虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/17(木)07:43:49 No.446790744

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/08/17(木)07:55:09 No.446792113

    中がギャランドゥで

    2 17/08/17(木)07:56:23 No.446792276

    この頃はまだどういう方向性に持っていきたいのかよく分からなかった

    3 17/08/17(木)07:56:38 No.446792307

    なんで…?

    4 17/08/17(木)07:58:23 No.446792583

    なんでほぼ使い回しなの…

    5 17/08/17(木)08:04:19 No.446793103

    病 院

    6 17/08/17(木)08:06:23 No.446793268

    >なんでほぼ使い回しなの… 忙しかったんじゃない

    7 17/08/17(木)08:10:29 No.446793621

    途中のタイムスリップしながらデーモン倒す展開はなんだったの

    8 17/08/17(木)08:13:11 No.446793888

    >途中のタイムスリップしながらデーモン倒す展開はなんだったの あれは別の漫画だ

    9 17/08/17(木)08:14:54 No.446794064

    電話どこ

    10 17/08/17(木)08:17:19 No.446794285

    実は近くでサイコジェニーがテレパシーで映像送り込んでいて吹いた

    11 17/08/17(木)08:18:49 No.446794393

    飛鳥が黒幕って最初っから考えてたのかね

    12 17/08/17(木)08:24:10 No.446794835

    >飛鳥が黒幕って最初っから考えてたのかね それどころかこのちょっと後のディスコの場面で死ぬはずだった でも編集も誰もそう思わないので変更して…と当時の漫画家さんらしく行き当たりばったり 永井先生もどこに行き着くか全然決めず、でも真面目に考えて描ききったからこその名作化だろうね

    13 17/08/17(木)08:26:52 No.446795026

    考えてるかな…ほとんど受信してるってレベルじゃないかな…

    14 17/08/17(木)08:27:26 No.446795065

    忙しすぎて無我夢中の境地から勝手に捻りでたって感じじゃないかな

    15 17/08/17(木)08:28:21 No.446795146

    >飛鳥が黒幕って最初っから考えてたのかね 何度か作中で殺そうとしてみたけどなかなか殺せないのが不思議でこいつが実は黒幕なのでは?となった勢いでサタンにしてみたらしいよ

    16 17/08/17(木)08:28:57 No.446795202

    劇マン!だとほんと何かを受信してたとしか思えないライブ感と奇跡で成り立ってるよねデビルマン

    17 17/08/17(木)08:30:59 No.446795390

    タイムスリップは別なの?

    18 17/08/17(木)08:32:43 No.446795504

    ストーリーもだけど作画がやばいそれこそ生首のところとか

    19 17/08/17(木)08:34:29 No.446795674

    ついさっきまでえっちなギャグ漫画描いてた人がスイとお出ししてきたのがこれなのが困る

    20 17/08/17(木)08:37:52 No.446795978

    スレ画は何…

    21 17/08/17(木)08:39:23 No.446796094

    被ってるんじゃなくて首のほうが飛んで入ってんだけど…

    22 17/08/17(木)08:41:48 No.446796319

    >劇マン!だとほんと何かを受信してたとしか思えないライブ感と奇跡で成り立ってるよねデビルマン 月にすさまじい量の漫画描いてたから何か天啓みたいなのが出たのかなって

    23 17/08/17(木)08:50:33 No.446797100

    ギターの悪魔に取り憑かれる人もいるんだ 漫画の悪魔に取り憑かれたりもする

    24 17/08/17(木)08:57:27 No.446797776

    中がガランドウも何も持った時に気付かない?

    25 17/08/17(木)08:58:51 No.446797929

    >>飛鳥が黒幕って最初っから考えてたのかね >何度か作中で殺そうとしてみたけどなかなか殺せないのが不思議でこいつが実は黒幕なのでは?となった勢いでサタンにしてみたらしいよ 作中の飛鳥みたいだな…

    26 17/08/17(木)09:01:56 No.446798262

    >中がガランドウも何も持った時に気付かない? 気づいたのは被る用途で作られてることにでない?

    27 17/08/17(木)09:10:51 No.446799124

    >タイムスリップは別なの? 完結から数年後に描かれた読み切り連作の番外編(以前は「新デビルマン」全一巻で単行本化されてた)

    28 17/08/17(木)09:11:42 No.446799208

    まるでコラされていないかのように進行している…

    29 17/08/17(木)09:12:34 No.446799310

    >ついさっきまでえっちなギャグ漫画描いてた人がスイとお出ししてきたのがこれなのが困る そのえっちなギャグ漫画も最終回でデビルマン並みの話になっちゃったのが両手の指くらいあるし…

    30 17/08/17(木)09:21:15 No.446800245

    大金が転がり込んでコピー機買ったのがうれしくて天丼芸始めた画太郎を思い出す