(木)14:58:58 No.446843473
地方の宿屋で20Gくらいだから2万円くらいはもらってることに
26 17/08/17(木)14:59:00 No.446843475
自称勇者にこの程度なのはわかる 自国の王子にこれ以下なのはどういう事だローレシア
27 17/08/17(木)14:59:26 No.446843534
オルテガも結果残せなかったしこれだけくれるなら温情じゃないの
28 17/08/17(木)14:59:34 No.446843554
だって最初から強い武器渡すと調子乗って遠出してすぐ死んじゃうし
29 17/08/17(木)14:59:52 No.446843592
>たくさんの勇者が突撃して死んでいっているのに主人公だけが何回も生き返らせてもらっててずるいよね 文句は他の勇者に加護を与えないルビスに言って
30 17/08/17(木)15:00:26 No.446843659
デブホモ半裸おじさんは頑張ったけど穴落ちて無駄死んだだけだもんなぁ
31 17/08/17(木)15:01:41 No.446843800
そもそもある程度自前で装備品くらい準備しろやって話だしな…
32 17/08/17(木)15:01:46 No.446843811
貰った武器売っ払って薬草買って次の街で買える武器の分だけ残しておいて あとはひたすら逃げ
33 17/08/17(木)15:01:53 No.446843823
このひのきの棒ならしっかりしてるし割と嬉しいぞ
34 17/08/17(木)15:02:29 No.446843900
オルテガがある程度結果出せてたらもっと投資してくれたはず
35 17/08/17(木)15:02:34 No.446843911
モンスターがゴールド落とす世界だからね
36 17/08/17(木)15:03:03 No.446843961
オルテガの息子だからこんなに良い物くれたんだろ あの国の店の品揃えと宿屋の料金見てみろよ
37 17/08/17(木)15:03:13 No.446843987
>10万人くらいに渡すからすまないな… 少年十字軍とかそういうのに似た悲哀を感じる
38 17/08/17(木)15:03:35 No.446844033
武器防具屋もしょぼくれてるし回りの魔物も貧乏臭いからまぁお国柄だよね
39 17/08/17(木)15:03:53 No.446844076
なんで棒被らせて防具ゼロなんだ
40 17/08/17(木)15:04:08 No.446844105
>そもそもある程度自前で装備品くらい準備しろやって話だしな… 冒険に出るころにせめてレベル10ぐらいにはなっとけよとは思う
41 17/08/17(木)15:04:14 No.446844119
自国の王子とかならまだしもいきなり無一文の自称勇者が来て「俺世界救うんで金くださーい」とか言ってきてもそりゃひのきの棒くらいしか支給されないよね…
42 17/08/17(木)15:04:28 No.446844142
本気になりゃはがねのつるぎくらい用意できるんだ でもそれで最後まで行けるわけじゃないし 城の周りで稼ぎできない勇者はその後どんどん辛くなるのはわかってるんだ
43 17/08/17(木)15:04:56 No.446844213
素材的に言うと 銅剣よりも棍棒の方が丈夫で強い
44 17/08/17(木)15:05:31 No.446844291
>なんで棒被らせて防具ゼロなんだ 勇者が生き残ることよりも魔物を殺してくれる方が重要だからだ 単に金がないともいえる
45 17/08/17(木)15:05:33 No.446844300
実績も何もないただの若者の魔王倒してきます!なんていう戯言に多少の支援してくれるだけありがたいと思え
46 17/08/17(木)15:05:39 No.446844314
1人で魔王ぶっ殺したら報復が怖くなって途端にバスタードソードくれたりする
47 17/08/17(木)15:05:41 No.446844319
レベル1の小娘でもスライム退治できるくらいの ちょうどいい装備をくれる王様はもしかして賢王なのでは?
48 17/08/17(木)15:05:46 No.446844327
なんでヒノキの棒なんだよ 赤樫の棒くらい用意しろよ
49 17/08/17(木)15:06:27 No.446844415
>自国の王子とかならまだしもいきなり無一文の自称勇者が来て「俺世界救うんで金くださーい」とか言ってきてもそりゃひのきの棒くらいしか支給されないよね… 3は王様が直々に呼び出してきたじゃねーか!
50 17/08/17(木)15:06:33 No.446844435
モンクのジョブになるのが一番だな
51 17/08/17(木)15:06:34 No.446844436
>銅剣よりも棍棒の方が丈夫で強い どうのつるぎって青銅を鋳型に入れて固めたものだから 青銅の棍棒と言っても過言では無い
52 17/08/17(木)15:06:40 No.446844447
>自国の王子とかならまだしもいきなり無一文の自称勇者が来て「俺世界救うんで金くださーい」とか言ってきてもそりゃひのきの棒くらいしか支給されないよね… それこそオルテガの息子ってネームバリューがあるからこれだけ支援してくれたんだろうね…
53 17/08/17(木)15:07:12 No.446844514
>3は王様が直々に呼び出してきたじゃねーか! だって王様が呼んであれこれあげないとこいつ着の身着のまま冒険だぞ
54 17/08/17(木)15:07:26 No.446844541
職業戦士ですら近場のフロッガー数体で死にかける体たらく
55 17/08/17(木)15:08:17 No.446844662
会うのこれっきりで武器を売り飛ばして日銭にするルンペンが多かったのかもしれん
56 17/08/17(木)15:08:22 No.446844677
酒場にいるレベル1の奴らってただの飲んだくれですよね…?
57 17/08/17(木)15:08:24 No.446844684
フロッガー馬鹿にできないくらい強いからな 見た目ただのでかいカエルで攻撃モーションも舌伸ばしてるくらいなのに
58 17/08/17(木)15:08:36 No.446844719
ルビスの使いって扱いされてるのは1と2?
59 17/08/17(木)15:08:38 No.446844725
>それこそオルテガの息子ってネームバリューがあるからこれだけ支援してくれたんだろうね… でもSFCでバラモスソロで倒したらバスタードソード渡すのは許さないよ! お前それが序盤にあったらどんだけ楽だったと
60 17/08/17(木)15:08:43 No.446844735
チャンピオンだったかなあ 武士なんだけど剣じゃなくて角を鋭利に研いだ鉄製の角棒で戦う主人公がいたな
61 17/08/17(木)15:08:43 No.446844736
俺の知ってる優しい王様は自分自身でバオウザケルガとかやって魔王倒してくれる
62 17/08/17(木)15:09:03 No.446844780
ルイーダの酒場もきっと国営なんだろうな
63 17/08/17(木)15:09:07 No.446844797
毎日スライム一匹倒すだけでも結構なゴールドを用意できたはずですよね
64 17/08/17(木)15:09:34 No.446844862
よっしゃバラモス退治に行くぞって奴が 訓練ゼロで布の服 舐めんなって話だ
65 17/08/17(木)15:09:36 No.446844866
大丈夫あんた強いしその装備でいけるでしょ?
66 17/08/17(木)15:09:42 No.446844882
魔法使いのジジイとかその年齢まで魔法使いやってメラしか使えねえのかよ
67 17/08/17(木)15:09:50 No.446844897
でも城の宝や食料や薬草勝手に持って行っても見ないふりしてくれるし…
68 17/08/17(木)15:10:16 No.446844949
どうのつるぎとはがねのつるぎの間になにかしら安っぽいけど鉄製の剣があれば良いのに てつのおのだのてつのやりだのモーニングスターだの
69 17/08/17(木)15:10:41 No.446845006
>魔法使いのジジイとかその年齢まで魔法使いやってメラしか使えねえのかよ 魔法使いじゃ飯食えないんだから 隠居してから始めたに決まってるさ
70 17/08/17(木)15:11:11 No.446845084
>魔法使いのジジイとかその年齢まで魔法使いやってメラしか使えねえのかよ 定年退職した後にシルバー人材登録したのかもしれない
71 17/08/17(木)15:11:13 No.446845088
>ルイーダの酒場もきっと国営なんだろうな 仕事ない奴に適当に職名与えて冒険者の連れとして使い捨ててるんだろうなぁ
72 17/08/17(木)15:11:47 No.446845180
>仕事ない奴に適当に職名与えて冒険者の連れとして使い捨ててるんだろうなぁ 遊び人は…
73 17/08/17(木)15:12:10 No.446845217
勇者だからこそスライム程度倒しただけで8Gくらい支給されるのでは?
74 17/08/17(木)15:12:18 No.446845234
商人の装備はある意味妥当
75 17/08/17(木)15:12:34 No.446845263
>>仕事ない奴に適当に職名与えて冒険者の連れとして使い捨ててるんだろうなぁ >遊び人は… 「」
76 17/08/17(木)15:12:48 No.446845293
武器の耐久値が無いなんてゆとりな世界だ
77 17/08/17(木)15:12:57 No.446845307
これなら棍棒二刀流でクリア余裕だな なんてやさしいんだ
78 17/08/17(木)15:13:14 No.446845344
>仕事ない奴に適当に職名与えて冒険者の連れとして使い捨ててるんだろうなぁ 魔法使いとかが一応魔法憶えてるし新人研修くらいのことはやってくれてるんじゃないかな
79 17/08/17(木)15:13:31 No.446845385
遊び人女とか完全に風俗嬢だし何か後ろ暗い人事の流れがある気がする
80 17/08/17(木)15:13:40 No.446845407
クラブは最強だからな
81 17/08/17(木)15:13:40 No.446845411
武器の耐久値が気になる勢いでぶんなぐるとたいてい自分の手首が先に壊れます 手首壊さないフレイルは良い武器だ
82 17/08/17(木)15:13:54 No.446845448
王様はやさしいしカボチ村民はただしい 大人になって気づくことって沢山あるんだなぁ
83 17/08/17(木)15:14:08 No.446845473
実際これ渡して世界救ってくるんだし王様は見る目あるね
84 17/08/17(木)15:14:18 No.446845489
>魔法使いとかが一応魔法憶えてるし新人研修くらいのことはやってくれてるんじゃないかな そんなんでメラとかケアル使えるなら俺だって受けてえ!
85 17/08/17(木)15:14:48 No.446845565
>武器の耐久値が気になる勢いでぶんなぐるとたいてい自分の手首が先に壊れます にしこり君腱が裂けちゃったってね…
86 17/08/17(木)15:15:40 No.446845682
>そんなんでメラとかケアル使えるなら俺だって受けてえ! >ケアル 異教徒め!
87 17/08/17(木)15:15:54 No.446845719
>そんなんでメラとかケアル使えるなら俺だって受けてえ! そこはホイミにしろよ…
88 17/08/17(木)15:15:59 No.446845738
仲間を作り服を剥ぎ売り 蘇生資金にあてる!
89 17/08/17(木)15:17:48 No.446845987
>実際これ渡して世界救ってくるんだし王様は見る目あるね 死んでも蘇生させて世界救うまでゾンビアタックさせ続けるからね…
90 17/08/17(木)15:18:40 No.446846126
適当な数の勇者仕立てて1人くらい魔王倒して帰ってくるといいなみたいな宝くじ感
91 17/08/17(木)15:21:09 No.446846472
>一応オルテガの息子って触れ込みだったんじゃ… 血筋がどうであろうと公平に扱うものじゃ!
92 17/08/17(木)15:21:13 No.446846481
毛ある 毛あるら? 毛あるが
93 17/08/17(木)15:21:14 No.446846483
レベル1で来るヤツに強い装備までくれとか ちょっと贅沢すぎやせんかね
94 17/08/17(木)15:22:06 No.446846616
弱いうちに下手に高級装備渡して追いはぎにあったら可哀想だし…
95 17/08/17(木)15:22:28 No.446846685
オルテガの息子でなくても成長すれば普通にバラモス倒せるしな… 特別扱いする理由もないか
96 17/08/17(木)15:22:50 No.446846758
下手に金どっさりと国の最強武器とか渡した方が危ういよねこれ
97 17/08/17(木)15:24:17 No.446846969
死んでもフル装備で帰ってくるんだから死亡3回目くらいで強いの渡しちゃってよかったのでは?
98 17/08/17(木)15:24:28 No.446846990
無期限出張の手当てがこれだけと考えると
99 17/08/17(木)15:25:01 No.446847074
オルテガの息子だから期待してたのに思ったほど努力して鍛えてなかったので査定低かったのかもしれない
100 17/08/17(木)15:25:18 No.446847111
>無期限出張の手当てがこれだけと考えると 設定上は民家からの交渉からタンスや壺に仕込んだカネを寄付してもらっている風習とかいう感じだし…
101 17/08/17(木)15:25:26 No.446847125
>モンスターがゴールド落とす世界だからね 倒しても金落とさないし稼ぐ手段も乏しいサガフロンティアはキツかった…
102 17/08/17(木)15:26:14 No.446847245
酒場に山ほどいる冒険者志望と同等かそれ以下の戦闘力だもんね… そりゃ大して期待しないって
103 17/08/17(木)15:26:18 No.446847252
逆に聞くが闘う存在なら割と手軽に金を得る手段はいくらでもあったのに 全部国にどうこうしてもらうつもりだったのかオメー
104 17/08/17(木)15:26:24 No.446847266
なんでモンスターが人間の通貨持ち歩いてんだとは思う
105 17/08/17(木)15:26:45 No.446847326
トルネコは不思議のダンジョンで王様からはぐれメタルもらってた気がするけどアレ借りただけだっけ
106 17/08/17(木)15:27:11 No.446847375
さすがに小説版や漫画関連作品だと 初期装備や初期仲間の強さが盛られていたな… ロト紋だと酒場に登録基準が最低でも僧侶だとバギ使えなきゃ登録拒否されるって扱いで モンスターズ+だと初期仲間にいきなり女賢者がいたっぽい
107 17/08/17(木)15:27:19 No.446847401
2の自分の息子である王子に対する扱いもひどいが 甘やかしすぎるとファーリス王子になるかもしらないから仕方ないね…
108 17/08/17(木)15:27:22 No.446847409
>オルテガの息子だから期待してたのに思ったほど努力して鍛えてなかったので査定低かったのかもしれない レベル1は確かに失望されても仕方ないな…
109 17/08/17(木)15:27:26 No.446847425
逆にlv1って16歳まで何してたんだよ ルイーダーの店で26歳とか36歳でもlv1なクズはもっとひどいが
110 17/08/17(木)15:28:38 No.446847582
>逆にlv1って16歳まで何してたんだよ >ルイーダーの店で26歳とか36歳でもlv1なクズはもっとひどいが 逆に考えるんだ素養ある人が鍛えてようやくLv1
111 17/08/17(木)15:28:44 No.446847596
こういう王様に対してはシステム上のことをゴチャゴチャ言う癖に 自分がレベル1な事とか普通に金銭を色んなとこで稼げるシステムに対しては棚に上げるのがひどいね
112 17/08/17(木)15:28:44 No.446847597
勇者になるべく育てられてノー経験とか親の顔見たいわ
113 17/08/17(木)15:28:47 No.446847608
>なんでモンスターが人間の通貨持ち歩いてんだとは思う アニメのアベル伝説だとちゃんと理由があった 通貨じゃなくて宝石だけど
114 17/08/17(木)15:30:36 No.446847861
よろしいアリアハンに伝わる武器と防具を貸与し定期的に資金も援助しよう ただし冒険で手に入れた宝物は全てアリアハンのものとなり細かく報告書を書いてもらうし失敗があれば援助金の減額もある
115 17/08/17(木)15:30:47 No.446847879
勇者はあらゆる場所での盗掘という最大の特権が認められてるから最初くらい我慢しなさい
116 17/08/17(木)15:31:18 No.446847941
>なんでモンスターが人間の通貨持ち歩いてんだとは思う その場で現金落ちるってよりも街着いた時なんかに討伐報酬貰ってるもんだと思ってたよ
117 17/08/17(木)15:32:00 No.446848036
16歳でレベル1とか常識ねえのかよ死んでくれ これだから母子家庭は… 男として育てられた女勇者とかエロさしか感じねえだろ♥
118 17/08/17(木)15:32:04 No.446848045
>その場で現金落ちるってよりも街着いた時なんかに討伐報酬貰ってるもんだと思ってたよ 実際そういうシステムのゲームFC時代からあったよね ラグランジュポイントとか
119 17/08/17(木)15:33:18 No.446848211
>勇者になるべく育てられてノー経験とか親の顔見たいわ 本来ならオルテガで終わってるのに急遽徴兵されただけだぞ 学徒兵に何でお前弱いの自前の武器ないのって言うようなもんだ
120 17/08/17(木)15:33:25 No.446848234
魔物が体内で生成している結晶に価値があって回収してる説とか
121 17/08/17(木)15:33:26 No.446848237
>勇者はあらゆる場所での盗掘という最大の特権が認められてるから最初くらい我慢しなさい (いろいろと嫌がらせしてくるピラミッド)
122 17/08/17(木)15:33:31 No.446848247
ドラミに電話するとどら焼きもらえるとかね
123 17/08/17(木)15:33:49 No.446848289
>なんでモンスターが人間の通貨持ち歩いてんだとは思う 変わりに素材を落とすようにしたからせっせと換金してきてね 道具袋は同じアイテムをまとめて入れられないようになってるけど許してほしい
124 17/08/17(木)15:34:00 No.446848320
オルテガは勇者として名高いけど特に実績は聞かないからな…
125 17/08/17(木)15:34:03 No.446848325
>学徒兵に何でお前弱いの自前の武器ないのって言うようなもんだ でも普通多少のお金くらいは持ってるだろ!?
126 17/08/17(木)15:34:41 No.446848426
スライム数匹倒せばLv2になるのに戦わないでいる奴を信用する訳ないな
127 17/08/17(木)15:35:01 No.446848457
盗んでいいものダメなものリストが配布されてるんだ…
128 17/08/17(木)15:35:02 No.446848462
くれるゴールドをはした金って事にすると じゃあお前ここらへんの物価は激安なのにはした金の足しになるような物も持ってないの…? となるからな
129 17/08/17(木)15:35:15 No.446848490
>でも普通多少のお金くらいは持ってるだろ!? 人間ひとりを食わせるお金って高いんだよ 幼い勇者を食わせていくためにお母さんが一人で稼いでたんだよ
130 17/08/17(木)15:36:29 No.446848664
ちょっとまって 身体も鍛えず稼ぎもせず賢いわけでもなく では君はその歳まで一体なにを…?
131 17/08/17(木)15:36:31 No.446848671
文明レベルが低くて青銅器が最先端なんだよ 銅の剣も渡来品で貴重なんだ
132 17/08/17(木)15:37:03 No.446848755
くさりがまくれよ!
133 17/08/17(木)15:37:04 No.446848760
悔しさをバネに本物の勇者になるってわけよ
134 17/08/17(木)15:37:23 No.446848802
若い時から鍛えすぎると身長が伸びないからな…
135 17/08/17(木)15:37:45 No.446848842
>では君はその歳まで一体なにを…? 「」にそれを言う権利があるか
136 17/08/17(木)15:37:53 No.446848859
>では君はその歳まで一体なにを…? おひるね
137 17/08/17(木)15:38:06 No.446848881
>では君はその歳まで一体なにを…? 俺はオルテガの息子だぜ…?
138 17/08/17(木)15:38:46 No.446848976
「」と比較されるような領域の勇者とか マジで金とか武器くれるだけで大温情ではないか…
139 17/08/17(木)15:38:58 No.446848998
スライムに数発殴られて死ぬような貧弱もやし野郎に高額な装備渡すわけもなし モンスターにやられてロストしたりちょっと強めの悪人に奪われる可能性とかある
140 17/08/17(木)15:39:34 No.446849083
大きな世界を救う準備段階として家庭という小規模な世界を守ることでいつか来る大事に備えていました
141 17/08/17(木)15:39:36 No.446849089
ぶっちゃけ身の丈にあった武装と金銭の方がね やりやすいと思うんだよ
142 17/08/17(木)15:40:00 No.446849148
アリアハンは港がないし旅の扉封鎖してるし完全に鎖国状態
143 17/08/17(木)15:40:35 No.446849213
国守るためにも物資は温存しなきゃいけないしね…
144 17/08/17(木)15:41:05 No.446849267
「」が日本を救うため起業するから3億円くれって言ってくるようなもの 王様は300万円くらい出資してくれたようなもの
145 17/08/17(木)15:41:34 No.446849324
宿屋が朝食ついて一晩5ゴールドとかの地域としたら総額で一般人の給料2カ月分くらいじゃないこれ
146 17/08/17(木)15:41:37 No.446849328
でもさあ ここいら近辺だとその支援で…普通に通用するよね?
147 17/08/17(木)15:41:52 No.446849377
>アリアハンは港がないし旅の扉封鎖してるし完全に鎖国状態 まわりにスライムとかおおがらすしかいないから成功してそう 大陸になってる地域は敵も強い
148 17/08/17(木)15:43:15 No.446849545
この頃はルビス様捕まって封印されてるから勇者の蘇生は各国の温情なんだよね…手間かかってる
149 17/08/17(木)15:44:32 No.446849691
多分昔はもう少し良い物渡してたよ オルテガなんかは船貰ってたしね 船あれしか持ってないんだろうけど…
150 17/08/17(木)15:44:51 No.446849725
国というかアリアハン守るのも精いっぱいのさなか 色々物資くれるのは大した王様だ むしろ酒場いる奴らのほうが問題呼ばれるまで何もしないって
151 17/08/17(木)15:45:05 No.446849761
直接的なマネー以外でのアフターケアはどこもしっかりやってる感あるよな…
152 17/08/17(木)15:46:11 No.446849905
お母さんに包丁貰えば当分使えるな
153 17/08/17(木)15:46:51 No.446849991
そうしてこうやってパロディやなんやらで責めたてられるのが王の役目だとしたら まあ王様なんてものは恨まれるのが仕事みたいなもんだね…
154 17/08/17(木)15:48:02 No.446850146
というか一人でもいいから王宮仕えの兵士とか派遣してくれてもよかったのでは 良い装備してそうな割に暇そうにしてる奴もいるんだし
155 17/08/17(木)15:48:27 No.446850207
あいつらはたぶんレベルが上がる才能とかが無いんじゃねえかな
156 17/08/17(木)15:49:38 No.446850380
ルイーダも色々謎だ 呼ばれるまで何もしないが呼ばれたら最後まで付き合うって どういう人材なんだ
157 17/08/17(木)15:49:44 No.446850393
その歳まで何してたのは魔法使いの爺に刺さるのでやめてあげて欲しい
158 17/08/17(木)15:49:51 No.446850410
兵士なんていくら配置しても雷が振ってきて蒸発するもんな
159 17/08/17(木)15:50:14 No.446850460
DQ8の兵士の剣が銅の剣以下だから 兵士装備は非売品且つゴミクズ性能なんじゃない
160 17/08/17(木)15:50:35 No.446850501
結婚相談所とかバンド仲間の募集みたいなシステムなんだろう
161 17/08/17(木)15:50:54 No.446850545
褒美ならともかく選別でくれるのはだいぶ優しい
162 17/08/17(木)15:51:38 No.446850636
>お母さんに包丁貰えば当分使えるな ヒノキの棒に括り付ければリーチも伸びるぞ!
163 17/08/17(木)15:53:00 No.446850827
吹雪の剣とか水鏡の盾とかドラゴンローブとかグレートヘルムとか店売り世界最強クラス貰っても冷める癖に…
164 17/08/17(木)15:53:46 No.446850933
>というか一人でもいいから王宮仕えの兵士とか派遣してくれてもよかったのでは >良い装備してそうな割に暇そうにしてる奴もいるんだし ブライとかクリフトみればわかるだろ?
165 17/08/17(木)15:54:03 No.446850974
ルビス様がもうちょっと頼りがいのある脳筋だったら話は違うんだがあの人も大概弱くてな
166 17/08/17(木)15:54:08 No.446850989
>>お母さんに包丁貰えば当分使えるな >ヒノキの棒に括り付ければリーチも伸びるぞ! くくりつける部分の強度はどうするの…
167 17/08/17(木)15:54:35 No.446851049
Lvという概念がそもそも女神の祝福として付与される特別なものなのかもしれない
168 17/08/17(木)15:55:04 No.446851124
>吹雪の剣とか水鏡の盾とかドラゴンローブとかグレートヘルムとか店売り世界最強クラス貰っても冷める癖に… 弱い敵なんて存在しないし戦うとどんどん強くなるシステムで敵からはできるだけ逃げるのが正解なバランスとかならそれはそれでありかも
169 17/08/17(木)15:55:32 No.446851183
>Lvという概念がそもそも女神の祝福として付与される特別なものなのかもしれない 祝福受けてる奴多いな
170 17/08/17(木)15:55:38 No.446851198
パパスの剣みたくオルテガの形見みたいのあればよかったのかなぁ
171 17/08/17(木)15:55:41 No.446851204
その代わり他人のタンスツボは漁っていい特権くれてるしな
172 17/08/17(木)15:55:42 No.446851207
どうやら国が滅んでも構わないらしい
173 17/08/17(木)15:56:06 No.446851242
Lv1は単に弱いというよりもまだ海のものとも山のものともつかない状態と考えれば 必要最低限の装備を投資するというのは正しい
174 17/08/17(木)15:56:26 No.446851285
>その代わり他人のタンスツボは漁っていい特権くれてるしな あれお布施みたいなもんらしいよ よく考えたらタンスやツボにばっかGが入ってるの変だしな…
175 17/08/17(木)15:56:35 No.446851306
3の時代は普通にルビス様封印されてるから加護無いよ…
176 17/08/17(木)15:56:49 No.446851325
冒険が始まったら夜に城に潜入して背後から兵士をしばき倒して装備奪い宝物庫の鍵を探して宝を手に入れるような3Dドラクエとか出ないかな
177 17/08/17(木)15:56:50 No.446851328
>その代わり他人のタンスツボは漁っていい特権くれてるしな 国問わず魔物の支配地域なんかでもやってるあたり許可得てるわけではなくて精霊様が他人の意識を操作してくれてるのでは
178 17/08/17(木)15:56:51 No.446851330
>その代わり他人のタンスツボは漁っていい特権くれてるしな 毎回強制子作り許可証みたいなもんを提示してるんだろうか
179 17/08/17(木)15:57:33 No.446851416
>冒険が始まったら夜に城に潜入して背後から兵士をしばき倒して装備奪い宝物庫の鍵を探して宝を手に入れるような3Dドラクエとか出ないかな オブリビオンでそういうことしてた
180 17/08/17(木)15:57:45 No.446851440
>>その代わり他人のタンスツボは漁っていい特権くれてるしな >毎回強制子作り許可証みたいなもんを提示してるんだろうか 世界共通で効く許可証だなんて最低だなアリアハン