ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/17(木)01:10:33 No.446760457
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/17(木)01:11:54 No.446760714
香澄ちゃんが近くにいればもっと俺もキラキラした青春を送れたのに
2 17/08/17(木)01:12:19 No.446760796
割と可愛い
3 17/08/17(木)01:12:34 No.446760831
中学時代は暗かったとかそういう設定ください
4 17/08/17(木)01:12:42 No.446760857
結構精神が弱かった
5 17/08/17(木)01:12:56 No.446760894
おっと文学少女発見伝
6 17/08/17(木)01:13:21 No.446760964
>中学時代は暗かったとかそういう設定ください もう既に
7 17/08/17(木)01:14:50 No.446761222
>>中学時代は暗かったとかそういう設定ください >もう既に マジか
8 17/08/17(木)01:15:16 No.446761300
中学でも同じ自己紹介して文学少女になったんだね…
9 17/08/17(木)01:15:22 No.446761329
>おっとスタ子発見伝
10 17/08/17(木)01:15:28 No.446761349
>結構精神が弱かった 通しで二回目見るとわかるけど物凄い気遣いだよねバンドリちゃん
11 17/08/17(木)01:16:16 No.446761503
内面が繊細な女の子だよね
12 17/08/17(木)01:16:29 No.446761556
高校入るまでは猫耳な髪型してなかったしな
13 17/08/17(木)01:17:19 No.446761743
>割と可愛い 割りとエロい
14 17/08/17(木)01:17:57 No.446761876
junjunきたな・・・
15 17/08/17(木)01:18:26 No.446761963
友達と花見も花火も行ったことなかったガール
16 17/08/17(木)01:19:08 No.446762107
地元なら誰でも知ってる花火大会を高校生になるまで知らなかったガール
17 17/08/17(木)01:19:43 No.446762231
ずっと一人で本を読んでたからね…
18 17/08/17(木)01:20:19 No.446762341
病気で入院してたのかもしれん
19 17/08/17(木)01:21:05 No.446762505
そんな娘がどんな気持ちで編入した高校の新学期にあの挨拶をしたのかと思うと…
20 17/08/17(木)01:21:10 No.446762518
その辺の事情も踏まえて3話の伝説のライブはそのままにしてほしかった
21 17/08/17(木)01:21:31 No.446762591
>中学時代は暗かったとかそういう設定ください 初期設定の香澄は 便所飯しそうなボッチキャラ
22 17/08/17(木)01:22:57 No.446762877
やたらスキンシップ求めたがってたのはそういう…
23 17/08/17(木)01:22:57 No.446762878
>その辺の事情も踏まえて3話の伝説のライブはそのままにしてほしかった むしろだからこそ修正後の「なんとかしないと…」が儚い…とも言えるのだ
24 17/08/17(木)01:23:29 No.446762965
グイグイ行ってるように見えるのは距離感はかれてないからなんだ…
25 17/08/17(木)01:23:46 No.446763013
さーやと最初に合ってて良かったね…
26 17/08/17(木)01:23:53 No.446763038
2期はバンドリちゃん中学時代編やってくだち!
27 17/08/17(木)01:24:17 No.446763118
一緒に勉強するのも一緒にバンドやるのもはじめての事だから楽しいよね…
28 17/08/17(木)01:24:29 No.446763159
バンド活動ねーじゃねーか!
29 17/08/17(木)01:24:50 No.446763225
お泊まりも勉強会もみんなで海も ポピパで初めて経験したんだなと思うと儚さが溢れてくる
30 17/08/17(木)01:25:27 No.446763347
>地元なら誰でも知ってる花火大会を高校生になるまで知らなかったガール 新宿ならおそらく神宮外苑の花火大会も知らないならもっと近くて規模が大きい隅田川の花火大会も行ったことないんだろうな…
31 17/08/17(木)01:25:51 No.446763437
家では中学時代もこんな感じってのがいいよね
32 17/08/17(木)01:26:56 No.446763640
2話で姫に友達と会えなくて寂しくない?も実は自分自身に問いかけてたんだね…
33 17/08/17(木)01:27:15 No.446763701
儚すぎてバンドリちゃん早死にしそう
34 17/08/17(木)01:27:17 No.446763707
>むしろだからこそ修正後の「なんとかしないと…」が儚い…とも言えるのだ 修正前と修正後を合わせた3話が欲しいね…
35 17/08/17(木)01:27:23 No.446763724
あっちゃんは家の外では文学少女だったの知ってんのかな
36 17/08/17(木)01:27:49 No.446763800
>初期設定の香澄は 香澄:コミュ障ボッチ 有咲:ちょっとやる気を出してる双葉杏 りみりん:忍者 おたえ:花園ランド建設してない割と普通な子 咲綾:あまり変わらないけど母親死んでて定時制通い こんなイメージ
37 17/08/17(木)01:27:52 No.446763817
つまりよぉ 市谷有咲は香澄の初めてをけっこういただいたってことだろぉ?
38 17/08/17(木)01:28:18 No.446763911
ポピパの秘密は止めるんだ!
39 17/08/17(木)01:28:52 No.446763992
パン屋だけ初期設定重すぎる
40 17/08/17(木)01:29:07 No.446764024
あれ~?戸山じゃ~ん こんなとこで何やってんの? 背中に担いでるのって…もしかしてギター? お前そんなキャラだっけ?
41 17/08/17(木)01:29:11 No.446764047
初期設定でやると暗い話になってそう
42 17/08/17(木)01:29:27 No.446764095
おたえが性格普通とは最強なのでは…?
43 17/08/17(木)01:29:34 No.446764116
アニメ設定変えて正解だな!
44 17/08/17(木)01:29:50 No.446764165
小説版もいいんだけどアニメでやる設定じゃねえな…
45 17/08/17(木)01:29:55 No.446764190
ちょっとさあやがグラビトンすぎる…
46 17/08/17(木)01:30:04 No.446764217
忍者って…
47 17/08/17(木)01:30:06 No.446764224
>りみりん:忍者 ショーバイロックの世界じゃないんだぞ
48 17/08/17(木)01:30:31 No.446764283
>おたえが性格普通とは最強なのでは…? ただのスレンダー美人なのでは…
49 17/08/17(木)01:31:02 No.446764390
闇米転売関西弁忍者少女は今のバンドリの作風に向いてない
50 17/08/17(木)01:31:21 No.446764444
妹も1話のテンションの高さがおかしいみたいに言ってたから声出ない時のが普段通りでお姉ちゃんには私がいないとって普段から世話焼いててだから友達もあっちゃんはお姉ちゃん係みたいに話してたんだね…
51 17/08/17(木)01:32:18 No.446764605
バンドリちゃんには中の人込みで幸せになってほしい
52 17/08/17(木)01:32:54 No.446764694
おたえ普通じゃないよ! 結構ビビリなくせに香澄がもっと小心だとわかると途端に強気に出る卑屈ガールだよ
53 17/08/17(木)01:33:34 No.446764793
>闇米転売関西弁忍者少女は今のバンドリの作風に向いてない あれはあれでガルパに別口でほしい
54 17/08/17(木)01:33:52 No.446764831
おたえはやっぱり何言いだすかわからないところがないとおたえっぽくない
55 17/08/17(木)01:34:48 No.446764997
白米赤貧忍者は個性としては強いけど扱いづらい
56 17/08/17(木)01:35:27 No.446765099
スレ画がどのシーンだったか思い出せない
57 17/08/17(木)01:35:56 No.446765178
キャラ設定を中の人に似せて正解だね さーやは別に似てないけどね
58 17/08/17(木)01:36:52 No.446765351
パン屋を中の人に似せたらへごくなる
59 17/08/17(木)01:36:56 No.446765362
りみりんとおたえの中身はアクが強すぎる…
60 17/08/17(木)01:36:57 No.446765366
さーやがじゅるじゅる声の2次元イケメン好きになっちゃうんだ…
61 17/08/17(木)01:37:17 No.446765428
>さーやは別に似てないけどね じゅるじゅるするさーやじゃポピパが締まらないな…
62 17/08/17(木)01:37:18 No.446765431
>おたえ普通じゃないよ! >結構ビビリなくせに香澄がもっと小心だとわかると途端に強気に出る卑屈ガールだよ 意外とビビリなとこだけ設定残ったのか…
63 17/08/17(木)01:37:20 No.446765439
>さーやは別に似てないけどね キャラエミュが絶望的に下手くそで駄目だった
64 17/08/17(木)01:37:53 No.446765511
チョコだね~
65 17/08/17(木)01:38:45 No.446765636
とぐろを巻いてるね~
66 17/08/17(木)01:39:01 No.446765682
余談だけど小説は「頭へごちん。」て文章が2回出てくる
67 17/08/17(木)01:40:29 No.446765947
>余談だけど小説は「頭へごちん。」て文章が2回出てくる !?って思ったけど頭へ、ごちんか…
68 17/08/17(木)01:40:55 No.446766009
稼いだお金を自分が出てるゲームに還元するさーやはちょっと…
69 17/08/17(木)01:41:44 No.446766164
初期案はチョココロネでも食わなきゃやってらんねえ…
70 17/08/17(木)01:41:46 No.446766169
>!?って思ったけど頭へ、ごちんか… それを頭、へごちんとラジオで読んだのがそもそもの由来だからな
71 17/08/17(木)01:42:22 No.446766273
有咲とさーやは声優とろくに共通点ないな 有咲に至っては楽器すら素人だったし
72 17/08/17(木)01:42:31 No.446766296
一駅区間なら徒歩で行くりみりんもちょっと…
73 17/08/17(木)01:42:36 No.446766312
ポピパで初めて青春してるのって姫だけじゃなくてバンドリちゃんもだったのか…
74 17/08/17(木)01:42:59 No.446766388
さーや以外全員じゃないかな
75 17/08/17(木)01:44:14 No.446766602
香澄ちゃんとあいみんギターの趣味は違うんだな 5人集まる前はレスポールスペシャルも使ってたらしいけど
76 17/08/17(木)01:45:10 No.446766728
りみりんは関西に友達いたんじゃないの
77 17/08/17(木)01:45:56 No.446766868
>りみりんは関西に友達いたんじゃないの ゲームで友達にバンドのフライヤー送ったって言ってるね
78 17/08/17(木)01:46:25 No.446766943
ポピパいいよね…
79 17/08/17(木)01:47:44 No.446767141
いい…
80 17/08/17(木)01:54:09 No.446768205
新曲もいいよね…
81 17/08/17(木)01:54:43 No.446768285
お妙りみりんさーやの3人は本当はバンドやりたいけど一歩が踏み出せなかったって子達だからね 楽器素人の香澄がその3人に一歩を踏み出させてあげるというのが良い 一名バンドに何一つ興味がなかったのに参加している子がいるけど
82 17/08/17(木)01:56:22 No.446768513
わりーかー!
83 17/08/17(木)01:59:00 No.446768982
姫は手に入れたのは青春だからね 盆栽と蔵が若さからかけ離れて閉じこもってる隠喩だったのだ だからライブで弾かないでタンバリンでも許してくれるね
84 17/08/17(木)01:59:27 No.446769050
こんななのに割とエッチボディ
85 17/08/17(木)02:05:21 No.446769798
>一名バンドに何一つ興味がなかったのに参加している子がいるけど 姫は最終的にオーディションでミスして号泣する程真剣になるのがいいんだ
86 17/08/17(木)02:08:36 No.446770169
アニメ最高だったから見てないもしくは数話で見るのやめたであろう知り合いにヒでめたくそに馬鹿されてて悔しい