虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/17(木)09:41:32 名古屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/17(木)09:41:32 No.446802362

名古屋走りしてる人って免許大丈夫なの?

1 17/08/17(木)09:53:01 No.446803661

小牧って岐阜じゃないの?

2 17/08/17(木)09:55:50 No.446803954

読みやすい

3 17/08/17(木)10:01:11 No.446804521

どこだよトップ争いしてるのは

4 17/08/17(木)10:02:36 No.446804683

大阪と名古屋じゃ無いのトップ争いと言えば

5 17/08/17(木)10:04:00 No.446804856

次点広島かな

6 17/08/17(木)10:04:12 No.446804877

いや岡山も四国4県も大概だぞ

7 17/08/17(木)10:05:39 No.446805020

1位2位を争う…? 日和ってんじゃねえよ!日本1と言っちゃえよ!

8 17/08/17(木)10:07:02 No.446805171

法定速度のガン無視っぷりは北海道が日本一だと思う

9 17/08/17(木)10:08:20 No.446805321

名古屋大阪福岡が基本だと思う

10 17/08/17(木)10:08:35 No.446805345

最近の交通事故死者数は北海道でも愛知に及ばないのか 茨城もだいぶ下がったな

11 17/08/17(木)10:09:06 No.446805396

他のとこは法定速度+20ぐらいが平常運航だろうけど 北海道はなんなら50kmオーバーぐらいは普通って世界観ですごいよね 広くてずっとまっすぐな道が制限50kmとかなのがおかしいんだけど

12 17/08/17(木)10:09:12 No.446805409

法定速度守ってる人なんているの?

13 17/08/17(木)10:09:23 No.446805435

>法定速度のガン無視っぷりは北海道が日本一だと思う だって着かないんだもの…

14 17/08/17(木)10:09:41 No.446805474

岡山は名古屋程無茶な運転はしないけどウィンカー使わないやつが日本一多いんだっけか

15 17/08/17(木)10:10:11 No.446805525

北海道はトロトロ走って日が落ちたら死にそうな面積大きそうだし

16 17/08/17(木)10:10:31 No.446805564

制限速度50キロの道は 50キロで安全に走行できるよう設計・製造されてるんだよ 100キロで走ると道路陥没するぞ

17 17/08/17(木)10:10:31 No.446805565

>法定速度守ってる人なんているの? 守ってるやつはいないだろうけど公道で3桁出す奴もそんなにいないから…

18 17/08/17(木)10:11:01 No.446805618

名古屋のナンバーでマツダ乗ってる奴いるわけねーだろ頭湧いてんのかこの漫画

19 17/08/17(木)10:11:04 No.446805625

>法定速度守ってる人なんているの? 嘘でも守ってると言うのだから 全員100%守ってるよ

20 17/08/17(木)10:11:41 No.446805703

大阪は黄色はまだいけるで赤は気をつけて進めで岡山はウィンカーは電気代勿体ないから使わないだな

21 17/08/17(木)10:11:42 No.446805705

最近は赤い大地も取り締まりエグいからそれなりに大人しいよ 道が広いから自由奔放な運転が多いのでそっちのがヤバい

22 17/08/17(木)10:11:52 No.446805725

福岡はそうでもない事故の多さなら名古屋除けば香川や岡山が入る 香川は単純に狭き手小さい道のせいもあるが

23 17/08/17(木)10:12:04 No.446805747

どこぞのおかげで台数がクソみたいに多いだけで率はそんなでも… とはいうが件数が多けりゃ危険に遭遇する率は普通に高いよね

24 17/08/17(木)10:12:16 No.446805773

>名古屋のナンバーでマツダ乗ってる奴いるわけねーだろ頭湧いてんのかこの漫画 愛知はマツダめちゃくちゃ売れてるぞ カーセンサーで中古のマツダ車調べたらお膝元の広島の倍ぐらい売っててビビったよ俺

25 17/08/17(木)10:12:49 No.446805861

>愛知はマツダめちゃくちゃ売れてるぞ まじか

26 17/08/17(木)10:12:53 No.446805868

北海道はもう面積が違うから他の県と比べられない感じ

27 17/08/17(木)10:12:59 No.446805878

田舎行くと車の絶対数が少ないせいか急いでるのか分からんが 信号で右折専用から追い抜きしてくのとかはよくいる

28 17/08/17(木)10:13:37 No.446805941

体感だと新潟も酷かった

29 17/08/17(木)10:13:40 No.446805951

北海道民はレーダー装着率めっちゃ高い気がする

30 17/08/17(木)10:13:51 No.446805977

>まじか お前らのとこトヨタあるのになんで…?ってなるぐらいマツダ車多い 理由は知らない

31 17/08/17(木)10:14:01 No.446805992

岡山って行政が側溝の蓋取り付けようとしたら住民の署名で反対されたところだっけ

32 17/08/17(木)10:14:23 No.446806027

書き込みをした人によって削除されました

33 17/08/17(木)10:14:23 No.446806028

暴走族がまだ生き残ってる県はあるの?

34 17/08/17(木)10:14:36 No.446806052

名古屋よりも田舎の方が運転は酷いね 結局名古屋は車人口が多いから事故も多いってだけのオチ

35 17/08/17(木)10:14:43 No.446806074

愛知はトヨタ以外のディーラーはガラスに石投げられててヒビ入ってるイメージ

36 17/08/17(木)10:14:50 No.446806085

いっぱいあるよ

37 17/08/17(木)10:14:54 No.446806096

>岡山って行政が側溝の蓋取り付けようとしたら住民の署名で反対されたところだっけ 側溝じゃない用水路だ 用水路蓋したら田んぼの水とか引くとき困るし

38 17/08/17(木)10:14:58 No.446806105

>愛知で日産もめちゃくちゃ売れてるぞ これも割と真実

39 17/08/17(木)10:15:03 No.446806112

>暴走族がまだ生き残ってる県はあるの? 大阪は週末ゼロワンやってるよ

40 17/08/17(木)10:15:20 No.446806149

>暴走族がまだ生き残ってる県はあるの? だいたい神奈川のイメージ

41 17/08/17(木)10:15:28 No.446806173

法定速度とかをちゃんと守るとほとんどの場合事故は起きないはずなんだよ 人間が危険認識をして回避行動をとる時間を考慮したうえでの制限のはずだからね

42 17/08/17(木)10:15:37 No.446806184

最近はスクーター暴走族が増えてて 世知辛さを感じる

43 17/08/17(木)10:15:41 No.446806193

>暴走族がまだ生き残ってる県はあるの? 栃木に行くとロケットカウルのバイクをいまだに見られるよ

44 17/08/17(木)10:15:43 No.446806199

名古屋にはトヨタの非公式自動運転システム搭載有人テストカーが大量に走ってて システムエラーでよく事故るんだよって教えてもらった とりあえず信じておくことにした

45 17/08/17(木)10:15:52 No.446806230

>暴走族がまだ生き残ってる県はあるの? 東京で暴れられないチンピラが埼玉や神奈川でブンブンしてるよ

46 17/08/17(木)10:15:58 No.446806238

まぁ広島だって別にマツダの天下とかそういうの無いしなぁ

47 17/08/17(木)10:16:03 No.446806249

>暴走族がまだ生き残ってる県はあるの? おめーら茨城をバカにすっな

48 17/08/17(木)10:16:19 No.446806279

制限速度を神聖視するのは分かるが ローカルルールが絶対なんだよ 肌で感じろ

49 17/08/17(木)10:16:30 No.446806301

>体感だと新潟も酷かった 夜の新新バイパスたーのしー!

50 17/08/17(木)10:16:45 No.446806336

北海道は流れ見ないで速度守った方が迷惑って教習所で教わった ちょっと俗っぽい教官だったけど

51 17/08/17(木)10:16:51 No.446806345

ウインカーサボる奴は確実に増えてるよね…

52 17/08/17(木)10:16:52 No.446806347

地元なのに噂でしか知らんのか

53 17/08/17(木)10:16:57 No.446806357

人口比だと四国がすごくひどいと聞く

54 17/08/17(木)10:17:10 No.446806382

法定速度絶対守るマン!死ね!

55 17/08/17(木)10:17:38 No.446806444

>法定速度絶対守るマン!死ね! 死ぬのは守らない奴の方なんだよなぁ…

56 17/08/17(木)10:17:45 No.446806456

筑豊もやばい

57 17/08/17(木)10:18:06 No.446806492

>法定速度絶対守るマン!死ね! ウーウー はいそこの禿げてるお兄ちゃん止まって

58 17/08/17(木)10:18:07 No.446806496

ウィンカー出すとクラクション鳴らしながら加速して入れてくれないからウィンカー出さずに車線変更するしかないんだ

59 17/08/17(木)10:18:17 No.446806520

まあ法定速度が怪しく思える気持ちは分かるよ 住宅街で30キロ制限とか20キロでも早い位では?と思うことはある

60 17/08/17(木)10:18:46 No.446806580

チャンプロード休刊してたんだな…

61 17/08/17(木)10:18:47 No.446806584

>人口比だと四国がすごくひどいと聞く 四国は道がそもそもひどすぎるから何とも言えない 山沿いの曲がりくねった1車線道路とかなんで一通にしねえんだこれってなるような道が多すぎる

62 17/08/17(木)10:19:11 No.446806611

スクーター暴走族は明らかに未成年感溢れてて せっかく夏休みなのに雨続きで残念だねって感じだ

63 17/08/17(木)10:19:17 No.446806625

茨城栃木は昼間から珍妙なバイクがよく走っててすごいと思った

64 17/08/17(木)10:19:33 No.446806662

追い越し禁止を法定速度以下でトロトロ走るのは後続のモヒカン達が怒り狂って事故起こすからやめたほうがいいのは確かだ

65 17/08/17(木)10:19:44 No.446806680

法定速度絶対守るマンでは無いけど流れは欲しいから前に車走ってて欲しいマンで俺のケツを煽るんじゃねえマンです

66 17/08/17(木)10:19:46 No.446806681

都市部は都市部で少々厚顔に行かないと車線変更も怪しいという

67 17/08/17(木)10:20:00 No.446806711

北海道も四国も人口密度が低くてスピードを出しても事故らないからコミュニケーション力が育ってないよ

68 17/08/17(木)10:20:08 No.446806725

怖くてクリープでしか進めねえよみたいな道が30制限で 見晴らしよくて道幅も広くて快適に走れるだろう道が50制限は何考えて設定してんだ…?ってなる

69 17/08/17(木)10:20:09 No.446806726

>住宅街で30キロ制限とか20キロでも早い位では?と思うことはある 制限速度30でも見通しの悪い所は徐行が義務だよ 守ってられるか

70 17/08/17(木)10:20:21 No.446806756

>原付で法定速度絶対守りつつ信号で先頭にでるマン!死ね!

71 17/08/17(木)10:21:00 No.446806828

>チャンプロード休刊してたんだな… マジで

72 17/08/17(木)10:21:18 No.446806865

愛知県警と言えば三菱GTOのパトカー居たなあ

73 17/08/17(木)10:21:19 No.446806867

40kmも出ないスクーターで信号のたびに前に出てくる奴はマジで何考えてんだってなる 死ね!

74 17/08/17(木)10:21:24 No.446806883

愛知だけどトヨタ愛なんか無いよ それはそれとしてトヨタが最強なのでトヨタに乗るけど

75 17/08/17(木)10:22:02 No.446806979

尾張小牧のホンダ乗りです あえてトヨタを買わない人間はいっぱいいる

76 17/08/17(木)10:22:11 No.446806997

>暴走族がまだ生き残ってる県はあるの? 神奈川の相模原から湘南までの範囲

77 17/08/17(木)10:22:21 No.446807012

なんか名古屋だからトヨタなんだねって思われるのもなんだか嫌なので避けるってのはままある

78 17/08/17(木)10:22:47 No.446807063

>40kmも出ないスクーターで信号のたびに前に出てくる奴はマジで何考えてんだってなる >死ね! だからって50キロ出してる原付煽るなよ アホかてめえ

79 17/08/17(木)10:22:49 No.446807068

>>暴走族がまだ生き残ってる県はあるの? >神奈川の相模原から湘南までの範囲 北関東3県全域にもいるぞ!

80 17/08/17(木)10:22:52 No.446807075

>なんか名古屋だからトヨタなんだねって思われるのもなんだか嫌なので避けるってのはままある つまりレクサスに乗ればいいって事じゃん!

81 17/08/17(木)10:23:11 No.446807120

>おめーら茨城をバカにすっな 以前いかにもな族車で歩くような速度で乗ってるの見て天然記念物みたような気分になれたよ

82 17/08/17(木)10:23:40 No.446807190

むしろ名古屋プリのプリプリ感やばいぞ 大抵名古屋走り上級者

83 17/08/17(木)10:23:43 No.446807200

>なんか名古屋だからトヨタなんだねって思われるのもなんだか嫌なので避けるってのはままある 三菱のパジェロの工場も名古屋だしな

84 17/08/17(木)10:24:32 No.446807298

名古屋はレクサス多いよね 貧乏そうな家にもレクサスが停まってることがある

85 17/08/17(木)10:24:32 No.446807299

>三菱のパジェロの工場も名古屋だしな パジェロ製造は岐阜で乗用車は岡崎だな

86 17/08/17(木)10:24:38 No.446807311

この前広島走ったけどまあマツダの赤がやたら目に付くのは確かだった 単に先入観というか偏見が頭に入ってるから印象に残ってるだけかもだけど

87 17/08/17(木)10:24:58 No.446807362

茨城すごいよね 出張でシャツ買いに行ったら刺繍入りジャージが沢山売ってた その辺歩いてたらほんとに着てる人がいる

88 17/08/17(木)10:25:23 No.446807405

兵庫県南部ですが週末とか祝日の深夜に国道から爆音が聞こえてきます

89 17/08/17(木)10:25:26 No.446807412

>パジェロ製造は岐阜で乗用車は岡崎だな どっちも名古屋県じゃんへーきへーき

90 17/08/17(木)10:25:37 No.446807433

ある意味ではどこにも言えることだけど 交通マナーの悪質さが根付いている土地の教習所の生徒たちは まともに講習を受けているのだろうか

91 17/08/17(木)10:25:56 No.446807460

免許もってないけど法定速度を守ってるととろとろ走ってんじゃねえといわれ 法定速度を守らないと違反で金とられるとか車ってほんと意味わからないんじゃが

92 17/08/17(木)10:26:23 No.446807510

関西なら大阪はもちろん姫路ナンバーも気を付けて!

93 17/08/17(木)10:26:50 No.446807571

>免許もってないけど法定速度を守ってるととろとろ走ってんじゃねえといわれ >法定速度を守らないと違反で金とられるとか車ってほんと意味わからないんじゃが 愛知に住んだら1ヶ月で分かるよ

94 17/08/17(木)10:26:58 No.446807583

法定速度守るマンはいいんだけど60のとこ40以下で走るのはやめて…

95 17/08/17(木)10:27:19 No.446807616

ウィンカーなしは結構いるけど信号変わった瞬間に曲がるやつとか交差点内で車線変更するやつなんてそうそう見ねえよ

96 17/08/17(木)10:27:24 No.446807626

自分で車運転するようになれば分かると思うけど それぞれの道路には制限速度とは別に車の流れる速度があるんだ…

97 17/08/17(木)10:27:52 No.446807675

>法定速度守るマンはいいんだけど60のとこ40以下で走るのはやめて… うっせーな事故起こしたらお前責任取ってくれんのかよ!

98 17/08/17(木)10:27:56 No.446807684

>法定速度を守らないと違反で金とられるとか車ってほんと意味わからないんじゃが 正確には警察が見てる時だけ法定速度で走る

99 17/08/17(木)10:28:03 No.446807692

>カーセンサーで中古のマツダ車調べたらお膝元の広島の倍ぐらい売っててビビったよ俺 広島が過疎ってるだけでは…

100 17/08/17(木)10:28:04 No.446807695

>交差点内で車線変更するやつなんてそうそう見ねえよ いる めっちゃいる

101 17/08/17(木)10:28:13 No.446807716

法定速度は走り慣れると不思議とこの道の法定速度もう10キロは上で良いんじゃねえのって思っちゃったりするんだわ

102 17/08/17(木)10:28:23 No.446807740

>免許もってないけど法定速度を守ってるととろとろ走ってんじゃねえといわれ >法定速度を守らないと違反で金とられるとか車ってほんと意味わからないんじゃが わかれ

103 17/08/17(木)10:28:45 No.446807783

>法定速度守るマンはいいんだけど60のとこ40以下で走るのはやめて… うっセーバカ 原付で50以上出したら捕まるんだボケ

104 17/08/17(木)10:28:59 No.446807809

邪魔なら追い越して行けよ

105 17/08/17(木)10:29:08 No.446807830

ウィンカーは出さないが車線変更はする 許してほしい

106 17/08/17(木)10:29:25 No.446807864

>邪魔なら追い越して行けよ (追い越せるもんならな)

107 17/08/17(木)10:29:50 No.446807916

地元なら法定速度プラス20まではセーフだな 警察いても何も言わん

108 17/08/17(木)10:29:52 No.446807918

天候が悪かったりするとみんな結構安全になるよね たまに軽四とかがめっちゃ無茶してるけど

109 17/08/17(木)10:29:54 No.446807925

>まともに講習を受けているのだろうか ちゃんと受けてるよ 即忘れるけど

110 17/08/17(木)10:29:55 No.446807928

>いる >めっちゃいる 東京じゃタクシーが年中やってる

111 17/08/17(木)10:30:01 No.446807944

語気の荒い田舎者達よ 牛乳飲みなさい

112 17/08/17(木)10:30:02 No.446807950

原付乗ってて恥ずかしく無いの?

113 17/08/17(木)10:30:11 No.446807970

>ウィンカーは出さないが車線変更はする >許してほしい そしてそのうち確認を怠って当たりに行く

114 17/08/17(木)10:30:21 No.446807990

仮免取得して教習車で走ってるとこっちは法定速度ギリギリで走ってても 周りの車はどんどん追い越していってこいつら頭おかしいのかってなるなった 免許とったら法定速度が馬鹿らしくなるなった

115 17/08/17(木)10:30:31 No.446808015

>地元なら法定速度プラス20まではセーフだな >警察いても何も言わん 実際に点数減るのがその辺なんじゃなかったっけ?

116 17/08/17(木)10:30:58 No.446808073

車の流れうんぬんいうならそれもきっちり道交法に入れてほしい 車の流れに沿ってたらねずみ取りにつかまってお金取られるのすごいもやもやする

117 17/08/17(木)10:31:02 No.446808086

>うっセーバカ >原付で50以上出したら捕まるんだボケ 原付の制限は30だバカ

118 17/08/17(木)10:31:07 No.446808093

なんでそんな事故のリスク上げてんの?自分だけ事故らないとでも思ってるの?

119 17/08/17(木)10:31:13 No.446808101

>ちゃんと受けてるよ >即忘れるけど 学科試験を最低でも3回は落ちてるアホは多い

120 17/08/17(木)10:31:17 No.446808106

オーバー20からヤバイ30からもっとヤバイ つまり19がコスパよろしい

121 17/08/17(木)10:31:20 No.446808107

対向車のパッシングがあったら用心するのだ 制限速度に戻せ

122 17/08/17(木)10:31:29 No.446808128

>車の流れうんぬんいうならそれもきっちり道交法に入れてほしい >車の流れに沿ってたらねずみ取りにつかまってお金取られるのすごいもやもやする 車の流れは読めても空気は読めてないんだね

123 17/08/17(木)10:31:38 No.446808151

>牛乳飲みなさい 全然関係ないけどカルシウムにイライラ抑える効果はないらしいぞ

124 17/08/17(木)10:31:54 No.446808185

>車の流れに沿ってたらねずみ取りにつかまってお金取られるのすごいもやもやする 流れ読めてたら他の車両も減速してるだろ!

125 17/08/17(木)10:31:55 No.446808187

>原付の制限は30だバカ 警察は基本プラス20まで黙認しやがるんだアホ

126 17/08/17(木)10:32:18 No.446808239

>対向車のパッシングがあったら用心するのだ >制限速度に戻せ 免許取り立ての頃に一回やられて 「?」ってなってる所を止められたよ…

127 17/08/17(木)10:32:33 No.446808268

ネズミ捕りも+30未満なら捕らない

128 17/08/17(木)10:32:41 No.446808284

>車の流れは読めても空気は読めてないんだね なんで喧嘩腰なのか知らんけど空気なんてあやふやなものに左右されてお金取られて点数切られるのになんで納得できる

129 17/08/17(木)10:33:05 No.446808319

流れがあるのは間違いないけど法定速度+10ぐらいで走っとけばなんかあっても対応しやすい +30とか出してると曲がれなかったりブレーキ間に合わなかったりして死ぬ

130 17/08/17(木)10:33:06 No.446808323

教習所でも多少は速度超過して走らないと逆に煽られて危ないと聞いたな まあ視界の悪いところなら制限速度以下で走るべきだと思うけど

131 17/08/17(木)10:33:08 No.446808331

原付は30以上の法律守ってない速度領域が一番存在がめんどいと思う

132 17/08/17(木)10:33:16 No.446808348

車に乗ると人格が変わるハゲ

133 17/08/17(木)10:33:18 No.446808354

>警察は基本プラス20まで黙認しやがるんだアホ そう思ってるアホが多いから今は容赦ないよ 気をつけてねハゲ

134 17/08/17(木)10:33:28 No.446808374

だって100台が同じスピードで走ってたら捕まらないだろ お前だけがそこで捕まったんだ

135 17/08/17(木)10:33:38 No.446808389

>なんで喧嘩腰なのか知らんけど空気なんてあやふやなものに左右されてお金取られて点数切られるのになんで納得できる 捕まるやつは運が悪い それだけの話

136 17/08/17(木)10:33:51 No.446808413

ぶっちゃけ気分次第だから+10キロでも捕まる

137 17/08/17(木)10:33:58 No.446808427

>対向車のパッシングがあったら用心するのだ >制限速度に戻せ なんていうか人の温かさに触れる瞬間だよねあれ

138 17/08/17(木)10:34:04 No.446808436

前に片側三車線の国道が めっちゃ空いてたのでちょっと制限速度より多めのスピードで走ってた時に そんな俺の車をぶち抜いて行くスポーツカー! のすぐ後ろに脇道から入ってきた白バイ! ってなって即減速して難を逃れたわ スポーツカーが無かったら危なかったな

139 17/08/17(木)10:34:11 No.446808454

>原付は30以上の法律守ってない速度領域が一番存在がめんどいと思う でもって30で走ると車に煽られる どないせいって言うんだ

140 17/08/17(木)10:34:28 No.446808487

裏道を走る

141 17/08/17(木)10:34:33 No.446808494

気に入らなかったら超過してる時点で捕まるのに 20セーフなんて信じるなよ

142 17/08/17(木)10:34:36 No.446808503

>>原付は30以上の法律守ってない速度領域が一番存在がめんどいと思う >でもって30で走ると車に煽られる >どないせいって言うんだ もう死ねよ 原付しか乗れない人生楽しく無いだろ

143 17/08/17(木)10:34:54 No.446808542

>でもって30で走ると車に煽られる >どないせいって言うんだ 事故に遭うのは自分 違反で切符切られるのも自分 他人に煽られても気にするな

144 17/08/17(木)10:34:55 No.446808545

>捕まるやつは運が悪い >それだけの話 知ったかゆとりは失せろ

145 17/08/17(木)10:35:00 No.446808553

>そう思ってるアホが多いから今は容赦ないよ >気をつけてねハゲ マジレスすっぞで地域差があるんだなこれが

146 17/08/17(木)10:35:06 No.446808566

>>原付は30以上の法律守ってない速度領域が一番存在がめんどいと思う >でもって30で走ると車に煽られる >どないせいって言うんだ 脇に 寄れ

147 17/08/17(木)10:35:07 No.446808568

「」って法定速度の話になるとすぐ栃木の暴走族みたいになるよね

148 17/08/17(木)10:35:16 No.446808591

いまだにパッシングが使いこなせてないのが俺だ なんだよ右折譲ってくれるのか先行するのかどっちだよ!!!

149 17/08/17(木)10:35:35 No.446808644

法律違反してるのに運が悪いとか言ってる人は 運じゃなくて頭が悪いのでは?

150 17/08/17(木)10:35:59 No.446808693

>もう死ねよ >原付しか乗れない人生楽しく無いだろ うっセーバカ新聞どうやって配るんだ しかも自転車無理って坂で

151 17/08/17(木)10:36:34 No.446808757

釧路出身の上司が高速道路でめっちゃ速度出すからビビる 俺が運転するって行ってもトロいから嫌だって自分で運転したがるし

152 17/08/17(木)10:36:35 No.446808758

自分語りマンは原付で帰って

153 17/08/17(木)10:37:02 No.446808829

>脇に >寄れ 随分前寄ってるのに煽られてブチ切れたよ

154 17/08/17(木)10:37:08 No.446808837

車が多すぎて法定速度が役に立たなくなっちゃってるのが一番の問題なのかな… あと車の性能も上がったので多少の無茶はどうにかなってしまう

155 17/08/17(木)10:37:56 No.446808945

昔の法律をそのままにしてるのが悪い

156 17/08/17(木)10:38:10 No.446808973

法定速度の底上げやるらしいな

157 17/08/17(木)10:38:15 No.446808982

>>原付は30以上の法律守ってない速度領域が一番存在がめんどいと思う >でもって30で走ると車に煽られる >どないせいって言うんだ なるべく端を走って信号待ちで追い越さなければ別に…

158 17/08/17(木)10:38:29 No.446809013

>>脇に >>寄れ >随分前寄ってるのに煽られてブチ切れたよ 煽られたらもう完全に止まればいい 問答無用で追い越させろよ

159 17/08/17(木)10:38:35 No.446809025

というか都内じゃ原付30で走らんと事故るぞ

160 17/08/17(木)10:39:17 No.446809131

>即忘れるけど 覚えてるか否かもあるけど交通マナー守る気のない人が そもそも教習所のカリキュラムに大人しく従うのかなと思って いや従わないし指導員が看過する場合もあるだろうことは考えてる上で 所によってはその程度が学級崩壊のように酷いんじゃと想像しちゃう

161 17/08/17(木)10:39:22 No.446809147

法を守って運転しているという絶対的自信を持つんだ 心に余裕を持てば煽りも無視できる 渋滞ができるのは自分のせいじゃなく道路整備が悪いせいだ

162 17/08/17(木)10:39:35 No.446809180

>法定速度の底上げやるらしいな (更に速くなる)

163 17/08/17(木)10:39:39 No.446809195

大阪は最近警察が躍起になってるので無茶な走りをするとすぐ葉書が飛んでくる 府外から観光なんかで来てるのが大阪ってマナー気にしないんだろって感じで無茶をやる

164 17/08/17(木)10:39:54 No.446809221

>煽られたらもう完全に止まればいい >問答無用で追い越させろよ そこまで冷静な運転は割と無理じゃねえかな

165 17/08/17(木)10:40:34 No.446809311

>>煽られたらもう完全に止まればいい >>問答無用で追い越させろよ >そこまで冷静な運転は割と無理じゃねえかな 無理じゃねーよ 冷静じゃ無い時点で運転なんてするなよ

166 17/08/17(木)10:41:19 No.446809401

勘違いしてる奴いるけど制限速度+10キロ程度じゃ普通は捕まらない もっとオーバーしてても周りの車の流れに乗っていれば捕まらない 普通の道路で走ってて速度オーバーで捕まるのはキチガイだけ

167 17/08/17(木)10:41:34 No.446809423

よく居るけどクラクション鳴らされるとスイッチ入る人多いよね 喧嘩かあ?ふざけんな我ぇって

168 17/08/17(木)10:42:03 No.446809487

>府外から観光なんかで来てるのが大阪ってマナー気にしないんだろって感じで無茶をやる 土地勘ないところであえて無謀運転するの…?

169 17/08/17(木)10:42:09 No.446809496

クラクションは峠バトルの合図やけんのぉ

170 17/08/17(木)10:42:43 No.446809579

>無理じゃねーよ >冷静じゃ無い時点で運転なんてするなよ そりゃまあそうだが自動車から視点だけで見てねえかなそれ?

171 17/08/17(木)10:42:55 No.446809593

>よく居るけどクラクション鳴らされるとスイッチ入る人多いよね >喧嘩かあ?ふざけんな我ぇって 車乗ると気が大きくなる人もいるよね 親族にいなくてよかった

172 17/08/17(木)10:42:56 No.446809595

>土地勘ないところであえて無謀運転するの…? 土地勘の無い京都の路地にガンガン車で入り込んで壁擦るバカは大量にいるみたいだしな

173 17/08/17(木)10:43:39 No.446809678

>そりゃまあそうだが自動車から視点だけで見てねえかなそれ? 原付視点から見ても全然無理に見えないが…

174 17/08/17(木)10:43:45 No.446809689

>そりゃまあそうだが自動車から視点だけで見てねえかなそれ? 原付だって簡単に人を殺せる乗り物なんだから 運転する人間には冷静さと判断力は当然要求される

175 17/08/17(木)10:43:46 No.446809691

交流ルールを守って楽しくレスして下さい

176 17/08/17(木)10:44:22 No.446809742

>原付視点から見ても全然無理に見えないが… アホはやり過ごせは解る

177 17/08/17(木)10:44:26 No.446809753

どんな速度であれ人を傷つける以上ナイフ振り回しながら歩いてるようなもんなんだから気をつけようね

178 17/08/17(木)10:44:51 No.446809799

>無理じゃねーよ >冷静じゃ無い時点で運転なんてするなよ 冷静に考えて欲しい 冷静な人間がimgにいると思っているのか

179 17/08/17(木)10:44:56 No.446809804

>交流ルールを守って楽しくレスして下さい というか速度超過の件はどこいった

180 17/08/17(木)10:45:02 No.446809820

なるべく歩道と車道が分かれてる所じゃ原付乗らないようにして どうしても分かれてる道路に入るなら車に譲るようにしてるなぁ てかそれが普通じゃないの?

181 17/08/17(木)10:45:09 No.446809835

>>無理じゃねーよ >>冷静じゃ無い時点で運転なんてするなよ >冷静に考えて欲しい >冷静な人間がimgにいると思っているのか いるわけないな…

182 17/08/17(木)10:45:35 No.446809895

田舎はスピード出し過ぎくらいでマナー悪いってイメージは無い でもうちの県は合流とか譲らない精神がつよくてマナ悪だわ

183 17/08/17(木)10:45:36 No.446809898

>冷静な人間がimgにいると思っているのか 何という金言だろうか

184 17/08/17(木)10:45:37 No.446809906

俺たちはゴールド免許じゃねぇんだ!

185 17/08/17(木)10:45:38 No.446809908

捕まるかどうかで考えるのをやめようよ 深夜なら不法侵入してもセーフとかと同じ考えだよ

186 17/08/17(木)10:45:41 No.446809917

「」の場合免許すら持ってない奴も割といる臭いのがな…

187 17/08/17(木)10:46:55 No.446810081

大阪東京なんかの市街は土地勘ないなら強引な割り込みとかしないと車線変えるのも大変なのは分かる そもそもなれてない人間は電車使えよとは思う

188 17/08/17(木)10:47:05 No.446810106

持ってるけどペーパーだから実際の道路事情には疎い

189 17/08/17(木)10:47:23 No.446810148

>俺たちはゴールド免許じゃねぇんだ! 一時停止嫌がらせで捕まる迄は5年ブルー免許だったが

190 17/08/17(木)10:48:16 No.446810277

>土地勘の無い京都の路地にガンガン車で入り込んで壁擦るバカは大量にいるみたいだしな 碁盤の目だからと言われて行くと一通とか多くて下手なところ曲がるとあれよあれよと町から出てしまって 細い路地に連れていかれたりするから怖い

191 17/08/17(木)10:48:19 No.446810281

>パッシングは公道BATTLEの合図……ごましお程度に覚えておいてくれ

192 17/08/17(木)10:49:09 No.446810392

運が悪かったとか一時停止や時間限定の一通で捕まえるのを嫌がらせとか頭悪いこと言ってるからゴールド剥奪になるんだよ

193 17/08/17(木)10:49:22 No.446810424

>>交流ルールを守って楽しくレスして下さい >というか速度超過の件はどこいった そんな話してたのは一部のレスポンチバトラーだけじゃねぇかな

194 17/08/17(木)10:50:55 No.446810608

書き込みをした人によって削除されました

195 17/08/17(木)10:51:05 No.446810627

交通安全週間とはいえブレーキズレで停止線から数センチ超過(10センチも超えてない)で捕まるのはちょっと納得出来んかった

196 17/08/17(木)10:51:08 No.446810631

ネットで煽らずにいられない人は公道でもそういう運転をしている みんなしってるね

197 17/08/17(木)10:51:30 No.446810682

>車線の中走らなきゃダメじゃないの? 年寄りなのかラリってるのかよそ見運転なのか分らんがたまにいる

198 17/08/17(木)10:51:49 No.446810721

>ネットで煽らずにいられない人は公道でもそういう運転をしている >みんなしってるね だなあ ましてや揚げ足取るレスポンチ

199 17/08/17(木)10:52:13 No.446810772

>交通安全週間とはいえブレーキズレで停止線から数センチ超過(10センチも超えてない)で捕まるのはちょっと納得出来んかった 普通は停止線の前で止まるからな(運転席から目視できるという意味で)

200 17/08/17(木)10:53:15 No.446810916

>普通は停止線の前で止まるからな(運転席から目視できるという意味で) まあね 雨の後で滑ったとか言い訳だがなんともな

201 17/08/17(木)10:53:32 No.446810957

免許交付されてゴールド免許取れる期間経過してるのにゴールドになってない奴ってのは つまりそういう事なのだ

202 17/08/17(木)10:54:22 No.446811055

ゴールドだけど最近メインじゃバイクにしか乗ってないので偽ゴールド?

203 17/08/17(木)10:54:44 No.446811101

ウィンカーなんて出したら相手にこっちの意図を知られちゃうだろ? って言われてわからない文化が違う…ってなった

204 17/08/17(木)10:55:08 No.446811144

こういう時期はサンデードライバーどころかバケーションドライバーが増えて困る お前ここ制限50だろうが! なんで60しかださねえんだ!

205 17/08/17(木)10:55:30 No.446811192

>免許交付されてゴールド免許取れる期間経過してるのにゴールドになってない奴ってのは >つまりそういう事なのだ 割とどうでも良い違反もあるぞ 二段階右折もウィンカーつけてるつけてないも各地で解釈変わるし

206 17/08/17(木)10:56:36 No.446811341

いや地方ルールじゃなく法的なの守ってウィンカーは出せよ

207 17/08/17(木)10:56:52 No.446811367

>ウィンカーなんて出したら相手にこっちの意図を知られちゃうだろ? >って言われてわからない文化が違う…ってなった まるで戦車にウィンカー付けるな的な言い分だな

208 17/08/17(木)10:57:04 No.446811391

>ウィンカーなんて出したら相手にこっちの意図を知られちゃうだろ? >って言われてわからない文化が違う…ってなった より正確に言うとウインカー出すことで右左折する為に減速するのがばれて車間を詰められるのが嫌だからという理由らしいよ

209 17/08/17(木)10:57:05 No.446811396

テレパシーで読み取って!

210 17/08/17(木)10:57:35 No.446811461

ピピッ

211 17/08/17(木)10:57:45 No.446811485

ゴールドってペーパーでももらえるし

212 17/08/17(木)10:58:32 No.446811606

>いや地方ルールじゃなく法的なの守ってウィンカーは出せよ 警察官が段階右折ならウィンカー要らんと言うんだけど?しかも警視庁 本当にその警官は理解してるんだろうか?

213 17/08/17(木)10:58:37 No.446811619

ウィンカーなしでみんな車線変更してて原住民はみんな慣れてるのかと思えば 車の四隅とドアとケツが凹んだ車がたくさん走ってる名古屋 当てても気にしないのかもね

214 17/08/17(木)10:59:30 No.446811765

ぶつかる奴は運の悪い奴だ 捕まる奴はもっと運の悪い奴だ

215 17/08/17(木)11:00:21 No.446811911

北海道は基本的に都市での交通マナーは悪い方ではない 都市と都市を結ぶ道路での速度出しすぎと あと当然だけど冬場の路面や視界不良が…

216 17/08/17(木)11:00:49 No.446811966

>警察官が段階右折ならウィンカー要らんと言うんだけど?しかも警視庁 >本当にその警官は理解してるんだろうか? 二段階のために角度変えた後に消して無かったんじゃねえの

↑Top