17/08/15(火)21:22:52 特に理... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/15(火)21:22:52 No.446487160
特に理由はないけど好きなシーン貼る
1 17/08/15(火)21:27:47 No.446488558
本当に早すぎたステージではあるけど 死力尽くして押し通ろうとしたのが格好いいと思う
2 17/08/15(火)21:28:37 No.446488836
今後赤犬と正面切って戦う展開ってあるのかな
3 17/08/15(火)21:29:19 No.446489069
いつかはぶつかる三人だろうしなぁ
4 17/08/15(火)21:29:43 No.446489193
2年後今でもまだ早過ぎるステージ
5 17/08/15(火)21:30:35 No.446489471
お前にゃまだこのステージは早すぎるよってセリフいいよね…
6 17/08/15(火)21:31:04 No.446489631
なんだかんだで三人ともルフィの事認めてるっぽいのが良いよね
7 17/08/15(火)21:31:13 No.446489665
この辺おもしろかったからなー ジャンプ売り切れたりするくらいには
8 17/08/15(火)21:32:08 No.446489951
エースのことを考えるとサボかルフィが直接赤犬を倒すことになりそうな気もするけど海軍と政府内部のゴタゴタで退場しても驚かない
9 17/08/15(火)21:32:15 No.446489990
戦っても無理なのちゃんと分かってるからマスト囮でスタンプガトリングして突破するのいいよね 無理でした
10 17/08/15(火)21:32:15 No.446489994
実際早すぎた でもここはルフィじゃないとダメだった
11 17/08/15(火)21:32:21 No.446490024
単純な相性もあるから比べにくいけど四皇幹部を一人で互角かそれ以上ならちょうどいいステージだね
12 17/08/15(火)21:32:45 No.446490160
>戦っても無理なのちゃんと分かってるからマスト囮でスタンプガトリングして突破するのいいよね >無理でした オジキ鏡使わなくても普通に速いんだね…
13 17/08/15(火)21:32:46 No.446490164
三大将相手にできるのなんてマムとカイドウくらいだろ
14 17/08/15(火)21:33:18 No.446490343
インペルダウンからほぼ休憩無しでここまで来るのはちょっとやりすぎだと思うルフィさん
15 17/08/15(火)21:33:53 No.446490519
敗北確定のイベント戦闘でも根性見せたおかげでストーリーがハッピーな方に進むのいいよね 進まなかったけど
16 17/08/15(火)21:34:09 No.446490614
ギアとかホルモンとかルフィさんの寿命大変なことになってそうだよね
17 17/08/15(火)21:34:57 No.446490855
アニメでやたら作画よかったシーン
18 17/08/15(火)21:34:59 No.446490869
>三大将相手にできるのなんてマムとカイドウくらいだろ 白ひげのとこの船長とか四皇の幹部レベルならタイマンで足止めするくらいならできるだろう
19 17/08/15(火)21:35:06 No.446490907
大将が化け物クラスに感じてたが、マムが出てきたり 青雉が黒ひげにちん負けしてから強さがよくわからなくなってきた
20 17/08/15(火)21:35:49 No.446491130
>インペルダウンからほぼ休憩無しでここまで来るのはちょっとやりすぎだと思うルフィさん おかげで終わった後テンションホルモンの後遺症と合わさって自暴自棄の欝になったルフィさん ジンベエを睨んだ時の顔って相当レアだよね
21 17/08/15(火)21:36:05 No.446491215
>インペルダウンからほぼ休憩無しでここまで来るのはちょっとやりすぎだと思うルフィさん 実際エース死んでから一気に崩れたから… ジンベエの言葉で立ち直った後も飯見て嫌な顔しつつ無理やり食うとかしてたし
22 17/08/15(火)21:36:24 No.446491331
マジいいシーンだ
23 17/08/15(火)21:37:24 No.446491672
大将は懸賞金換算だと15億くらいのイメージ
24 17/08/15(火)21:37:31 No.446491709
この三大将が完璧すぎて赤犬体制になってからイマイチしっくりこない 緑早く出てこいよ
25 17/08/15(火)21:37:47 No.446491792
>インペルダウンからほぼ休憩無しでここまで来るのはちょっとやりすぎだと思うルフィさん だからルフィが倒れてエースが助けて死ぬ展開なら良かったのよ
26 17/08/15(火)21:37:59 No.446491860
ここで寿命削りまくったし 最期はルフィが処刑されるエンドだと思う
27 17/08/15(火)21:39:34 No.446492362
書き込みをした人によって削除されました
28 17/08/15(火)21:39:50 No.446492446
名前・色・能力的にもこれ以上しっくりくる三大将来るかな
29 17/08/15(火)21:40:02 No.446492515
>この三大将が完璧すぎて 赤青黄で犬雉猿いいよね
30 17/08/15(火)21:40:30 No.446492636
藤虎好きだよ
31 17/08/15(火)21:41:34 No.446492936
緑牛さんワノ国で出てくるかね
32 17/08/15(火)21:42:35 No.446493207
侍の強さ盛られてない?大丈夫?
33 17/08/15(火)21:42:40 No.446493224
まあでも最終的にどうなるかって今の情報で考えると 白ひげの言った通りにワンピース(世界を揺るがす存在)見つけて世界政府と最終決戦ってのが妥当そうよね
34 17/08/15(火)21:42:47 No.446493260
ホルモンの揺り返しで鬱になってるルフィさんいいよね
35 17/08/15(火)21:43:31 No.446493470
白ひげ黄猿からボロクソ言われてなお勝手にしやがれ!するの好き
36 17/08/15(火)21:44:37 No.446493789
こいつら倒すためにはギア6ぐらい必要かな…
37 17/08/15(火)21:45:48 No.446494115
この時点で旅始めてから1年ぐらいだっけ
38 17/08/15(火)21:45:49 No.446494122
老化で戦闘力下がらない世界だから弱体化も期待できない
39 17/08/15(火)21:45:56 No.446494160
>戦っても無理なのちゃんと分かってるからマスト囮でスタンプガトリングして突破するのいいよね >無理でした >オジキ鏡使わなくても普通に速いんだね… 鏡使うのは色々な場所に行く場合だからね まっすぐ行く場合なら鏡要らない
40 17/08/15(火)21:47:30 No.446494600
単なる海賊が世界に喧嘩売って勝てるとは思えん 全ての海賊が一丸となって世界政府と戦うってならまだありなんだけど
41 17/08/15(火)21:48:59 No.446495027
覇気使えないからまだ早いってのはわかりやすい ハンタでもヒソカが塔でそんなことやってたが
42 17/08/15(火)21:50:04 No.446495326
>老化で戦闘力下がらない世界だから弱体化も期待できない 一応耐久力やスタミナは下がる
43 17/08/15(火)21:50:23 No.446495411
>老化で戦闘力下がらない世界だから弱体化も期待できない いや割と老化で下がるしそこはシビアだよ ただ元の数値が高すぎるから全然届かない位置にいるだけで
44 17/08/15(火)21:52:28 No.446496022
>だからルフィが倒れてエースが助けて死ぬ展開なら良かったのよ でもそうするとエース死んだ原因全てルフィが背負いこむことになるからな…
45 17/08/15(火)21:52:39 No.446496067
最高出力は維持してても持続力は相当落ちちゃう感じよね
46 17/08/15(火)21:53:36 No.446496317
一応衰えてるからなあれでも!
47 17/08/15(火)21:53:40 No.446496335
強い爺さんいいよね
48 17/08/15(火)21:53:49 No.446496374
>覇気使えないからまだ早いってのはわかりやすい >ハンタでもヒソカが塔でそんなことやってたが 全員ロギアだからな そうじゃなきゃまだ多少戦えるんだが
49 17/08/15(火)21:53:58 No.446496423
今のマムですら全盛期からは劣化してる可能性はありそう
50 17/08/15(火)21:54:38 No.446496585
桃太郎ポジションのやつ出てくるのかな…?
51 17/08/15(火)21:54:45 No.446496604
>緑早く出てこいよ でも赤犬さんと仲良くなれないタイプらしいし…
52 17/08/15(火)21:55:17 No.446496752
覇気覚えたけど黄猿はともかく赤犬と青キジは触れるたびにその温度と戦わなきゃいけないな
53 17/08/15(火)21:55:26 No.446496789
>桃太郎ポジションのやつ出てくるのかな…? 戦桃丸…
54 17/08/15(火)21:55:30 No.446496801
好き度はともかく自分が作中一番かっこいいと思ってるのはレイリー
55 17/08/15(火)21:57:15 No.446497261
>好き度はともかく自分が作中一番かっこいいと思ってるのはレイリー ルフィの師匠になるとは思わなかったよ…いいよね…
56 17/08/15(火)21:57:18 No.446497269
赤犬さん昔は狡猾なタカ派の悪役じいさんだったけど最近は気苦労の絶えない中間管理職みたいに思えてきた
57 17/08/15(火)21:58:20 No.446497542
センゴクの今のエンジョイっぷりを見ると元帥の苦労がわかる
58 17/08/15(火)22:00:19 No.446498096
>覇気覚えたけど黄猿はともかく赤犬と青キジは触れるたびにその温度と戦わなきゃいけないな というか相手は形状変えて避けられるから殴り合い自体が大変なのは変わらないという
59 17/08/15(火)22:00:43 No.446498189
ガープに関しては大分弱体化してると思う
60 17/08/15(火)22:00:47 No.446498207
バギーも3もワニさんも過去のいろんなキャラが株を上げた頂上決戦
61 17/08/15(火)22:01:14 No.446498331
>今のマムですら全盛期からは劣化してる可能性はありそう マムは身体能力よりも精神の老化がやばい
62 17/08/15(火)22:01:26 No.446498378
>戦桃丸… 金太郎じゃねーか! 何でアイツ桃って入ってるんだろう…
63 17/08/15(火)22:01:33 No.446498404
画像小さいな
64 17/08/15(火)22:01:41 No.446498430
>バギーも3もワニさんも過去のいろんなキャラが株を上げた頂上決戦 俺は…生まれてきてよかったのかな?
65 17/08/15(火)22:01:50 No.446498465
ガープ能力ないのにあんなに強いのなんでなんだ…
66 17/08/15(火)22:02:18 No.446498590
>ガープ能力ないのにあんなに強いのなんでなんだ… 覇気イズパワー
67 17/08/15(火)22:02:44 No.446498712
>ガープ能力ないのにあんなに強いのなんでなんだ… レイリーだって強いし強いやつは能力なくても強いんだろう
68 17/08/15(火)22:03:36 No.446498953
シャンクスとかも見るに覇王色に身体能力ブーストついててもおかしくない
69 17/08/15(火)22:03:59 No.446499041
この世界の剣士は上位は能力なしで強い ゾロみたいに満身創痍にすらならない
70 17/08/15(火)22:04:00 No.446499047
ガープは純粋に鍛え方と覇気がおかしいんだろうな
71 17/08/15(火)22:04:44 No.446499232
クソみたいな実で強い奴もいるし本人次第だ
72 17/08/15(火)22:05:45 No.446499504
シキとやりあう若い時代のガープとセンゴクいいよね
73 17/08/15(火)22:06:08 No.446499588
>俺は…生まれてきてよかったのかな? 生きてみりゃわかるってガープの台詞好きだよ
74 17/08/15(火)22:06:24 No.446499665
ニキュニキュとかどう見てもクソみたいなハズレ能力だしな…
75 17/08/15(火)22:06:54 No.446499786
麦わら一味だって戦闘要員は非能力者の方が多いからなー
76 17/08/15(火)22:07:34 No.446499980
基本どんな方向性も鍛え続けていけば一角のものになる世界だよね
77 17/08/15(火)22:08:29 No.446500225
ゾロはまだルーキーの域脱してない感じする…
78 17/08/15(火)22:08:36 No.446500249
バギーMr3コンビ見てると 良いキャラではあるんだけどすごい勿体無い気分になる
79 17/08/15(火)22:09:25 No.446500450
>ゾロはまだルーキーの域脱してない感じする… どっちかっていうと1人だけ飛び抜けてる気がする 2年後で未だにダメージ全然受けてないし
80 17/08/15(火)22:10:00 No.446500604
ゾロはまだ修行の成果が微妙にしか伝わらない 和の国でがっつりイベントやるだろうけども
81 17/08/15(火)22:10:04 No.446500625
>ニキュニキュとかどう見てもクソみたいなハズレ能力だしな… 何が出てくるか分からなすぎる…
82 17/08/15(火)22:10:15 No.446500673
ヨミヨミも現状ではかなり鍛えられてる
83 17/08/15(火)22:10:23 No.446500702
花剣のビスタさんくらいになればひと角だな
84 17/08/15(火)22:11:13 No.446500906
>花剣のビスタさんくらいになればひと角だな 最高幹部級だからルフィより強いぐらいになるのかなそうなると
85 17/08/15(火)22:11:35 No.446501004
>ニキュニキュとかどう見てもクソみたいなハズレ能力だしな… なんでも弾けるのはクソ強いよ
86 17/08/15(火)22:12:04 No.446501133
そもそもなんで肉球で何でも弾けるんだよ!
87 17/08/15(火)22:12:08 No.446501148
>ヨミヨミも現状ではかなり鍛えられてる 冥界がどうこうはおーってなったよ
88 17/08/15(火)22:12:54 No.446501356
>そもそもなんで肉球で何でも弾けるんだよ! ぷにぷにしてるから弾けるんだ!
89 17/08/15(火)22:13:04 No.446501399
ビスタさんは立場的にあの世界ナンバー2の剣士でもおかしくないや ワノ国になんぼか居るかもしらんが
90 17/08/15(火)22:13:12 No.446501434
白ひげのナンバー3で世界の剣士クラスか まあ能力も無しで剣の腕だけで生きてるんだからそりゃそうだな
91 17/08/15(火)22:13:18 No.446501459
>赤犬さん昔は狡猾なタカ派の悪役じいさんだったけど最近は気苦労の絶えない中間管理職みたいに思えてきた 前元帥のセンゴクといい元帥といってもなかなかそのまた上から命令されるっていう 五老星すら天竜人から頭押さえつけられてるし
92 17/08/15(火)22:13:46 No.446501583
天竜人はもう絶滅していいんじゃねえかな…
93 17/08/15(火)22:13:49 No.446501602
>>ニキュニキュとかどう見てもクソみたいなハズレ能力だしな… >なんでも弾けるのはクソ強いよ では将軍様この能力で何でも弾けるまで鍛えて下さい
94 17/08/15(火)22:13:59 No.446501637
ビスタさんは二つ名の由来も気になる
95 17/08/15(火)22:14:07 No.446501674
>天竜人はもう絶滅していいんじゃねえかな… 作者もそう思ってるってさ
96 17/08/15(火)22:14:11 No.446501685
ニキュニキュはあれ女の子が触らせてー!て寄って来そうなのが羨ましい
97 17/08/15(火)22:14:38 No.446501808
現状はゾロよりシリュウの方が剣士として上な感じする 年季とか合わせると
98 17/08/15(火)22:14:52 No.446501855
海賊モノなのに時代劇だよね剣士や侍の優遇具合とか
99 17/08/15(火)22:15:28 No.446501977
銃士にも日の目を
100 17/08/15(火)22:15:31 No.446501991
>ニキュニキュはあれ女の子が触らせてー!て寄って来そうなのが羨ましい (吹っ飛ぶ女の子)
101 17/08/15(火)22:15:36 No.446502011
>では将軍様この能力で何でも弾けるまで鍛えて下さい そもそもなんでも弾ける能力でしょ 空気を弾くとか瞬間移動に使うとかは工夫の結果だろうけど
102 17/08/15(火)22:15:36 No.446502012
ミホークと両手シャンクスや若レイリーがトップクラスで その次に片手シャンクスと老レイリーや生存リョウマあたりがいて その次にビスタくらいなもんだろうか
103 17/08/15(火)22:15:50 No.446502064
ルフィが倒れてエースが助けるのは本編でもその通りなんだよ でもその展開やるためには炎<マグマって説明を前に入れとく必要があったからあんなライムバトルが挟まって微妙なことに
104 17/08/15(火)22:16:03 No.446502122
銃メンバー不在だわ麦わら
105 17/08/15(火)22:16:09 No.446502149
ニキュニキュはぷにぷにの肉球で触れたものを弾けるってのは、ああ分かる それを利用して衝撃波だの高速移動だのってのもギリギリ分かる ダメージを弾いて外に出すってのだけは納得いかねえ!
106 17/08/15(火)22:16:57 No.446502383
あの世界には何でも弾く肉球を持つ生物がいるのかもしれない
107 17/08/15(火)22:17:01 No.446502406
>前元帥のセンゴクといい元帥といってもなかなかそのまた上から命令されるっていう 正義のための理想に燃えてたはずが 自分にとって可能な最高の立場にまで登りつめても世界は何も変わらないってどんな気分だろうな
108 17/08/15(火)22:17:09 No.446502439
銃なら音越えはかなり強そうな風格ある
109 17/08/15(火)22:17:18 No.446502475
ゴムゴムの銃!
110 17/08/15(火)22:17:27 No.446502514
>でもその展開やるためには炎<マグマって説明を前に入れとく必要があったからあんなライムバトルが挟まって微妙なことに 覇気で殴った!でいいんじゃねえかな…
111 17/08/15(火)22:17:33 No.446502535
>現状はゾロよりシリュウの方が剣士として上な感じする >年季とか合わせると 2年前でマゼラン署長と同等って辺りで強すぎない?ってなる
112 17/08/15(火)22:17:39 No.446502560
グランドライン入るあたりだとヤソップの銃をウソップが継承するイベントがあると思っていたがなさそうだな ずっとパチンコでいくんだろうか
113 17/08/15(火)22:18:03 No.446502671
>ルフィが倒れてエースが助けるのは本編でもその通りなんだよ >でもその展開やるためには炎<マグマって説明を前に入れとく必要があったからあんなライムバトルが挟まって微妙なことに 確かにあの流れなかったらなんで炎なのに攻撃食らってんのってなるわな でも他にもっといい見せ方あったんじゃないって感じはするが
114 17/08/15(火)22:18:21 No.446502742
>銃メンバー不在だわ麦わら 火器って意味ならフランキーが
115 17/08/15(火)22:18:29 No.446502775
>ダメージを弾いて外に出すってのだけは納得いかねえ! 肉球は癒されるからな
116 17/08/15(火)22:18:39 No.446502811
ウソップが普通の銃使い出したらちょっと残念だろ 緑星とか使ってる辺りパチンコじゃないと戦力落ちそうだし
117 17/08/15(火)22:19:01 No.446502906
センゴクって何だかんだでトップに立てる器だったんだな
118 17/08/15(火)22:19:11 No.446502959
>あの世界には何でも弾く肉球を持つ生物がいるのかもしれない 超人系だから生物に関係ないぞ
119 17/08/15(火)22:19:14 No.446502968
>グランドライン入るあたりだとヤソップの銃をウソップが継承するイベントがあると思っていたがなさそうだな >ずっとパチンコでいくんだろうか 小説でウソップは銃撃てないみたいな話やらなかった?
120 17/08/15(火)22:19:17 No.446502983
>>ダメージを弾いて外に出すってのだけは納得いかねえ! >肉球は癒されるからな くそう納得しちまったくそァ!!