17/08/15(火)21:14:55 結局の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/15(火)21:14:55 No.446484805
結局の所 直流と交流って どっちが優れてるの?
1 17/08/15(火)21:15:46 No.446485073
どう考えても交流だろ
2 17/08/15(火)21:20:38 No.446486494
用途として交流の方が時代にあってた 今後直流がメインになる時代も来るかもしれない
3 17/08/15(火)21:21:15 No.446486670
交流がなければ世にモーターはない
4 17/08/15(火)21:21:40 No.446486786
なんで?
5 17/08/15(火)21:22:58 No.446487193
どっちでもいいから50Hz撲滅して欲しい
6 17/08/15(火)21:23:28 No.446487351
交流がなければ機械制御は生まれなかったかもしれない
7 17/08/15(火)21:24:45 No.446487702
交流なんて半導体を扱えない欠陥品よ
8 17/08/15(火)21:25:26 No.446487888
大電力相手だと交流が優れてて家庭用ぐらいになると直流のほうがメリットあるぐらいの感じだと思う 交流にするにしても色々めんどくさいので周波数60Hz電圧220Vで統一して欲しい
9 17/08/15(火)21:25:36 No.446487944
電気を送るのに適してたからしょうがないじゃない
10 17/08/15(火)21:26:00 No.446488041
そもそも直流が上ならエジソンがわざわざあんな見苦しい裏工作しない
11 17/08/15(火)21:27:52 No.446488588
人間が使うんなら断然交流だろうけど そもそも電気なんてものが人間の手に余るオーバーテクノロジーなんだ 良い悪いなんて考え自体がナンセンス
12 17/08/15(火)21:27:52 No.446488592
裏工作で成功したのはエジソン関係ないけどAMの会社がFMの電波域を狭めたやつ
13 17/08/15(火)21:28:33 No.446488808
実は直流の方が超電導での送電ロスが少なくなるという話も
14 17/08/15(火)21:30:36 No.446489473
末端は直流の方が比較的都合がいいんだけどインフラ展開では交流が圧倒的有利という
15 17/08/15(火)21:34:47 No.446490814
>交流がなければ世にモーターはない なにいってんの テスラが交流モーター考えるまでは直流モーターしか無かっただろ
16 17/08/15(火)21:34:51 No.446490825
直流になったときに真っ先に困るのがスイッチとかヒューズだと思う 切るのが難しいし機械接点が溶着するしで碌なことがない
17 17/08/15(火)21:59:09 No.446497768
>どっちでもいいから50Hz撲滅して欲しい 日本有数の人口密集地が50hzだから無理じゃないかな…