17/08/15(火)20:30:51 今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/15(火)20:30:51 No.446472989
今更見たけどもっとゴジラ登場を渋るかと思ったらめっちゃテンポよく見れて面白かった あと「」がめっちゃ騒いでたから尾頭さん中心に話が進むのかと思ったら矢口さんが中心だったんだね…
1 17/08/15(火)20:32:06 No.446473270
尾頭さんは最後の笑顔で話題を掻っ攫ったから…
2 17/08/15(火)20:32:28 No.446473378
テンポいいからつい何度も見ちゃう
3 17/08/15(火)20:33:34 No.446473662
>尾頭さんは最後の笑顔で話題を掻っ攫ったから… 特典映像首都圏の除染に光明見えすぎ問題いいよね
4 17/08/15(火)20:33:48 No.446473738
どうせ20分位はうだうだやるくらいに思ってたから 開始数分で登場に即対策会議はかなりの良ポイント
5 17/08/15(火)20:35:19 No.446474190
上陸して1時間ちょっとで戦闘ヘリ現着するし決断早すぎる…
6 17/08/15(火)20:35:23 No.446474206
特撮ファンが見たいもの作ったら変な出し渋りはしないよね…
7 17/08/15(火)20:36:15 No.446474451
最後ゴジラの活動止めれてみんな一安心みたいな空気だったけど本当の地獄はこの後だよね…
8 17/08/15(火)20:36:15 No.446474456
報告と形が違います!いいんスか!! いやそんな言うほど違わんしそんなデカい生き物二つとないやろ
9 17/08/15(火)20:36:32 No.446474546
こんな生き物いないよ!→尻尾バシャー 上陸しません!→えっ蒲田に!? は確かにテンポいい
10 17/08/15(火)20:37:35 No.446474875
時間を無駄にした!
11 17/08/15(火)20:38:06 No.446475052
B-2落とした後あんなに吐き続けなくてもって思ってたけどよく考えたら 総理のヘリとか報道ヘリとかいろいろ飛んでたのかな
12 17/08/15(火)20:38:26 No.446475150
>いやそんな言うほど違わんしそんなデカい生き物二つとないやろ もし急に入れ替わってたりしたらどう責任取るんです?
13 17/08/15(火)20:39:10 No.446475377
>いやそんな言うほど違わんしそんなデカい生き物二つとないやろ いきなり立ち上がってデカくなったらホントに撃っていいのか心配になる
14 17/08/15(火)20:39:48 No.446475554
俺も今日見たけど本当面白かった
15 17/08/15(火)20:39:52 No.446475576
あんなキモい顔のがゴジラなわけねーじゃん! ゴジラだったよ…
16 17/08/15(火)20:39:56 No.446475587
>B-2落とした後あんなに吐き続けなくてもって思ってたけどよく考えたら 東京火の海にしたころにはガス欠気味の炎吐いてたし多分止め方がわからず止まるまで吐いた
17 17/08/15(火)20:40:19 No.446475678
第3形態の時撃ったら殺せただろうけど たぶん死体からすごい放射能汚染されるよね
18 17/08/15(火)20:40:43 No.446475769
>B-2落とした後あんなに吐き続けなくてもって思ってたけどよく考えたら >総理のヘリとか報道ヘリとかいろいろ飛んでたのかな 勢いで出したけど止め方わかんない!! って感じだと思ってた だからガス欠まで吐いてた
19 17/08/15(火)20:41:03 No.446475841
先触れのショッキラスかなにかだと思ってたら めっちゃ進化した
20 17/08/15(火)20:41:32 No.446475975
飛んでるやつは痛いの飛ばしてくるから怖い!落とす!
21 17/08/15(火)20:41:39 No.446476026
宇宙大戦争マーチの素晴らしさを知ることができた
22 17/08/15(火)20:42:09 No.446476172
第三形態が東京のど真ん中にいる時点で自衛隊では「F2を爆装して上げるか?」って過激な意見が出てるけどそれが正解という…
23 17/08/15(火)20:42:11 No.446476178
矢口さんが実質的な主人公だよね
24 17/08/15(火)20:42:22 No.446476225
立ち上がるまで蒲田くんは敵怪獣なんだなと思ってたよ
25 17/08/15(火)20:42:27 No.446476245
>第3形態の時撃ったら殺せただろうけど かんとくくんはそう言ってたって
26 17/08/15(火)20:42:34 No.446476278
うだうだやってるからこそ大惨事が引き立つと思った
27 17/08/15(火)20:42:44 No.446476316
会議シーンがテンポ良く進むのはいいよね
28 17/08/15(火)20:43:02 No.446476387
第二携帯の何考えてるかわからない目はなんか焦点もあってないように見えたんだけどあれは擬態かなんかだろうか
29 17/08/15(火)20:43:41 No.446476559
>第二携帯の何考えてるかわからない目はなんか焦点もあってないように見えたんだけどあれは擬態かなんかだろうか ベースが深海魚だからあんなもんだ
30 17/08/15(火)20:43:43 No.446476568
まあ基本的に魚ってあんな目よ
31 17/08/15(火)20:43:56 No.446476621
ははーんこのキモい敵怪獣とゴジラが戦うわけだな! >ゴジラだったよ…
32 17/08/15(火)20:44:00 No.446476637
深海魚ベースだったの!?
33 17/08/15(火)20:44:10 No.446476680
内閣総辞職ビームって言い方からギャグか何かと思ったら笑えないくらいヤバいビームだった…
34 17/08/15(火)20:44:25 No.446476759
第3までは薄皮の内側でなんかがモコモコ動いてる感じで着ぐるみとかアニマトロニクスみたいだった
35 17/08/15(火)20:44:30 No.446476787
第3第4が同一個体だと判断するのはさすがに早計すぎると思う…
36 17/08/15(火)20:44:37 No.446476817
蒲田くん見慣れると可愛いけどマンション押し倒すシーンはやっぱ怖い
37 17/08/15(火)20:44:47 No.446476859
>宇宙大戦争マーチの素晴らしさを知ることができた 東京駅行くと聴きたくなる
38 17/08/15(火)20:45:03 No.446476919
ちょうど一年経つしそろそろ地上波やるかしら
39 17/08/15(火)20:45:26 No.446476995
カワイイですよねラブカ…エラきめぇ
40 17/08/15(火)20:45:36 No.446477039
>立ち上がるまで蒲田くんは敵怪獣なんだなと思ってたよ その前は背ビレから「ははーんこいつがゴジラだな」って思ってた 全体が見えたら「誰だお前」ってなった
41 17/08/15(火)20:45:44 No.446477066
避難民いるから撃つのやめるね…は日本ってそういう国だわと思う
42 17/08/15(火)20:45:54 No.446477103
シンゴジラの事がもっと知りたくなった君! 庵野監督監修のジアートオブシンゴジラを買おう!
43 17/08/15(火)20:45:55 No.446477106
>ちょうど一年経つしそろそろ地上波やるかしら やっとWOWOWがやったぐらいだからもう1~2年はかかると思う
44 17/08/15(火)20:46:01 No.446477123
>第3形態の時撃ったら殺せただろうけど >たぶん死体からすごい放射能汚染されるよね 実際死ぬかはやっぱり撃ってみないとわかんないし よしんば倒したとしてもお爺ちゃんお婆ちゃん巻き添えにした訳だから 野党がホクホク顔で叩くだろうし…
45 17/08/15(火)20:46:41 No.446477290
スピード感ある構成だから実況したら物凄い盛り上がり方しそう
46 17/08/15(火)20:46:51 No.446477332
>避難民いるから撃つのやめるね…は日本ってそういう国だわと思う あそこで問答無用に撃ってたらどうにかなったんだろうか…
47 17/08/15(火)20:47:03 No.446477387
客がおっさん爺さんしかいなかったのを思い出す
48 17/08/15(火)20:47:26 No.446477475
>避難民いるから撃つのやめるね…は日本ってそういう国だわと思う ハリウッドだったらあそこにいるのが主人公の一団で 面白黒人ポジションの奴が「畜生俺たちごと殺す気かよ!」って叫ぶパターンよね
49 17/08/15(火)20:48:06 No.446477650
でも地上波でやったら絶対 「えっ?蒲田に?」→CM CM明け「都民国民の皆様どうかご安心ください…えっ?蒲田に?」 みたいなことになって台無しにされると思うの
50 17/08/15(火)20:48:25 No.446477712
ヘリの機銃じゃ傷つけられても殺すまで行けるかな… ミサイル解禁すればやれそうだけどあんな都心じゃまず許可下りない
51 17/08/15(火)20:49:23 No.446477950
>ヘリの機銃じゃ傷つけられても殺すまで行けるかな… >ミサイル解禁すればやれそうだけどあんな都心じゃまず許可下りない F-2爆装!!
52 17/08/15(火)20:49:42 No.446478019
>みたいなことになって台無しにされると思うの よしNHKでやってもらおう
53 17/08/15(火)20:49:50 No.446478058
>シンゴジラの事がもっと知りたくなった君! >庵野監督監修のジアートオブシンゴジラを買おう! 黒潮製薬とスマートブレインいいよね
54 17/08/15(火)20:49:54 No.446478079
数日後に巨大化して都心ビームで焼き払うと分かってりゃ問答無用で攻撃するだろうけど誰がそんなもん想像できるかっていう
55 17/08/15(火)20:50:01 No.446478101
いくら監督が庵野といえど ここまでロボットものを見てる気分になるとは思わなかった
56 17/08/15(火)20:50:06 No.446478117
>避難民いるから撃つのやめるね…は日本ってそういう国だわと思う すごい微妙な判断なのがわかるから責められない でもさぁ!
57 17/08/15(火)20:50:31 No.446478214
>F-2爆装!! 万が一があると自衛隊が危ないからやめよう そうだねやめよう
58 17/08/15(火)20:50:49 No.446478283
次東宝で実写ゴジラ作る時は 海自の出番をもっとください
59 17/08/15(火)20:50:56 No.446478312
結局ゴジラが東京横断しようとしたのは近場でなんとなくってだけなのかな?
60 17/08/15(火)20:51:02 No.446478337
震災復興のメッセージが随所に見られたけど 逆に震災なかったらどんな話になってたんだろう
61 17/08/15(火)20:51:06 No.446478356
あれで駆除できたとしてマスコミその他が銃撃の是非とかで騒ぐの目に見えてるからな…
62 17/08/15(火)20:51:11 No.446478373
しかし我の全力を投入する準備は必要かと!
63 17/08/15(火)20:51:16 No.446478392
>数日後に巨大化して都心ビームで焼き払うと分かってりゃ問答無用で攻撃するだろうけど誰がそんなもん想像できるかっていう 我々は怪獣映画の常識がありすぎるからな… 普通に考えたらそうだよね…
64 17/08/15(火)20:51:28 No.446478443
>数日後に巨大化して都心ビームで焼き払うと分かってりゃ問答無用で攻撃するだろうけど誰がそんなもん想像できるかっていう そんな情報あってもだれも信じねえよ!
65 17/08/15(火)20:51:30 No.446478448
逆に使徒、襲来って怪獣特撮だったんだなぁと今更気付いた
66 17/08/15(火)20:52:17 No.446478611
>震災復興のメッセージが随所に見られたけど >逆に震災なかったらどんな話になってたんだろう 初期稿みたいなグッダグダの政治劇のようなものお出しされてたかもね…
67 17/08/15(火)20:52:23 No.446478642
国民に弾は向けられん言われて 文句言える国民はそうはおらんだろう
68 17/08/15(火)20:52:48 No.446478755
冒頭で死んだ博士が何をやったのか分からない…… ゴジラ相手にウコチャヌプコロ?
69 17/08/15(火)20:52:51 No.446478768
>海自の出番をもっとください 護衛艦いずも、かが、爆沈!とかでもいいの?
70 17/08/15(火)20:52:57 No.446478785
エヴァの序の怪獣映画っぽさすごかったよね エヴァの映画であれが一番好きだ
71 17/08/15(火)20:53:00 No.446478799
エヴァよりずっと面白かったし庵野監督はずっとゴジラ作れば良いのに
72 17/08/15(火)20:53:07 No.446478822
>冒頭で死んだ博士が何をやったのか分からない…… 好きにした
73 17/08/15(火)20:53:09 No.446478828
あのサイズでは陸上では体重を支えれんでしょう
74 17/08/15(火)20:53:27 No.446478905
>逆に使徒、襲来って怪獣特撮だったんだなぁと今更気付いた セントラルドグマとかサードインパクトとか 全部毎週使徒が特撮みたいに同じ街を襲ってくるための理由づけだからね
75 17/08/15(火)20:53:36 No.446478946
大阪に出現してたらもっと被害が出る前に倒せたかもしれない
76 17/08/15(火)20:53:52 No.446479007
放射能関係は本当にめんどくさいからな…って見てて思った
77 17/08/15(火)20:54:07 No.446479084
今までの怪獣映画は戦車が撃っても足元とか周りのビルだとかいまいち有効弾っぽくなかったのがコレは遠距離から全射顔面ピンポイント着弾で気持ちよかった…
78 17/08/15(火)20:54:14 No.446479112
>>冒頭で死んだ博士が何をやったのか分からない…… >好きにした 海に流したラブレター? でゴジラ呼び寄せたのか
79 17/08/15(火)20:54:14 No.446479113
>逆に震災なかったらどんな話になってたんだろう そもそも庵野がゴジラ撮ろうと思わなそう
80 17/08/15(火)20:54:19 No.446479139
>NYに出現してたら人類の英知の焔で倒せたかもしれない
81 17/08/15(火)20:54:28 No.446479173
なにが効かないのかがわかるまですっごい時間かかったよね…
82 17/08/15(火)20:54:29 No.446479178
>逆に使徒、襲来って怪獣特撮だったんだなぁと今更気付いた ウルトラマンがベースだからね
83 17/08/15(火)20:55:05 No.446479324
怪獣という概念自体が最後まで発生しない世界ってのが地味にいい
84 17/08/15(火)20:55:21 No.446479382
震災無かったらQがあんな風にならなかったからカントクは鬱にならずに ゴジラを撮る機会も無かったと
85 17/08/15(火)20:55:25 No.446479399
最後のしっぽは人間に進化する所だったって事でいいの
86 17/08/15(火)20:55:34 No.446479440
>>冒頭で死んだ博士が何をやったのか分からない…… >好きにした はっきりしたこと分からないからただ好きにしたとしか言いようがない…
87 17/08/15(火)20:56:07 No.446479558
戦車隊どころか遠方からの砲撃すら全弾命中だからな…
88 17/08/15(火)20:56:10 No.446479578
ゴジラ自ら巻きつけに行く感じの無人在来線爆弾
89 17/08/15(火)20:56:17 No.446479605
無人在来線爆弾いいよね
90 17/08/15(火)20:56:44 No.446479726
ゴジラが最高傑作になったら悔しいからいまのカントクくんはエヴァ頑張って作ってると思う
91 17/08/15(火)20:57:02 No.446479815
>コレは遠距離から全射顔面ピンポイント着弾で気持ちよかった… 自衛隊に取材したらこの距離からなら絶対に外れないと言質を取ったから
92 17/08/15(火)20:57:17 No.446479866
「現実 対 虚構」ってキャッチコピーはホント秀逸だよね
93 17/08/15(火)20:57:19 No.446479871
そろそろ金曜ロードショーでやる頃合いだろうか
94 17/08/15(火)20:57:30 No.446479918
>最後のしっぽは人間に進化する所だったって事でいいの 人間ぽいかたち出来上がってたから アレ使ってエヴァ作ったとか言い出しそうだなと思ってた
95 17/08/15(火)20:57:33 No.446479938
なんだかよく分からんがひとまず大丈夫そうなので大丈夫じゃなかったところ以外日常に戻る 大丈夫じゃなかったよ…
96 17/08/15(火)20:57:38 No.446479962
総理が一人目も二人目も何だかなぁって印象から何だかんだあの立場まで行くだけはあるわって評価になるの良いよね
97 17/08/15(火)20:57:46 No.446479987
>今までの怪獣映画は戦車が撃っても足元とか周りのビルだとかいまいち有効弾っぽくなかったのがコレは遠距離から全射顔面ピンポイント着弾で気持ちよかった… 自衛隊の練度であれだけ大きな的を外すとかあり得ないってのはわかるけど ケレン味とか放り出して真っ向からそれを描写する肝の据わり具合に惚れるね あと特撮シーン真っ昼間がほとんどなの本当に嬉しい偉いよくやった
98 17/08/15(火)20:57:47 No.446480001
>ゴジラ自ら巻きつけに行く感じの無人在来線爆弾 京急の仇!
99 17/08/15(火)20:58:00 No.446480055
>エヴァよりずっと面白かったし庵野監督はずっとゴジラ作れば良いのに ウルトラマン作らせてくだち…
100 17/08/15(火)20:58:06 No.446480086
震災復興へのメッセージというより警鐘みたいな意味合いの方が強い印象受けた
101 17/08/15(火)20:58:07 No.446480092
昔から仕込んだとかじゃなく博士死んだの本当ちょっと前なんだなと
102 17/08/15(火)20:58:12 No.446480107
>実際死ぬかはやっぱり撃ってみないとわかんないし 上映会で庵野が倒せるって言ってたみたい
103 17/08/15(火)20:58:33 No.446480186
実際核落としたら死んだんだろうか?
104 17/08/15(火)20:58:51 No.446480268
>避難民いるから撃つのやめるね…は日本ってそういう国だわと思う 日本以外の西側の国でももろに逃げ遅れた老人が衆人環境に目撃されてたら無視して撃てないよ
105 17/08/15(火)20:58:55 No.446480291
>最後のしっぽは人間に進化する所だったって事でいいの 俺もそうかなと思ったけど 庵野くんは特に設定考えてないんじゃないかな
106 17/08/15(火)20:59:07 No.446480336
奥さんが死んだくらいでゴジラに襲わせるのってすごく迷惑だよね
107 17/08/15(火)20:59:13 No.446480365
>上映会で庵野が倒せるって言ってたみたい 発声上映のあと一緒に食事した島本が聞いたんじゃなかったかな 公式の場では言ってないはず
108 17/08/15(火)20:59:20 No.446480390
>実際核落としたら死んだんだろうか? 歴代でも結構熱に弱い部類のゴジラなので死ぬんじゃねえかな…
109 17/08/15(火)20:59:39 No.446480464
>自衛隊に取材したらこの距離からなら絶対に外れないと言質を取ったから 富士の火力演習とか見てると相当すごい命中率だし 的があれだけデカけりゃそりゃ外しようがないわな
110 17/08/15(火)20:59:40 No.446480466
>最後のしっぽは人間に進化する所だったって事でいいの 人間サイズに羽が生えて無数に飛んでいくよ!
111 17/08/15(火)20:59:57 No.446480533
>実際核落としたら死んだんだろうか? 倒せるかどうかは分からないけど核で死なないとテーマが変わるからって「」が言ってた
112 17/08/15(火)20:59:58 No.446480539
あれが第五形態なのはあっちこっちで明言されてるよ
113 17/08/15(火)20:59:59 No.446480540
細胞を一欠片も残さず焼き尽くせれば多分死ぬ 各地に送ったサンプルから復活するお約束が見えるけど
114 17/08/15(火)21:00:05 No.446480569
核の熱を吸収しちゃってヤバいくらい熱戦吐き続けるゴジラになるかも知れない
115 17/08/15(火)21:00:40 No.446480726
>人間サイズに羽が生えて無数に飛んでいくよ! それぞれあの光線放つの?
116 17/08/15(火)21:00:41 No.446480732
>>最後のしっぽは人間に進化する所だったって事でいいの >人間サイズに羽が生えて無数に飛んでいくよ! 地獄か
117 17/08/15(火)21:00:50 No.446480767
>歴代でも結構熱に弱い部類のゴジラなので死ぬんじゃねえかな… ぬジラがちょっと頭おかしいと言える
118 17/08/15(火)21:00:58 No.446480799
劇中でもちゃんと「こんなことしてる場合かよ…」ってボヤキがあるのがいい
119 17/08/15(火)21:01:03 No.446480827
ギャレゴジをテレビでやったときはハワイの津波登場がだいぶカットされてた気がするから シンゴジも放射能関係カットされそう
120 17/08/15(火)21:01:21 No.446480902
最後の尻尾は事態が収束するどころか瀬戸際で踏みとどまってるだけだってのが一目で分かれば造形自体は何でもよかったんじゃないかな
121 17/08/15(火)21:01:34 No.446480978
シンゴジラ地上波はそれより逮捕者をカットしないと…
122 17/08/15(火)21:01:45 No.446481023
>ギャレゴジをテレビでやったときはハワイの津波登場がだいぶカットされてた気がするから >シンゴジも放射能関係カットされそう 津波とはわけが違うしなぁ 放射能の脅威ってメインテーマじゃん…
123 17/08/15(火)21:01:46 No.446481028
>ギャレゴジをテレビでやったときはハワイの津波登場がだいぶカットされてた気がするから >シンゴジも放射能関係カットされそう あんのくん「じゃあ放送しなくていいです」ぐらい言いそう
124 17/08/15(火)21:01:58 No.446481089
半減期短いのはちょっとキレイに終わらせ過ぎというか願望が入りすぎなんじゃないかなぁって
125 17/08/15(火)21:02:01 No.446481103
>>>最後のしっぽは人間に進化する所だったって事でいいの >>人間サイズに羽が生えて無数に飛んでいくよ! >地獄か しかも一体一体が原子力で動いてビーム吐くしレーダーと無線通信搭載してる
126 17/08/15(火)21:02:08 No.446481125
>>実際死ぬかはやっぱり撃ってみないとわかんないし >上映会で庵野が倒せるって言ってたみたい 作中の人物にそんな判断が可能かって話では
127 17/08/15(火)21:02:21 No.446481180
折り紙閃きおじさんが言ってた無限増殖し翼をもって世界中に飛散する可能性がマジだったな…って感じの ラストの人間みたいな尻尾だよね
128 17/08/15(火)21:02:30 No.446481227
>昔から仕込んだとかじゃなく博士死んだの本当ちょっと前なんだなと なんで博士が船から消えたのか? とか 博士がやった「好きなこと」が何だったのか? とか そもそも今まで深海にいたゴジラがなんで東京湾なんて浅瀬から地上にやってきたのか? なんて謎はそのままなんだよね 「ゴジラを倒す」ってストーリーには直接関わらない謎だけど
129 17/08/15(火)21:02:42 No.446481274
>最後のしっぽは人間に進化する所だったって事でいいの あらゆる状況に対応して進化する先がアレってのが怖いよね
130 17/08/15(火)21:02:50 No.446481312
>半減期短いのはちょっとキレイに終わらせ過ぎというか願望が入りすぎなんじゃないかなぁって 何を言ってるんだ半減期短いって事は色々使いやすいって事でもあるんだぞ ゴジラを求めてより酷い地獄がはじまるよ
131 17/08/15(火)21:02:57 No.446481349
>シンゴジラ地上波はそれより逮捕者をカットしないと… この出演者数であれっぱかしの醜聞にいちいち過剰に反応してたら 10年後には1/3ぐらいカットされてる可能性がある
132 17/08/15(火)21:03:09 No.446481394
一貫して核直撃させないのはゴジラの主題だから想像の余地はあるというか ぬは意味わかんねえな…
133 17/08/15(火)21:03:21 No.446481440
今度のアニメも楽しみ
134 17/08/15(火)21:03:23 No.446481450
>半減期短いのはちょっとキレイに終わらせ過ぎというか願望が入りすぎなんじゃないかなぁって 好きにした人がそれの研究してた人だからまあ納得はできるよ
135 17/08/15(火)21:03:31 No.446481494
ただ凍結した瞬間とかラスト手前とかでは尻尾の先端丸いんだよね 凍ってから徐々に分裂しつつあるっぽいのがちょっと
136 17/08/15(火)21:03:37 No.446481513
>ぬジラがちょっと頭おかしいと言える 本気の米軍がボコボコ撃っても反撃する素振りすら見せないもんねぬジラ
137 17/08/15(火)21:03:46 No.446481553
>シンゴジラ地上波はそれより逮捕者をカットしないと… 5~6秒だし編集と放送時間の問題もあるからあっさりカットされるでしょ
138 17/08/15(火)21:03:57 No.446481605
ちょうど今日見たけどまあまあだったな会議ばっかだったのがどうも 特撮あんま好きじゃないのかもしれん 電車爆弾は良かった
139 17/08/15(火)21:04:08 No.446481662
え!?廃墟になった東京でG細胞を狙うバイオメジャーとアラブの工作員と自衛隊の三つ巴の戦いが!?
140 17/08/15(火)21:04:14 No.446481684
>半減期短いのはちょっとキレイに終わらせ過ぎというか願望が入りすぎなんじゃないかなぁって 311無かったから作れてないシーンも多かったし 俺はアレくらいの願望はアリだったな 映画ってそんなもんだとも思う
141 17/08/15(火)21:04:24 No.446481720
>歴代でも結構熱に弱い部類のゴジラなので死ぬんじゃねえかな… そんなに弱いわけじゃないんじゃないかな第4形態だと まぁやってみないとわからないけど
142 17/08/15(火)21:04:24 No.446481723
東京都知事はかわいそうすぎると思う
143 17/08/15(火)21:04:25 No.446481728
>本気の米軍がボコボコ撃っても反撃する素振りすら見せないもんねぬジラ 小説版だとそこそこ効いてた というか心臓炉心にEMPでにめっちゃ負担かかってたから効いてたとも言える
144 17/08/15(火)21:04:29 No.446481742
>>>>最後のしっぽは人間に進化する所だったって事でいいの >>>人間サイズに羽が生えて無数に飛んでいくよ! >>地獄か >しかも一体一体が原子力で動いてビーム吐くしレーダーと無線通信搭載してる 骨格に「東亜重工」とか書かれてて腐海で化石になる
145 17/08/15(火)21:04:40 No.446481781
早口とトントン拍子の会議をテンポと言われると少しどうかなと思う
146 17/08/15(火)21:04:59 No.446481882
>え!?廃墟になった東京でG細胞を狙うバイオメジャーとアラブの工作員と自衛隊の三つ巴の戦いが!? 細胞貰った博士がバラと娘の細胞まぜちゃうんだ
147 17/08/15(火)21:05:04 No.446481903
>本気の米軍がボコボコ撃っても反撃する素振りすら見せないもんねぬジラ シンちゃんも血が出るほど本気で攻撃しないと歩くだけというか何の反応もなくて怖い…
148 17/08/15(火)21:05:05 No.446481912
オチが広瀬隆の東京原発みたいな
149 17/08/15(火)21:05:09 No.446481933
>ぬジラがちょっと頭おかしいと言える 一応武藤さんが爆発前に結構エネルギー吸収して威力弱まってるらしい
150 17/08/15(火)21:05:09 No.446481937
>ゴジラを求めてより酷い地獄がはじまるよ また東宝シンデレラが犠牲になるのか でも浜辺美波ちゃんの出るゴジラ映画は見たいな…
151 17/08/15(火)21:05:37 No.446482059
ぬはゴジラってよりデカいスーパーマンだから…
152 17/08/15(火)21:05:37 No.446482060
最近のヒロイックなゴジラと違ってデザインも何考えてんのかわからん目と行動も本当に不気味で怖かった… 子供の頃見た自衛隊のUFOと戦う昔のゴジラの恐怖を思い出したよ…
153 17/08/15(火)21:05:43 No.446482087
こいつのポイントは恐ろしい勢いの進化と適応性だと思う 初手で倒せるかどうかが焦点になる
154 17/08/15(火)21:05:46 No.446482098
庵野自身が原子力を夢の未来のエネルギーって教わって育った世代だから そういう願望が乗っかっててもしょうがないというか
155 17/08/15(火)21:06:37 No.446482338
>電車爆弾は良かった 次は新幹線大爆破見ようぜ! あの成田亨先生が特撮監督を務めた名作だぞ!
156 17/08/15(火)21:06:37 No.446482342
キングギドラ世代だからか少し大暴れ感が足りなかった
157 17/08/15(火)21:06:38 No.446482345
>一応武藤さんが爆発前に結構エネルギー吸収して威力弱まってるらしい それでもあのぬジラさんうん十年か前に水爆耐えてるじゃないですかー!
158 17/08/15(火)21:06:49 No.446482395
会議云々は特撮がというより 会話劇が肌に合わないんだろう
159 17/08/15(火)21:07:21 No.446482528
半減期半年は核廃棄物の研究してた博士の研究成果と言えなくもない
160 17/08/15(火)21:07:24 No.446482542
>ただ凍結した瞬間とかラスト手前とかでは尻尾の先端丸いんだよね >凍ってから徐々に分裂しつつあるっぽいのがちょっと 尻尾丸いのはその直前に尻尾切り落とされてなかったっけ? そのダメージ回復ついでにレーザー発射口つけるなんてゴジラめちゃくちゃ
161 17/08/15(火)21:07:29 No.446482572
劇場の大スクリーンで見てなんぼなのは間違いないので封切りから1年以上経って テレビの画面で見てまあまあとか言われても悪いけど同意はしづらい
162 17/08/15(火)21:08:13 No.446482789
>次は新幹線大爆破見ようぜ! >あの成田亨先生が特撮監督を務めた名作だぞ! そんな映画あるんだ名前だけで興味湧くね
163 17/08/15(火)21:08:21 No.446482825
原子力明るい未来のエネルギー
164 17/08/15(火)21:08:32 khsbIA3g No.446482867
>劇場の大スクリーンで見てなんぼなのは間違いないので封切りから1年以上経って >テレビの画面で見てまあまあとか言われても悪いけど同意はしづらい そうやって自分の経験を脚色するんだよな…必死に
165 17/08/15(火)21:08:34 No.446482878
会議は話してる内容より台詞の端々にキャラの性格とか心情にじませてて面白いなーとか思って聞いてた
166 17/08/15(火)21:08:44 No.446482943
映画はやっぱり劇場で見てこそだよなぁ… どこかまたリバイバルで流してくれないかしら
167 17/08/15(火)21:09:42 No.446483229
「」なら自宅にシアタールームぐらいあるでしょ
168 17/08/15(火)21:09:45 No.446483237
劇場の方が荒が目立たないと言うと怒るくせにー
169 17/08/15(火)21:09:50 No.446483272
>それでもあのぬジラさんうん十年か前に水爆耐えてるじゃないですかー! 現代の核は昔の何倍も強い予定だったし…
170 17/08/15(火)21:09:56 No.446483293
確かに大スクリーンならではの衝撃はあると思う
171 17/08/15(火)21:10:06 No.446483348
>会議は話してる内容より台詞の端々にキャラの性格とか心情にじませてて面白いなーとか思って聞いてた こんなの想定外なんだから仕方ないだろ→想定外すぎるだろ!!のおじさんたった2つのセリフでキャラ立ってて笑う
172 17/08/15(火)21:10:18 No.446483411
ぶっちゃけ会議の内容は最後に要約してくれる部分捕まえとけば大して問題はない そんなことより劇中の流れに乗っていけみたいな
173 17/08/15(火)21:10:25 No.446483452
大怪獣大暴れはレジェゴジ2とVSキングコングでやってもらおう
174 17/08/15(火)21:10:27 No.446483467
全員政治家だけあってリアリストだから話が無駄にこじれないのがいい
175 17/08/15(火)21:10:46 No.446483548
>劇場の方が荒が目立たないと言うと怒るくせにー いやそもそもこの映画時間が足りなかったのかわざとなのか粗だらけだし というか第二形態の時は特撮っぽくわざと粗だらけになってるし
176 17/08/15(火)21:10:56 No.446483598
>そんなことより劇中の流れに乗っていけみたいな いちいち字幕の役職覚えようとして集中出来なかった友人思い出した
177 17/08/15(火)21:11:29 No.446483762
あの会議を字幕でみた海外上映組はかわいそうだなって
178 17/08/15(火)21:11:32 No.446483782
音といえば最初の海上保安庁が博士の船に乗って捜索するあたり マイクの音量やリップノイズ多くてよく聴き取れなかったんだよな あそこでシネマシティに殺意を抱いてた
179 17/08/15(火)21:11:48 No.446483876
スーパーコンピューター群
180 17/08/15(火)21:11:57 No.446483927
最後にスクリーンで見たのは2月に川崎だったな
181 17/08/15(火)21:12:34 No.446484110
>あの会議を字幕でみた海外上映組はかわいそうだなって 画面の上下に字幕が何行もあるのは吹いた
182 17/08/15(火)21:12:41 No.446484138
>音といえば最初の海上保安庁が博士の船に乗って捜索するあたり >マイクの音量やリップノイズ多くてよく聴き取れなかったんだよな >あそこでシネマシティに殺意を抱いてた あれはホームビデオ撮影だからって演出じゃないの
183 17/08/15(火)21:12:50 No.446484197
キングコングも良い映画だった……
184 17/08/15(火)21:12:51 No.446484200
最近海外盤発売されたけどしばらくの間 米尼のランキングずっと1位だったのはすごいなと
185 17/08/15(火)21:12:52 No.446484206
ゴジラはド派手に大暴れしなかったけど全編表現を変えて殴り合い続けてるような映画
186 17/08/15(火)21:13:08 No.446484279
まず総理レク(チャー)で吹く
187 17/08/15(火)21:13:21 No.446484334
見た後早口でしゃべりたくなる
188 17/08/15(火)21:13:29 No.446484371
>そんな映画あるんだ名前だけで興味湧くね 高倉健が新幹線に一定以下の速度で爆発する爆弾仕掛けて国鉄にお金を要求するパニック映画だよ ちなみに撮影にあたって国鉄からの協力を拒否されたから新幹線や駅の映るシーンはすべてセットかミニチュアか盗撮だよ
189 17/08/15(火)21:13:32 No.446484384
PSVR買ったからシネティックモードで上映会しようかな
190 17/08/15(火)21:13:40 No.446484422
>まず総理レク(チャー)で吹く 何かあるとレク入れてくれ!っていうのがすごくそれっぽかった
191 17/08/15(火)21:13:48 No.446484465
>キングコングも良い映画だった…… 出し惜しみなにそれおいしいのみたいなすんごい映画だったね
192 17/08/15(火)21:13:50 No.446484474
>>音といえば最初の海上保安庁が博士の船に乗って捜索するあたり >>マイクの音量やリップノイズ多くてよく聴き取れなかったんだよな >>あそこでシネマシティに殺意を抱いてた >あれはホームビデオ撮影だからって演出じゃないの iPhone使ったりそう言う演出細かく入れてたね
193 17/08/15(火)21:14:00 No.446484521
無人在来線爆弾は現代日本で実現可能な超火力という説得力がいい
194 17/08/15(火)21:14:06 No.446484547
>見た後早口でしゃべりたくなる なんかスレやたら立ってるな…→見に行く→語りたい→スレ立ってない!立てる! のループいいよね
195 17/08/15(火)21:14:16 No.446484608
>iPhone使ったりそう言う演出細かく入れてたね (ちゃっかり映るカントクくん)
196 17/08/15(火)21:14:23 No.446484638
>無人在来線爆弾は現代日本で実現可能な超火力という説得力がいい あんなに巻き付くかな…
197 17/08/15(火)21:14:54 No.446484801
なんかワイヤーで操ってるみたいに巻き付いてたよね
198 17/08/15(火)21:14:55 No.446484809
>あんなに巻き付くかな… これまでの怨念がだね
199 17/08/15(火)21:14:56 No.446484813
>>音といえば最初の海上保安庁が博士の船に乗って捜索するあたり >>マイクの音量やリップノイズ多くてよく聴き取れなかったんだよな >>あそこでシネマシティに殺意を抱いてた >あれはホームビデオ撮影だからって演出じゃないの そういうリアリティの演出なんだろうけどせっかくの極上爆音なのに聴き取りにくくてほんとにストレス溜まったのよ… 今ならあそこ聞き流してもいいと気楽になれると思うけど
200 17/08/15(火)21:15:01 No.446484832
最初日和ってた総理がだんだん覚悟決まっていっていいなと思ったところで総辞職
201 17/08/15(火)21:15:31 No.446484993
>あんなに巻き付くかな… 六十有余年の恨みが全て詰まってるので巻き付く
202 17/08/15(火)21:15:38 No.446485024
>>あんなに巻き付くかな… >これまでの怨念がだね 初代からろくな扱いされて来なかったからね…
203 17/08/15(火)21:16:01 No.446485142
画質悪いシーンは大体カントクくん
204 17/08/15(火)21:16:01 No.446485143
考察までオカルティックに…
205 17/08/15(火)21:16:10 No.446485181
>出し惜しみなにそれおいしいのみたいなすんごい映画だったね 冒頭で墜落したふたりの日米共同戦線を期待したのに! FUMEIYO YORI SHI!
206 17/08/15(火)21:16:28 No.446485259
あの在来線は実はナースの擬態なのだ!
207 17/08/15(火)21:16:53 No.446485380
>出し惜しみなにそれおいしいのみたいなすんごい映画だったね スクリューアッパー良いよね
208 17/08/15(火)21:16:54 No.446485389
必死に承認欲求満たしてたのもう去年になるのか
209 17/08/15(火)21:16:55 No.446485392
>これまでの怨念がだね 白目じゃないんだから…
210 17/08/15(火)21:16:57 No.446485402
ハリウッド版から続けてビル倒壊に巻き込まれるゴジラ 質量は正義
211 17/08/15(火)21:17:01 No.446485419
>最初日和ってた総理がだんだん覚悟決まっていっていいなと思ったところで総辞職 あれ見ると特典映像でカットされてた総理ブチギレシーンは無くてよかったなって
212 17/08/15(火)21:17:03 No.446485433
>>無人在来線爆弾は現代日本で実現可能な超火力という説得力がいい >あんなに巻き付くかな… 巻き付くかどうかは置いといて 火薬をこれでもかと満員電車クラスに積み込んで超質量+爆破力をたたき出すんだから
213 17/08/15(火)21:17:23 No.446485533
多国籍軍が東京に核落とすの承認してね!を聞いた時に終始冷静な赤坂さんが明らかに動揺してなんとか言葉を振り絞ってるシーンが印象的だったな
214 17/08/15(火)21:17:50 No.446485656
>火薬をこれでもかと満員電車クラスに積み込んで超質量+爆破力をたたき出すんだから さらに軌道なのを利用してそれなりの加速力もある 速度+質量+爆発力=パワー
215 17/08/15(火)21:18:04 No.446485744
>高倉健が新幹線に一定以下の速度で爆発する爆弾仕掛けて国鉄にお金を要求するパニック映画だよ >ちなみに撮影にあたって国鉄からの協力を拒否されたから新幹線や駅の映るシーンはすべてセットかミニチュアか盗撮だよ Speed…?
216 17/08/15(火)21:18:06 No.446485757
コングのラストでそうつなげてくるのか! ってのは ほんとにどうしょうもないマニアだなぁって感じあふれてて好きだ
217 17/08/15(火)21:18:33 No.446485881
>多国籍軍が東京に核落とすの承認してね!を聞いた時に終始冷静な赤坂さんが明らかに動揺してなんとか言葉を振り絞ってるシーンが印象的だったな 表面上はいつも通りなのに声震えてるのいいよね
218 17/08/15(火)21:18:33 No.446485884
>(ちゃっかり映るカントクくん) あんのくんいんの?
219 17/08/15(火)21:18:36 No.446485894
>あれ見ると特典映像でカットされてた総理ブチギレシーンは無くてよかったなって あのへんはサブが悪ノリしてカットかけずにおいたらどんどんアドリブがエスカレートした結果だし… (笑いが堪えられなくなる大臣の面々)
220 17/08/15(火)21:19:04 No.446486047
>あれ見ると特典映像でカットされてた総理ブチギレシーンは無くてよかったなって あれカントクくんがカメラ止めないから産まれたアドリブシーンなんだっけ
221 17/08/15(火)21:19:15 No.446486106
>あんのくんいんの? ほんの数コマ映るバスの運転手がそう
222 17/08/15(火)21:19:18 No.446486123
ゴジラなんて架空の化け物相手にしてるんだ 多少巻きつくぐらいはせんと面白くなかろう
223 17/08/15(火)21:19:20 No.446486130
>あんのくんいんの? 第二が上陸してすぐあたりのバスの運転手
224 17/08/15(火)21:20:16 No.446486391
>Speed…? Speedより20年くらい前の映画
225 17/08/15(火)21:20:27 No.446486440
除染はできても人間の破壊されたDNAは治らないから熱線の範囲内にいた矢内くんと指令部と決死隊は助からないんだろうか
226 17/08/15(火)21:21:11 No.446486649
>Speedより20年くらい前の映画 なそ にん
227 17/08/15(火)21:21:19 No.446486685
>除染はできても人間の破壊されたDNAは治らないから熱線の範囲内にいた矢内くんと指令部と決死隊は助からないんだろうか 汚染の方角的に多分司令部の面々は大丈夫 決死隊は……
228 17/08/15(火)21:21:23 No.446486701
司令部は範囲外じゃなかったっけ? 決死隊は文字通り死ぬけど
229 17/08/15(火)21:21:45 No.446486812
>除染はできても人間の破壊されたDNAは治らないから熱線の範囲内にいた矢内くんと指令部と決死隊は助からないんだろうか 特建の人たちはたぶん重篤な障害が出るだろうけど風向き的に司令所は助かるかも知れない
230 17/08/15(火)21:22:05 No.446486917
決死隊は文字通り決死隊なので
231 17/08/15(火)21:22:23 No.446487001
指令所は御茶ノ水の辺りだっけ?
232 17/08/15(火)21:22:36 No.446487068
一年たっても皆早口で語りたくなるゴジラ
233 17/08/15(火)21:23:29 No.446487356
決死隊への演説で泣く
234 17/08/15(火)21:23:37 No.446487395
>指令所は御茶ノ水の辺りだっけ? 科学技術館だから九段下らへん
235 17/08/15(火)21:23:41 No.446487417
あのゴジラにムリヤリ凍結剤飲ませてく絵面は震災時の原発事故のオマージュでシリアスなんだろうけど コミカルというかコンパとかのアルハラめいていて…
236 17/08/15(火)21:23:42 No.446487425
第一陣がちょっと起きるッ♡したゴジラに一瞬で全滅させられて 矢口がギュッと一瞬だけ目を閉じるシーンがおつらすぎる…
237 17/08/15(火)21:24:17 No.446487584
陸時だかのやたら現場からの叩き上げみたいなイカす幹部が印象的
238 17/08/15(火)21:24:40 No.446487677
>科学技術館だから九段下らへん 皇居の北だね それなら劇中の図で汚染来てなかったはず 中央区とか銀座周辺がアウト
239 17/08/15(火)21:24:43 No.446487695
冷凍作戦のためとはいえ多国籍飛行機部隊がバッサバッサと死んでいくのがちょっと笑った
240 17/08/15(火)21:25:00 No.446487771
>あのゴジラにムリヤリ凍結剤飲ませてく絵面は震災時の原発事故のオマージュでシリアスなんだろうけど >コミカルというかコンパとかのアルハラめいていて… 発声上映でも一気コールがかかるほどです
241 17/08/15(火)21:25:25 No.446487881
>冷凍作戦のためとはいえ多国籍飛行機部隊がバッサバッサと死んでいくのがちょっと笑った 全部無人機で代金日本持ちだから気前よくポンポンやるわ
242 17/08/15(火)21:25:26 No.446487891
>コミカルというかコンパとかのアルハラめいていて… 声出し上映ではイッキコールが起こったらしいな
243 17/08/15(火)21:25:30 No.446487911
>冷凍作戦のためとはいえ多国籍飛行機部隊がバッサバッサと死んでいくのがちょっと笑った 米軍提供の無人機だぞ
244 17/08/15(火)21:25:39 No.446487954
>冷凍作戦のためとはいえ多国籍飛行機部隊がバッサバッサと死んでいくのがちょっと笑った 無人機!無人機です! 損害はすべて日本国政府もちです!
245 17/08/15(火)21:25:43 No.446487961
シュール過ぎるよねあそこ
246 17/08/15(火)21:25:44 No.446487971
>冷凍作戦のためとはいえ多国籍飛行機部隊がバッサバッサと死んでいくのがちょっと笑った 無人機でしょ?
247 17/08/15(火)21:26:04 No.446488057
声出し上映噂聞くだけですごい辛そう
248 17/08/15(火)21:26:06 No.446488066
>中央区とか銀座周辺がアウト あれ、もしかして今回も皇居守られてる…?
249 17/08/15(火)21:26:17 No.446488118
>発声上映でも一気コールがかかるほどです 発声上映そんなんやったのか…楽しそうだな
250 17/08/15(火)21:26:28 No.446488158
米軍提供の無人機(領収書は日本様)
251 17/08/15(火)21:26:39 No.446488206
新旧総理がどっちも優秀すぎる…
252 17/08/15(火)21:26:40 No.446488211
クレヨンしんちゃんコラボも上映直前の放送なのに今見ると結構再現してて吹く と同時にスタッフは上映前に見れたんか!という黒い気持ちも沸く
253 17/08/15(火)21:26:40 No.446488213
アメリカの無人機って結構訓練されたギークが運転してる事あるみたいだから そりゃオタクカルチャーの発信地たる日本は秋葉原目前に暴れられたら頑張るよ
254 17/08/15(火)21:26:45 No.446488234
無人機だったのかすまぬ
255 17/08/15(火)21:26:59 No.446488300
ドガーンバリバリギャース チュー
256 17/08/15(火)21:27:07 No.446488340
皇居黒焦げじゃないかな
257 17/08/15(火)21:27:13 No.446488363
>米軍提供の無人機(領収書は日本様) あれお高いんでしょ?
258 17/08/15(火)21:27:13 No.446488365
>あれ、もしかして今回も皇居守られてる…? うn 基本的に皇居に被害は無いはず
259 17/08/15(火)21:27:18 No.446488395
もともと核ミサイル飛ばす前に熱焔電池切れさせるために損耗予定だっただろうから そのコストまるっと日本におっ被せられて米国はほくほくですね
260 17/08/15(火)21:27:23 No.446488422
島本「俺たちがゴジラを倒したぞー!」
261 17/08/15(火)21:28:11 No.446488694
>皇居黒焦げじゃないかな 丸焦げになったのは虎ノ門とか銀座・新橋だと思う
262 17/08/15(火)21:28:18 No.446488731
>島本「俺たちがゴジラを倒したぞー!」 トンコさん「あの漫画家の人はこの映画とどういう関係があるん?」
263 17/08/15(火)21:28:45 No.446488875
皇居触ったらスポンサーつかなくなるから
264 17/08/15(火)21:28:49 No.446488897
ぬゴジの時も溜めに溜めて熱線出た時は鳥肌ものだったけど こっちの熱線の鳥肌は全然別の意味でやばかったよ…もう少しこう…手心というものを…
265 17/08/15(火)21:28:55 No.446488934
コンクリートポンプ車をアメノハバキリって言うのいいよね…