17/08/17(木)08:17:09 トムと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/17(木)08:17:09 No.446794265
トムとジェリーはこの絵のやつが好き
1 17/08/17(木)08:17:48 No.446794313
わかる
2 17/08/17(木)08:18:43 No.446794381
家にあったVHSでは トムとジェリーは日本語話さずに 原語の叫び声だったり 言葉を一切話さなかったから 世間では一般的なスネ夫声のやつはスゲー違和感ある
3 17/08/17(木)08:19:58 No.446794495
尻尾引っ張るおもちゃ
4 17/08/17(木)08:21:05 No.446794593
これ2期目じゃん
5 17/08/17(木)08:21:43 No.446794647
俺が見てた頃は全部の画風がごちゃまぜで収録されてた
6 17/08/17(木)08:22:14 No.446794692
スネ夫声のやつなんて会ったっけ
7 17/08/17(木)08:23:38 No.446794787
ワーナー版
8 17/08/17(木)08:23:39 No.446794789
>スネ夫声のやつなんて会ったっけ 今のテレビでやってるやつもそうだけど 基本的には肝付兼太だよ
9 17/08/17(木)08:23:43 No.446794800
俺の記憶だとナレーションは入るけどトムとジェリーは終始無言だったような
10 17/08/17(木)08:24:16 No.446794840
穴あきチーズ
11 17/08/17(木)08:24:27 No.446794859
>俺の記憶だとナレーションは入るけどトムとジェリーは終始無言だったような ジェリーが一休さんの声だったのは覚えてる
12 17/08/17(木)08:24:36 No.446794877
もっと色が全体的に明るくなってトムとジェリーが別に喧嘩しないバージョンは 当時からコレジャナイ感すごかった
13 17/08/17(木)08:24:40 No.446794886
蝶ネクタイしてるのは好きじゃなかった
14 17/08/17(木)08:24:43 No.446794890
ナレーションすらなかった 看板や建物の名前を一言 日本語で説明するくらいだった
15 17/08/17(木)08:25:16 No.446794922
二匹で駆除業者やってたりする時期のは微妙だ
16 17/08/17(木)08:26:20 No.446794992
スレ画の頃は毛皮の中に下着着てるよね
17 17/08/17(木)08:26:37 No.446795007
月~木が1期で金曜日が2期とかそんな感じで放送されてたな…
18 17/08/17(木)08:28:01 No.446795118
たまーに共闘してるのが好きだった
19 17/08/17(木)08:28:14 No.446795138
トムジェリ再放送してない時期に子供時代を過ごした ビデオで死ぬほど見てた
20 17/08/17(木)08:28:51 No.446795193
金曜日はなんか豪華っぽいOPみたいなものついてたよね
21 17/08/17(木)08:29:31 No.446795241
俺が好きなのは何期なんだろう… 最初のはトムまるっこかったよね ぬっぽいというか
22 17/08/17(木)08:31:00 No.446795392
細かい違いは判らないけど露骨に違うのは3種類くらい?
23 17/08/17(木)08:32:44 No.446795509
やたらと長い次回予告は嬉しくもあり悲しくもあった
24 17/08/17(木)08:32:46 No.446795514
でも宇宙いったりするのはなんかイメージ違うかな…
25 17/08/17(木)08:33:59 No.446795630
短編映画だから尺にばらつきあるからね…
26 17/08/17(木)08:34:31 No.446795681
https://www.youtube.com/watch?v=cqv4tP3xzuU
27 17/08/17(木)08:34:35 No.446795688
トムとジェリー2話やって間にトゥィーティ1話じゃなかった? 途中からトゥィーティがチキチキマシーンになったけど
28 17/08/17(木)08:34:52 No.446795712
最初のライオンがおーが背景黒いやつだっけ?
29 17/08/17(木)08:34:54 No.446795719
ドルーピーやバーニーじゃない二本目もいいよね 未来の車とか家電とか
30 17/08/17(木)08:35:43 No.446795785
時々あるトムが落ちで殺される話は好きくない
31 17/08/17(木)08:36:28 No.446795845
スレ画の時期の話ってたまによく考えると笑えないエグい終わり方する話があるよね
32 17/08/17(木)08:36:29 No.446795846
トム君空を飛ぶが大好きでしかたない
33 17/08/17(木)08:36:44 No.446795877
脚本も作画もバッチリな初期がやっぱり…
34 17/08/17(木)08:37:09 No.446795912
初期の印象しかなかったからある程度育った後に見たスレ画は違和感がひどかった なんか酷い目に遭うシーンがギャグ仕切れてない雰囲気だった
35 17/08/17(木)08:37:50 No.446795976
>ドルーピーやバーニーじゃない二本目もいいよね >未来の車とか家電とか (未来のテレビからの西部劇の天丼)
36 17/08/17(木)08:40:08 No.446796164
ハンナ・バーベラ版いいよね
37 17/08/17(木)08:40:24 No.446796190
スレ画のは一番カートゥーンぽかった
38 17/08/17(木)08:42:14 No.446796362
たまにジェリーが傍若無人すぎる時があるのが苦手
39 17/08/17(木)08:44:10 No.446796535
正直映画に当たりがないと思う
40 17/08/17(木)08:44:20 No.446796552
あれ喋ってたっけ?
41 17/08/17(木)08:46:31 No.446796746
BGMが時々効果音も兼ねてまたいいんだ
42 17/08/17(木)08:46:56 No.446796778
子供の頃はジェリーが色々引っ掻き回すのが好きだったのに大人になって見直すとトムの方を応援しちゃうのはなんなんだろうね… トムが犬とか飼い主に騒ぐな言われてちゃんとしてたのにそれを良いことにジェリーが大騒ぎするの今見ると止めろや!しか出て来ない…
43 17/08/17(木)08:47:28 No.446796822
どっちも邪悪なので特に
44 17/08/17(木)08:51:14 No.446797156
ジェリーが可愛かろうが所詮害獣だしなあ
45 17/08/17(木)08:51:43 No.446797196
初期のトムめっちゃ猫っぽいよね 手じゃなくて前足って感じだし
46 17/08/17(木)08:52:02 No.446797224
トムもトムでこくじんがお出かけした途端に近所の野良猫集めてきて家の中でどんちゃん騒ぎしたりするし…
47 17/08/17(木)08:52:21 No.446797255
一作目のトムはもう完全にぬだよね
48 17/08/17(木)08:53:28 No.446797363
クリスマスのやつか
49 17/08/17(木)08:54:45 No.446797496
>一作目のトムはもう完全にぬだよね ジェリーを余裕であしらってたりするのがなんかセクシーでかわいい
50 17/08/17(木)08:55:14 No.446797546
眉毛太い頃のトムいいよね
51 17/08/17(木)08:55:45 No.446797602
迷子の子ゾウのヤツがキてて大好き
52 17/08/17(木)08:57:16 No.446797757
スレ画の絵柄ならオペラのやつが好きかな
53 17/08/17(木)08:57:49 No.446797812
ネズミがうざくて嫌いだった
54 17/08/17(木)08:58:18 No.446797864
水道出しっぱなしにして冷凍庫の配線いじって家中スケートリンクにしちゃう話が好きだった
55 17/08/17(木)08:59:52 No.446798045
ピアノコンサートの映像と音楽のシンクロもいいぞ!
56 17/08/17(木)09:00:33 No.446798109
たまにトムがやるよね 死ぬと分かるとハチマキで目隠しして 死に備えるやつ
57 17/08/17(木)09:00:52 No.446798150
たとえフラグでも胡椒かける気持ちよくわかる
58 17/08/17(木)09:02:10 No.446798289
トムがタバコ吸ってどんどん顔が紫になっていくのをなぜだかずっと覚えてる
59 17/08/17(木)09:03:49 No.446798460
洗剤かなんかを適当に混ぜて作る薬いいよね…
60 17/08/17(木)09:05:40 No.446798615
2017年現在でもコンビニやホームセンターで売ってる怪物
61 17/08/17(木)09:07:49 No.446798833
>世間では一般的なスネ夫声のやつはスゲー違和感ある カートゥーンネットワークで放送してたやつ途中で原音からスネ夫声に差し替わったんだよなぁ
62 17/08/17(木)09:08:35 No.446798909
冷蔵庫に入ってるでかい肉やらオリーブが刺さったサンドウィッチとかフルーツがすげー旨そうだった
63 17/08/17(木)09:10:00 No.446799046
骨付き肉
64 17/08/17(木)09:10:51 No.446799122
ピアノのやつはめちゃくちゃ動きと音がシンクロしてて凄いよね…
65 17/08/17(木)09:11:01 No.446799140
なんか真ん中に骨のある輪切りみたいな丸い肉あったけどどういう肉だったんだろう
66 17/08/17(木)09:11:29 No.446799191
オペラの回すき
67 17/08/17(木)09:12:44 No.446799332
フィーガロ…!フィーガロフィーガロフィガロフィガロフィガロ!!
68 17/08/17(木)09:13:30 No.446799407
ヒック ピー ドン は真ん中のやつだったか
69 17/08/17(木)09:13:34 No.446799411
やっぱりトムとジェリーは シャレにならない殺し合いをコミカルにやってるクソみたいな話の方がいい
70 17/08/17(木)09:13:41 No.446799424
地面に人型に穴が空いたり空中で気付いてから落ち始めたり空中で泳いだり驚いて目が何重も飛び出たりって表現はこれで初めて知ったと思う
71 17/08/17(木)09:14:11 No.446799484
戦時中にアメリカはこれ作ってた って話は(そりゃ負けるわ…)ってなる 説得力があるよね…
72 17/08/17(木)09:15:17 No.446799590
勝利は我に
73 17/08/17(木)09:16:41 No.446799745
アメリカ独立記念日の存在を知ったアニメ ロケット花火とか身近に無かったからすごく楽しそうだった ただし戦闘がえげつない
74 17/08/17(木)09:17:19 No.446799809
ぬを飼ってるとトムのほうに感情移入してしまう
75 17/08/17(木)09:17:54 No.446799873
ワイヤーつうかハンモックや洗濯ロープに突っ込んでって賽の目に刻まれるとかよく考えたら子供に見せていい表現じゃねえな!
76 17/08/17(木)09:18:31 No.446799941
無駄にマスコットキャラに使ってる地銀多すぎ問題
77 17/08/17(木)09:19:15 No.446800031
ネズミだって生き物さ
78 17/08/17(木)09:19:16 No.446800035
>ラストの「もっとネコを送ってください」(SEND MORE CATS)は帝国海軍の第一次ウェーキ島攻略部隊を撃退した海兵隊が送ったとされる電文「SEND US MORE JAPS」(『救援物資にはどんなものが必要か?』と問われた際に『もっと日本兵を送れ』=『何度でも撃退してやる』の意)から来たもの。 しらそん
79 17/08/17(木)09:19:34 No.446800070
新技術で喧嘩しまくって石器時代に戻るのもお互いに卑怯過ぎて好き
80 17/08/17(木)09:22:02 No.446800327
初期のやつって映画館でやってたの?
81 17/08/17(木)09:22:48 No.446800411
死を覚悟したら目隠ししてタバコを吸う
82 17/08/17(木)09:27:08 No.446800849
ぬの癖に結構勤勉だよねトム
83 17/08/17(木)09:30:04 No.446801123
仲がいいバージョンでは暴走赤ちゃんに振り回される回が白眉
84 17/08/17(木)09:31:15 No.446801240
間のアニメだと思うんだけど 幽霊の話で実写が混じってた回があったと思うんだけど誰か知らないかな 最後幽霊の白い布とったら実写のおっさんだったってやつ
85 17/08/17(木)09:34:33 No.446801604
トムがギロチンで処刑される回あったよね?
86 17/08/17(木)09:36:03 No.446801734
トムはオルガンに押し潰された以外にも死んでたっけ
87 17/08/17(木)09:37:15 No.446801860
ハンナバーベラ期面白いけど完全にバックスバニーなんだよな
88 17/08/17(木)09:38:31 No.446801999
>トムがギロチンで処刑される回あったよね? パーティー荒らしだな
89 17/08/17(木)09:38:47 No.446802040
日曜の朝に放送してた時期なかったっけ? チキチキマシン猛レースとかと一緒に
90 17/08/17(木)09:40:09 No.446802183
su1982389.jpg 一般的にトムとジェリーといえばこんな顔じゃないかな
91 17/08/17(木)09:41:54 No.446802398
>パーティー荒らしだな それそれ!サンキュー神様!
92 17/08/17(木)09:51:37 No.446803505
アヒルの子かなんかに刷り込みで母親だと思われたトムがアヒルの子を食おうとして それに気付いたアヒルの子が自ら鍋に飛び込もうとして止める話が好き
93 17/08/17(木)09:51:55 No.446803537
今は著作権フリーで動画サイトに並んでたりするぬ
94 17/08/17(木)09:53:37 No.446803731
>アヒルの子かなんかに刷り込みで母親だと思われたトムがアヒルの子を食おうとして >それに気付いたアヒルの子が自ら鍋に飛び込もうとして止める話が好き やめろーッ!(めっちゃ野太い声)
95 17/08/17(木)09:54:28 No.446803812
変に吹き替えついてるDVD買うよりつべとかの素のやつでいいやってなっちゃう
96 17/08/17(木)09:54:33 No.446803822
>アヒルの子かなんかに刷り込みで母親だと思われたトムがアヒルの子を食おうとして >それに気付いたアヒルの子が自ら鍋に飛び込もうとして止める話が好き トムの食欲よりも愛情や友情が勝る話いいよね…