17/08/15(火)23:56:21 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/15(火)23:56:21 No.446527403
そろそろBS11でナイツマはじまるよ
1 17/08/16(水)00:00:04 No.446528154
また
2 17/08/16(水)00:00:06 No.446528159
また
3 17/08/16(水)00:00:06 No.446528169
また
4 17/08/16(水)00:00:10 No.446528179
また
5 17/08/16(水)00:00:14 No.446528194
また
6 17/08/16(水)00:00:29 No.446528250
また
7 17/08/16(水)00:00:35 No.446528272
おのれこわっぱ!
8 17/08/16(水)00:00:38 No.446528281
また
9 17/08/16(水)00:00:44 No.446528297
おのれ小童ァ!
10 17/08/16(水)00:03:23 No.446528878
人馬兵いいよね…
11 17/08/16(水)00:03:28 No.446528903
強そうなハゲ
12 17/08/16(水)00:03:56 No.446529017
王(早く見たい…)
13 17/08/16(水)00:03:57 No.446529019
嬉しそうだな王。
14 17/08/16(水)00:03:59 No.446529028
嬉しそうな王。
15 17/08/16(水)00:04:09 No.446529058
ナルトにいそうなキャラだ
16 17/08/16(水)00:04:26 No.446529119
ワクワク
17 17/08/16(水)00:04:26 No.446529123
わきわき
18 17/08/16(水)00:04:27 No.446529128
6対4判定の時点で負けみとめてるんじゃねラボ
19 17/08/16(水)00:04:29 No.446529137
GジェネのLサイズユニット扱い的か
20 17/08/16(水)00:04:39 No.446529167
エルくんぶれねえな!
21 17/08/16(水)00:04:47 No.446529186
僕に考えがある
22 17/08/16(水)00:04:55 No.446529206
私にいい考えがある
23 17/08/16(水)00:05:13 No.446529260
あの王の息子って感じだけどおっさんだな
24 17/08/16(水)00:05:13 No.446529263
殿下あああああああああああああ!
25 17/08/16(水)00:05:15 No.446529275
>6対4判定の時点で負けみとめてるんじゃねラボ まあ、あっちの機体の廉価版だしな
26 17/08/16(水)00:05:48 No.446529373
とんだぁー!!
27 17/08/16(水)00:05:48 No.446529377
恍惚
28 17/08/16(水)00:05:48 No.446529378
イッてる
29 17/08/16(水)00:05:57 No.446529396
初めて見る相手に油断する人たちって…
30 17/08/16(水)00:05:58 No.446529399
ブースターってロボっぽいよね
31 17/08/16(水)00:05:59 No.446529409
オオオ イイイ
32 17/08/16(水)00:06:00 No.446529411
世代が違うロボすぎる…
33 17/08/16(水)00:06:01 No.446529416
後ろでヤバいのが…
34 17/08/16(水)00:06:08 No.446529445
すっ飛んできおった
35 17/08/16(水)00:06:16 No.446529469
あぶねえ!
36 17/08/16(水)00:06:19 No.446529477
技術力に差がありすぎる…
37 17/08/16(水)00:06:22 No.446529488
ぐえー!
38 17/08/16(水)00:06:36 No.446529532
>初めて見る相手に油断する人たちって… 飛んでくるなんて想定しとらんよ…
39 17/08/16(水)00:06:52 No.446529586
>初めて見る相手に油断する人たちって… 油断てより想像の埓外なだけかと
40 17/08/16(水)00:07:04 No.446529623
技術が数世代違いすぎる
41 17/08/16(水)00:07:05 No.446529626
世界観をぶち壊してやる
42 17/08/16(水)00:07:17 No.446529677
一年戦争にZガンダム投入したようなもんだぞ
43 17/08/16(水)00:07:21 No.446529693
ディー先輩かっこよくなって
44 17/08/16(水)00:07:22 No.446529697
盾特化機体いいよね
45 17/08/16(水)00:07:26 No.446529721
先輩かっこいいな
46 17/08/16(水)00:07:31 No.446529738
先輩すっかりきれいになって…
47 17/08/16(水)00:07:34 No.446529753
電撃!
48 17/08/16(水)00:07:37 No.446529763
グフか何かかお前は
49 17/08/16(水)00:07:37 No.446529764
先輩機かっこいいなあ
50 17/08/16(水)00:07:37 No.446529765
ぐえー!
51 17/08/16(水)00:07:39 No.446529770
ヒートロッドだ
52 17/08/16(水)00:07:40 No.446529775
何それ…
53 17/08/16(水)00:07:43 No.446529788
ビリビリ
54 17/08/16(水)00:07:49 No.446529815
金髪先輩好きだ
55 17/08/16(水)00:07:51 No.446529819
何世代違うんですこれ
56 17/08/16(水)00:08:03 No.446529855
ロボットアニメ知識が生きる
57 17/08/16(水)00:08:05 No.446529863
燃費悪すぎる…
58 17/08/16(水)00:08:07 No.446529869
なそ にん
59 17/08/16(水)00:08:10 No.446529879
なそ にん
60 17/08/16(水)00:08:11 No.446529882
だそ けん
61 17/08/16(水)00:08:13 No.446529892
休んでられるのか
62 17/08/16(水)00:08:16 No.446529897
燃費悪いな!
63 17/08/16(水)00:08:17 No.446529901
マナってほっとくと回復するんだ
64 17/08/16(水)00:08:21 No.446529910
やっぱり燃費は悪いな
65 17/08/16(水)00:08:21 No.446529911
ヒヒーン
66 17/08/16(水)00:08:24 No.446529922
即ガスケツかよ!
67 17/08/16(水)00:08:26 No.446529927
ネタがバレると大した事無さそう
68 17/08/16(水)00:08:46 No.446529988
先輩もすっかり頼もしく…
69 17/08/16(水)00:08:51 No.446530010
おっさんらも強いな いい感じだ
70 17/08/16(水)00:08:57 No.446530036
乗り手の錬度とか燃費問題で拮抗してるのがおもしろい
71 17/08/16(水)00:09:05 No.446530066
グゥエールいい動きするなぁ
72 17/08/16(水)00:09:18 No.446530100
パイロットが学生vsエースパイロット集団だし…
73 17/08/16(水)00:09:22 No.446530111
>休んでられるのか 構いに行けるほどの余裕はないでしょう
74 17/08/16(水)00:09:23 No.446530115
手堅い積み重ねだ
75 17/08/16(水)00:09:24 No.446530120
ピーキーすぎるのか
76 17/08/16(水)00:09:25 No.446530127
>何それ… 電撃の魔法を魔力を通す銀の電線みたいなもんを通して発動してるだけよ
77 17/08/16(水)00:09:26 No.446530129
ラボ側は燃費が良くなって扱いやすくなってるからな
78 17/08/16(水)00:09:32 No.446530148
使いやすい機体にベテランが乗ったら強い
79 17/08/16(水)00:09:39 No.446530169
王。めっちゃワクワクしてるな
80 17/08/16(水)00:09:41 No.446530179
でもエース小隊に学生で拮抗出来るって本当にエグいよね
81 17/08/16(水)00:09:46 No.446530195
堅実な機体に精鋭乗ってるから戦えてるのが本来おかしいよ…
82 17/08/16(水)00:09:52 No.446530209
踏み台
83 17/08/16(水)00:09:56 No.446530222
踏み台にした!
84 17/08/16(水)00:09:57 No.446530226
踏み台にしたぁ!?
85 17/08/16(水)00:10:03 No.446530245
俺を踏み台にしたな!
86 17/08/16(水)00:10:06 No.446530255
踏み台にした
87 17/08/16(水)00:10:25 No.446530311
回復早いな
88 17/08/16(水)00:10:37 No.446530338
完全に空とんだー!!
89 17/08/16(水)00:10:38 No.446530345
世代が違うわマジ
90 17/08/16(水)00:10:42 No.446530360
回復早いなあ
91 17/08/16(水)00:10:46 No.446530368
実にロボアニメらしいセリフを
92 17/08/16(水)00:10:49 No.446530377
膝!
93 17/08/16(水)00:10:54 No.446530398
トランザムかなにかで
94 17/08/16(水)00:10:57 No.446530415
連邦の新型みたいなんやな
95 17/08/16(水)00:11:04 No.446530432
でも実戦には手堅い方がいいよね
96 17/08/16(水)00:11:07 No.446530436
何世代違うんだよこれ
97 17/08/16(水)00:11:08 No.446530441
1話の頃はのったらのったら歩いてたゴーレムもどきだったのに…
98 17/08/16(水)00:11:08 No.446530445
あいつ一人でいいんじゃねぇかな…
99 17/08/16(水)00:11:12 No.446530457
王。大満足
100 17/08/16(水)00:11:20 No.446530488
強いけど実用性なさすぎだろ
101 17/08/16(水)00:11:36 No.446530539
>世代が違うわマジ 問題は燃費がクソ悪いからチート込みじゃないと運用は無理ぽい所
102 17/08/16(水)00:11:42 No.446530568
>強いけど実用性なさすぎだろ 曲芸用に…
103 17/08/16(水)00:11:58 No.446530631
>あいつ一人でいいんじゃねぇかな… 燃費クソ悪いんだから無理言うな!
104 17/08/16(水)00:11:58 No.446530632
>でも実戦には手堅い方がいいよね 実験部隊だしね
105 17/08/16(水)00:12:08 No.446530668
実戦に使うにはちょっとピーキーすぎる
106 17/08/16(水)00:12:09 No.446530677
ジジイ大丈夫?
107 17/08/16(水)00:12:11 No.446530685
部隊に一機だけ混ぜとくといい感じだと思う
108 17/08/16(水)00:12:20 No.446530719
ゴキブリ走法
109 17/08/16(水)00:12:23 No.446530729
ジジイ目が怖いんだけど
110 17/08/16(水)00:12:24 No.446530734
この空飛ぶのはただの試作機だから これを糧にして化け物を作るための
111 17/08/16(水)00:12:26 No.446530738
古い走り方しやがって
112 17/08/16(水)00:12:32 No.446530762
あいつら
113 17/08/16(水)00:12:32 No.446530763
ロボ友できた!
114 17/08/16(水)00:12:33 No.446530766
友を得た!
115 17/08/16(水)00:12:33 No.446530770
あいつら
116 17/08/16(水)00:12:33 No.446530771
懐かしい走りだ
117 17/08/16(水)00:12:34 No.446530776
メカオタク仲間だわ
118 17/08/16(水)00:12:36 No.446530784
あいつ
119 17/08/16(水)00:12:37 No.446530786
キチガイとキチガイが出会ってしまった…
120 17/08/16(水)00:12:38 No.446530789
あいつら
121 17/08/16(水)00:12:39 No.446530790
あいつら
122 17/08/16(水)00:12:39 No.446530792
あいつ
123 17/08/16(水)00:12:41 No.446530801
あいつら
124 17/08/16(水)00:12:42 No.446530806
あいつら
125 17/08/16(水)00:12:45 No.446530816
あいつ
126 17/08/16(水)00:12:48 No.446530830
あいつら
127 17/08/16(水)00:12:50 No.446530837
めっちゃキラキラしてる・・・
128 17/08/16(水)00:12:51 No.446530840
よ し な よ
129 17/08/16(水)00:12:53 No.446530844
もしかしてジジイヒロイン枠?
130 17/08/16(水)00:12:55 No.446530850
あいつ
131 17/08/16(水)00:12:59 No.446530867
キテル…
132 17/08/16(水)00:13:01 No.446530876
ヒロイン出た!
133 17/08/16(水)00:13:02 No.446530878
ありがたい…
134 17/08/16(水)00:13:01 No.446530881
こいつらズッ友だよね…
135 17/08/16(水)00:13:04 No.446530889
キテル…
136 17/08/16(水)00:13:06 No.446530896
あいつら
137 17/08/16(水)00:13:07 No.446530903
ありがたい…
138 17/08/16(水)00:13:08 No.446530905
アディ…
139 17/08/16(水)00:13:08 No.446530906
ジジイも同じタイプだった
140 17/08/16(水)00:13:10 No.446530913
>でもエース小隊に学生で拮抗出来るって本当にエグいよね 一応エドガー先輩もディー先輩も卒業したら即騎士団に入ってエースやれるような人達だよ
141 17/08/16(水)00:13:13 No.446530927
つまりこのジジイが真ヒロイン?
142 17/08/16(水)00:13:22 No.446530959
イチャイチャしやがって…
143 17/08/16(水)00:13:40 No.446531019
1話で親友になっちまったジジイだけど
144 17/08/16(水)00:13:40 No.446531020
戦力上がりすぎている…
145 17/08/16(水)00:13:42 No.446531027
やっと真の理解者が現れたわけか
146 17/08/16(水)00:13:50 No.446531052
エルジジイキテル…
147 17/08/16(水)00:13:51 No.446531053
>実戦に使うにはちょっとピーキーすぎる 実際技術レベルが違いすぎるから量産型に落とし込めるのは時間がかかると思う
148 17/08/16(水)00:13:57 No.446531078
キテル…
149 17/08/16(水)00:13:59 No.446531084
きれいなジジイ
150 17/08/16(水)00:13:59 No.446531085
なんか変わった顔してると思ったけどこの松岡くんがエルフ?
151 17/08/16(水)00:14:01 No.446531093
ジジイが浄化されてる
152 17/08/16(水)00:14:02 No.446531097
キレイな瞳をしている
153 17/08/16(水)00:14:03 No.446531101
綺麗なジジイ
154 17/08/16(水)00:14:04 No.446531105
少年のような目に…
155 17/08/16(水)00:14:06 No.446531113
目がキラキラしてやがるぜジジイ
156 17/08/16(水)00:14:06 No.446531117
輝きが戻った
157 17/08/16(水)00:14:06 No.446531119
アディには向けないキラキラした顔だ…
158 17/08/16(水)00:14:07 No.446531120
綺麗な目をしている…
159 17/08/16(水)00:14:08 No.446531124
なんか目が綺麗になってる
160 17/08/16(水)00:14:09 No.446531130
王様めっちゃ得してるのがズルいよね…
161 17/08/16(水)00:14:11 No.446531133
ジジイの技術屋魂に火がついた
162 17/08/16(水)00:14:12 No.446531139
綺麗なジジイになった
163 17/08/16(水)00:14:17 No.446531157
ジジイが純粋な少年のような目に…
164 17/08/16(水)00:14:20 No.446531162
エルフだから耳隠してんのか
165 17/08/16(水)00:14:23 No.446531168
麦人さん最近少年(のような目をしたキャラ)よくやるな…
166 17/08/16(水)00:14:28 No.446531187
エル君が試作を作りラボが使えるようにしていくのか
167 17/08/16(水)00:14:29 No.446531189
>もしかしてジジイヒロイン枠? 一生代り映えのしないロボの整備だけで終わると諦めかけてた所に新型がドカドカ投げられてくるようになるよ! やったね!
168 17/08/16(水)00:14:30 No.446531193
>>実戦に使うにはちょっとピーキーすぎる >実際技術レベルが違いすぎるから量産型に落とし込めるのは時間がかかると思う だと思うよね
169 17/08/16(水)00:14:34 No.446531204
ラブラブ過ぎる・・・
170 17/08/16(水)00:14:57 No.446531292
>王様めっちゃ得してるのがズルいよね… 基本的にみんな得してるよ…
171 17/08/16(水)00:15:02 No.446531306
口ずさむ
172 17/08/16(水)00:15:16 No.446531354
また汚くなった
173 17/08/16(水)00:15:23 No.446531380
また量産化してる…
174 17/08/16(水)00:15:27 No.446531393
ジジイも大概すぎる…
175 17/08/16(水)00:15:27 No.446531394
すげえなジジイ
176 17/08/16(水)00:15:28 No.446531395
開発力すげぇ…
177 17/08/16(水)00:15:29 No.446531400
>1話で親友になっちまったジジイだけど これ以降は忙しいからか出番ないよ ちゃんとエルくんの騎士団と交流はしてるっぽいけど
178 17/08/16(水)00:15:29 No.446531401
がんがん時間進むな
179 17/08/16(水)00:15:33 No.446531414
こっちの量産化の技術も割合化け物じみてるな
180 17/08/16(水)00:15:34 No.446531417
はえーなジジイ やる気マンマンだな
181 17/08/16(水)00:15:36 No.446531421
えっ量産!?
182 17/08/16(水)00:15:38 No.446531426
複座ロマンが…
183 17/08/16(水)00:15:39 No.446531430
長嶋か!
184 17/08/16(水)00:15:43 No.446531447
これ一国だけ戦力過剰になり過ぎるのでは…
185 17/08/16(水)00:15:45 No.446531448
機体の名前言われてもどれがどれだか
186 17/08/16(水)00:15:45 No.446531449
2ヶ月で後継機作りやがった
187 17/08/16(水)00:15:48 No.446531459
あ、Aパートだっけか今の!
188 17/08/16(水)00:15:48 No.446531460
ぼんやりした操作説明ばい
189 17/08/16(水)00:15:53 No.446531469
むっ!
190 17/08/16(水)00:15:57 No.446531482
むっ!
191 17/08/16(水)00:15:57 No.446531483
むっ!
192 17/08/16(水)00:16:02 No.446531508
むっ!
193 17/08/16(水)00:16:08 No.446531526
これ周辺国家が今頃顔真っ青になってません?
194 17/08/16(水)00:16:24 No.446531581
なんでサービスシーンが王子なんだ…
195 17/08/16(水)00:16:33 No.446531613
賊はテレスターレの時点で盗まないでこれができるまで待てばよかったのに…
196 17/08/16(水)00:16:40 No.446531644
引退か
197 17/08/16(水)00:16:43 No.446531655
じいちゃん…
198 17/08/16(水)00:16:46 No.446531665
退位しちゃった
199 17/08/16(水)00:17:03 No.446531716
まだ中等部だったんだな
200 17/08/16(水)00:17:06 No.446531724
まだ中等部だったの…
201 17/08/16(水)00:17:07 No.446531726
まだ中等部
202 17/08/16(水)00:17:12 No.446531744
これ退位してロボにのめり込むやつなんじゃ…
203 17/08/16(水)00:17:30 No.446531804
どういう図面だよ…
204 17/08/16(水)00:17:42 No.446531846
砦作りのエピソード無しか残念だ
205 17/08/16(水)00:17:59 No.446531896
神妙な雰囲気だけど実際は面白そうなのが出てきたから面倒くさい王様なんかやってる場合か!わしは自由な隠居になる!って感じだよね…
206 17/08/16(水)00:18:05 No.446531924
ジジイもロボに乗りたいのか
207 17/08/16(水)00:18:07 No.446531933
やっぱり趣味に走ってる…
208 17/08/16(水)00:18:09 No.446531936
ジジイお前趣味に生きるつもりだな!!
209 17/08/16(水)00:18:09 No.446531937
欲しがり王。
210 17/08/16(水)00:18:19 No.446531973
いい趣味だ…
211 17/08/16(水)00:18:20 No.446531975
新しいおもちゃほしい!!
212 17/08/16(水)00:18:24 No.446531988
そんなホイホイと
213 17/08/16(水)00:18:26 No.446531993
こいつら……
214 17/08/16(水)00:18:29 No.446532009
気軽に言ってくれるなぁ
215 17/08/16(水)00:18:32 No.446532016
ロボ大好きじいちゃん
216 17/08/16(水)00:18:36 No.446532025
おじいちゃんと孫に機体つくって!
217 17/08/16(水)00:18:39 No.446532036
国王機ってもしかして量産機以下…?
218 17/08/16(水)00:18:39 No.446532037
王は元々かなりやんちゃな人だった 王という立場で抑え込んでいた 引退した どうなるかわかるね?
219 17/08/16(水)00:18:41 No.446532045
ヤバい機体×2来るぞ…
220 17/08/16(水)00:18:43 No.446532051
>砦作りのエピソード無しか残念だ なんか書籍の時点でカットされたらしい
221 17/08/16(水)00:18:43 No.446532053
力こそパワー
222 17/08/16(水)00:18:44 No.446532058
力バカか!
223 17/08/16(水)00:18:45 No.446532061
プラモみたいにホイホイ新型機できるな!
224 17/08/16(水)00:18:46 No.446532063
力こそパワー!
225 17/08/16(水)00:18:46 No.446532067
パワー! パワー! パワー!
226 17/08/16(水)00:18:47 No.446532068
こいつ脳筋だ!
227 17/08/16(水)00:18:48 No.446532069
力こそパワー
228 17/08/16(水)00:18:50 No.446532076
力こそパワー!
229 17/08/16(水)00:18:52 No.446532080
>機体の名前言われてもどれがどれだか カルダトア・ダーシュは今回戦った赤いのでカルディトーレは銀鳳騎士団に技術供与してもらって 使いやすさはそのままに更に性能上げた正式採用機 ツェンドルブは人馬型でツェンドリンブルはそれをエルくんが一人乗り出来る様に改良した機体だよ
230 17/08/16(水)00:18:52 No.446532081
まずゴリラだ 次にゴリラだ
231 17/08/16(水)00:18:55 No.446532089
ノーゴリラパワーキンジラレタチカラ
232 17/08/16(水)00:18:55 No.446532090
>国王機ってもしかして量産機以下…? まあ祭典用のお飾りだろう
233 17/08/16(水)00:18:59 No.446532101
パゥワー
234 17/08/16(水)00:18:59 No.446532102
パワー! そしてパワー! 更にパワーだ!
235 17/08/16(水)00:19:00 No.446532106
一点品造るなら、ぴったしだよね主人公
236 17/08/16(水)00:19:09 No.446532132
めっちゃキラキラしてる
237 17/08/16(水)00:19:10 No.446532135
1にパワー2にパワー34がなくて5にパワー
238 17/08/16(水)00:19:11 No.446532140
>国王機ってもしかして量産機以下…? いやνガンダム的機体
239 17/08/16(水)00:19:15 No.446532152
やったー好き勝手に王の金でつくれるー
240 17/08/16(水)00:19:18 No.446532161
展開はえー
241 17/08/16(水)00:19:26 No.446532189
もう
242 17/08/16(水)00:19:28 No.446532196
ホイホイ進む
243 17/08/16(水)00:19:29 No.446532202
はやっ!
244 17/08/16(水)00:19:32 No.446532208
どんどん時間進む
245 17/08/16(水)00:19:33 No.446532212
サクサクすぎる…
246 17/08/16(水)00:19:34 No.446532215
金だの!銀だの!
247 17/08/16(水)00:19:35 No.446532222
できてるー!?
248 17/08/16(水)00:19:38 No.446532231
金と銀でキラキラだな
249 17/08/16(水)00:19:40 No.446532239
もう出来た
250 17/08/16(水)00:19:41 No.446532241
KOGだこれ
251 17/08/16(水)00:19:41 No.446532242
仕事が早すぎる…
252 17/08/16(水)00:19:48 No.446532271
僕らの勇者王
253 17/08/16(水)00:19:50 No.446532280
大丈夫?ピーキーなやつじゃない?
254 17/08/16(水)00:19:56 No.446532302
>>国王機ってもしかして量産機以下…? >いやνガンダム的機体 よく判らない機関登載してるのか…
255 17/08/16(水)00:20:00 No.446532319
えっ
256 17/08/16(水)00:20:00 No.446532322
オオオ イイイ
257 17/08/16(水)00:20:03 No.446532335
オオ イイ
258 17/08/16(水)00:20:07 No.446532347
Gジェネみたいな開発スピードだな…
259 17/08/16(水)00:20:08 No.446532351
こいつら……
260 17/08/16(水)00:20:08 No.446532353
みんな! 金と銀なら金がいいよね!
261 17/08/16(水)00:20:09 No.446532355
金好きだな!
262 17/08/16(水)00:20:11 No.446532359
喧嘩すんなや!
263 17/08/16(水)00:20:14 No.446532364
金がいい!
264 17/08/16(水)00:20:15 No.446532368
>国王機ってもしかして量産機以下…? カルダトアの前の量産機のサロドレア(学園でも使われてたの)ベースだけど いざって時の為にちゃんと戦えるようにはなってるハズ
265 17/08/16(水)00:20:15 No.446532370
かぶいてないのがいいって言ってたのに
266 17/08/16(水)00:20:20 No.446532393
銀ピカも十分派手だと思います…
267 17/08/16(水)00:20:22 No.446532399
>>>国王機ってもしかして量産機以下…? >>いやνガンダム的機体 >よく判らない機関登載してるのか… いや、流石にそこまででは無いよ流石に
268 17/08/16(水)00:20:23 No.446532406
あー今日のタイトルのold&newってこういうこと
269 17/08/16(水)00:20:24 No.446532408
2人とも王都で大人しくしてろよ…
270 17/08/16(水)00:20:28 No.446532417
このじいさんロボ好きすぎる…
271 17/08/16(水)00:20:28 No.446532422
似た者爺孫
272 17/08/16(水)00:20:30 No.446532436
銀の立場が…
273 17/08/16(水)00:20:36 No.446532450
どっちも金に濡ればいいじゃない
274 17/08/16(水)00:20:39 No.446532464
両方金にするべきだった
275 17/08/16(水)00:20:41 No.446532468
金色は俺(儂)が貰う!
276 17/08/16(水)00:20:41 No.446532471
ジジイ隠居しろや!
277 17/08/16(水)00:20:46 No.446532487
引退王。の精神めっちゃ若いね…
278 17/08/16(水)00:20:48 No.446532490
>国王機ってもしかして量産機以下…? 製造コスト度外視の国内最強機だったよ エルくん現れるまでは
279 17/08/16(水)00:20:53 No.446532507
殺す気か
280 17/08/16(水)00:20:56 No.446532515
ジジイマジだ!
281 17/08/16(水)00:21:02 No.446532543
だって馬鹿が対魔獣戦力のアーキタイプ盗んじゃったし… 自衛のためにもいっぱい強くしないと… 出来たよ専用機!
282 17/08/16(水)00:21:03 No.446532550
孫とじゃれるジジイ
283 17/08/16(水)00:21:05 No.446532563
ジジイつえー
284 17/08/16(水)00:21:06 No.446532565
うわじじいつよい
285 17/08/16(水)00:21:08 No.446532570
つえー元王つえー
286 17/08/16(水)00:21:17 No.446532601
きちんと石突を使う槍アクションは信頼できる
287 17/08/16(水)00:21:24 No.446532623
ぅゎじじいっょぃ
288 17/08/16(水)00:21:27 No.446532637
それにしても驚異的な槍さばきという他ない
289 17/08/16(水)00:21:35 No.446532660
王。強すぎる…
290 17/08/16(水)00:21:56 No.446532725
脳筋過ぎる…
291 17/08/16(水)00:21:56 No.446532728
孫と似すぎでしょ…
292 17/08/16(水)00:21:56 No.446532731
バトルキチすぎる…
293 17/08/16(水)00:21:57 No.446532733
ジジィ…
294 17/08/16(水)00:22:01 No.446532748
陛下も大概主人公キャラだな…
295 17/08/16(水)00:22:02 No.446532757
脳筋王家…
296 17/08/16(水)00:22:02 No.446532760
よく王様やれてたな
297 17/08/16(水)00:22:04 No.446532764
そっくりじゃねーか!
298 17/08/16(水)00:22:06 No.446532770
脳筋すぎる…
299 17/08/16(水)00:22:16 No.446532810
変わってない!
300 17/08/16(水)00:22:20 No.446532821
絶対また公爵苦労する
301 17/08/16(水)00:22:24 No.446532828
強すぎる…
302 17/08/16(水)00:22:25 No.446532835
立場は人をかえる2
303 17/08/16(水)00:22:27 No.446532843
(変わってません)
304 17/08/16(水)00:22:42 No.446532890
ジジイ強過ぎ問題
305 17/08/16(水)00:22:50 No.446532922
オオオ イイイ
306 17/08/16(水)00:22:52 No.446532927
投げた!
307 17/08/16(水)00:22:54 No.446532940
一本背負い
308 17/08/16(水)00:22:57 No.446532957
一本背負い!?
309 17/08/16(水)00:23:03 No.446532977
このジジイ体術まで
310 17/08/16(水)00:23:06 No.446532988
二人とも強すぎる…
311 17/08/16(水)00:23:15 No.446533014
ロボット一本背負い!
312 17/08/16(水)00:23:23 No.446533038
Aパートの戦闘を軽く越えてくる爺孫喧嘩
313 17/08/16(水)00:23:25 No.446533044
書籍で機体の開発ルートの樹形図大分絞ったからこれでも分かりやすい
314 17/08/16(水)00:23:31 No.446533064
踏み込みと!間合いと!
315 17/08/16(水)00:23:42 No.446533097
こういう地に足ついたバトルいいよね…
316 17/08/16(水)00:23:42 No.446533098
バトルかっけえ
317 17/08/16(水)00:23:52 No.446533138
マントロボ!
318 17/08/16(水)00:24:05 No.446533184
国境線の守護者来たな…
319 17/08/16(水)00:24:09 No.446533194
負けず嫌いすぎる…
320 17/08/16(水)00:24:11 No.446533198
同性能です!
321 17/08/16(水)00:24:15 No.446533206
ならばよし!
322 17/08/16(水)00:24:15 No.446533209
ならばよし!
323 17/08/16(水)00:24:15 No.446533213
キャノンの反動で投げ技回避とかすごい戦闘センスだな…
324 17/08/16(水)00:24:17 No.446533215
ならばよし!
325 17/08/16(水)00:24:21 No.446533231
おれはやるぜおれはやるぜ
326 17/08/16(水)00:24:22 No.446533233
俺はやるぜー!
327 17/08/16(水)00:24:24 No.446533239
ならば良し
328 17/08/16(水)00:24:26 No.446533245
ガワが違うだけかよ!
329 17/08/16(水)00:24:27 No.446533250
おれはやるぜ おれはやるぜ
330 17/08/16(水)00:24:29 No.446533253
何をだ!
331 17/08/16(水)00:24:34 No.446533273
王。だわ…
332 17/08/16(水)00:24:39 No.446533290
むっ!
333 17/08/16(水)00:24:39 No.446533292
むっ!
334 17/08/16(水)00:24:39 No.446533294
むっ!
335 17/08/16(水)00:24:40 No.446533296
むっ!
336 17/08/16(水)00:24:40 No.446533297
むっ!
337 17/08/16(水)00:24:41 No.446533299
むっ!
338 17/08/16(水)00:24:42 No.446533307
むっ!
339 17/08/16(水)00:24:43 No.446533312
むっ!
340 17/08/16(水)00:24:44 No.446533314
む
341 17/08/16(水)00:24:44 No.446533315
むっ!
342 17/08/16(水)00:24:46 No.446533318
むっ!
343 17/08/16(水)00:24:46 No.446533322
むっ!
344 17/08/16(水)00:24:48 No.446533325
むっ!
345 17/08/16(水)00:24:49 No.446533327
むっ!
346 17/08/16(水)00:24:52 No.446533343
むっ!
347 17/08/16(水)00:25:02 No.446533371
すごい強キャラっぽい声だ
348 17/08/16(水)00:25:02 No.446533374
ララァ?
349 17/08/16(水)00:25:06 No.446533388
むっ! むっ!?
350 17/08/16(水)00:25:10 No.446533401
※ゴルドリーオには今後ちゃんとした出番があります
351 17/08/16(水)00:25:15 No.446533414
火の鳥かな
352 17/08/16(水)00:25:24 No.446533438
ZっぽいEDまた
353 17/08/16(水)00:25:24 No.446533441
今の所内紛でギスギスしないのがすげーいいな
354 17/08/16(水)00:25:25 No.446533445
急にえろいのぶっこまれたな
355 17/08/16(水)00:25:29 No.446533454
アムロ!!1!1111 私の母になる女性の声がした!1!!111
356 17/08/16(水)00:25:31 No.446533467
潘ちゃん(母)だ
357 17/08/16(水)00:25:34 No.446533476
スキダカラー
358 17/08/16(水)00:25:42 No.446533497
お話としては変わった話はまったくしてないんだけど わくわくするものがやっぱりロボにはあるんだなぁって思うんだ俺
359 17/08/16(水)00:26:01 No.446533560
>ガワが違うだけかよ! 一応武装も大剣とグレイブで違うよ
360 17/08/16(水)00:26:27 No.446533667
>お話としては変わった話はまったくしてないんだけど >わくわくするものがやっぱりロボにはあるんだなぁって思うんだ俺 ロボアニメでこんなにほのぼのしてるのもあんまりないしな
361 17/08/16(水)00:26:37 No.446533701
やっぱりイカルガよりトイボックスの方がかっこいい…
362 17/08/16(水)00:26:39 No.446533705
>一応武装も大剣とグレイブで違うよ それ専用じゃなくて持ち替え可ですよね
363 17/08/16(水)00:26:40 No.446533712
あの胸の獅子顔な 飾りじゃないんだよ
364 17/08/16(水)00:27:04 No.446533797
>あの胸の獅子顔な >飾りじゃないんだよ レオアンカー!
365 17/08/16(水)00:27:18 No.446533830
アレ除いて変な機能がない高性能機だ シナンジュみたいなやつらだ
366 17/08/16(水)00:27:35 No.446533888
やんちゃと苦労人しかいない気がする
367 17/08/16(水)00:27:37 No.446533894
動いてた
368 17/08/16(水)00:27:41 No.446533912
うわびっくりした
369 17/08/16(水)00:27:44 No.446533923
金獅子もう出撃してるじゃねーか!
370 17/08/16(水)00:27:55 No.446533958
いいよね 胸部から放つ超威力の必殺技
371 17/08/16(水)00:28:03 No.446533990
こんなCMやってんのかとら
372 17/08/16(水)00:28:03 No.446533995
やべーぞ!主人公機だ!
373 17/08/16(水)00:28:10 No.446534010
フットワークが軽くてすげえや…
374 17/08/16(水)00:28:20 No.446534047
でもそのアレが一番傾いてる奴じゃないですか
375 17/08/16(水)00:28:21 No.446534052
>あの胸の獅子顔な >飾りじゃないんだよ 北極ライオン!
376 17/08/16(水)00:28:25 No.446534064
文字だけのイメージだと方向転換と減速用にもっとブースターゴテゴテのイメージだったけど案外スッキリしたデザインだったな
377 17/08/16(水)00:28:58 No.446534170
テレスターレは量産化されないのかな 見た目やコンセプト、欠陥も含めて好きだけど
378 17/08/16(水)00:29:14 No.446534228
>金獅子もう出撃してるじゃねーか! おばさんが嫁いだ先で自分も世話になってた隣国がちょっと攻め滅ぼされそうになるのでつい…
379 17/08/16(水)00:29:34 No.446534290
最終的に声優兼任メカデザおじさんがすっきりさせてるからな
380 17/08/16(水)00:29:38 No.446534303
デザインはアニメで初お披露目か
381 17/08/16(水)00:30:01 No.446534390
気軽に前線に出てなおかつ強すぎる王族って側近の胃が持たないのでは
382 17/08/16(水)00:30:10 No.446534425
そろそろ引退しようかなって時にエル君が最高の玩具持ってきた感じなのか
383 17/08/16(水)00:30:15 No.446534439
あの金銀は1から作ってるの? 既存機のカスタムとかじゃなくて
384 17/08/16(水)00:31:46 No.446534779
王族直々に専用機作ってくれって言われたからね 作るね できた
385 17/08/16(水)00:31:48 No.446534784
>あの金銀は1から作ってるの? 参考程度には他から良いトコ取りしてるけど要望聴いたのでまあ専用機
386 17/08/16(水)00:31:59 No.446534833
>あの金銀は1から作ってるの? >既存機のカスタムとかじゃなくて ダーシェのブラッシュアップした機体のカスタム機
387 17/08/16(水)00:32:21 No.446534923
>あの金銀は1から作ってるの? >既存機のカスタムとかじゃなくて カスタム機だけどもう別物 びっくりどっきりギミックがいっぱいだぞ!
388 17/08/16(水)00:32:48 No.446535036
パワー&パワー&パワーってオファーもらったらスーパーロボットにするしかありませんよね!
389 17/08/16(水)00:33:32 No.446535170
合体ロボとか企画しないあたりまだ自重してる?
390 17/08/16(水)00:33:33 No.446535177
元はジムクゥエルだったけどいじり過ぎて別物になったヘイズルみたいなもんか
391 17/08/16(水)00:33:41 No.446535209
エルくん試作機作る前にジェイデッカーとか見た?
392 17/08/16(水)00:33:46 No.446535225
>見た目やコンセプト、欠陥も含めて好きだけど 盗んでった国がテレスターレの発展型みたいな機体作るよ糞燃費だけど あとグゥエール改って地味にテレスターレとは違う機体特性得られたんで カルディトーレの上位機種のカラングゥールとして若干デチューンされて量産されるよ
393 17/08/16(水)00:33:57 No.446535270
やはりスーパーロボットと言ったら剣と一撃必殺の大砲ですよね!!
394 17/08/16(水)00:34:02 No.446535293
あの金銀は乗り手も含めて本当に強いから困る 困らない
395 17/08/16(水)00:34:42 No.446535432
>元はジムクゥエルだったけどいじり過ぎて別物になったヘイズルみたいなもんか 量産型ZをカスタムしてZZ作ったようなものなので
396 17/08/16(水)00:35:17 No.446535539
空飛ぶトイボックスと金獅子と銀虎でやり過ぎだと思ったでしょう? これからがエルくんにとってようやく本番だ…
397 17/08/16(水)00:35:28 No.446535591
>合体ロボとか企画しないあたりまだ自重してる? いいえ?まだ技術的な壁が越せないだけです
398 17/08/16(水)00:36:33 No.446535847
さらっとあのお馬さん単座化して量産してるのが恐い
399 17/08/16(水)00:37:32 No.446536064
合体ロボはなろうでの最新章で偶然実現できたので これからブラッシュアップするわアイツ
400 17/08/16(水)00:38:02 No.446536176
金銀はパワーと守りに特化しました ついでにブレストファイヤーもつけました
401 17/08/16(水)00:39:28 No.446536474
やっぱりビームは出せないといけませんね!
402 17/08/16(水)00:40:31 No.446536686
禍斑鳩はもうスーパーロボットの域に達してるよね…
403 17/08/16(水)00:40:41 No.446536732
>さらっとあのお馬さん単座化して量産してるのが恐い めっちゃ乗り手選ぶし高コストだけどそれ以上のうま味があったからね
404 17/08/16(水)00:42:03 No.446537005
馬だけに…か
405 17/08/16(水)00:43:04 No.446537278
カルディトーレカスタムが金銀かな
406 17/08/16(水)00:44:17 No.446537544
今まで部隊展開するのにマナ消費して行軍しないといけなかったのが 馬一機で三機も消費させずに運べて馬自身も魔力転換炉二基積みの体力で十分戦力になるという
407 17/08/16(水)00:45:27 No.446537826
何より移動が速いのが素晴らしい 後々出てくるアレの方が運搬力は優れてるけど小回りは少人数で動けるこっちの方が断然いいしね
408 17/08/16(水)00:45:53 No.446537925
乗り手の負担考えると複座のままの方がよかったのでは
409 17/08/16(水)00:47:13 No.446538189
馬のナイトランナーは予備戦力として休ませてもいいんじゃない?
410 17/08/16(水)00:47:14 No.446538192
金好きはわかったけど エル君のトレードマークが銀なのに銀をあんな扱いしてたら失礼と思わんかね!
411 17/08/16(水)00:48:19 No.446538410
いえ…僕は青いのを作って乗るので…
412 17/08/16(水)00:50:29 No.446538900
>乗り手の負担考えると複座のままの方がよかったのでは 遊ばせる余裕のない修羅の国ですので…諦めて?
413 17/08/16(水)00:50:35 No.446538920
銅「俺の色もつかっていいぞ」
414 17/08/16(水)00:51:14 No.446539083
複座だと上半身担当と下半身担当の息が合ってないと碌に動かせないぞ!