17/08/15(火)23:22:55 三国志... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/15(火)23:22:55 No.446519786
三国志もガンダムもよく知らなかったから なんでこのキャラこんなに気合入ってるの!?主人公並に優遇されてんの!? って当時は思ってたけど νガンダムも孔明も元ネタ屈指の人気キャラだったと最近知った
1 17/08/15(火)23:23:38 No.446519956
よかったな
2 17/08/15(火)23:25:42 No.446520453
なんでも興味を持って調べるのはいいことだぞ
3 17/08/15(火)23:28:26 No.446521146
いや流石に孔明が人気なことくらいはしっとけよ
4 17/08/15(火)23:28:39 No.446521197
後半のキットはかなり豪華なの続いたなあ
5 17/08/15(火)23:29:00 No.446521262
三国志もガンダムも両方知らないオタクとかどんな生き方してきたらなれるの
6 17/08/15(火)23:29:31 No.446521379
個人的にゼータ顔のままのほうがそれっぽかったけどまあリガズィのままなわけないしな
7 17/08/15(火)23:29:44 No.446521433
>三国志もガンダムも両方知らないオタクとかどんな生き方してきたらなれるの 流石にそれは言い過ぎでは…
8 17/08/15(火)23:30:37 No.446521644
流石にどっちも人気なの知らないとか本文考えるための嘘臭い
9 17/08/15(火)23:31:08 No.446521762
三国志もガンダムも知らないのに なぜ結構前のそれもSDに行き着くのよ
10 17/08/15(火)23:32:02 No.446521961
アニメだけ見てたんかな 天翔竜ならいや漫画のほうか
11 17/08/15(火)23:33:22 No.446522275
マジで何も知らなかった人のお手本としては袁術のとっしーがハイレベルすぎる
12 17/08/15(火)23:33:31 No.446522312
正直三国伝はTVでやっててもどちらも知らずになんとなくで飛び付くもんではないよね… というか孔明νアニメには出てないな
13 17/08/15(火)23:34:34 No.446522543
あっこれレス稼ぎのための知らないふりだね!
14 17/08/15(火)23:35:23 No.446522712
あまりはっきり言わないであげて…
15 17/08/15(火)23:35:32 No.446522738
三国伝プラモ自体はどちらも詳しくないキッズにも売れてたろうけど…「」がそんな歳かな…?
16 17/08/15(火)23:35:34 No.446522744
三国志はさすがに興味なかったら孔明すら知らないのは仕方ないと思う 織田信長とか日本の歴史上の有名な人物知らなかったらちょっとどうかと思うが
17 17/08/15(火)23:36:48 No.446523019
仮にこれで三国伝の話したいんだったら導入としてはかなり悪手じゃないかな…
18 17/08/15(火)23:37:15 No.446523111
su1980543.jpg
19 17/08/15(火)23:38:00 No.446523307
三国志もガンダムも全く知らない一般人はいくらでもいるだろうが オタクやっててどっちも全く知らない奴は中々希少だと思う
20 17/08/15(火)23:39:11 No.446523596
孔明って赤壁の一発屋のイメージ強い
21 17/08/15(火)23:40:00 No.446523780
まして一般人がこんなとこ来てSDの話題でなんかスレ立てないわ
22 17/08/15(火)23:40:12 No.446523825
頭悪そうな煽りしてるのがそうだねが揃っててふふってなる
23 17/08/15(火)23:40:34 No.446523895
姜維ガンダムF91とか一部の商品名だけ元の機体名が残ってたのはなんでなんだだったんだろ 商標の都合?
24 17/08/15(火)23:42:00 No.446524226
気にするとこじゃないよ別に
25 17/08/15(火)23:42:53 No.446524426
>姜維ガンダムF91とか一部の商品名だけ元の機体名が残ってたのはなんでなんだだったんだろ >商標の都合? 孔明はリガズィで二つあるからかな F91は何でだろうな ぱっと見で元がわかりづらい…のとか他にいるしな
26 17/08/15(火)23:43:21 No.446524540
どっちも知らなすぎやうろ覚え嫌がられるジャンルだからやめといたほういいよ
27 17/08/15(火)23:44:45 No.446524844
>姜維ガンダムF91とか一部の商品名だけ元の機体名が残ってたのはなんでなんだだったんだろ >商標の都合? 三国外伝のせいでブチ壊しになったけど三国伝開始時の設定では「ガンダム」の名前が付く英雄は特別な存在だった あとデザイン変更前の姜維はザクがF91フェイス被ってるって設定だったので姜維ガンダムじゃなくてF91が付いてる
28 17/08/15(火)23:45:07 No.446524928
まあ人気度を知らんとかだったらわからんでもない
29 17/08/15(火)23:46:04 No.446525129
>三国外伝のせいでブチ壊しになったけど三国伝開始時の設定では「ガンダム」の名前が付く英雄は特別な存在だった それははじめて聞いた
30 17/08/15(火)23:46:13 No.446525149
今日は攻撃的な「」が多かった気がする
31 17/08/15(火)23:46:38 No.446525248
別にどっちも知らない可能性自体は否定しないが その状態でどうやって孔明νまでたどり着いたのかが謎すぎる
32 17/08/15(火)23:47:46 No.446525509
まあ翔の武将にガンダム集中しすぎてるし外伝関係なく開始時点というか開始前になくなってそうな設定な感じはする
33 17/08/15(火)23:49:20 No.446525854
>今日は攻撃的な「」が多かった気がする いつも通りだね
34 17/08/15(火)23:50:07 No.446526017
>今日は攻撃的な「」が多かった気がする 露骨な馬鹿がいるといったほうがいい
35 17/08/15(火)23:52:14 No.446526512
SDでνガンダムが立場いいのって珍しいよな
36 17/08/15(火)23:52:21 No.446526551
このキットめちゃくちゃかっこいいよね
37 17/08/15(火)23:53:48 No.446526847
馬鹿晒す奴いなきゃみんな穏やかだよ
38 17/08/15(火)23:54:00 No.446526899
νの全部盛りみたいなのが面白かった 龍形態との時の胸につけるパーツがHWSの形状だったり
39 17/08/15(火)23:54:11 No.446526939
>SDでνガンダムが立場いいのって珍しいよな 初期の風潮で大体ZやZZと同列扱いだよね
40 17/08/15(火)23:54:54 No.446527093
ジャースティースファーイってガンダムのOPで一番かっこいいよね
41 17/08/15(火)23:55:02 No.446527115
>>SDでνガンダムが立場いいのって珍しいよな >初期の風潮で大体ZやZZと同列扱いだよね GARMSが一番扱い低そうな感じがする
42 17/08/15(火)23:55:25 No.446527191
>SDでνガンダムが立場いいのって珍しいよな 初期はモチーフ惜しげもなく使うから主役はRX-78で脇をマークトゥーゼータダブルゼータニューて固めるってパターン頻出しすぎる… そして2世代目3世代目がモチーフ枯渇でマイナー大戦になる
43 17/08/15(火)23:55:28 No.446527200
横山三国志読む前は諸葛亮と孔明は別人だと思ってた 好きなMSはネモです
44 17/08/15(火)23:55:33 No.446527226
>三国志もガンダムも両方知らないオタクとかどんな生き方してきたらなれるの ガンダムは割りとどうでもいいけど三国志は結構ヤバイ環境で生きてそうな感じだね
45 17/08/15(火)23:55:54 No.446527296
>ジャースティースファーイってガンダムのOPで一番かっこいいよね 一番かはともかくアニメ前の模型宣伝映像の頃からの歌だってのでTVで流れたときは感慨深かった
46 17/08/15(火)23:56:14 No.446527373
>龍形態との時の胸につけるパーツがHWSの形状だったり 扱いとしてはただのスタンド接続用パーツなんだけど遊びてして効いてていいよね
47 17/08/15(火)23:57:00 No.446527531
三国志も触れない人はまったく触れないよ
48 17/08/15(火)23:58:05 No.446527748
どうしても孔明ンガンダムに見える
49 17/08/15(火)23:58:48 No.446527899
>三国志も触れない人はまったく触れないよ ガンダムは好きだったけど高校くらいまで三国志触れてなかったよ俺
50 17/08/15(火)23:59:43 No.446528082
>ジャースティースファーイってガンダムのOPで一番かっこいいよね アニメ前にPV何本かあったけどめっちゃ好き
51 17/08/16(水)00:00:01 No.446528142
地味に孔明のクリアスタンドのプレイバリューがすごい 羽っぽいようなエフェクトっぽいような造形になってるから 色んなところにつけて遊んでもう穴ユルユル
52 17/08/16(水)00:01:18 No.446528419
>ジャスティッスファーイってガンダムのOPで一番かっこいいよね
53 17/08/16(水)00:01:57 No.446528569
実際読んだことなくても横山三国志の画像はここだと定番…でもないか最近は
54 17/08/16(水)00:02:52 No.446528760
第3部の主人公だ
55 17/08/16(水)00:03:34 No.446528926
サザビーとちゃんとライバルしてるのもわりと快挙
56 17/08/16(水)00:04:19 No.446529091
>実際読んだことなくても横山三国志の画像はここだと定番…でもないか最近は ここ知識だとキャラ人気は甘寧か趙子竜と思ってたのかもしれない
57 17/08/16(水)00:05:12 No.446529256
このシリーズが頑駄無じゃなくてガンダムなのもなんか理由があるの?
58 17/08/16(水)00:05:15 No.446529269
孔明がこの姿晒すのって「今劉備いないし戦力ヤバイ!」とかだっけ
59 17/08/16(水)00:05:51 No.446529384
武者ではないからだろうか
60 17/08/16(水)00:05:56 No.446529392
武者じゃない
61 17/08/16(水)00:06:14 No.446529465
武者のデザインラインだけど武者じゃないし
62 17/08/16(水)00:07:30 No.446529737
>このシリーズが頑駄無じゃなくてガンダムなのもなんか理由があるの? そもそも武者じゃないのと作中だと名前にはガンダムって付いてないから SEEDのガンダムOSにガンダムって付いてるようなもんだよ
63 17/08/16(水)00:07:48 No.446529810
初期はともかくこの辺の時期になると元のMSに中華っぽい装飾つけるくらいで武者とも違うラインじゃないか
64 17/08/16(水)00:08:49 No.446530000
あと演者って設定だっけ 漫画だけかな
65 17/08/16(水)00:10:01 No.446530241
最近になって明かされたけど企画初期は武者騎士コマンドみたいな世界観三つ巴の三国志だったってんだから そこから本当に三国志モチーフになったおかげでアジアでもウケてくれたけど元のもそれはそれで見たい
66 17/08/16(水)00:11:28 No.446530518
>最近になって明かされたけど企画初期は武者騎士コマンドみたいな世界観三つ巴の三国志だったってんだから >そこから本当に三国志モチーフになったおかげでアジアでも>ウケてくれたけど元のもそれはそれで見たい SDGFの名残を感じる設定だ
67 17/08/16(水)00:11:31 No.446530526
まあ三候残ってると三国まとまらんのだけど 最後みんな神?みたいになって消えちゃうのが悲しい しょこたんとか劉備とファックして子供作れたのだろうか
68 17/08/16(水)00:12:08 No.446530669
媒体がいろいろあって 更にアニメのときに一回リセットされてもう一回最初から始まったのもあって SDでは一番複雑な作品になったかもしれん
69 17/08/16(水)00:13:52 No.446531058
>孔明がこの姿晒すのって「今劉備いないし戦力ヤバイ!」とかだっけ 過去に友を失って戦闘にかかわることも知識含めた戦への力も封印してたがその失った友と共通の別の友が闇落ちしたので止めるために封印を解いたのがCW 同様の背景と目的だけど行方不明になってる劉備が力を貸して覚醒してこの姿になったのがコミック版
70 17/08/16(水)00:14:06 No.446531116
デスティニー曹操とかでも演者ダブルエックスがデスティニーっぽい衣装着て曹操役をやってる設定が口元とかに見て取れるけどキット出なかったので…
71 17/08/16(水)00:15:21 No.446531374
デカ曹操と運命曹操はヘタに劉備のライバルなせいで 立体で参考出展までされてしまっているのが悲しい欲しい SDX趙雲も欲しかったし
72 17/08/16(水)00:16:13 No.446531542
>あと演者って設定だっけ >漫画だけかな アニメの方じゃない? BBW名義の漫画のおまけでキュベレイプシーンのインタビューとかやってたし
73 17/08/16(水)00:17:30 No.446531808
貂蝉役のキュベレイさんも大変だ…
74 17/08/16(水)00:21:22 No.446532618
>媒体がいろいろあって >更にアニメのときに一回リセットされてもう一回最初から始まったのもあって >SDでは一番複雑な作品になったかもしれん SD外伝よりはましではないかな…