虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/17(木)11:07:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/17(木)11:07:46 No.446812869

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/17(木)11:10:15 No.446813180

銀河1ビールを苦しそうに飲む男

2 17/08/17(木)11:11:04 No.446813295

4/15

3 17/08/17(木)11:12:31 CwuP1fZQ No.446813449

お刺身こんにゃくでも食わせておけ

4 17/08/17(木)11:13:35 No.446813584

わさび醤油に薄い消しゴムつけて食ってろ

5 17/08/17(木)11:20:06 No.446814433

生わさびは美味いよね ほんのり甘いし

6 17/08/17(木)11:25:26 No.446815144

この食い方だったらチューブわさびで十分だと思う

7 17/08/17(木)11:28:52 No.446815605

人生は自分好みでいいと言っておきながら他者に対して厳しすぎない?

8 17/08/17(木)11:36:57 No.446816570

>銀河1ビールを苦しそうに飲む男 お前の銀河狭いな

9 17/08/17(木)11:39:40 No.446816825

まあ好きな食い方すればいいんじゃない わざわざ偽食通とか他人を貶したり こんな漫画描くのもうやめなよと思うけど

10 17/08/17(木)11:40:56 No.446816966

わからんでもないが香りもへったくれもなくなるのはちょっと…

11 17/08/17(木)11:41:32 No.446817041

何のプロだよ

12 17/08/17(木)11:42:15 No.446817110

美味しそうではあるな

13 17/08/17(木)11:43:43 No.446817269

権威を否定しておきながら結局権威主義的なのがよくない

14 17/08/17(木)11:44:03 No.446817309

フグ以外の白身魚を2㎜に切るのは至難の業! って同じ雑誌で旬さんが…

15 17/08/17(木)11:44:33 No.446817364

実際にはこの食い方はやってないんだろう

16 17/08/17(木)11:44:57 No.446817417

ドロドロになる量溶かしたら生わさびでも流石に風味するんじゃないの

17 17/08/17(木)11:45:07 No.446817431

否定されようが好きだでいいと思うんだがプロの意見気にするところがなんともせこい感じがする

18 17/08/17(木)11:45:19 No.446817451

ここまでいくと本末転倒だと思う

19 17/08/17(木)11:45:34 No.446817476

>フグ以外の白身魚を2㎜に切るのは至難の業! >って同じ雑誌で旬さんが… パリカツ用の肉を切る過程で生み出した高等技術を持っているのかも知れない

20 17/08/17(木)11:46:29 No.446817573

そもそもフグを薄ーく切るのはフグがべらぼうに身が堅い魚で厚切りにすると噛み切りにくいからだし…

21 17/08/17(木)11:47:03 No.446817639

>フグ以外の白身魚を2㎜に切るのは至難の業! スーパーで売ってる鯛とかの切り身を一人前で7、80枚にスライスするわけだしな そりゃ無理だわ

22 17/08/17(木)11:48:39 No.446817804

2㎜は普通な感じがする…

23 17/08/17(木)11:48:49 No.446817818

10年後にはまったく逆のこと言ってそうで微笑ましい

24 17/08/17(木)11:48:57 No.446817833

でもほら…しゃぶしゃぶとかも2㎜くらいじゃん… 機械使うけど

25 17/08/17(木)11:49:16 No.446817865

>2㎜は普通な感じがする… 無茶を申す…

26 17/08/17(木)11:49:54 No.446817940

>2㎜は普通な感じがする… 業務用のスライサーでスライスできる一番の薄さやぞ!

27 17/08/17(木)11:50:24 No.446817998

ここまでくるとコンニャクとかでよくない?

28 17/08/17(木)11:50:48 No.446818041

>パリカツ用の肉を切る過程で生み出した高等技術を持っているのかも知れない あれバラ肉買ってんじゃなかったっけ 自分で切ってるんだっけ?

29 17/08/17(木)11:51:14 No.446818087

絵描けよ・・・

30 17/08/17(木)11:52:01 No.446818185

フグの調理師試験で出される課題が2㎜厚で 練習のためには何十匹もさばかないといけない 2㎜厚に出来るのはフグ科の魚だけだから練習にとんでもないお金がかかる …って寿司エスパーが

31 17/08/17(木)11:52:15 No.446818208

1/3は絵なのでまだ毒漫画の範疇

32 17/08/17(木)11:53:24 No.446818343

>2㎜は普通な感じがする… 15㎝のサクを75枚にするんだぞ!?

33 17/08/17(木)11:55:03 No.446818552

計ったことないけど2mmだとだいたい皿の模様が透けるくらいかなぁ

34 17/08/17(木)11:55:16 No.446818581

「これを否定する食通もいるが」の直後に 「これがいいというプロもいる」を持ってくる自分の恥ずかしさに気付いてないであろう事がつらい 俺はこれが美味いと思うからいいのだ!って主張だけで十分だろうに

35 17/08/17(木)11:59:37 No.446819125

好きなように食えってのはその通りだが 自分の好みを否定する人はニセモノで肯定する人はプロって 情けないことこの上ない

36 17/08/17(木)11:59:47 No.446819141

このおっさんの話はほぼ自分の脳味噌の中で完結するのがいい

37 17/08/17(木)12:02:06 No.446819398

>「これを否定する食通もいるが」の直後に >「これがいいというプロもいる」を持ってくる自分の恥ずかしさに気付いてないであろう事がつらい >俺はこれが美味いと思うからいいのだ!って主張だけで十分だろうに 以前にも同じ主張をしたときに食通に否定でもされたんじゃないかな なので前もって批判を封じる目的なんだとしたら納得できる

38 17/08/17(木)12:03:25 No.446819544

自分好みでいいの意味がちょっと世間と違うのが毒おじだ

39 17/08/17(木)12:05:35 No.446819801

自分のやり方でいいと言いたいけどやっぱり誰かの賛同も欲しいんだよ

40 17/08/17(木)12:06:11 No.446819870

なんか日本酒の温度の時も似たようなこと言ってたな…

41 17/08/17(木)12:09:42 No.446820274

俺はこの食い方が好きだ!は良いんだけど じゃなんで権威を持って来る…

42 17/08/17(木)12:10:24 No.446820355

もう経済的にあぶり塩レモンのお店には行けないんだなと思うと

43 17/08/17(木)12:11:44 No.446820541

斜め2ミリ

44 17/08/17(木)12:17:26 No.446821286

自分にとってその場その場で都合の良い話をつぎはぎしただけよね…

↑Top