虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/15(火)23:00:06 北朝鮮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/15(火)23:00:06 c3iTxpKg No.446513801

北朝鮮が米領グアム周辺へのミサイル発射計画を明らかにして以降 核シェルターに注目が集まっている 家にも設置できるシェルターとはどんなものか ほかは現代版ヒッチハイク 電車や車などに次ぐ移動の選択肢になるか

1 17/08/15(火)23:00:51 No.446513998

中国はまた面白そうなのを作ってるな…

2 17/08/15(火)23:01:09 No.446514076

他の国に比べて核シェルターの設置が少ないんだったか日本

3 17/08/15(火)23:01:29 No.446514169

さらに顔パンパンになってねえか

4 17/08/15(火)23:01:57 No.446514297

予想以上にアメリカがガチで言ってきたからビビっただけでは?

5 17/08/15(火)23:02:00 No.446514306

慈悲があるなぁ…

6 17/08/15(火)23:02:05 No.446514331

日和って駄目だった

7 17/08/15(火)23:02:11 No.446514364

まぁ撃ったらヤバいから様子見だわな

8 17/08/15(火)23:02:19 No.446514408

本当に殴ってきかねないから…

9 17/08/15(火)23:02:28 No.446514455

見守り隊

10 17/08/15(火)23:02:28 No.446514459

これこれ家庭用シェルターとかこうでなくちゃ

11 17/08/15(火)23:02:37 No.446514507

撃ったらおわり

12 17/08/15(火)23:02:59 No.446514605

こういうギリギリで勝負するのが好きな国

13 17/08/15(火)23:03:35 No.446514753

もはや風物詩の嫌がらせ

14 17/08/15(火)23:03:37 No.446514767

>こういうギリギリで勝負するのが好きな国 親父は駆け引き上手だったけど息子はちょっと…

15 17/08/15(火)23:03:42 No.446514790

シェルターの話になるまでがなげーな

16 17/08/15(火)23:03:49 No.446514820

じゃあ北を止めてくれよ

17 17/08/15(火)23:04:25 No.446514977

>じゃあ北を止めてくれよ 中国の言う事を聞かない奴が韓国の言う事なんて聞くわけ無いじゃん

18 17/08/15(火)23:04:41 No.446515046

韓国は前政権の正反対の事言えば政権取れるからな 今の韓国のトップは反日で北朝鮮寄りだぜ

19 17/08/15(火)23:04:42 No.446515049

こんな面白い戦い止めるわけないじゃん ニヤニヤしながら見守る

20 17/08/15(火)23:04:43 No.446515051

中韓が面倒見なさいよー

21 17/08/15(火)23:05:05 No.446515138

でかいな…

22 17/08/15(火)23:05:08 No.446515152

なそ にん

23 17/08/15(火)23:05:24 No.446515223

vault-tec儲かってるな

24 17/08/15(火)23:05:35 No.446515269

幼女監禁部屋に一個ほしい

25 17/08/15(火)23:05:39 No.446515288

シェルターって会社名なんだ

26 17/08/15(火)23:05:41 No.446515294

大阪の会社なの?大丈夫なの?

27 17/08/15(火)23:05:50 No.446515342

>韓国は前政権の正反対の事言えば政権取れるからな >今の韓国のトップは反日で北朝鮮寄りだぜ 前政権も反日寄りだった気がするんですけど…

28 17/08/15(火)23:05:54 No.446515361

シェルターほんとみんな好きだな…

29 17/08/15(火)23:05:56 No.446515370

18日にアポ電話してください社長

30 17/08/15(火)23:05:57 No.446515373

55年って老舗シェルター会社だった

31 17/08/15(火)23:06:05 No.446515408

うさんくさーい

32 17/08/15(火)23:06:27 No.446515511

杞憂って言葉を捧げよう

33 17/08/15(火)23:06:35 No.446515549

先日他局でやったアメリカの会社かと思ったけど違うのか

34 17/08/15(火)23:06:42 No.446515568

なんだその壁紙のセンス

35 17/08/15(火)23:06:53 No.446515613

入り口が塞がったらどうなるんだ…

36 17/08/15(火)23:06:53 No.446515616

核で荒廃した世界でも生き残りたいバイタリティに敬服するわ

37 17/08/15(火)23:06:54 No.446515619

>>韓国は前政権の正反対の事言えば政権取れるからな >>今の韓国のトップは反日で北朝鮮寄りだぜ >前政権も反日寄りだった気がするんですけど… 政権支持率が下がると融和派でも突然反日に走るんよ それで支持率回復するから なので韓国は政権交代直前になるとほぼ100%反日になる

38 17/08/15(火)23:06:58 No.446515631

ところで何年生き延びれるんですか?

39 17/08/15(火)23:07:03 No.446515661

ちょっと内装がチープじゃない?

40 17/08/15(火)23:07:06 No.446515669

対爆シェルター以上じゃないなコレ

41 17/08/15(火)23:07:09 No.446515688

1000万ぽっちでマトモなシェルターが作れるか

42 17/08/15(火)23:07:11 No.446515699

本人は割りと飄々としてる

43 17/08/15(火)23:07:17 No.446515725

倉庫?

44 17/08/15(火)23:07:20 No.446515736

地上型もあるのか

45 17/08/15(火)23:07:39 No.446515807

食料とかで詰みますよね…

46 17/08/15(火)23:07:41 No.446515818

地上型は安全とは

47 17/08/15(火)23:07:42 No.446515826

直撃で死ぬのは回避できたとしても 呼吸や飲み食いと排便問題ですぐ死ねる気がするんだよね

48 17/08/15(火)23:07:51 No.446515859

楽器の練習にいいな!

49 17/08/15(火)23:07:52 No.446515864

スイスは核シェルター先進国だからな…

50 17/08/15(火)23:07:58 No.446515883

雑に切ったな?!

51 17/08/15(火)23:07:59 No.446515888

二週間程度って じわじわ死ぬだけじゃないのこれ

52 17/08/15(火)23:08:11 No.446515944

かわいい

53 17/08/15(火)23:08:16 No.446515972

アメリカは対ゾンビも真面目に考えているよね…

54 17/08/15(火)23:08:17 No.446515975

>スイスは核シェルター先進国だからな… マジか

55 17/08/15(火)23:08:24 No.446516001

ハイエース!

56 17/08/15(火)23:08:29 No.446516015

ハイエースされるやつ

57 17/08/15(火)23:08:31 No.446516029

プライベート秘密基地として欲しい 憧れる

58 17/08/15(火)23:08:40 No.446516066

ホモね!

59 17/08/15(火)23:08:43 No.446516076

事案発生

60 17/08/15(火)23:08:48 No.446516097

ブロロロロ…

61 17/08/15(火)23:09:00 No.446516142

雑草生えてる駅前ロータリーってひどい

62 17/08/15(火)23:09:37 No.446516301

コレって白タク…

63 17/08/15(火)23:09:38 No.446516313

気まずい…

64 17/08/15(火)23:09:40 No.446516322

ノンケサラリーマンがハイエースされる!

65 17/08/15(火)23:09:41 No.446516329

su1980495.png

66 17/08/15(火)23:09:44 No.446516348

嫌だなこれ…

67 17/08/15(火)23:09:47 No.446516364

耳をすますと床下から呼吸音が…

68 17/08/15(火)23:09:56 No.446516407

>雑草生えてる駅前ロータリーってひどい 開発がまだ途上だとこんなもんだ

69 17/08/15(火)23:09:58 No.446516413

順風車ってやつか

70 17/08/15(火)23:10:03 No.446516436

田舎のホモには辛いな…

71 17/08/15(火)23:10:08 No.446516464

諸体験なんです

72 17/08/15(火)23:10:17 No.446516493

寄生虫か…

73 17/08/15(火)23:10:23 No.446516516

マッチングアプリはいろんなジャンルで何かとブームがきてる気がする

74 17/08/15(火)23:10:29 No.446516541

隣の奴が居眠り始めるんだよね

75 17/08/15(火)23:10:34 No.446516563

そんな緊張感は嫌だ

76 17/08/15(火)23:10:43 No.446516592

プロボックスに乗って興奮体験!

77 17/08/15(火)23:10:59 No.446516679

>su1980495.png ちょっと無理じゃねえかな…

78 17/08/15(火)23:11:03 No.446516699

乗るなら大型トラックがいいな

79 17/08/15(火)23:11:13 No.446516745

多いのか少ないのか微妙だ

80 17/08/15(火)23:11:22 No.446516777

>>スイスは核シェルター先進国だからな… >マジか スイスは国策で国民全員分の核シェルターを用意してる あの狭い土地の中で30万基の個人用シェルターと500基の公共用核シェルターがある なぜかというといざって時は地上の建物を全て破壊して国内に侵入した敵を核で殺すため

81 17/08/15(火)23:11:23 No.446516781

自分でアプリ使おうとするくらいなら他人同士で密室にいることに抵抗はないんだろうけど…

82 17/08/15(火)23:11:42 No.446516870

支払う気なんてさらさらねーし!

83 17/08/15(火)23:11:51 No.446516917

アプリを通して?

84 17/08/15(火)23:12:02 No.446516965

スイスさんの覚悟完了っぷりは早々真似できねーな

85 17/08/15(火)23:12:09 No.446516994

電車でよくない?

86 17/08/15(火)23:12:12 No.446517007

>あの狭い土地の中で30万基の個人用シェルターと500基の公共用核シェルターがある >なぜかというといざって時は地上の建物を全て破壊して国内に侵入した敵を核で殺すため 流石だ…流石傭兵の国と言わざるを得ない…

87 17/08/15(火)23:12:20 No.446517050

なんか便利なようで超不便そう

88 17/08/15(火)23:12:21 No.446517055

電車でいいや…

89 17/08/15(火)23:12:22 No.446517068

電車でよくねぇ?

90 17/08/15(火)23:12:23 No.446517072

電車でいいよね…

91 17/08/15(火)23:12:33 No.446517111

ストレス感じない人にはいいだろうねえ めっちゃストレス!

92 17/08/15(火)23:12:35 No.446517120

友達と三重から東京に行ったけど俺ずっと横で喋ってあげたよ 免許書持ってないから長距離ドライブは全部友達任せだけど仕方ないよね

93 17/08/15(火)23:12:39 No.446517142

(手数料別)とかそういうの無いの?大丈夫?

94 17/08/15(火)23:12:42 No.446517150

やっぱりホモなのでは?

95 17/08/15(火)23:12:56 No.446517210

運転手の性別年齢指定できる?

96 17/08/15(火)23:13:00 No.446517229

あー同じスポーツなんかなら確かにいいかも?

97 17/08/15(火)23:13:06 No.446517264

コミケとかにはいいかもね 客層が問題かな…

98 17/08/15(火)23:13:11 No.446517292

ちょっと待て 知り合いじゃねーか!

99 17/08/15(火)23:13:13 No.446517296

>同乗者の性別年齢指定できる?

100 17/08/15(火)23:13:17 No.446517318

学園祭やコミケに

101 17/08/15(火)23:13:23 No.446517337

赤の他人に命預けるくらいなら郵送しちゃうかな…

102 17/08/15(火)23:13:30 No.446517364

>ちょっと待て >知り合いじゃねーか! どういうこと?

103 17/08/15(火)23:13:34 No.446517379

ステーキ春人

104 17/08/15(火)23:13:36 No.446517389

>運転手の性別年齢指定できる? 容姿も指定しよう

105 17/08/15(火)23:13:38 No.446517395

>コミケとかにはいいかもね >客層が問題かな… イカ臭い車内

106 17/08/15(火)23:13:41 No.446517406

深夜にステーキ春人

107 17/08/15(火)23:13:53 No.446517453

肉の暴力

108 17/08/15(火)23:13:59 No.446517473

いきなりステーキってレイプで有名な会社のだったのね

109 17/08/15(火)23:14:11 No.446517517

未だにうちの地方に出店しない

110 17/08/15(火)23:14:14 No.446517526

赤すぎる…

111 17/08/15(火)23:14:16 No.446517537

>>スイスは核シェルター先進国だからな… >マジか あの辺の硬い岩盤の山々のトンネルはどれも曲がりくねってて核爆弾の爆風が内部に入らないようになってる簡易核シェルターになってる

112 17/08/15(火)23:14:20 No.446517557

肉ブームなんて雑なブームあったのか

113 17/08/15(火)23:14:21 No.446517564

いきなり閉店ガラガラ いきなりレイプ

114 17/08/15(火)23:14:24 No.446517577

やべーぞレイプだ

115 17/08/15(火)23:14:30 No.446517601

俺の地元の藤代が出てきたと聞いた 相変わらず田舎だったのかなあそこ

116 17/08/15(火)23:14:40 No.446517650

>>ちょっと待て >>知り合いじゃねーか! >どういうこと? ハイエースの運ちゃん俺のサバゲー仲間だわ…

117 17/08/15(火)23:14:43 No.446517657

すげえな

118 17/08/15(火)23:14:50 No.446517696

いきなりレイプ!

119 17/08/15(火)23:14:57 No.446517733

え?アメリカ人のほうがステーキ商売いろいろやってそうなのに いきなりステーキみたいなスタイル流行るのか

120 17/08/15(火)23:15:02 No.446517753

なそ にん

121 17/08/15(火)23:15:07 No.446517773

>>>ちょっと待て >>>知り合いじゃねーか! >>どういうこと? >ハイエースの運ちゃん俺のサバゲー仲間だわ… すげえな

122 17/08/15(火)23:15:19 No.446517831

レイパーランチそんなに上がってたのか買っとけばよかった

123 17/08/15(火)23:15:20 No.446517837

ほくほく顔だな社長

124 17/08/15(火)23:15:26 No.446517870

>ハイエースの運ちゃん俺のサバゲー仲間だわ… すげえ偶然だ

125 17/08/15(火)23:15:27 No.446517882

店員の教育が追い付かないチカラめしみたいな展開か

126 17/08/15(火)23:15:30 No.446517889

レイパーランチの時買ってりゃ大儲けだな

127 17/08/15(火)23:15:41 No.446517931

ペッパーランチは食べ方がいまいちよくわからなかった食べ物

128 17/08/15(火)23:15:49 No.446517972

これブームに乗って広がったけど去ってあっさり死ぬやつじゃ

129 17/08/15(火)23:15:56 No.446518015

本当にコミケに同乗したいか? 社内で意気投合したと思ったのもつかの間些細な見解のすれ違いで血で血を洗う争いが起きるのがオタクだろ?

130 17/08/15(火)23:15:59 No.446518026

>え?アメリカ人のほうがステーキ商売いろいろやってそうなのに >いきなりステーキみたいなスタイル流行るのか ニューヨークって土地柄には合うかもしれない

131 17/08/15(火)23:16:08 No.446518065

>いきなりステーキみたいなスタイル流行るのか TACHIGUIが珍しくてすごいウケてるってさ

132 17/08/15(火)23:16:08 No.446518069

ダウがダウンしています

133 17/08/15(火)23:16:17 No.446518107

>あの辺の硬い岩盤の山々のトンネルはどれも曲がりくねってて核爆弾の爆風が内部に入らないようになってる簡易核シェルターになってる というか国民の義務で家建てるなら核シェルター作らなくちゃ駄目 公共施設も基本核シェルターが義務付けられてる

134 17/08/15(火)23:16:36 No.446518185

>本当にコミケに同乗したいか? >社内で意気投合したと思ったのもつかの間些細な見解のすれ違いで血で血を洗う争いが起きるのがオタクだろ? プロ同士多くを語らない の精神で乗り切る

135 17/08/15(火)23:16:46 No.446518232

サバゲーやる人にはハイエース便利そうだな

136 17/08/15(火)23:16:56 No.446518292

>え?アメリカ人のほうがステーキ商売いろいろやってそうなのに >いきなりステーキみたいなスタイル流行るのか ぱっと食べてぱっと出るファーストフード感覚?ってのは確かに新しいかもしれない

137 17/08/15(火)23:17:09 No.446518330

>店員の教育が追い付かないチカラめしみたいな展開か 外人労働者雇ったせいで品質落ちてチカラめし死亡確認! って最低な結末だったけどいきなりステーキは上手くいくのかな…

138 17/08/15(火)23:17:57 No.446518515

KKKはまだ生きてんのか

139 17/08/15(火)23:17:59 No.446518526

おのれKKK!

140 17/08/15(火)23:18:03 No.446518541

KKK生きてたのか

141 17/08/15(火)23:18:07 No.446518564

このおっさん日和りすぎだろ

142 17/08/15(火)23:18:14 No.446518593

アメリカンもヤクザキックするんだな

143 17/08/15(火)23:18:17 No.446518607

団体を批判しろって言っても 批判したらしたで暴動起こされるじゃんアメリカ

144 17/08/15(火)23:18:23 No.446518636

おのれ国際興業株式会社!

145 17/08/15(火)23:18:34 No.446518679

K3!

146 17/08/15(火)23:18:36 No.446518698

繊細すぎる…

147 17/08/15(火)23:18:36 No.446518701

ライフルがあればこんな事態にはならなかった

148 17/08/15(火)23:18:55 No.446518778

けおおお

149 17/08/15(火)23:19:00 No.446518792

>このおっさん日和りすぎだろ 風見鶏だよねえ

150 17/08/15(火)23:19:00 No.446518795

アホみたいなこと繰り返しておるな

151 17/08/15(火)23:19:06 No.446518821

>KKKはまだ生きてんのか ずっと元気だよ 今は黒人もKKKに入ってるよ 人種差別よりも不法移民のほうがヤバイからな

152 17/08/15(火)23:19:20 No.446518872

名指しで批判しなかった!これは擁護だ! ってアメ公の感性がよくわかんね…政治家が名指しする方がまずくね

153 17/08/15(火)23:19:31 No.446518900

批判が相次ぐって 批判されてなかった時期自体一日たりともないだろ!

154 17/08/15(火)23:19:43 No.446518955

評議会…

155 17/08/15(火)23:19:54 No.446518999

こ、こんぐれす

156 17/08/15(火)23:20:05 No.446519059

随分あるな支持率

157 17/08/15(火)23:20:08 No.446519069

肌の色や国籍や宗教で差別するのは楽だからね 思考停止だ

158 17/08/15(火)23:20:17 No.446519109

まだ暗殺されてないからセーフ

159 17/08/15(火)23:20:20 No.446519124

自転車のチューブ!

160 17/08/15(火)23:20:21 No.446519131

ねるねるねるねは!

161 17/08/15(火)23:20:25 No.446519142

ハレーすい星懐かしい

162 17/08/15(火)23:20:26 No.446519148

テーレッテレー

163 17/08/15(火)23:20:29 No.446519162

うっ頭が…

164 17/08/15(火)23:20:29 No.446519168

ねるねるねるね!

165 17/08/15(火)23:20:33 No.446519187

>名指しで批判しなかった!これは擁護だ! >ってアメ公の感性がよくわかんね…政治家が名指しする方がまずくね CNN系のニュースしか入ってこないから正直なところはわからない

166 17/08/15(火)23:20:33 No.446519190

テーレッテレー

167 17/08/15(火)23:20:34 No.446519191

ねればねるほどだよお

168 17/08/15(火)23:20:34 No.446519192

ヒッヒヒヒヒ

169 17/08/15(火)23:20:37 No.446519204

くそまずいお菓子きたな…

170 17/08/15(火)23:20:38 No.446519210

懐かしい…

171 17/08/15(火)23:20:39 No.446519214

テーレッテレー!

172 17/08/15(火)23:20:39 No.446519216

これはねぇ…毒だよぉ!

173 17/08/15(火)23:20:41 No.446519222

なつかしすぎる…

174 17/08/15(火)23:20:42 No.446519225

ヘヘヘ

175 17/08/15(火)23:20:42 No.446519228

テーレッテー

176 17/08/15(火)23:20:44 No.446519238

このばあちゃん実はばあさんでもさんでもない年齢らしいな

177 17/08/15(火)23:20:44 No.446519239

テーレッテレー

178 17/08/15(火)23:20:46 No.446519245

ねればねるほど毒だよぉ

179 17/08/15(火)23:20:49 No.446519257

テーレッテレー ってこのCM作った人ほんとすごいよな

180 17/08/15(火)23:20:57 No.446519283

おっさんだけどこれ食ったことないんだよなぁ

181 17/08/15(火)23:20:59 No.446519291

CMが変わったのは婆さん役が死んだからってのはデマ

182 17/08/15(火)23:21:01 No.446519302

これはねぇドクだよぉ

183 17/08/15(火)23:21:06 No.446519317

にしのまこだよ

184 17/08/15(火)23:21:09 No.446519327

今でも売ってるんだな

185 17/08/15(火)23:21:10 No.446519331

というかまだあるんだ

186 17/08/15(火)23:21:12 No.446519350

会社で食っててドン引きされたお菓子だ

187 17/08/15(火)23:21:13 No.446519351

CMはよくみたけど食べたことのない菓子

188 17/08/15(火)23:21:13 No.446519352

すげええええええ!

189 17/08/15(火)23:21:14 No.446519358

実は俺これ食べたことないんだ

190 17/08/15(火)23:21:17 No.446519368

>くそまずいお菓子きたな… でも味自体はラムネだし美味い不味いってジャンルのお菓子ではなくない?

191 17/08/15(火)23:21:18 No.446519373

>このばあちゃん実はばあさんでもさんでもない年齢らしいな 初代のばあちゃん役の人って死んでなかったっけ

192 17/08/15(火)23:21:22 No.446519393

さんあじっぽいのが苦手だった

193 17/08/15(火)23:21:27 No.446519404

>テーレッテレー >ってこのCM作った人ほんとすごいよな このチープなSEくせになるよね

194 17/08/15(火)23:21:34 No.446519431

カネボウは潰れたけど 商品は残った

195 17/08/15(火)23:21:52 No.446519504

テーテッテレー

196 17/08/15(火)23:21:56 No.446519529

>でも味自体はラムネだし美味い不味いってジャンルのお菓子ではなくない? 食感と味が合致しなくて脳みそが拒否しただけかもしれない

197 17/08/15(火)23:22:00 No.446519553

今はゾロリとコラボやってるな

198 17/08/15(火)23:22:02 No.446519562

フフフ…奥さん…

199 17/08/15(火)23:22:07 No.446519585

海外のお菓子みたいな色だよな

200 17/08/15(火)23:22:09 No.446519597

昨日のロングセラー商品も重曹入ってたな…

201 17/08/15(火)23:22:11 No.446519609

食べたことあるけど子供ながらに一回でいいな ってお味だった記憶

202 17/08/15(火)23:22:13 No.446519621

カネボウ潰れたのか

203 17/08/15(火)23:22:20 No.446519645

バァちゃんの中の人じつはめっちゃ若いって聞いたことが

204 17/08/15(火)23:22:25 No.446519658

へー

205 17/08/15(火)23:22:29 No.446519669

リトマス紙と同じ?

206 17/08/15(火)23:22:30 No.446519671

駄菓子って感じで嫌いじゃない

207 17/08/15(火)23:22:31 No.446519677

わー不思議ー

208 17/08/15(火)23:22:33 No.446519686

重曹は掃除道具でしょ 知ってるよ

209 17/08/15(火)23:22:41 No.446519718

昔理科でやったよね紫キャベツ

210 17/08/15(火)23:22:54 No.446519782

>カネボウは潰れたけど 部門ごとに売られたんじゃなかった?オレ本社によく新聞届けに行ったけど

211 17/08/15(火)23:23:01 No.446519803

化学バリバリの見た目のくせに着色料とか入ってないんだ…

212 17/08/15(火)23:23:20 No.446519884

>昨日のロングセラー商品も重曹入ってたな… ふくらまし粉も重曹だから大半のお菓子に入ってるぞ

213 17/08/15(火)23:23:24 No.446519898

食べ物で遊んじゃダメでしょ

214 17/08/15(火)23:23:29 No.446519914

商品もいいけどこれはCMの勝利だよ

215 17/08/15(火)23:23:30 No.446519920

粉末を使う遊ぶってそういう

216 17/08/15(火)23:23:33 No.446519939

不審者すぎる…

217 17/08/15(火)23:23:45 No.446519985

そんな最近の発売だったんだ

218 17/08/15(火)23:23:48 No.446519997

このCMはみんな知ってる

219 17/08/15(火)23:23:51 No.446520006

ねるねるねるねでた当時はこんな公園じゃなかったろ

220 17/08/15(火)23:24:11 No.446520098

やっぱ減ったのね

221 17/08/15(火)23:24:22 No.446520132

40種類以上!?

222 17/08/15(火)23:24:33 No.446520176

むっ!

223 17/08/15(火)23:24:34 No.446520183

マジかよ

224 17/08/15(火)23:24:38 No.446520199

うn おいちくなかった

225 17/08/15(火)23:24:45 No.446520229

酸味と苦味はいつでも子供の敵だよ

226 17/08/15(火)23:24:49 No.446520249

あのすっぱいのがいいのに…

227 17/08/15(火)23:24:54 No.446520266

めっちゃ回復しやがった

228 17/08/15(火)23:24:56 No.446520272

味変わってたのか明日買うわ

229 17/08/15(火)23:24:56 No.446520273

じゃあいま味違うんだ

230 17/08/15(火)23:24:59 No.446520279

久しぶりに買ってみようかな…

231 17/08/15(火)23:24:59 No.446520280

へえ…味にそんな変化が…

232 17/08/15(火)23:25:05 No.446520298

子どもの舌は過敏だからな

233 17/08/15(火)23:25:13 No.446520329

大人のねるねるねるねみたいなのを作ってほしいな

234 17/08/15(火)23:25:19 No.446520354

ちょっと買ってくる

235 17/08/15(火)23:25:22 No.446520367

ねるるって何だ

236 17/08/15(火)23:25:24 No.446520373

アニメ…?

237 17/08/15(火)23:25:26 No.446520387

確かに酸っぱいイメージあったな

238 17/08/15(火)23:25:38 No.446520434

じゃあ最近の子供はよっちゃんイカとか食べないのか…

239 17/08/15(火)23:25:43 No.446520461

野菜果物でも濃厚な味に品種改良>酸っぱさ減 て感じだもんな

240 17/08/15(火)23:25:49 No.446520486

貯精?

241 17/08/15(火)23:25:57 No.446520504

テーレッテレー

242 17/08/15(火)23:26:01 No.446520515

大人のねるねるねるねきたな…

243 17/08/15(火)23:26:04 No.446520533

納豆成分の粉末でしょ?

244 17/08/15(火)23:26:05 No.446520536

テーテッテレー

245 17/08/15(火)23:26:15 No.446520582

やだなんかちょっとエロい

246 17/08/15(火)23:26:22 No.446520609

固めるテンプル?

247 17/08/15(火)23:26:25 No.446520620

よかった

248 17/08/15(火)23:26:28 No.446520637

テーレッテレー

249 17/08/15(火)23:26:33 No.446520663

大浜さんがいたら振ってたんだろうな

250 17/08/15(火)23:26:35 No.446520671

すっけすけになった

251 17/08/15(火)23:26:44 No.446520710

ガイアだかカンブリアだかでやってた水の濾過薬かな

252 17/08/15(火)23:26:51 No.446520744

でんじろう先生を輸出するのかな

253 17/08/15(火)23:26:57 No.446520771

見た目で実感はとても有意義

254 17/08/15(火)23:26:58 No.446520775

「」もやってみなよ

255 17/08/15(火)23:26:59 No.446520780

昔うすぎたねぇ発展途上国の井戸に 納豆のなんか入れて綺麗にするみたいなの見たな

256 17/08/15(火)23:27:13 No.446520849

できるできるとは言うけどその後どうなるかまったく触れないのはなんなの

257 17/08/15(火)23:27:15 No.446520860

あれで飲める水になったとか言って商売してるんでしょ

258 17/08/15(火)23:28:18 No.446521103

日本ポリグルの水質改善する錠剤はガイアの夜明けで前にやってたね

259 17/08/15(火)23:28:22 No.446521123

>食べ物で遊んじゃダメでしょ お盆で帰って来た戦没「」来たな…

260 17/08/15(火)23:28:22 No.446521125

ID出てる…

261 17/08/15(火)23:28:25 No.446521142

>じゃあ最近の子供はよっちゃんイカとか食べないのか… ちゃうねんうまあじの絡んだ酸っぱさとすっぱ甘いじゃ雲泥の差なんです

262 17/08/15(火)23:28:56 No.446521253

またベトナムか

263 17/08/15(火)23:29:38 No.446521405

こんなの売ってるの見たことない…

264 17/08/15(火)23:29:48 No.446521452

出前なんだ

265 17/08/15(火)23:29:52 No.446521474

浄水器の営業じゃん!

266 17/08/15(火)23:30:11 No.446521555

似ている…そっくりだ

267 17/08/15(火)23:30:31 No.446521622

これ除菌するの?

268 17/08/15(火)23:30:44 No.446521674

貝殻なのにペプチド?

269 17/08/15(火)23:30:49 No.446521700

身体にやさしいペプチド!

270 17/08/15(火)23:30:54 No.446521720

そこまで差が出るのか

271 17/08/15(火)23:31:01 No.446521735

何ペプチドですって?

272 17/08/15(火)23:31:08 No.446521760

YOGOREは消えても雑菌は残るとかはないよね?

273 17/08/15(火)23:31:11 No.446521778

授業でわざわざ白衣着るの??

274 17/08/15(火)23:31:22 No.446521813

汚いな川の水!

275 17/08/15(火)23:31:23 No.446521821

おのれお茶漬けナショナリスト!

276 17/08/15(火)23:31:43 No.446521899

なにあのリーゼントな坊や

277 17/08/15(火)23:31:46 No.446521913

川にゴミ捨てんの?

278 17/08/15(火)23:32:16 No.446522022

>川にゴミ捨てんの? 排水

279 17/08/15(火)23:33:02 No.446522200

生産国の君でいて

280 17/08/15(火)23:33:22 No.446522273

ベトナム語で喋れよ

281 17/08/15(火)23:33:30 No.446522304

サイリウムか

282 17/08/15(火)23:34:35 No.446522551

オサレな市役所だなぁ

283 17/08/15(火)23:35:31 No.446522735

ホクロの毛伸びすぎ

284 17/08/15(火)23:36:35 No.446522976

日本の技術神話なんて崩壊してるでしょ

285 17/08/15(火)23:37:21 No.446523149

うるせぇ!

286 17/08/15(火)23:37:24 No.446523164

音響兵器か

287 17/08/15(火)23:37:25 No.446523170

なんだあれ

288 17/08/15(火)23:37:33 No.446523204

>日本の技術神話なんて崩壊してるでしょ 東芝「なんでやろなぁ」

289 17/08/15(火)23:37:36 c3iTxpKg No.446523218

暴動鎮圧兵器?

290 17/08/15(火)23:37:37 No.446523221

まうまうが…来る!!

291 17/08/15(火)23:37:41 No.446523235

漫画みたいな見た目しやがって…

292 17/08/15(火)23:37:41 No.446523236

米国にとっての日本のような国はほぼないんですよねえ…

293 17/08/15(火)23:37:44 No.446523248

ミサイル来た時の音?

294 17/08/15(火)23:37:59 No.446523302

>日本の技術神話なんて崩壊してるでしょ むしろ海外の製造装置頼りだった昔の方が今よりダメだった

295 17/08/15(火)23:38:16 No.446523360

まうまう

296 17/08/15(火)23:38:18 [まうまう] No.446523376

まうまう

297 17/08/15(火)23:38:21 No.446523387

まうまう

298 17/08/15(火)23:38:21 No.446523389

まうまう

299 17/08/15(火)23:38:22 No.446523391

まうまう

300 17/08/15(火)23:38:23 No.446523397

まうまう

301 17/08/15(火)23:38:23 No.446523401

まうまう

302 17/08/15(火)23:38:23 No.446523402

まうまう

303 17/08/15(火)23:38:24 No.446523406

まうまう

304 17/08/15(火)23:38:25 No.446523408

まうまう

305 17/08/15(火)23:38:28 No.446523415

まうまう分補給完了!!

306 17/08/15(火)23:38:28 No.446523420

まうまう!

307 17/08/15(火)23:38:34 No.446523445

まうまう

308 17/08/15(火)23:38:36 No.446523452

売れてまうまう

309 17/08/15(火)23:38:38 No.446523456

>まうまうが…来る!! まうまう探知機来たな…

310 17/08/15(火)23:38:49 No.446523501

ところでまうまうは何の会社なのん?

311 17/08/15(火)23:39:46 No.446523722

水きたねええええ

312 17/08/15(火)23:39:51 No.446523743

物理的に超広範囲に慣らすためだけのアイテムなのかあれ

313 17/08/15(火)23:40:05 No.446523795

実例あったばっかりだからね

314 17/08/15(火)23:40:09 No.446523815

スケールでけえな

315 17/08/15(火)23:40:39 No.446523916

傾斜の緩い大陸の河川はあんなもんだよ

316 17/08/15(火)23:41:06 No.446524012

はたらくくるま

317 17/08/15(火)23:41:08 No.446524019

でけえ!

318 17/08/15(火)23:41:13 No.446524041

>水きたねええええ 黄河が濁ってるのはしょうがないよ

319 17/08/15(火)23:41:17 No.446524059

でけえ…

320 17/08/15(火)23:41:24 No.446524086

とりあえず 海へ

321 17/08/15(火)23:41:25 No.446524090

自走はしないの

322 17/08/15(火)23:41:30 No.446524106

ちょっとした兵器では

323 17/08/15(火)23:41:30 No.446524108

建物に設置すりゃいいだろ

324 17/08/15(火)23:41:34 No.446524128

これ好き…

325 17/08/15(火)23:41:39 No.446524144

耳がぁ

326 17/08/15(火)23:41:46 No.446524175

なんか黒い煙が出てるんだけど…

327 17/08/15(火)23:41:48 No.446524185

音響兵器では

328 17/08/15(火)23:41:54 No.446524200

なそ にん

329 17/08/15(火)23:41:56 No.446524210

ひどい

330 17/08/15(火)23:41:57 No.446524213

音響兵器過ぎる…

331 17/08/15(火)23:42:00 No.446524225

うn?嫌がらせ?

332 17/08/15(火)23:42:00 No.446524229

音響兵器だこれ

333 17/08/15(火)23:42:00 No.446524233

Wow

334 17/08/15(火)23:42:03 No.446524244

うるせえ…

335 17/08/15(火)23:42:10 No.446524269

これこれ トレたまはこうじゃないと

336 17/08/15(火)23:42:16 No.446524293

どこかなー

337 17/08/15(火)23:42:18 No.446524298

中国みたいなデカい所じゃないと意味は無いな そもそも無線でいいしな

338 17/08/15(火)23:42:19 No.446524303

何に使うんです?

339 17/08/15(火)23:42:20 No.446524307

>黄河が濁ってるのはしょうがないよ 浙江省に黄河は流れてないよ

340 17/08/15(火)23:42:25 No.446524326

拷問に使えそう せめてなんか聞け!

341 17/08/15(火)23:42:26 No.446524330

国境にこれを置いてですね

342 17/08/15(火)23:42:27 No.446524333

電車の高架下で100dbくらいだからすごい…

343 17/08/15(火)23:42:39 No.446524374

ほんとうかー?

344 17/08/15(火)23:42:51 No.446524416

ホントか―?

345 17/08/15(火)23:42:53 No.446524428

さすが専門メーカー

346 17/08/15(火)23:42:57 No.446524444

でも俺この外見好き

347 17/08/15(火)23:42:58 No.446524450

聞こえやすいようにガラスを割る威力!

348 17/08/15(火)23:43:09 No.446524489

日本には置けないかな…

349 17/08/15(火)23:43:11 No.446524496

警報慣らすだけでなんでそんな黒煙モクモク出るの

350 17/08/15(火)23:43:12 No.446524503

いやいらないです…

351 17/08/15(火)23:43:13 No.446524507

つまり周波数を変えれば…

352 17/08/15(火)23:43:13 No.446524510

それ人間に向けたら兵器になりそう

353 17/08/15(火)23:43:14 No.446524511

ガラスも割れないんじゃねー

354 17/08/15(火)23:43:27 No.446524566

なそ にん

355 17/08/15(火)23:43:28 No.446524567

なそ にん

356 17/08/15(火)23:43:28 No.446524569

売れてほしい…

357 17/08/15(火)23:43:43 No.446524626

ガラスは割れなくても雨でぐずってる崖とか地表とかは試したのかね

358 17/08/15(火)23:43:48 No.446524644

どいつも携帯も持ってない貧乏ど田舎にしか需要ないんじゃな…

359 17/08/15(火)23:43:55 No.446524664

また露骨に来ましたな

360 17/08/15(火)23:45:54 No.446525096

まだ働いてるのか…もう休んでください

361 17/08/15(火)23:46:30 No.446525222

お、おう?

362 17/08/15(火)23:46:45 No.446525275

おかわりくだち!

363 17/08/15(火)23:46:46 No.446525280

またたかりか

364 17/08/15(火)23:46:48 No.446525293

全く行動してない国が何言ってんの?

365 17/08/15(火)23:46:50 No.446525301

もう済んだ話をまた蒸し返すの…?

366 17/08/15(火)23:46:51 No.446525308

うふふ

367 17/08/15(火)23:46:54 No.446525316

まーたタカリ始めたわけか

368 17/08/15(火)23:46:59 No.446525337

軍艦島の影響か

369 17/08/15(火)23:47:01 No.446525343

新しい金づる見つけた!

370 17/08/15(火)23:47:04 No.446525355

おかねくだち!

371 17/08/15(火)23:47:08 No.446525367

あっちで徴用工の映画をやったからだな

372 17/08/15(火)23:47:10 No.446525376

はいはいチンポチンポ

373 17/08/15(火)23:47:11 No.446525380

キチガイの話見たくねーよもう

374 17/08/15(火)23:47:15 No.446525399

これ普通に距離おいた方がいいんじゃ…

375 17/08/15(火)23:47:32 No.446525452

これだけ言われても何もしないどころかビザ無くしたりするんだもの そりゃ調子に乗るわ

376 17/08/15(火)23:47:33 No.446525456

永遠にたかるつもりだな

377 17/08/15(火)23:47:40 No.446525487

北も南も害悪すぎる…

378 17/08/15(火)23:47:41 No.446525497

谷氏か タニシに聞こえた

379 17/08/15(火)23:47:53 No.446525539

アメリカ怖い!

380 17/08/15(火)23:47:55 No.446525547

すげースタイル

381 17/08/15(火)23:48:12 No.446525601

お顔怖い

382 17/08/15(火)23:48:13 No.446525607

裁判費用の方がかかってるすぎる…

383 17/08/15(火)23:48:14 No.446525618

こえー

384 17/08/15(火)23:48:33 No.446525680

有名人がこういう行動起こすのはいい子とよね

385 17/08/15(火)23:49:13 No.446525818

女性の方よりホモのセクハラのがマジ怖いけどな…

386 17/08/15(火)23:50:10 No.446526024

日経電子のバーン

387 17/08/15(火)23:50:13 No.446526033

オオオオオ オトク

388 17/08/15(火)23:50:39 No.446526139

御屋形様はさぁ…

389 17/08/15(火)23:50:41 No.446526152

また親方様が石高溶かそうとしてる…

390 17/08/15(火)23:50:57 No.446526209

信託とかアパート経営とか全部底なし沼にしか見えない

391 17/08/15(火)23:51:10 No.446526264

九州相変わらず暑いんですけお

392 17/08/15(火)23:51:12 No.446526275

まだ降るの…

393 17/08/15(火)23:51:14 No.446526287

そんな降ってんの東京

394 17/08/15(火)23:51:14 No.446526292

東は雨そんなに続いてるのか

395 17/08/15(火)23:51:16 No.446526302

かしこみーーーんぬ

396 17/08/15(火)23:51:28 No.446526348

先月は一日しか雨降らなかったって言ってたのに…

397 17/08/15(火)23:51:28 No.446526350

日差しくだち!

398 17/08/15(火)23:51:33 No.446526368

関東のこの涼しさはなんなの…

399 17/08/15(火)23:51:37 No.446526379

昨日とほぼ同じでは

400 17/08/15(火)23:52:38 No.446526623

日中晴れ上がっててそこまで雨続きって感じない日もあったんだけどね… 夜になると降ってる

401 17/08/15(火)23:52:41 No.446526636

なお今日はこんなに涼しくて雨が降る中 都はイベントで打ち水イベントやってました

402 17/08/15(火)23:52:48 No.446526655

まうまう見逃した…

403 17/08/15(火)23:52:53 No.446526665

>関東のこの涼しさはなんなの… 代わりじゃないが7月で8月並みだったんだよ…

404 17/08/15(火)23:53:09 No.446526718

ところでオービックは何の会社なのん?

405 17/08/15(火)23:53:28 No.446526781

>東は雨そんなに続いてるのか 大雨ってわけじゃないけどしとしと雨が降ったりやんだりで 晴れ間があんまりない

406 17/08/15(火)23:53:38 No.446526811

>ところでオービックは何の会社なのん? アメフトの会社

407 17/08/15(火)23:53:39 No.446526817

>まうまう見逃した… こいつ

408 17/08/15(火)23:53:43 No.446526829

システムインテグレーターって

409 17/08/15(火)23:53:43 No.446526831

関東以東作物大丈夫?

410 17/08/15(火)23:53:46 No.446526842

>ところでオービックは何の会社なのん? システムインテギュレーター

411 17/08/15(火)23:54:05 No.446526918

>大雨ってわけじゃないけどしとしと雨が降ったりやんだりで >晴れ間があんまりない どう考えても二月遅れの梅雨だよね

412 17/08/15(火)23:54:22 No.446526984

>関東以東作物大丈夫? 作況指数めっちゃ悪いよ

413 17/08/15(火)23:55:01 No.446527110

>>関東以東作物大丈夫? >作況指数めっちゃ悪いよ ふ、福岡県…

414 17/08/15(火)23:55:13 No.446527156

>どう考えても二月遅れの梅雨だよね 例年の三分の一だったか六月の雨

415 17/08/15(火)23:55:16 No.446527171

>作況指数めっちゃ悪いよ そっかー 秋以降に野菜高くなりそうだな…

416 17/08/15(火)23:55:49 No.446527278

来週から酷暑になるから!って気象庁が発表したし…

417 17/08/15(火)23:56:43 No.446527468

コイツいっつも時間管理が出来てないな

418 17/08/15(火)23:56:43 No.446527469

こいついっつも時間調整できてないな

419 17/08/15(火)23:56:44 No.446527473

こいついっつも

420 17/08/15(火)23:56:47 No.446527486

こいついっつも

421 17/08/15(火)23:56:51 No.446527496

時間がな~い

422 17/08/15(火)23:57:01 No.446527539

今日も順調に時間が無くなってるな

423 17/08/15(火)23:57:03 No.446527541

こいつ

424 17/08/15(火)23:57:37 No.446527666

>来週から酷暑になるから!って気象庁が発表したし… 夏の天気は山と同じくらいに不安定なので楽観出来ぬ

↑Top