ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/15(火)21:58:10 No.446497481
屋久島“伝説の超巨大杉”
1 17/08/15(火)21:59:39 No.446497886
さっきのヒルのやつか
2 17/08/15(火)22:01:07 No.446498297
語り継いできたんじゃなくて 縄文杉見つけた人が死ぬ前に見つけたときいたが
3 17/08/15(火)22:01:35 No.446498415
ローック!
4 17/08/15(火)22:01:41 No.446498427
むっ!
5 17/08/15(火)22:01:48 No.446498460
ヒルでかい
6 17/08/15(火)22:02:01 No.446498505
巨大過ぎ問題
7 17/08/15(火)22:02:15 No.446498571
こっちをNスペでやれよ!
8 17/08/15(火)22:02:18 No.446498581
まだ探索され尽くしてないのか
9 17/08/15(火)22:02:56 No.446498768
ハイテクぶっ込み企画!
10 17/08/15(火)22:03:01 No.446498793
ナレーターテンション低いな!
11 17/08/15(火)22:03:15 No.446498850
屋久島ってけっこう大きいんだな
12 17/08/15(火)22:03:28 No.446498915
インパール作戦で陰鬱になった気分を大森林に癒してもらおう
13 17/08/15(火)22:03:34 No.446498943
ひろし
14 17/08/15(火)22:03:34 No.446498945
NスペとNスペじゃないのの違いがわからん…
15 17/08/15(火)22:03:54 No.446499019
>語り継いできたんじゃなくて >縄文杉見つけた人が死ぬ前に見つけたときいたが 踏み荒らされ傷付けられる事を恐れてどれだけ聞かれても教えなかったそうな
16 17/08/15(火)22:04:22 No.446499150
こんなのがポコポコ生えてんのか
17 17/08/15(火)22:04:36 No.446499198
ヤクすぎ
18 17/08/15(火)22:04:45 No.446499235
じつはこれむっちゃ楽しみにしてた
19 17/08/15(火)22:04:52 No.446499264
屋久島の最高峰は1900m越えてるもんな
20 17/08/15(火)22:04:55 No.446499276
>踏み荒らされ傷付けられる事を恐れてどれだけ聞かれても教えなかったそうな それをNHKが暴露するわけか
21 17/08/15(火)22:04:56 No.446499284
>踏み荒らされ傷付けられる事を恐れてどれだけ聞かれても教えなかったそうな そう言われるとこの番組邪悪っぽくなるじゃねーか!
22 17/08/15(火)22:04:58 No.446499291
>NスペとNスペじゃないのの違いがわからん… こっちのがNスペっぽい
23 17/08/15(火)22:05:31 No.446499431
盛りすぎ
24 17/08/15(火)22:05:42 No.446499493
七尋
25 17/08/15(火)22:05:48 No.446499513
正確に計測した訳ではないだろうしな
26 17/08/15(火)22:06:44 No.446499742
そうは言っても番組中で場所まで事細かに放送するわけではないだろうし…
27 17/08/15(火)22:06:54 No.446499784
ジョーモンスープレックス
28 17/08/15(火)22:06:56 No.446499801
超巨大過ぎ伝説
29 17/08/15(火)22:07:10 No.446499864
超巨大過ぎの中ではヤツは1番の小物…
30 17/08/15(火)22:07:27 No.446499941
タガメ見つけた場所もぼかしてたしな
31 17/08/15(火)22:07:30 No.446499958
なによ!
32 17/08/15(火)22:07:38 No.446499992
大アマゾンみたいなナレーションだ
33 17/08/15(火)22:07:39 No.446499997
>そうは言っても番組中で場所まで事細かに放送するわけではないだろうし… 有るとわかったら行くヤツいるんじゃね
34 17/08/15(火)22:08:01 No.446500103
>大アマゾンみたいなナレーションだ 俺はもう駄目なのか…
35 17/08/15(火)22:08:33 No.446500239
雪降るんだなヤク島
36 17/08/15(火)22:08:38 No.446500254
降るのか雪…
37 17/08/15(火)22:08:45 No.446500280
雪すげえ幻想的だ・・・
38 17/08/15(火)22:08:51 No.446500304
ムヒョー!
39 17/08/15(火)22:08:54 No.446500314
雹だけに氷点下!
40 17/08/15(火)22:09:07 No.446500370
種子島とか降りそうに無いのに
41 17/08/15(火)22:09:26 No.446500455
そんなに標高高かったんだ
42 17/08/15(火)22:09:29 No.446500476
こんな南の島でも雪ふるんだね~
43 17/08/15(火)22:09:30 No.446500483
鹿児島でも雪は降るからねえ
44 17/08/15(火)22:10:04 No.446500626
九州であなた いちばん高い山~♪
45 17/08/15(火)22:10:05 No.446500628
まぁそれが無いと日光が下まで届かなくなって結局みんな死ぬしね
46 17/08/15(火)22:10:38 No.446500760
ナレはガリンペイロの人?
47 17/08/15(火)22:10:41 No.446500777
多摩全部足したぐらいなのか
48 17/08/15(火)22:10:41 No.446500779
こんなにもデカイのかヤク…
49 17/08/15(火)22:10:55 No.446500829
むっ!
50 17/08/15(火)22:11:15 No.446500911
>むっ! そうかな? が欲しい…
51 17/08/15(火)22:11:20 No.446500933
超美人…
52 17/08/15(火)22:11:22 No.446500942
また機材自慢してる
53 17/08/15(火)22:11:27 No.446500964
なそ にん
54 17/08/15(火)22:11:28 No.446500968
なそ にん
55 17/08/15(火)22:11:33 No.446500993
地表のあらゆるものを焼き払う
56 17/08/15(火)22:11:40 No.446501029
なんでそんな機器持ってんの…
57 17/08/15(火)22:11:55 No.446501095
ハイテクだ
58 17/08/15(火)22:12:01 No.446501126
もうすでにかなり金がかかってる
59 17/08/15(火)22:12:09 No.446501156
…わからん!
60 17/08/15(火)22:12:10 No.446501160
なるほどハイテク機器がスイと出た
61 17/08/15(火)22:12:13 No.446501175
すげぇ…
62 17/08/15(火)22:12:13 No.446501177
わかんねぇ……
63 17/08/15(火)22:12:27 No.446501234
おっきい♥
64 17/08/15(火)22:12:32 No.446501257
>なんでそんな機器持ってんの… そういう会社だよぅ!
65 17/08/15(火)22:12:41 No.446501307
手を見ただけで勃起しそう
66 17/08/15(火)22:12:46 No.446501327
目視確認するのかと思ったらハイテクだった
67 17/08/15(火)22:12:55 No.446501362
ひぇ~
68 17/08/15(火)22:13:08 No.446501417
なそ にん
69 17/08/15(火)22:13:10 No.446501423
なそ にん
70 17/08/15(火)22:13:12 No.446501431
なそ にん
71 17/08/15(火)22:13:13 No.446501440
めっちゃ絞れた! …絞れてない!?
72 17/08/15(火)22:13:13 No.446501441
なそ にん
73 17/08/15(火)22:13:20 No.446501465
もっと高さの閾値を大きくすればいいのに
74 17/08/15(火)22:13:21 No.446501472
なそ にん
75 17/08/15(火)22:13:26 No.446501497
大杉大杉問題
76 17/08/15(火)22:13:34 No.446501534
候補大杉
77 17/08/15(火)22:13:38 No.446501549
葉子さんがアシスタントなのか
78 17/08/15(火)22:13:39 No.446501553
つまり超巨大杉は無いって事じゃねぇの?
79 17/08/15(火)22:13:53 No.446501620
どんだけ巨木あるの過ぎる
80 17/08/15(火)22:13:59 No.446501638
>つまり超巨大杉は無いって事じゃねぇの? 最高12000本あるよ
81 17/08/15(火)22:14:19 No.446501715
ヤル気満々だな!
82 17/08/15(火)22:14:22 No.446501726
縄文戦士
83 17/08/15(火)22:14:25 No.446501739
縄文戦士
84 17/08/15(火)22:14:27 No.446501750
縄文戦士
85 17/08/15(火)22:14:28 No.446501753
縄文戦士!
86 17/08/15(火)22:14:29 No.446501757
縄文戦士!
87 17/08/15(火)22:14:30 No.446501761
縄文戦士!
88 17/08/15(火)22:14:30 No.446501765
クラス 縄文戦士
89 17/08/15(火)22:14:30 No.446501766
縄文戦士!
90 17/08/15(火)22:14:32 No.446501779
なんだその二つ名
91 17/08/15(火)22:14:39 No.446501809
なんてIQの低い肩書なんだ…
92 17/08/15(火)22:14:39 No.446501812
ガチ勢が続々あつまってきた
93 17/08/15(火)22:14:40 No.446501814
チーム集合吹いた
94 17/08/15(火)22:14:41 No.446501819
戦縄 士文
95 17/08/15(火)22:14:52 No.446501853
ある意味異世界だね屋久島
96 17/08/15(火)22:14:55 No.446501868
さっきよりもだいぶ絞れたな
97 17/08/15(火)22:15:00 No.446501888
縄文戦士は強そうだ
98 17/08/15(火)22:15:07 No.446501919
巨大過ぎ伝説多過ぎ問題
99 17/08/15(火)22:15:07 No.446501922
絶対並列化するとおもった!
100 17/08/15(火)22:15:14 No.446501941
搾りに絞って300!
101 17/08/15(火)22:15:19 No.446501953
12000からだいぶ減ったな!
102 17/08/15(火)22:15:26 No.446501972
12000から300まで絞ったか これなら歩行でイケるな
103 17/08/15(火)22:15:29 No.446501985
モンチュラのマーク久々に見た
104 17/08/15(火)22:15:37 No.446502020
ギュギュイーン
105 17/08/15(火)22:15:57 No.446502094
フーン
106 17/08/15(火)22:16:01 No.446502106
奈良県民!
107 17/08/15(火)22:16:02 No.446502110
しか でした
108 17/08/15(火)22:16:03 No.446502119
いつもの鹿
109 17/08/15(火)22:16:04 No.446502125
屋久島で鹿食ったなぁ
110 17/08/15(火)22:16:19 No.446502210
しかたないね…
111 17/08/15(火)22:16:28 No.446502256
マイク持っとる場合か
112 17/08/15(火)22:16:33 No.446502282
あぶねえ!?
113 17/08/15(火)22:16:34 No.446502286
インパールを目指す
114 17/08/15(火)22:16:41 No.446502316
コケがきれいだなぁ… 修学旅行で行ったっきりだけどまた行ってみたい
115 17/08/15(火)22:16:41 No.446502317
この苔がたまらん
116 17/08/15(火)22:16:42 No.446502320
集音マイクのフワフワにゴミが!
117 17/08/15(火)22:16:44 No.446502328
やべーぞ!
118 17/08/15(火)22:16:45 No.446502337
おほぉ~♥
119 17/08/15(火)22:16:50 No.446502360
なんとか探検隊のようだ
120 17/08/15(火)22:16:51 No.446502364
ズボッ ズボッ ズボッ
121 17/08/15(火)22:17:10 No.446502443
骨折ではすまないってそれ死ぬって事じゃ・・・?
122 17/08/15(火)22:17:10 No.446502449
ブルドーザー持ってこようぜ!!
123 17/08/15(火)22:17:13 No.446502458
>奈良県民! 鹿児島県民?ですけど!
124 17/08/15(火)22:17:13 No.446502460
カメラ持ってる場合じゃねーな
125 17/08/15(火)22:17:21 No.446502486
これを12000本分?
126 17/08/15(火)22:17:21 No.446502489
白骨街道
127 17/08/15(火)22:17:22 No.446502494
>なんとか探検隊のようだ 川口か藤岡かで年齢がバレる
128 17/08/15(火)22:17:24 No.446502503
…ガチ原生林だ
129 17/08/15(火)22:17:53 No.446502627
でも巨木といっても背が必ず高いというわけでがばないよね
130 17/08/15(火)22:17:57 No.446502646
ハイテクの威力
131 17/08/15(火)22:18:00 No.446502656
わかるもんなんだねぇ
132 17/08/15(火)22:18:01 No.446502661
縄文過ぎクラスが300本あるのか
133 17/08/15(火)22:18:03 No.446502673
太ぉい…
134 17/08/15(火)22:18:25 No.446502762
いきなりランクインか
135 17/08/15(火)22:18:27 No.446502769
いきなり一桁ランキングかよ
136 17/08/15(火)22:18:32 No.446502784
本州最強には勝てないか
137 17/08/15(火)22:18:32 No.446502786
それでも8番目なのか 屋久杉でけえ
138 17/08/15(火)22:18:44 No.446502831
いきなりベスト10に入るのか
139 17/08/15(火)22:18:45 No.446502839
でも12000本もあるんなら1000本くらい切ってもいいよね いいよね?
140 17/08/15(火)22:18:46 No.446502846
フワー
141 17/08/15(火)22:18:52 No.446502874
でか杉
142 17/08/15(火)22:18:59 No.446502899
平安杉?
143 17/08/15(火)22:19:07 No.446502936
十分デカ杉る…
144 17/08/15(火)22:19:09 No.446502946
300本調べたらランキング全部塗り替わるんじゃね
145 17/08/15(火)22:19:50 No.446503110
>でも12000本もあるんなら1000本くらい切ってもいいよね >いいよね? そもそも切ってどうすんだよ!
146 17/08/15(火)22:19:52 No.446503113
でけぇ
147 17/08/15(火)22:19:55 No.446503122
斜面には生えないんじゃなかったのかよ
148 17/08/15(火)22:19:55 No.446503124
かわいい巨木がどんどん出てくる
149 17/08/15(火)22:19:56 No.446503125
BGMがもののけっぽい
150 17/08/15(火)22:19:58 No.446503135
本当に伝説クラスがゴロゴロあるんだな
151 17/08/15(火)22:19:59 No.446503137
スケール感がおかしくなるな…
152 17/08/15(火)22:20:00 No.446503143
巨大な杉がどんどん出てくる
153 17/08/15(火)22:20:06 No.446503164
すごい風格
154 17/08/15(火)22:20:24 No.446503244
>そもそも切ってどうすんだよ! お値段を知らないんですか?
155 17/08/15(火)22:20:33 No.446503283
膣内濯ぎ
156 17/08/15(火)22:20:34 No.446503288
>そもそも切ってどうすんだよ! 御神木に農薬注入するくらい欲しがる人は沢山いるから…
157 17/08/15(火)22:20:46 No.446503332
15くらい?
158 17/08/15(火)22:20:50 No.446503349
>膣内濯ぎ お膣け
159 17/08/15(火)22:20:57 No.446503369
計測じゃなくて計算?
160 17/08/15(火)22:21:06 No.446503405
さっそくネームド杉が
161 17/08/15(火)22:21:07 No.446503417
10m超えてきたな
162 17/08/15(火)22:21:18 No.446503454
もうベスト5入りか
163 17/08/15(火)22:21:18 No.446503455
10mとかデブ何人分だよ…
164 17/08/15(火)22:21:32 No.446503512
ホイ4位 ホイ2位
165 17/08/15(火)22:21:35 No.446503523
なそ にん
166 17/08/15(火)22:21:43 No.446503558
ベスト5に入っちゃったよ!
167 17/08/15(火)22:21:51 No.446503588
ランキング大荒れすぎる
168 17/08/15(火)22:22:00 No.446503627
超カッコイイ
169 17/08/15(火)22:22:11 No.446503671
この時点ですでに企画成功やな
170 17/08/15(火)22:22:14 No.446503687
これまでの研究者は何してたんだ
171 17/08/15(火)22:22:17 No.446503704
いきなりこんなん出されたら期待するわ
172 17/08/15(火)22:22:21 No.446503719
ランキング早計すぎた
173 17/08/15(火)22:22:27 No.446503745
幽白の魔界の隠れた猛者たちみたいな
174 17/08/15(火)22:22:36 No.446503778
樹齢はサンプル持って帰って炭素年代測定なんですかね
175 17/08/15(火)22:22:57 No.446503850
知らない植物だ…
176 17/08/15(火)22:23:04 No.446503885
ジオンMSみてーな名前だな
177 17/08/15(火)22:23:08 No.446503902
ツガァ!
178 17/08/15(火)22:23:09 No.446503909
なそ にん
179 17/08/15(火)22:23:09 No.446503910
残念とか言うなよ!
180 17/08/15(火)22:23:09 No.446503913
かっけえ
181 17/08/15(火)22:23:14 No.446503938
栂ちゃん
182 17/08/15(火)22:23:26 No.446503978
おのれツガ!
183 17/08/15(火)22:23:27 No.446503983
おのれツガ
184 17/08/15(火)22:23:28 No.446503986
紛らわしいから切っとこうぜ!!
185 17/08/15(火)22:23:33 No.446504005
ツガランキングも作ったれや!
186 17/08/15(火)22:23:35 No.446504013
>これまでの研究者は何してたんだ そもそも屋久杉は伐採が厳しく制限されてるから中々踏み入って調査するのも難しい
187 17/08/15(火)22:23:37 No.446504022
ツガァ!
188 17/08/15(火)22:23:38 No.446504023
ツガじゃだめなのか…
189 17/08/15(火)22:23:40 No.446504029
惑わされるな
190 17/08/15(火)22:23:42 No.446504035
惑わされるな
191 17/08/15(火)22:23:51 No.446504064
ツガ椅子なら繋がったまま会議できます!
192 17/08/15(火)22:23:52 No.446504072
惑いの森
193 17/08/15(火)22:24:08 No.446504133
若いといってもこれでもけっこういってるだろ
194 17/08/15(火)22:24:15 No.446504159
若い…?
195 17/08/15(火)22:24:17 No.446504170
樹勢があるから実際より大きく見えるのかな
196 17/08/15(火)22:24:25 No.446504204
レジェンドツガも調べてやれや!
197 17/08/15(火)22:24:27 No.446504217
風が泣いています…
198 17/08/15(火)22:24:33 No.446504249
ヘリで一本ずつ目視していけばいいのでは
199 17/08/15(火)22:24:39 No.446504275
森が騒がしいな…
200 17/08/15(火)22:24:43 No.446504296
急にきた
201 17/08/15(火)22:24:57 No.446504367
でもこの島泣いてます
202 17/08/15(火)22:24:57 No.446504371
雷とか落ちないのかな
203 17/08/15(火)22:25:00 No.446504380
オオオ イイイ
204 17/08/15(火)22:25:15 No.446504444
えっ
205 17/08/15(火)22:25:18 No.446504452
そうなんですか…
206 17/08/15(火)22:25:23 No.446504475
即死ポイントが多すぎる…
207 17/08/15(火)22:25:26 No.446504490
濁流のそばにヒョイと
208 17/08/15(火)22:25:28 No.446504502
雨大杉
209 17/08/15(火)22:25:30 No.446504507
濁流って程は濁ってない
210 17/08/15(火)22:25:38 No.446504540
アマゾンとかあっちの川みたいだ
211 17/08/15(火)22:25:47 No.446504582
花崗岩の塊だからな
212 17/08/15(火)22:25:57 No.446504621
スタッフ全員無傷で帰れたんだろうか
213 17/08/15(火)22:26:07 No.446504671
ドローンはすげえな
214 17/08/15(火)22:26:17 No.446504721
はぁ…めっちゃ綺麗
215 17/08/15(火)22:26:33 No.446504791
>スタッフ全員無傷で帰れたんだろうか ヤマビルの犠牲に
216 17/08/15(火)22:26:36 No.446504811
もののけ姫の世界だ
217 17/08/15(火)22:26:38 No.446504819
まあでも屋久杉ができるのもそれのおかげだからしょうがない
218 17/08/15(火)22:26:39 No.446504825
ふかふか
219 17/08/15(火)22:26:43 No.446504841
ふっかふかだな
220 17/08/15(火)22:26:47 No.446504859
ふわっふわだね♡
221 17/08/15(火)22:27:04 No.446504935
ロリ杉
222 17/08/15(火)22:27:04 No.446504940
苔こっこ
223 17/08/15(火)22:27:13 No.446504980
抱えると大きくなるのか
224 17/08/15(火)22:27:21 No.446505013
いい番組だ…
225 17/08/15(火)22:27:35 No.446505072
ハグッ♡
226 17/08/15(火)22:27:39 No.446505088
なんか封印されてそう
227 17/08/15(火)22:27:41 No.446505100
墓碑として使えそうな設定だな
228 17/08/15(火)22:27:47 No.446505118
へえー 岩が必要なの
229 17/08/15(火)22:27:49 No.446505128
あいつ
230 17/08/15(火)22:27:50 No.446505135
流されにくくなるってことなのかな
231 17/08/15(火)22:28:09 No.446505217
クッソでっかい盆栽みたいだ…
232 17/08/15(火)22:28:13 No.446505230
倒木が多いのはそういう理由か
233 17/08/15(火)22:28:17 No.446505249
理屈がわかんねぇ
234 17/08/15(火)22:28:32 No.446505318
杉×岩キテル
235 17/08/15(火)22:28:34 No.446505324
へー
236 17/08/15(火)22:28:36 No.446505332
石の上にも三年どころか数千年か
237 17/08/15(火)22:28:51 No.446505401
だそ けん
238 17/08/15(火)22:28:53 No.446505407
だそ けん
239 17/08/15(火)22:28:54 No.446505410
大きなシノギの匂いがする…
240 17/08/15(火)22:28:55 No.446505418
だそ けん
241 17/08/15(火)22:28:55 No.446505420
みっちり詰まってるんだな
242 17/08/15(火)22:29:13 No.446505513
同じ樹種とはおもえぬ
243 17/08/15(火)22:29:28 No.446505589
固有種なのか
244 17/08/15(火)22:29:48 No.446505672
おのれ人類!
245 17/08/15(火)22:29:48 No.446505674
おのれにんげん…
246 17/08/15(火)22:29:51 No.446505696
おのれ人類!
247 17/08/15(火)22:29:54 No.446505703
おのれ秀吉
248 17/08/15(火)22:29:55 No.446505710
おのれ人類
249 17/08/15(火)22:29:59 No.446505720
おのれ「人間」!
250 17/08/15(火)22:30:02 No.446505739
おのれ人間!
251 17/08/15(火)22:30:04 No.446505746
でかい切株…
252 17/08/15(火)22:30:05 No.446505749
最低だなヒューマン
253 17/08/15(火)22:30:10 No.446505781
最低だな薩摩藩!
254 17/08/15(火)22:30:28 No.446505855
おのれ薩摩!
255 17/08/15(火)22:30:29 No.446505860
…薩摩藩が悪いんじゃねェか!
256 17/08/15(火)22:30:33 No.446505882
頼むから死んでくれ
257 17/08/15(火)22:30:35 No.446505890
そんな昔にどうやって運び出したんだ
258 17/08/15(火)22:30:47 No.446505928
なんと思慮の浅い…
259 17/08/15(火)22:30:48 No.446505929
最低だな徳川家康
260 17/08/15(火)22:30:59 No.446505981
おのれ徳川家
261 17/08/15(火)22:31:02 No.446505991
やはり人間は滅ぶべき…
262 17/08/15(火)22:31:03 No.446505994
むぅ…
263 17/08/15(火)22:31:04 No.446505998
おのれさつま… あいづを…潰す!
264 17/08/15(火)22:31:10 No.446506027
>頼むから死んでくれ 安心しろもう生きてない
265 17/08/15(火)22:31:11 No.446506030
オオオ イイイ
266 17/08/15(火)22:31:12 No.446506031
オオオ イイイ
267 17/08/15(火)22:31:12 No.446506037
オオオ イイイ
268 17/08/15(火)22:31:13 No.446506038
オオオ イイイ
269 17/08/15(火)22:31:13 No.446506040
オオオ イイイ
270 17/08/15(火)22:31:14 No.446506045
切るのが即悪みたいに言うなよ!
271 17/08/15(火)22:31:14 No.446506046
オオオ イイイ
272 17/08/15(火)22:31:15 No.446506053
オオオオオ イイイイイ
273 17/08/15(火)22:31:16 No.446506056
オオオ イイイ
274 17/08/15(火)22:31:17 No.446506063
オオオオ イイイイ
275 17/08/15(火)22:31:18 No.446506068
オオオ イイイ
276 17/08/15(火)22:31:19 No.446506072
オオオオ イイイイ
277 17/08/15(火)22:31:20 No.446506080
おおお いいい
278 17/08/15(火)22:31:21 No.446506084
オオオ イイイ
279 17/08/15(火)22:31:21 No.446506087
オオオ イイイ
280 17/08/15(火)22:31:21 No.446506089
オイオイオイ
281 17/08/15(火)22:31:23 No.446506095
オイオイオイオイ
282 17/08/15(火)22:31:23 No.446506097
江戸人が頑張ったおかげで本州でも原生林はほとんど無くなった
283 17/08/15(火)22:31:28 No.446506115
レジェンドクラスじゃねーか!?
284 17/08/15(火)22:31:31 No.446506127
数字盛ってなかった・・・だと!?
285 17/08/15(火)22:31:32 No.446506130
くたばれ人間
286 17/08/15(火)22:31:33 No.446506132
よく縄文杉残ってたな
287 17/08/15(火)22:31:37 No.446506157
オイオイオイ 14mあるわコイツ
288 17/08/15(火)22:31:39 No.446506174
14mだわあいつ
289 17/08/15(火)22:31:51 No.446506213
大坂城の芯柱も屋久杉だっけ
290 17/08/15(火)22:31:55 No.446506226
江戸時代だしなぁ今みたいな時代なら残るけど昔じゃ無理だよ
291 17/08/15(火)22:32:03 No.446506268
伐採されるわアイツ
292 17/08/15(火)22:32:05 No.446506284
すげーな
293 17/08/15(火)22:32:05 No.446506287
伽藍の堂
294 17/08/15(火)22:32:06 No.446506292
>よく縄文杉残ってたな 結構奥まってるからね…
295 17/08/15(火)22:32:13 No.446506327
ギャランドゥになっている
296 17/08/15(火)22:32:15 No.446506333
よく自立してるな
297 17/08/15(火)22:32:18 No.446506346
中で暮らせそうだなこれ
298 17/08/15(火)22:32:18 [厳島神社] No.446506347
…うちは楠使ってるからセーフ!
299 17/08/15(火)22:32:22 No.446506366
オオオ イイイ
300 17/08/15(火)22:32:23 No.446506369
そこを測るの!?
301 17/08/15(火)22:32:24 No.446506373
戦国武将ってクソなのでは
302 17/08/15(火)22:32:46 No.446506474
>江戸人が頑張ったおかげで本州でも原生林はほとんど無くなった 一番伐りまくったの戦国時代じゃなかったっけ
303 17/08/15(火)22:32:47 No.446506481
16て…
304 17/08/15(火)22:33:10 No.446506582
>一番伐りまくったの戦国時代じゃなかったっけ やはり戦争は駄目だな
305 17/08/15(火)22:33:12 No.446506590
オオオ イイイ
306 17/08/15(火)22:33:19 No.446506619
ない
307 17/08/15(火)22:33:23 No.446506637
よし 行け
308 17/08/15(火)22:33:31 No.446506673
行くのか?
309 17/08/15(火)22:33:34 No.446506689
“無い”
310 17/08/15(火)22:33:34 No.446506692
大冒険すぎる…
311 17/08/15(火)22:33:35 No.446506696
この番組おもしろいね!
312 17/08/15(火)22:33:45 No.446506735
でもある程度伐採しないと光が地面に届かなくて 次世代の杉は出てこないんですよ…
313 17/08/15(火)22:33:57 No.446506785
切り札何枚あるんだよ!?
314 17/08/15(火)22:33:58 No.446506792
最初から使えや!
315 17/08/15(火)22:34:05 No.446506810
なにそれ…
316 17/08/15(火)22:34:08 No.446506823
すげーな!
317 17/08/15(火)22:34:10 No.446506833
こんな便利なものが…
318 17/08/15(火)22:34:23 No.446506901
これでゲーム作ろうぜ
319 17/08/15(火)22:34:24 No.446506906
この樹形いいよね…
320 17/08/15(火)22:34:24 No.446506907
立場は葉子さんのが上なのか
321 17/08/15(火)22:34:30 No.446506927
狭いエリアだからイケるって言ってたでしょ!
322 17/08/15(火)22:34:47 No.446506995
最先端技術なんだな
323 17/08/15(火)22:34:51 No.446507014
おいおいこんな画像放送したら中国人上陸するぞ
324 17/08/15(火)22:34:56 No.446507034
>この樹形いいよね… いい…
325 17/08/15(火)22:35:24 No.446507130
ラピュタ
326 17/08/15(火)22:35:27 No.446507145
だせぇ!!
327 17/08/15(火)22:35:31 No.446507167
ラピュタじゃねーか
328 17/08/15(火)22:35:36 No.446507189
笑うわそりゃ
329 17/08/15(火)22:35:40 No.446507213
名前勝手につけられるんだな
330 17/08/15(火)22:35:47 No.446507250
このセンスの悪さ『縄文戦士』は自称だなこやつ
331 17/08/15(火)22:35:50 No.446507263
天空谷のラピュシカ
332 17/08/15(火)22:35:50 No.446507264
(失笑)
333 17/08/15(火)22:36:02 No.446507306
簡単な入れるなら江戸時代な切られてるだろうして
334 17/08/15(火)22:36:10 No.446507353
ヘリでいこう
335 17/08/15(火)22:36:24 No.446507418
兵站が伸び切る!
336 17/08/15(火)22:36:24 No.446507420
おっさんリタイア!
337 17/08/15(火)22:36:26 No.446507427
爆撃して更地を作ってヘリで基地作ってそっから始めよう
338 17/08/15(火)22:36:27 No.446507432
おっさん…
339 17/08/15(火)22:36:36 No.446507468
自分で駄目ってわかるのはプロだわ
340 17/08/15(火)22:36:44 No.446507496
チキンやな
341 17/08/15(火)22:36:50 No.446507522
長老らしい決断
342 17/08/15(火)22:36:56 No.446507553
おっさん判断がプロい
343 17/08/15(火)22:36:58 No.446507560
冷静な判断過ぎる…
344 17/08/15(火)22:36:59 No.446507568
頑張れ縄文戦死!
345 17/08/15(火)22:37:04 No.446507592
確かに事故ったら放送すらできないもんなあ
346 17/08/15(火)22:37:07 No.446507607
なにこのマッドマックスっぽいBGM
347 17/08/15(火)22:37:10 No.446507623
これはおっさんには無理だわ
348 17/08/15(火)22:37:11 No.446507631
CGで見るのと全然違うな! 岩じゃん!
349 17/08/15(火)22:37:14 No.446507646
どこの髑髏島だよ…
350 17/08/15(火)22:37:14 No.446507648
本当に険しいな… めちゃくちゃ険しいな!?
351 17/08/15(火)22:37:19 No.446507674
>爆撃して更地を作ってヘリで基地作ってそっから始めよう アメリカじんか何かか
352 17/08/15(火)22:37:21 No.446507683
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
353 17/08/15(火)22:37:21 No.446507684
>爆撃して更地を作ってヘリで基地作ってそっから始めよう 何年か前に屋久杉の近くにヘリポート作って日テレがめっちゃ怒られたヤツだ
354 17/08/15(火)22:37:23 No.446507691
ゲームみてぇな場所だな
355 17/08/15(火)22:37:28 No.446507715
オオオ イイイ
356 17/08/15(火)22:37:28 No.446507719
ああうん…こりゃだめだ…
357 17/08/15(火)22:37:33 No.446507742
大和魂が足りん!行け!!
358 17/08/15(火)22:37:36 No.446507757
ドローンじゃだめなんですか?
359 17/08/15(火)22:37:37 No.446507759
スゲー
360 17/08/15(火)22:37:43 No.446507789
道・・・道?
361 17/08/15(火)22:37:44 No.446507794
アマゾンより過酷じゃないのこれ
362 17/08/15(火)22:37:51 No.446507827
>どこの髑髏島だよ… 屋久島で人類は最弱!
363 17/08/15(火)22:37:54 No.446507838
俺若いつもりだったけどコレ無理だわ
364 17/08/15(火)22:38:03 No.446507880
>>爆撃して更地を作ってヘリで基地作ってそっから始めよう >何年か前に屋久杉の近くにヘリポート作って日テレがめっちゃ怒られたヤツだ アホというか死んだ方がいいような奴らだな
365 17/08/15(火)22:38:05 No.446507890
オオオ イイイ
366 17/08/15(火)22:38:16 No.446507934
なにこの角度
367 17/08/15(火)22:38:17 No.446507936
半分落ちてるじゃねーか!
368 17/08/15(火)22:38:18 No.446507944
こりゃ登山素人には無理だ…
369 17/08/15(火)22:38:18 No.446507945
明らかに行けないだろそこは
370 17/08/15(火)22:38:19 No.446507947
これ帰れるの・・・?
371 17/08/15(火)22:38:19 No.446507949
下へマイリマース
372 17/08/15(火)22:38:22 No.446507962
今の道どうやって帰るの
373 17/08/15(火)22:38:33 No.446508010
何日も…!?
374 17/08/15(火)22:38:39 No.446508030
天空言うだけはある
375 17/08/15(火)22:38:44 No.446508052
大魔境すぎる…
376 17/08/15(火)22:38:45 No.446508059
死ぬわアイツら
377 17/08/15(火)22:38:48 No.446508071
フォーーーーール!
378 17/08/15(火)22:38:49 No.446508074
フォール!
379 17/08/15(火)22:38:51 No.446508088
フォール!
380 17/08/15(火)22:38:53 No.446508095
リュックのデカさがガチだ
381 17/08/15(火)22:38:58 No.446508108
やべーぞ落石だ!
382 17/08/15(火)22:39:01 No.446508127
ラーック
383 17/08/15(火)22:39:03 No.446508144
カメラさん良くついていけたな
384 17/08/15(火)22:39:06 No.446508155
落!
385 17/08/15(火)22:39:17 No.446508194
ちゃんと落石の時「らーく!」って言ってたねプロい
386 17/08/15(火)22:39:20 No.446508211
ようやく…
387 17/08/15(火)22:39:27 No.446508243
スゲェ本当に前人未到の深山幽谷だ
388 17/08/15(火)22:39:30 No.446508260
なだらか…?
389 17/08/15(火)22:39:32 No.446508277
マジで不意に全滅あり得そうな行程だ…
390 17/08/15(火)22:39:32 No.446508284
この人らもすごいけどカメラ持ってる人なんなの バケモノなの
391 17/08/15(火)22:39:33 No.446508289
比較的…?
392 17/08/15(火)22:39:35 No.446508296
なだらかとは一体…
393 17/08/15(火)22:39:42 No.446508322
気軽に言ってくれるなあ…
394 17/08/15(火)22:39:46 No.446508334
壁しか見えないんですけど
395 17/08/15(火)22:39:53 No.446508367
コレは…なだらか…
396 17/08/15(火)22:40:02 No.446508414
戻れるの…?
397 17/08/15(火)22:40:03 No.446508419
測量しても変わるんだろうね
398 17/08/15(火)22:40:16 No.446508480
なにそのカッコイイ滝
399 17/08/15(火)22:40:16 No.446508482
なそ にん
400 17/08/15(火)22:40:19 No.446508492
ロープ!
401 17/08/15(火)22:40:21 No.446508502
オオオ イイイ
402 17/08/15(火)22:40:23 No.446508509
リポビタンDみたいな滝だ…
403 17/08/15(火)22:40:25 No.446508522
突然冒険隊になってる…
404 17/08/15(火)22:40:33 No.446508559
なだらか(垂直ではないの意)
405 17/08/15(火)22:40:33 No.446508560
大冒険すぎる…
406 17/08/15(火)22:40:35 No.446508566
お気をつけて
407 17/08/15(火)22:40:35 No.446508567
ドローンで先に下が見れるのは良いよね
408 17/08/15(火)22:40:38 No.446508579
ちゃんと取材してて偉いな
409 17/08/15(火)22:40:39 No.446508586
…なんか違う番組になってきたな
410 17/08/15(火)22:40:44 No.446508607
これ映像だけでも貴重な気がしてきた
411 17/08/15(火)22:40:44 No.446508608
録画しておけばよかった・・
412 17/08/15(火)22:40:48 No.446508622
人間がちっぽけだ…
413 17/08/15(火)22:40:51 No.446508634
カメラけっこうたくさんあるな
414 17/08/15(火)22:40:55 No.446508654
カメラの人はどこにいるの
415 17/08/15(火)22:40:56 No.446508657
綺麗な滝だね
416 17/08/15(火)22:41:01 No.446508677
世界樹とかメイドインアビスのレベルになってきた
417 17/08/15(火)22:41:02 No.446508686
これ帰れるの
418 17/08/15(火)22:41:08 No.446508718
思ってたのと違うんですけど…
419 17/08/15(火)22:41:12 No.446508734
ドローンもあるからね
420 17/08/15(火)22:41:17 No.446508763
これドローン映像?
421 17/08/15(火)22:41:20 No.446508777
すげえな未踏地か
422 17/08/15(火)22:41:22 No.446508788
>カメラの人はどこにいるの 最近はドローンがあるから手軽に空撮できるんやな
423 17/08/15(火)22:41:23 No.446508791
これ…戻るんですよね?
424 17/08/15(火)22:41:26 No.446508804
ドローン便利だなあ
425 17/08/15(火)22:41:29 No.446508820
やっぱりすげえぜ…ドローン!
426 17/08/15(火)22:41:40 No.446508866
冒険みたいな番組は他にも有るけど 本当に人類未踏の地に行くのはNHKだけすぎる…
427 17/08/15(火)22:41:44 No.446508882
こういうのはカメラクルーも元登山部でK2経験済みとかそういう人たちだからね
428 17/08/15(火)22:41:52 No.446508912
見えるもんなんだな
429 17/08/15(火)22:42:00 No.446508952
フォオオオ
430 17/08/15(火)22:42:03 No.446508967
すごい達成感ありそう
431 17/08/15(火)22:42:04 No.446508972
テンション爆上げ
432 17/08/15(火)22:42:04 No.446508976
杉に辿り着くルート探すだけでも大変そうだ
433 17/08/15(火)22:42:06 No.446508989
そりゃ叫ぶわ
434 17/08/15(火)22:42:15 No.446509043
プロが喜んで吠える規模か
435 17/08/15(火)22:42:17 No.446509055
原住民みたいな声になってるぞ
436 17/08/15(火)22:42:19 No.446509062
楽しそうだなぁ
437 17/08/15(火)22:42:22 No.446509078
でけえ!!
438 17/08/15(火)22:42:23 No.446509085
近年は現地調査せずに航空写真から適当に地図書くらしいから
439 17/08/15(火)22:42:26 No.446509097
木を見てガチ喜びしてる…
440 17/08/15(火)22:42:26 No.446509100
テンション上がりまくりだな
441 17/08/15(火)22:42:27 No.446509102
これを撮影するために何日くらいあるいたのか
442 17/08/15(火)22:42:28 No.446509107
巨木を前にすると人は猿に戻るのか
443 17/08/15(火)22:42:32 No.446509133
えっ人そんなにちっちゃいの!?
444 17/08/15(火)22:42:36 No.446509154
すっごく…おおきいです
445 17/08/15(火)22:42:39 No.446509166
報酬あるのはいいねえ
446 17/08/15(火)22:42:39 No.446509167
レジェンド来た!
447 17/08/15(火)22:42:46 No.446509195
人類が初めて見たって感じか
448 17/08/15(火)22:42:54 No.446509238
しゅっとしてるからあんま大きく見えないな
449 17/08/15(火)22:43:09 No.446509298
薩摩が来れなかった境地か
450 17/08/15(火)22:43:10 No.446509300
2000年間誰も見れなかったんだろうな
451 17/08/15(火)22:43:14 No.446509322
でけぇえええ
452 17/08/15(火)22:43:18 No.446509343
木自体も真っ直ぐ整った綺麗さだ
453 17/08/15(火)22:43:19 No.446509344
なそ にん
454 17/08/15(火)22:43:20 No.446509349
うるせぇよ!!
455 17/08/15(火)22:43:25 No.446509382
すげぇ…
456 17/08/15(火)22:43:26 No.446509386
楽しそうだな!
457 17/08/15(火)22:43:28 No.446509391
親父さんも来たかっただろうな
458 17/08/15(火)22:43:30 No.446509397
2位じゃん
459 17/08/15(火)22:43:32 No.446509404
え?これYahooニュースとかに載ったっけ?
460 17/08/15(火)22:43:34 No.446509416
よし切ろう!
461 17/08/15(火)22:43:42 No.446509460
実に安直なネーミングだ…
462 17/08/15(火)22:43:44 No.446509467
名前はちょっと……
463 17/08/15(火)22:43:45 No.446509474
天空すぎる…
464 17/08/15(火)22:43:47 No.446509482
何で本当に見つけるの 伝説じゃなくなったじゃん
465 17/08/15(火)22:43:49 No.446509500
かっこいいだろー?
466 17/08/15(火)22:43:50 No.446509504
杉天 空
467 17/08/15(火)22:43:51 No.446509510
名前はマジにダサい
468 17/08/15(火)22:43:55 No.446509524
天空過ぎ
469 17/08/15(火)22:43:56 No.446509534
ドロンもよく飛べるな
470 17/08/15(火)22:43:59 No.446509555
いい時代になったね…
471 17/08/15(火)22:44:00 No.446509559
樹形確かに綺麗だわ…
472 17/08/15(火)22:44:05 No.446509572
結構枝茂ってるのに飛ばせるもんだな
473 17/08/15(火)22:44:07 No.446509579
大木だなぁ…
474 17/08/15(火)22:44:09 No.446509592
DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
475 17/08/15(火)22:44:10 No.446509594
天空の杉ラピュタ
476 17/08/15(火)22:44:12 No.446509602
なそ にん
477 17/08/15(火)22:44:12 No.446509604
>よし切ろう! 江戸戦士はさあ…
478 17/08/15(火)22:44:13 No.446509612
今、本当の天空を知る者は少ない
479 17/08/15(火)22:44:15 No.446509617
ドローン便利!
480 17/08/15(火)22:44:15 No.446509618
でけー
481 17/08/15(火)22:44:15 No.446509619
すごいジブリっぽいBGM
482 17/08/15(火)22:44:16 No.446509625
道が険しいと運搬できんから伐採できないよなあそりゃ 谷に守られた形か
483 17/08/15(火)22:44:18 No.446509633
DEKEEEEEEEEEEEEE
484 17/08/15(火)22:44:19 No.446509639
>名前はマジにダサい たぶん縄文戦士命名
485 17/08/15(火)22:44:24 No.446509665
上の方枯れてる
486 17/08/15(火)22:44:28 No.446509683
スケール違いすぎる…
487 17/08/15(火)22:44:29 No.446509687
上のほう禿げてるな
488 17/08/15(火)22:44:33 No.446509705
なそ にん
489 17/08/15(火)22:44:33 No.446509707
なそ にん
490 17/08/15(火)22:44:34 No.446509716
なそ にん
491 17/08/15(火)22:44:35 No.446509717
なそ にん
492 17/08/15(火)22:44:36 No.446509722
なそ にん
493 17/08/15(火)22:44:37 No.446509725
名に偽りなし
494 17/08/15(火)22:44:38 No.446509736
やったね
495 17/08/15(火)22:44:40 No.446509745
天空過ぎる…
496 17/08/15(火)22:44:40 No.446509746
圧倒的じゃないか
497 17/08/15(火)22:44:40 No.446509747
ドローン本気便利だな
498 17/08/15(火)22:44:44 No.446509761
記録更新した!
499 17/08/15(火)22:44:46 No.446509775
たかーい
500 17/08/15(火)22:44:46 No.446509776
ダントツやん!
501 17/08/15(火)22:44:48 No.446509781
めっちゃ嬉しそう
502 17/08/15(火)22:44:49 No.446509786
ちょっとしたビルの高さだ…
503 17/08/15(火)22:44:51 No.446509795
嬉しそうだ…
504 17/08/15(火)22:44:51 No.446509796
高さランキング一位!
505 17/08/15(火)22:44:54 No.446509816
スカイツリーだな
506 17/08/15(火)22:44:56 No.446509826
天空杉の命名センスはいまいち…
507 17/08/15(火)22:45:00 No.446509851
ロマン杉…
508 17/08/15(火)22:45:01 No.446509856
マジで新発見なのか
509 17/08/15(火)22:45:02 No.446509857
着陸できそう
510 17/08/15(火)22:45:05 No.446509868
牛に見える
511 17/08/15(火)22:45:08 No.446509878
NHKの特集でガッカリ落ちじゃないの久しぶりに見た
512 17/08/15(火)22:45:08 No.446509882
竜の顔に見える
513 17/08/15(火)22:45:08 No.446509884
20階建てくらいか…
514 17/08/15(火)22:45:09 No.446509892
鹿かな
515 17/08/15(火)22:45:10 No.446509901
確かに龍に見えるな
516 17/08/15(火)22:45:14 No.446509920
でもさっき14mの切り株が…
517 17/08/15(火)22:45:17 No.446509936
雷落ちたんじゃないかなこれ
518 17/08/15(火)22:45:18 No.446509938
TOKIOでも出来ないわこりゃ
519 17/08/15(火)22:45:20 No.446509944
まさに長老
520 17/08/15(火)22:45:22 No.446509948
2000歳かぁ…
521 17/08/15(火)22:45:31 No.446509998
金玉ついとる
522 17/08/15(火)22:45:37 No.446510025
本編でヒル流れないのか
523 17/08/15(火)22:45:39 No.446510038
探せばマジで全部一番なでかいのありそうだな本当・・・
524 17/08/15(火)22:45:51 No.446510096
再放送いつ!?
525 17/08/15(火)22:45:56 No.446510120
だがこの木の真実は 成長の止まった若木だ
526 17/08/15(火)22:46:09 No.446510177
じゃあ帰るか!
527 17/08/15(火)22:46:09 No.446510182
仙人とか妖精がいそうだ
528 17/08/15(火)22:46:25 No.446510264
うn…
529 17/08/15(火)22:46:25 No.446510265
そうだね
530 17/08/15(火)22:46:25 No.446510267
>探せばマジで全部一番なでかいのありそうだな本当・・・ それは戦士達の善意で発見できなかった事にした って考えれば美談っぽい
531 17/08/15(火)22:46:26 No.446510269
太さは2位で高さはダントツ 総合1位だな
532 17/08/15(火)22:46:28 No.446510279
そんな…
533 17/08/15(火)22:46:31 No.446510293
そりゃそうだ
534 17/08/15(火)22:46:33 No.446510300
そりゃ位置明らかに出来んわな
535 17/08/15(火)22:46:39 No.446510329
何でそんな粋な真似を
536 17/08/15(火)22:46:40 No.446510334
なお場所は秘す
537 17/08/15(火)22:46:41 No.446510338
そりゃそうだ
538 17/08/15(火)22:46:42 No.446510346
わかっても行けねえよ…
539 17/08/15(火)22:46:44 No.446510361
行かねえよ! 多分…
540 17/08/15(火)22:46:44 No.446510363
場所は伏す
541 17/08/15(火)22:46:44 No.446510365
でも行く人いるよね絶対
542 17/08/15(火)22:46:44 No.446510368
そりゃそうだ
543 17/08/15(火)22:46:53 No.446510422
誰に何されるかわからんからな
544 17/08/15(火)22:46:53 No.446510427
縄文戦士たちだけが知っている
545 17/08/15(火)22:46:57 No.446510445
まさにご神木
546 17/08/15(火)22:47:00 No.446510457
番組がフェイクだから本当のこと言えないんだろー?ん?
547 17/08/15(火)22:47:02 No.446510463
下手に挑戦されたら死人出しそうだしな
548 17/08/15(火)22:47:05 No.446510479
途中の映像で大分バレてるからね…
549 17/08/15(火)22:47:14 No.446510516
でも大体の位置は出しちまったしアタックする輩いるだろうな
550 17/08/15(火)22:47:14 No.446510519
来たんかい!
551 17/08/15(火)22:47:16 No.446510527
来れたんかい
552 17/08/15(火)22:47:16 No.446510529
着てんじゃねーか!
553 17/08/15(火)22:47:17 No.446510534
おっさん来れたじゃねーか!
554 17/08/15(火)22:47:19 No.446510544
まああるってわかっちゃったらいずれ自分の功績にしようとする人は出るんやな…悲劇やな…
555 17/08/15(火)22:47:20 No.446510549
もう一回来たのか!
556 17/08/15(火)22:47:22 No.446510556
よかった見れたんだね…
557 17/08/15(火)22:47:23 No.446510565
いくんかーい!
558 17/08/15(火)22:47:24 No.446510570
アタックして見に行こうとするバカもいれば枯らそうとするバカもいるからな…
559 17/08/15(火)22:47:24 No.446510572
後日!? また行ったの…
560 17/08/15(火)22:47:40 No.446510642
堪え切れなかった
561 17/08/15(火)22:47:41 No.446510647
そんなヒョイヒョイ来れる場所なの…?
562 17/08/15(火)22:47:50 No.446510692
ルートが確定してるとそうじゃないとじゃ全然違うからね!?
563 17/08/15(火)22:47:53 No.446510710
ヒかインスタで(勝手に)天空杉見てきました!って投稿されるやつだこれ
564 17/08/15(火)22:48:04 No.446510764
位置さえわかれば別ルートもいけるんじゃない?
565 17/08/15(火)22:48:09 No.446510779
荒らされるとかより危ねぇもんな
566 17/08/15(火)22:48:12 No.446510793
あれ?ヒルは?
567 17/08/15(火)22:48:17 No.446510811
ルート開いて探索はキツイけど ルートわかってるからな!
568 17/08/15(火)22:48:20 No.446510826
>でも行く人いるよね絶対 大まかな場所と地形は出してるから航空写真と睨めっこして探す人居そう 明日あたりグーグルマップに「天空杉」ってピン立ってたりして
569 17/08/15(火)22:48:21 No.446510829
ムクムクッ
570 17/08/15(火)22:48:33 No.446510882
>アタックして見に行こうとするバカもいれば うn >枯らそうとするバカもいるからな… うn?
571 17/08/15(火)22:48:51 No.446510959
広い…島広すぎる…
572 17/08/15(火)22:48:53 No.446510966
ドローンほんと便利だな
573 17/08/15(火)22:48:53 No.446510968
勝手に上陸しても死ぬよねこれ?
574 17/08/15(火)22:49:09 No.446511031
ドローン撮影しながらバックするの危なくねえのって思ったけど逆再生してるだけか
575 17/08/15(火)22:49:21 No.446511079
予想以上に大冒険だった
576 17/08/15(火)22:49:26 No.446511100
ぬ
577 17/08/15(火)22:49:31 No.446511126
こりゃもふい
578 17/08/15(火)22:49:41 No.446511169
モフモフスペシャル♡
579 17/08/15(火)22:49:41 No.446511172
これも撮ろう
580 17/08/15(火)22:49:43 No.446511177
さわやかな終わり方でよかった
581 17/08/15(火)22:49:43 No.446511179
またおっさんのナレでやるのだろうかモフモフ
582 17/08/15(火)22:49:56 No.446511233
また堤真一がモフモフするのか
583 17/08/15(火)22:49:58 No.446511241
いやーインパール作戦で溜まった澱もきれいに流されましたね
584 17/08/15(火)22:50:20 No.446511314
>>アタックして見に行こうとするバカもいれば >うn >>枯らそうとするバカもいるからな… >うn? 愉快犯でいるんだよ
585 17/08/15(火)22:50:21 No.446511318
もふもふモフモフ!
586 17/08/15(火)22:50:22 No.446511325
落語だ!
587 17/08/15(火)22:50:28 No.446511349
>うn? 底さえ無い 人間の 悪意を!
588 17/08/15(火)22:50:35 No.446511375
落語毎日やるの?
589 17/08/15(火)22:50:51 No.446511431
落語は再現Vいらねぇ…
590 17/08/15(火)22:50:53 No.446511439
濱田岳って別に噺家ではないよね
591 17/08/15(火)22:51:12 No.446511512
化け物使い人気だよね色々映像化されてるし
592 17/08/15(火)22:51:16 No.446511534
ちょっとヒッ!ってなった
593 17/08/15(火)22:51:20 No.446511552
>愉快犯でいるんだよ おのれユーチューバー!
594 17/08/15(火)22:51:22 No.446511564
化物使いか
595 17/08/15(火)22:51:49 No.446511672
>おのれユーチューバー! ありそうだな 天空杉行ってみた
596 17/08/15(火)22:53:00 No.446511944
>>愉快犯でいるんだよ >おのれユーチューバー! 天空杉枯らしてみたwwwww