ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/15(火)22:36:54 No.446507543
ジャック・チーいいよね
1 17/08/15(火)22:39:32 No.446508278
白い羽が落ちて次回へ続くのときほど次が待ち遠しかった時はない
2 17/08/15(火)22:39:33 No.446508286
わりと対抗策が思い浮かばない
3 17/08/15(火)22:40:43 No.446508606
無量大数軍でも一番好きなギミックの超人
4 17/08/15(火)22:41:27 No.446508813
お湯って防ぎようがないからかなり厄介
5 17/08/15(火)22:41:33 No.446508837
お湯はつよい
6 17/08/15(火)22:41:41 No.446508871
ラジナン中堅ぐらいのイメージ
7 17/08/15(火)22:41:47 No.446508897
ベンキマンならお湯も流せるし ティーパックマンもティーパックが水を吸って鋼鉄になる
8 17/08/15(火)22:42:45 No.446509190
夢のタッグ結成するならやっぱベンキだな
9 17/08/15(火)22:43:12 No.446509317
タイルマンには無効かな…
10 17/08/15(火)22:43:40 No.446509444
便器にお湯は割れるだろ
11 17/08/15(火)22:43:47 No.446509486
休載
12 17/08/15(火)22:44:03 No.446509569
ゆでにも致命打を与えたというお湯は怖いな…
13 17/08/15(火)22:44:19 No.446509636
ターボ熊サダハルが上位でこいつが中堅最強だと思ってる あやつとサイコは黙ってて!
14 17/08/15(火)22:44:30 No.446509690
>白い羽が落ちて次回へ続くのときほど次が待ち遠しかった時はない しかもここで一か月も引いたんだよね…
15 17/08/15(火)22:44:41 No.446509750
単純なギミックゆえめっちゃ強い
16 17/08/15(火)22:46:15 No.446510216
最後の台詞いいよね…
17 17/08/15(火)22:46:54 No.446510428
すごい勢いで熱湯ぶっかけるっていうよく考えると非常に恐ろしい技だ
18 17/08/15(火)22:47:00 No.446510459
お湯もだけど水圧ってシャレにならんからな…
19 17/08/15(火)22:48:29 No.446510867
飛べる 飛び道具あり ってやっぱ反則だよ
20 17/08/15(火)22:48:38 No.446510901
クロノスチェンジはやっぱ反則だわ
21 17/08/15(火)22:49:50 No.446511212
ベンキマンとかティーバッグマンとやってることは大差ないのにこの強豪感 やっぱ顔か
22 17/08/15(火)22:50:31 No.446511359
あのブラックホールの吸引から抜け出せる勢いの熱湯って時点でかなりヤバい そしてそれを羽ばたきだけで跳ね返したペンタゴンはもうわけがわからない
23 17/08/15(火)22:50:45 No.446511408
ブラックホールに打ち勝つ水圧
24 17/08/15(火)22:53:02 No.446511956
負けた相手がアイドル超人一軍だったやつは基本強い(はず) 今回のメンバーも全員そうだし
25 17/08/15(火)22:53:47 No.446512181
>順逆自在の術はやっぱ反則だわ
26 17/08/15(火)22:54:14 No.446512314
無量大数軍の中で一番好き
27 17/08/15(火)22:54:17 No.446512329
雲出してブラホ完封とかまじやばい
28 17/08/15(火)22:54:28 No.446512389
ペンタゴンは跳ね返す直前に顔の☆が光ってたので あれ時間巻き戻しとか利用して跳ね返したんじゃないかと思ってる
29 17/08/15(火)22:54:33 No.446512413
それじゃダルメシマンがまるで弱いみたいじゃないか
30 17/08/15(火)22:55:23 No.446512604
ペンダゴンは主人公と相性最悪の戦争としか戦ってないのでどのくらい強いのかよくわからなかったし…
31 17/08/15(火)22:55:38 No.446512674
こいつ死に際がマジいいんすよ…
32 17/08/15(火)22:55:52 No.446512738
犬マンはねえ…
33 17/08/15(火)22:55:54 No.446512756
アイドル超人でこいつに勝てるの誰だろうと悩む お湯対策が単純にめんどくさい
34 17/08/15(火)22:56:08 No.446512816
>あのブラックホールの吸引から抜け出せる勢いの熱湯って時点でかなりヤバい >そしてそれを羽ばたきだけで跳ね返したペンタゴンはもうわけがわからない まぁあの時は前の試合の犬に相当やられて弱ってたし
35 17/08/15(火)22:56:25 No.446512891
ペンタゴンって糞強いんだな…ってなったよ
36 17/08/15(火)22:56:40 No.446512931
アパッチの雄叫びでお湯を跳ね返そう!
37 17/08/15(火)22:57:10 No.446513042
ペンダゴンの羽って千切れても生えて来るのが凄い
38 17/08/15(火)22:57:11 No.446513049
湯の噴射で飛んでるのめっちゃかっこいいよね…
39 17/08/15(火)22:57:18 No.446513078
>アイドル超人でこいつに勝てるの誰だろうと悩む >お湯対策が単純にめんどくさい ベルリンの赤い雨でお湯を切り裂いて 超握力で蛇口を閉める!
40 17/08/15(火)22:57:25 No.446513108
犬マンは完璧な犬だったのがね こいつは完璧な蛇口じゃないから強かった
41 17/08/15(火)22:57:33 No.446513149
>アパッチの雄叫びでお湯を跳ね返そう! わりと最善手だと思う…
42 17/08/15(火)22:57:43 No.446513190
メタリックカラーな外見でギミック超人かつ一人称が我輩 そんでもって散り様がニクい ハートをやられた
43 17/08/15(火)22:57:59 No.446513248
>アイドル超人でこいつに勝てるの誰だろうと悩む >お湯対策が単純にめんどくさい サイコのサンダーサーベルを破ったブロッケンなら ベルリンの赤い雨でズバズバ切って近づけそう
44 17/08/15(火)22:58:03 No.446513269
フェイバリットが両手を掴む技だったら勝ってた 本当に相性が悪かった
45 17/08/15(火)22:58:40 No.446513436
犬マンも全身の模様を一点に凝縮させて飛ばす技って言う訳の分からんもの持ってるから弱くはないと思う クラッシュと魚は まあ
46 17/08/15(火)22:58:42 No.446513442
ダルメシマンはあの奇々怪界な模様のギミックでけでも大好きだ
47 17/08/15(火)22:58:57 No.446513513
ではさらばだ 下等超人の諸君! いいよね
48 17/08/15(火)22:59:06 No.446513548
例えば肛門にボイリングショット直撃したら誰でも死ぬと思う
49 17/08/15(火)22:59:11 No.446513567
>アパッチの雄叫びでお湯を跳ね返そう! su1980475.jpg そうだね
50 17/08/15(火)22:59:12 No.446513572
下手に組み付いた所を熱湯なんてやられたら死ぬわ…
51 17/08/15(火)22:59:22 No.446513615
ギミック超人だけどインチキ感ないのは偉い
52 17/08/15(火)22:59:23 No.446513618
蛇口の超人で蛇口感消えてないのにこんなにかっこいいのは凄い
53 17/08/15(火)22:59:31 No.446513653
ブロッケンは他のアイドル超人と相性の組み合わせがちょっと違うよね 結果は残せないけど
54 17/08/15(火)22:59:34 No.446513666
ペンタゴンクロノスチェンジばっかり言われるけどストップザタイムって他の漫画ならラスボス張れる技よね...
55 17/08/15(火)22:59:38 No.446513687
>ペンタゴンって糞強いんだな…ってなったよ つまりそいつを惨殺したウォーズはもっと強いしウォーズ相手に前半押してたテーパックマンも強いということになる
56 17/08/15(火)22:59:40 No.446513694
ペインマンに相性勝ちできるんじゃない?
57 17/08/15(火)22:59:43 No.446513714
最後まで傲慢なままかっこよく退場したってのがいいよね
58 17/08/15(火)22:59:50 No.446513743
4巻くらいまでの麺だったらそのお湯でラーメン茹でるとかなんとかしそうな気がする
59 17/08/15(火)22:59:56 No.446513767
魚は実力はともかくメンタルがな…そりゃ罵倒もされる
60 17/08/15(火)23:00:05 No.446513793
マベはださいな…
61 17/08/15(火)23:00:18 No.446513845
そのお湯どこから出してるの?
62 17/08/15(火)23:00:22 No.446513866
このアイマスクだったら目潰し攻撃なんて痛くないだろうに
63 17/08/15(火)23:00:56 No.446514018
お湯も熱いけどお湯出したばっかの蛇口も超熱いよね
64 17/08/15(火)23:01:06 No.446514062
クラッシュマンはマキマキマン倒すくらいには強いんだぞ!
65 17/08/15(火)23:01:18 No.446514119
>お湯も熱いけどお湯出したばっかの蛇口も超熱いよね 根元とかすごい
66 17/08/15(火)23:01:19 No.446514129
なんで悪魔野郎やっつけたのに誰も称賛してくれないんですか?
67 17/08/15(火)23:01:34 No.446514200
>クラッシュマンはマキマキマン倒すくらいには強いんだぞ! 完全に技にかかってたじゃないですか!
68 17/08/15(火)23:01:48 No.446514268
マキマキマンは弱点対策何もしてなかったし…
69 17/08/15(火)23:01:53 No.446514289
>そのお湯どこから出してるの? ゆでの漫画にそれを言うか
70 17/08/15(火)23:01:59 No.446514304
テリーに真っ先にやられたタイヤマンは正直… 油断しすぎだしカーフブランディング対策もギミックのみでギミック破壊されたことにも気付かずそのままやられるし…
71 17/08/15(火)23:02:01 No.446514310
>クラッシュマンはマキマキマン倒すくらいには強いんだぞ! 吸う血がないから負けたはずなのにブロッケン戦で普通に血吹き出してるのがひでえ
72 17/08/15(火)23:02:01 No.446514314
>アイドル超人でこいつに勝てるの誰だろうと悩む >お湯対策が単純にめんどくさい スグルで鯉の滝登り+ギャグ補正でなんとかしてもらおう
73 17/08/15(火)23:02:17 No.446514395
敵味方関係なくかっこいいのがずるい 蛇口みてえな形しやがって
74 17/08/15(火)23:02:30 No.446514471
クロノスもストップも顔の星回す動作がいるのでシングルだと隙になるから言うほど強能力になっていないのが面白い
75 17/08/15(火)23:02:34 No.446514492
ラジアルは第一陣じゃ相当強い側だった気がする
76 17/08/15(火)23:02:35 No.446514500
>クラッシュマンはマキマキマン倒すくらいには強いんだぞ! ストローで吸ったマキマキマンの方がむしろ凄いと思った
77 17/08/15(火)23:02:47 No.446514550
ラジアル強かったと思うけどなあ
78 17/08/15(火)23:02:50 No.446514565
ちゃんと読んでたらラジアル弱いなんて言えないと思う
79 17/08/15(火)23:02:55 No.446514587
>マキマキマンは弱点対策何もしてなかったし… その時はじめて存在するようになった弱点とか対策しようがないし…
80 17/08/15(火)23:03:16 No.446514679
血が無いにしても割とヤバめな量の部品を吸われてたよね
81 17/08/15(火)23:03:25 No.446514707
変なデザインと言えばペインマン様も大概だけどあれも試合が良すぎて 結果としてとてもカッコいい存在に
82 17/08/15(火)23:03:37 No.446514761
マベは当人のかっこわるさと相手がよりにもよって麺ってのがこう…ついてなかったね!
83 17/08/15(火)23:03:37 No.446514762
ラジアルが今の話に出てたら普通に4人抜きして話終わるだろ
84 17/08/15(火)23:03:58 No.446514863
>負けた相手がアイドル超人一軍だったやつは基本強い(はず) >今回のメンバーも全員そうだし カニベース…
85 17/08/15(火)23:04:02 No.446514877
>ラジアルは第一陣じゃ相当強い側だった気がする ブロッケンだとそのままやられてそうな感じ ド根性テリーだから倒せた
86 17/08/15(火)23:04:10 No.446514900
明らかに鈍っているんだー! お前の勝負勘がー! とか好きなセリフよラジアル
87 17/08/15(火)23:04:11 No.446514906
ラジアルはデザインかなり好みだった テリーも格好良かったから良し
88 17/08/15(火)23:04:25 No.446514974
>ちゃんと読んでたらラジアル弱いなんて言えないと思う フィジカルめっちゃ強いけど試合内容とか対応力はかなり残念だと思う… いつものテリーの肉を切らせて骨を断つ戦法だったから目立たないけど
89 17/08/15(火)23:04:32 No.446515011
ペンタゴンはウォーズと相性が最悪だったって考察見たな…
90 17/08/15(火)23:05:02 No.446515122
>ペンタゴンはウォーズと相性が最悪だったって考察見たな… パロスペシャル使われたらほんとにどうしようもない
91 17/08/15(火)23:05:04 No.446515131
>ラジアルが今の話に出てたら普通に4人抜きして話終わるだろ というか今の所完璧編に比べると格下感半端ないよね
92 17/08/15(火)23:05:09 No.446515157
ラジアルとジャックはキン肉マンでも指折りに好きなデザインだ
93 17/08/15(火)23:05:16 No.446515175
カーメンマンはロボ超人相手になぜそれを使った…という疑問があるが金の教えだから仕方ない
94 17/08/15(火)23:05:16 No.446515179
ラジアルはビッグボンバーズを同時に倒したんだぞ
95 17/08/15(火)23:05:25 No.446515225
>アパッチの雄叫びでお湯を跳ね返そう! 普通にすり抜けそう 普通超人の必殺技は物理法則を無視するけどジェロニモが不利に働く場合のみ有効になるから
96 17/08/15(火)23:05:47 No.446515321
カーメンとキングコブラの弱点が同じような…
97 17/08/15(火)23:05:47 No.446515322
ビッグボンバーズはハワイアン力士にもやられてたし…
98 17/08/15(火)23:05:49 No.446515333
>ペンタゴンはウォーズと相性が最悪だったって考察見たな… 事実三枚おろしにされてるからな…
99 17/08/15(火)23:05:49 No.446515337
仮にもあやつの配下だからな無量大数
100 17/08/15(火)23:06:01 No.446515390
>フィジカルめっちゃ強いけど試合内容とか対応力はかなり残念だと思う… 無量大数軍ってスパーリングばっかなのか詰めの甘いところがちょいちょい見られるよな 始祖なんかはそこらへん抜け目ないのに
101 17/08/15(火)23:06:04 No.446515403
ラジアルはなんとなく若さが見える
102 17/08/15(火)23:06:33 No.446515540
ジャックチーは一言ぐらいクレーム入れればよかったのに… 今の反則じゃね?って
103 17/08/15(火)23:07:01 No.446515646
緒戦がラジアル戦だったから あ…今回ゆで本気だなって真面目に読む気になったよ
104 17/08/15(火)23:07:01 No.446515649
>つまりそいつを惨殺したウォーズはもっと強いし ウォーズマンの所で三段論法が止まる 正直弱いし…
105 17/08/15(火)23:07:02 No.446515652
なんかBHって犬にも蛇口にも割と無理あるやり方で影封じられてたな
106 17/08/15(火)23:07:15 No.446515715
クレーム入れるなら入れ替わった瞬間に入れないともういちゃもんだから 自分で手品でしかないと言っちゃった以上はね
107 17/08/15(火)23:07:16 No.446515722
>ジャックチーは一言ぐらいクレーム入れればよかったのに… >今の反則じゃね?って 言わずにあのセリフを残して去って行ったのがカッコいいんじゃん
108 17/08/15(火)23:07:24 No.446515752
アリスちゃん一味はサタンが勝手にやったってのもあるけど 強い連中足止めにして火事場泥棒決め込むのがセコイ
109 17/08/15(火)23:07:29 No.446515769
蛇口相手は肉弾戦メインだとかなりてこずると言うか近づけないまま一方的にやられかねないよね
110 17/08/15(火)23:07:47 No.446515845
マーリンマンだけは未だになんで無量大数軍にいれたのかがわからない…
111 17/08/15(火)23:07:50 No.446515852
そうでもしないと異次元殺法コンビ応用効きすぎるや
112 17/08/15(火)23:08:06 No.446515923
一瞬でぶっとばされたとはいえ果敢に挑んだカナスペは嬉しかった
113 17/08/15(火)23:08:07 No.446515930
海賊マンはもしカナディに負けたらウルフの読み切り悪役以下になってしまう…
114 17/08/15(火)23:08:26 No.446516008
>強い連中足止めにして火事場泥棒決め込むのがセコイ 無量大数が何人か残ってるだけで返り討ちにされそうだからね…
115 17/08/15(火)23:08:30 No.446516020
>アリスちゃん一味はサタンが勝手にやったってのもあるけど >強い連中足止めにして火事場泥棒決め込むのがセコイ なんたってバゴアマンの本体だからな...
116 17/08/15(火)23:08:39 No.446516060
su1980489.jpg でもこいつ蛇口のくせにドリルついてるぞ
117 17/08/15(火)23:08:56 No.446516120
>そうでもしないと異次元殺法コンビ応用効きすぎるや あのコンビ相手に完封できるのって将軍様かザ・マン位の圧倒的な 実力差が無いと厳しそう
118 17/08/15(火)23:09:00 No.446516141
>強い連中足止めにして火事場泥棒決め込むのがセコイ しかし最重要人物であるスグルはノーマークで新宿で買い物をしていた…
119 17/08/15(火)23:09:12 No.446516193
アイドル超人ってスペック的にはそんな強くない印象がある 悪魔超人の方が格上なイメージ
120 17/08/15(火)23:09:20 No.446516228
完璧に満たない連中は自害してもらいませんとねえニャガニャガ
121 17/08/15(火)23:09:22 No.446516235
タイルベンキカレクックは恩赦組だけどカナスペもあやつに挑みかかってたらもらえたかな
122 17/08/15(火)23:10:00 No.446516425
>アリスちゃん一味はサタンが勝手にやったってのもあるけど >強い連中足止めにして火事場泥棒決め込むのがセコイ 無量大数もネプを制裁とは言え寄ってたかって監禁したりしてるし…
123 17/08/15(火)23:10:07 No.446516456
>su1980489.jpg >でもこいつ蛇口のくせにドリルついてるぞ なんとーっ ジャック・チー蛇口とは関係ない技です
124 17/08/15(火)23:10:27 No.446516530
ラジナン6人相手を一時的とはいえ足止めできるアパッチすごいな
125 17/08/15(火)23:10:40 No.446516582
>su1980489.jpg >でもこいつ蛇口のくせにドリルついてるぞ そういえば蛇口の何の要素だこのドリル
126 17/08/15(火)23:10:50 No.446516624
負けたら恥ずかしいラインの目安がカナスペだからな
127 17/08/15(火)23:11:03 No.446516701
>アイドル超人ってスペック的にはそんな強くない印象がある >悪魔超人の方が格上なイメージ 悪魔は自分の得意な状況やリングからスタートしてるので強い 正義は不利な状況からスタートするので… まぁ今回はしっかり実力を見せつけたけど
128 17/08/15(火)23:11:04 No.446516705
>なんとーっ >ジャック・チー蛇口とは関係ない技です ダウジング!地下水脈を探すダウジングですぞー!
129 17/08/15(火)23:11:05 No.446516712
>そういえば蛇口の何の要素だこのドリル 水道工事でダウジングを使うと言う都市伝説から?
130 17/08/15(火)23:11:09 No.446516725
>アイドル超人ってスペック的にはそんな強くない印象がある そのアイドル超人よりさらに一枚格落ちのカナディとまっとうに組み合いになっちゃうアリスちゃんの部下達… いや見た目はちゃんと強そうだし迫力はあるんだけどね
131 17/08/15(火)23:11:31 No.446516818
マッ!と同格くらいだったりしそうねアパッチ
132 17/08/15(火)23:11:49 No.446516905
カナディは逆にスペックだけは在るタイプですので… 練習なら強いのになあこいつってタイプ
133 17/08/15(火)23:12:08 No.446516990
>負けたら恥ずかしいラインの目安がカナスペだからな でも今回のカナディアンマンはちょっと期待してるぞ
134 17/08/15(火)23:12:19 No.446517047
そのまま殴ってもめっちゃ威力高そうなドリル
135 17/08/15(火)23:12:22 No.446517064
まぁカナディだって腐っても100万パワーですから 勝利とは行かないまでも善戦してくれれば母国でも威厳も多少は…
136 17/08/15(火)23:12:28 No.446517091
蛇口って最後どう死んだっけ
137 17/08/15(火)23:12:35 No.446517117
なんたってウォーズと同じ正義超人トップの100万パワーだからな
138 17/08/15(火)23:12:51 No.446517180
あやつがちゃんとアパッチの雄たけびを評価してて事前に封じるくらいは脅威に感じてたのはすごいよ
139 17/08/15(火)23:12:57 No.446517215
スカイマンとカレクックはタッグ組んでたくらいなのにこの扱いの差は…
140 17/08/15(火)23:13:07 No.446517269
あいつらがアイドル超人じゃないのは人気がないだけだからな…
141 17/08/15(火)23:13:18 No.446517322
>マベは当人のかっこわるさと相手がよりにもよって麺ってのがこう…ついてなかったね! なにより超人強度が無量大数軍唯一の1000万代というのが…… ダルメシマンだって2500万、マーリンマンでさえ2200万あるのに
142 17/08/15(火)23:13:26 No.446517351
超人パワーなんか信用出来ない ガンマンとプリズマンの差とか凄いぞ
143 17/08/15(火)23:13:31 No.446517373
>蛇口って最後どう死んだっけ 間欠泉の上に立ってバラバラになったはず
144 17/08/15(火)23:13:40 No.446517401
>蛇口って最後どう死んだっけ ペンタゴンアタックくらってブラックホールが首切ろうとしたら 自分から温泉の噴き出し口に突っ込んでいって さらばだ下等超人の諸君
145 17/08/15(火)23:13:50 No.446517442
>勝利とは行かないまでも善戦してくれれば母国でも威厳も多少は… スペシャルマンは母国にテリーとペンタゴンいるからいいけどカナダにはカナディとビックボディだからな... ここはカナディに頑張ってもらわないと
146 17/08/15(火)23:14:03 No.446517489
>蛇口って最後どう死んだっけ 間欠泉に自分から飲み込まれて自害
147 17/08/15(火)23:14:04 No.446517495
無量大数レベルならアパッチまともに受けるとダメージになるだろうからな…
148 17/08/15(火)23:14:21 No.446517563
カナディはオーバーボディ破壊くらいはやってくれる
149 17/08/15(火)23:14:21 No.446517567
100万パワーに火事場のクソ力があるのが戦争でないのがカナディ
150 17/08/15(火)23:14:31 No.446517603
>あいつらがアイドル超人じゃないのは人気がないだけだからな… 出番がないってのはある 出番なくてもカレクックは結構人気ある
151 17/08/15(火)23:14:41 No.446517652
ウルフだって見開きでロビンや戦争と並べるとギャグになるから アイドル超人にしようか迷ったとゆでが言っていたし…
152 17/08/15(火)23:14:44 No.446517664
>スカイマンとカレクックはタッグ組んでたくらいなのにこの扱いの差は… ゆではスカイマンの上位存在としてペンタゴン生み出したから…
153 17/08/15(火)23:15:05 No.446517766
でもよおアパッチの雄叫び食らうと具体的にどうダメージになるんだ まさか砂みたいに生身の身体が崩壊したりしないだろ
154 17/08/15(火)23:15:18 No.446517829
>マッ!と同格くらいだったりしそうねアパッチ マ"ッさんのガッゴォンンはアパッチの上位互換でしょ
155 17/08/15(火)23:15:46 No.446517955
でもマーベラス対戦相手の麺のこともそこまで見下したりしないで 内面は割とかなり高潔な完璧超人って感じで嫌いじゃないんだ ただ悲しいほど実力が追い付いてなかった
156 17/08/15(火)23:15:48 No.446517965
オメガマンぶっ飛ばすからなアパッチ
157 17/08/15(火)23:16:03 No.446518046
というか外伝を描かれたキャラは優遇されてるから多分大丈夫だよ
158 17/08/15(火)23:16:07 No.446518063
マッ!さんアレ生身の超人には即死技だよね
159 17/08/15(火)23:16:21 No.446518121
あやつはなんだかんだ言って本当にやさしいからマウンテンの力に敬意を表して一緒に落ちてやったりするから アパッチもリップサービスなところはあると思う
160 17/08/15(火)23:16:24 No.446518135
実戦基準だとやっぱ便器とカレクックが頭一つ抜けてるな
161 17/08/15(火)23:16:27 No.446518148
そういえばジャック・チー戦で全ての既存の技使ったと思ったらストップ・ザ・タイムは使ってないのか
162 17/08/15(火)23:16:29 No.446518154
>>スカイマンとカレクックはタッグ組んでたくらいなのにこの扱いの差は… >ゆではスカイマンの上位存在としてペンタゴン生み出したから… su1980505.jpg BUKIボーイの時に一応名前でてるから…そのうち出番はあると信じて
163 17/08/15(火)23:16:30 No.446518157
>ウルフだって見開きでロビンや戦争と並べるとギャグになるから >アイドル超人にしようか迷ったとゆでが言っていたし… ステカセは悪魔の中で終始ギャグなんだがいいのか?
164 17/08/15(火)23:16:45 No.446518228
シングマンはまともにやったらプロレスにならないからな スレ画も明らかにプロレス漫画に出るスペックじゃないが
165 17/08/15(火)23:16:49 No.446518251
>マッ!さんアレ生身の超人には即死技だよね というか肩からノコギリ出してタックルするだけで死にますよね
166 17/08/15(火)23:16:51 No.446518257
2回戦はタッグマッチやらないかなあ
167 17/08/15(火)23:17:35 No.446518431
去り際が潔かっただけにプラネットマンのあれは悲しかった おのれサイコマン!
168 17/08/15(火)23:17:50 No.446518483
>ステカセは悪魔の中で終始ギャグなんだがいいのか? なのでアニメ版ではちょっと悪魔っぽくデザイン変更されたのだ
169 17/08/15(火)23:18:01 No.446518536
多少リップサービスは入ってるにしろプロレスなのに撃たせてもくれなかったってのは 多分自分はともかくラジナンくらいなら十分やばいとは思ってたんじゃないかな
170 17/08/15(火)23:18:23 No.446518633
アニメのステカセ結構不気味で怖かったし…
171 17/08/15(火)23:18:23 No.446518634
>su1980505.jpg スペツァルマンひでえ
172 17/08/15(火)23:18:33 No.446518682
せっかくはっきりした死亡描写ないんだから戻ってこないかなシングマン ジャスティス裏切るわ始祖ほとんど死んだわ将軍にあやつ負けたわを知ったらかなりのダメージだろうけど
173 17/08/15(火)23:18:37 No.446518707
>su1980505.jpg >BUKIボーイの時に一応名前でてるから…そのうち出番はあると信じて 地味に一回戦勝ち上がってるティーパックに吹く
174 17/08/15(火)23:18:49 No.446518756
ラジナンには通じるだろうアパッチ アイドル超人や悪魔には普通に効くんだから
175 17/08/15(火)23:19:06 No.446518817
クラッシュも別に弱くはないと思うんだけどな… 見苦しい散り際を見せたわけでもないし
176 17/08/15(火)23:19:53 No.446518993
嘘が嫌いなガンマンのおっさんはオーバーボディを着込んだ相手だとどういう反応をしたんだろうか
177 17/08/15(火)23:19:55 No.446519003
将軍がついにあやつを倒したって聞いたらむしろ長年の心残りが消えて成仏するかむしろ絶好調だ!死ね!になるんじゃないかな…
178 17/08/15(火)23:20:08 No.446519071
クラッシュはちょっと芸がなさすぎる
179 17/08/15(火)23:20:21 No.446519130
>地味に一回戦勝ち上がってるティーパックに吹く そんな布石が!?
180 17/08/15(火)23:20:28 No.446519157
グロロ~確かにアパッチの雄叫びをまともに喰らっては せっかく着込んできたオーバーボディがひとたまりもない…
181 17/08/15(火)23:20:31 No.446519179
>嘘が嫌いなガンマンのおっさんはオーバーボディを着込んだ相手だとどういう反応をしたんだろうか 効か~ぬ!バギィィイ
182 17/08/15(火)23:20:38 No.446519208
>あやつはなんだかんだ言って本当にやさしいからマウンテンの力に敬意を表して一緒に落ちてやったりするから 口ではああ言ってもタイルマンの発言は評価してそう
183 17/08/15(火)23:20:47 No.446519250
>>ステカセは悪魔の中で終始ギャグなんだがいいのか? >なのでアニメ版ではちょっと悪魔っぽくデザイン変更されたのだ あれソニーリンニサンに配慮したと聞いたが違うの…?
184 17/08/15(火)23:21:32 No.446519424
ペンタゴンに勝利したジェシーはやはり強豪なのでは……? アパッチはカウンターできるタイプじゃないからおたけびで弱ったとこを体固めでやられたんだろうし
185 17/08/15(火)23:21:41 No.446519474
まぁようやくあやつに勝てる超人が現れたって聞いたら喜ぶよね…
186 17/08/15(火)23:21:47 No.446519483
>嘘が嫌いなガンマンのおっさんはオーバーボディを着込んだ相手だとどういう反応をしたんだろうか モンゴルマンとか大嫌いになってただろうな
187 17/08/15(火)23:21:57 No.446519537
>あれソニーリンニサンに配慮したと聞いたが違うの…? 一番配慮しなきゃならないボディはほぼ同じだよ!
188 17/08/15(火)23:23:25 No.446519901
ベンキマンは超人オリンピック見直すと戦法が恐ろしすぎてやばい なんでタイルマンとのサイズ差でボッシュートできるの…
189 17/08/15(火)23:23:40 No.446519965
>クラッシュはちょっと芸がなさすぎる 一芸特化にしても大金星のジャンクがいるだけに霞んじゃってる部分もあるね…
190 17/08/15(火)23:23:43 No.446519979
シングはサイコがダンベルに細工した事についての反応が一番知りたい ガンマンと一緒によく煽られてた仲みたいだし
191 17/08/15(火)23:24:09 No.446520086
>クラッシュも別に弱くはないと思うんだけどな… 一芸特化すぎるし器用さは無いけどそのぶん攻撃力は高そうだし充分強いよな 無量大数軍内だとほかがヤバすぎるだけで
192 17/08/15(火)23:24:42 No.446520220
>シングはサイコがダンベルに細工した事についての反応が一番知りたい >ガンマンと一緒によく煽られてた仲みたいだし 泣くんじゃないかな…
193 17/08/15(火)23:25:07 No.446520306
サイコは真面目すぎる末っ子だからな…
194 17/08/15(火)23:25:15 No.446520344
クラッシュマンはダブルフェイスが無いジャンクって言うとどうなんだろうな感が
195 17/08/15(火)23:25:23 No.446520369
クラッシュカーメンはこれどっちも二回戦目やらせたくねえな…みたいな空気はちょっとあったよ
196 17/08/15(火)23:25:26 No.446520388
マーリンマンとかは言動が異様に若いとこから見るに 典型的な強いから居場所が無くなっちゃった系の元正義超人じゃねえかなあ なんで誰も喜ばないんだ!?悪の超人を倒したんだぞ!?とか叫んじゃうし
197 17/08/15(火)23:26:57 No.446520772
ダンベル細工したことよりも拾式奥義をミスしちゃったことの方に泣くよ…
198 17/08/15(火)23:27:18 No.446520868
正面への攻撃力はジャンクよりクラッシュの方がありそうなんだがジャンクは背中に隙が無いからなあ
199 17/08/15(火)23:27:29 No.446520908
>サイコは真面目すぎる末っ子だからな… 虐殺王「でも日々の鍛錬サボってたよね」
200 17/08/15(火)23:28:12 No.446521082
>ダンベル細工したことよりも拾式奥義をミスしちゃったことの方に泣くよ… 金の反応が切ない…
201 17/08/15(火)23:28:46 No.446521216
>クラッシュマンはダブルフェイスが無いジャンクって言うとどうなんだろうな感が ペンチマンとマンリキもある意味同じジャンル
202 17/08/15(火)23:29:50 No.446521461
>正面への攻撃力はジャンクよりクラッシュの方がありそうなんだがジャンクは背中に隙が無いからなあ クラッシュも背後からのブロ相手にアイアンディスカスで返してるからイーブンよ
203 17/08/15(火)23:29:52 No.446521476
>マーリンマンとかは言動が異様に若いとこから見るに >典型的な強いから居場所が無くなっちゃった系の元正義超人じゃねえかなあ >なんで誰も喜ばないんだ!?悪の超人を倒したんだぞ!?とか叫んじゃうし マーリンマンやかつてのネプは人間に褒められたがってたけど 他の完璧連中は人間にはどういうスタンスなんだろ ガンマンは妙にパフォーマンスが上手かったが
204 17/08/15(火)23:33:17 No.446522254
無量大数の中でも魚と犬と竜はな……なんなんだろうなあの残念感