虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/15(火)22:51:36 夏バテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/15(火)22:51:36 No.446511616

夏バテ気味だったのでなんとなく辛いカレー食べた 汗だくになったけど元気を取り戻した気がした もしかしてカレーってかなり優秀な食べ物なのでは?

1 17/08/15(火)22:54:19 No.446512340

画像はその時のカレー

2 17/08/15(火)22:54:56 No.446512501

夏バテの原因は色々あるが、 塩分の不足により内臓機能の低下も一因であるらしい

3 17/08/15(火)23:00:06 No.446513798

なるほど塩分かー ここ最近汗めっちゃかいてたからそれが原因の一つだったのかもなぁ…

4 17/08/15(火)23:12:07 No.446516987

うめぼしたべるといいぞ 不思議と元気になる

5 17/08/15(火)23:12:39 No.446517140

食事偏ってるなあとか思ったときにマルチビタミンとかアミノバイタルつっこむと元気になれた あと梅干し

6 17/08/15(火)23:13:37 No.446517394

塩分とクエン酸とガツンとくる味覚の満足感が良いらしい

7 17/08/15(火)23:14:46 No.446517674

めっちゃためになる…

8 17/08/15(火)23:15:11 No.446517789

男梅のアメじゃないやつ 干し梅のやつ すごい効く 感じがする なんかこれお薬かしらと

9 17/08/15(火)23:15:37 No.446517920

>夏バテの原因は色々あるが、 >塩分の不足により内臓機能の低下も一因であるらしい ニンニクの醤油漬けをスタミナ補給に食ってるんだけど あのしょっぱさも夏には効果的だった可能性があるのか

10 17/08/15(火)23:16:10 No.446518079

>塩分とクエン酸とガツンとくる味覚の満足感が良いらしい つまり梅干し最高ってことか

11 17/08/15(火)23:16:22 No.446518126

消化のいいおじやにクエン酸補充に梅干し それに消化のいいおじやがおすすめですよ私は

12 17/08/15(火)23:17:27 No.446518398

サバの水煮缶ばっか食ってるから塩分には困らない

13 17/08/15(火)23:19:50 No.446518979

>あのしょっぱさも夏には効果的だった可能性があるのか おそらくは効果的だったんだろう ただ、日本人は塩分過多の人が多いので夏以外は気をつけるんだよ

14 17/08/15(火)23:20:28 No.446519158

カタカレー

15 17/08/15(火)23:24:03 No.446520062

疲労度によって梅干し食べたときの味が変わるから毎日一粒食べた方がいいよ

16 17/08/15(火)23:34:52 No.446522597

なんか塩の他にもミネラルやビタミンも減りがちとかそういう感じらしいのでトマトとかナスとかキュウリとかそういう夏野菜をとるといいっぽいらしいな

17 17/08/15(火)23:37:25 No.446523168

食よくないときはもずくばっかり食べてる

↑Top