17/08/17(木)06:25:39 野球漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/17(木)06:25:39 No.446785816
野球漫画ってチームで一丸となってとか言いながら目立つのは1~5番で6~9番は凡退でしたって省略されるパターンが多い気がする 守備もほとんどピッチャー以外目立たないしもっと他の選手にもスポットライト当ててやるべきだと思う
1 17/08/17(木)06:27:04 No.446785875
大体岩鬼か山田の一振りで決着ってオチが多い
2 17/08/17(木)06:28:55 No.446785961
打順ってそうやって決めるもんだし
3 17/08/17(木)06:28:58 No.446785964
全員にスポット当てるとテンポがクソ悪くなるだけだよ 相手チームにすらスポット当てだして全然進まない野球漫画もある
4 17/08/17(木)06:29:47 No.446786005
おかしい… カタログだと生首をかっとばしてるのが見えたんだが
5 17/08/17(木)06:29:49 No.446786006
ドカベンは特に省略っぷりが凄いからな…
6 17/08/17(木)06:30:39 No.446786055
ドカベンは山岡がどうしようもなかった
7 17/08/17(木)06:31:25 No.446786089
一番は俊足 二番はバント上手 三番~五番はクリーンナップ 他はあまりもの
8 17/08/17(木)06:31:47 No.446786107
タコの人とか好きよ
9 17/08/17(木)06:33:49 No.446786198
スポットライト当てまくってるおお振りは話がぜんぜん進まないな
10 17/08/17(木)06:34:14 No.446786219
その典型と言われることが多いドカベンだけどその逆パターンが多いのもドカベンなんだ
11 17/08/17(木)06:35:51 No.446786294
>スポットライト当てまくってるおお振りは話がぜんぜん進まないな あれ見ると水島御大とかあだちは省略上手いなって思う 試合丁寧にやるのもチームメイト全員描写するのも正直いらない
12 17/08/17(木)06:36:17 No.446786311
学生の守備って割とザルだしむしろ漫画じゃ目立ってると思う
13 17/08/17(木)06:37:18 No.446786357
6~9番は打順はカットされるけど守備でめっちゃ目立つようにしよう
14 17/08/17(木)06:39:31 No.446786422
おお振りも省略する所は省略してるはずなんだけど話が進まない 練習試合や新人戦なんてオールカットとかやってるのに
15 17/08/17(木)06:43:22 No.446786597
野球漫画に限らずスポーツ漫画って引き延ばしやすいから 削れるところをどんだけ削れるかの方が力量出るな
16 17/08/17(木)06:51:37 No.446786981
だからこうやって三太郎をラスボスにする
17 17/08/17(木)06:51:43 No.446786982
ドカベン本当にちゃんと読んだのかよ 割りとモブの意外性な活躍多いぞこの漫画
18 17/08/17(木)06:53:11 No.446787038
モブにもなれずメイン級にもなれず間で苦しんでる微笑三太郎というおとこ
19 17/08/17(木)06:53:41 No.446787063
キャプテンとか一気に回飛ばすよ印象
20 17/08/17(木)06:56:47 No.446787204
野球狂の詩はいいぞ メンバー全員に主役回がある 試合の展開に困ったら国立の一発で勝つ
21 17/08/17(木)07:00:40 No.446787396
>野球狂の詩はいいぞ >メンバー全員に主役回がある >試合の展開に困ったら国立の一発で勝つ 野球狂は国立1年で引退したのでは…とかメンバーに関しては割と適当ではある それはそうと水原出てくる前の無印野球狂めちゃくちゃ面白いよね ネタが多彩すぎる
22 17/08/17(木)07:11:33 No.446787917
>ドカベンは特に省略っぷりが凄いからな… 新書サイズの豪華愛蔵版とかだとコミックスより省略されてて なんかもう意味がわかんなくなってるときがある
23 17/08/17(木)07:14:58 No.446788108
山岡地味に出塁してることが多い
24 17/08/17(木)07:16:19 No.446788187
所詮四番の引き立て役じゃけぇ 主人公が目立てるようにお膳立てをするのが仕事 1点差で出塁しておくとか、主人公の前までに2アウトになっておくとか
25 17/08/17(木)07:16:55 No.446788222
>スポットライト当てまくってるおお振りは話がぜんぜん進まないな あまりに進まないからもう読まなくなっちゃった
26 17/08/17(木)07:19:16 No.446788368
平成野球草紙みたいなオムニバスってあんまりないよね
27 17/08/17(木)07:48:33 No.446791331
肩の痛み庇ってる伏線入れたのに何のイベントもなく甲子園優勝して引退した奴もいたな
28 17/08/17(木)08:04:49 No.446793142
微笑は長距離打者の癖に足も使えるし守備もいいというチート級なのに本当に目立たない…
29 17/08/17(木)08:06:23 No.446793267
甲子園にいこうとかラストイニング読めや
30 17/08/17(木)08:10:02 No.446793578
こうして投手戦になり9回まで進んだ
31 17/08/17(木)08:20:06 No.446794509
野球漫画というか野球そのものにそういうきらいがある
32 17/08/17(木)08:21:40 No.446794642
山岡さんはトンネルしたりグローブ投げたり