虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/15(火)19:32:53 絶対に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/15(火)19:32:53 MNIh41Ak No.446457990

絶対に許すな

1 17/08/15(火)19:35:42 No.446458659

ほうれん草マンよ!

2 17/08/15(火)19:35:57 No.446458722

ほうれんそうマン帰れや!

3 17/08/15(火)19:36:05 No.446458755

ほうれんそうマンの立てたスレ

4 17/08/15(火)19:41:08 MNIh41Ak No.446459938

豚野郎は嫉妬深いな

5 17/08/15(火)19:41:34 No.446460026

ほうれんそうマンも十分ヒット作だしいいじゃん

6 17/08/15(火)19:41:55 No.446460117

ポイポイ死ねよ

7 17/08/15(火)19:45:28 No.446460946

そもそもキャラ的に豚とほうれん草がつながらないんだよ豚野郎

8 17/08/15(火)19:46:09 No.446461116

人気はオr…イノシシ兄弟のお陰だよ

9 17/08/15(火)19:49:00 No.446461795

本編7巻に対してスピンオフ60巻超えで続刊も刊行中とかいうね

10 17/08/15(火)19:49:18 No.446461871

生みの親と育ての親の両方から捨てられたほうれん草マン

11 17/08/15(火)19:51:07 No.446462338

ゾロリのアニメ版では存在そのものが無かった事にされた豚

12 17/08/15(火)19:51:39 No.446462473

>ほうれんそうマンの立てたスレ これを見に来た

13 17/08/15(火)19:51:53 No.446462538

これより非道な乗っ取りは後はポパイぐらいのものだ

14 17/08/15(火)19:52:20 No.446462652

誰かほうれんそうマンのフォローしてやれよ

15 17/08/15(火)19:52:43 No.446462762

貴様はスピンオフのほうが有名連合軍の一角!

16 17/08/15(火)19:52:59 No.446462850

>これより非道な乗っ取りは後はポパイぐらいのものだ ポパイ怪傑ゾロに敗れる

17 17/08/15(火)19:53:02 MNIh41Ak No.446462867

>これより非道な乗っ取りは後はポパイぐらいのものだ 元ネタと逆になるとは皮肉な…

18 17/08/15(火)19:53:10 No.446462905

ほうれんそうマンだって頑張ってたよ 実らなかったけど

19 17/08/15(火)19:53:31 No.446463001

>これより非道な乗っ取りは後はポパイぐらいのものだ スペクトルマン!

20 17/08/15(火)19:53:57 No.446463102

ゾロリのルックスは良いけど豚野郎はなんかキモいんだよこのピンクが

21 17/08/15(火)19:53:58 No.446463106

豚野郎は嫉妬深いだな やっぱゾロリ先生の方がかっこいいだよ

22 17/08/15(火)19:54:16 No.446463190

原作者もやめたがっていたほうれん草マン

23 17/08/15(火)19:54:19 No.446463205

あの豚野郎よりかはイシシとノシシの方が可愛げもあるし有能だよ

24 17/08/15(火)19:54:21 No.446463221

>これより非道な乗っ取りは後はポパイぐらいのものだ 作品を乗っ取った人気キャラポパイを真似たキャラが今度は作品乗っ取られてるんじゃどうしようもないな…

25 17/08/15(火)19:54:29 No.446463260

もう盆も終わりだ冥土に帰れ

26 17/08/15(火)19:54:33 No.446463274

だってほうれんそうマンキモいし

27 17/08/15(火)19:55:28 No.446463533

あの豚たしかゾロリの背景にモブとして出演してたよな

28 17/08/15(火)19:55:48 No.446463630

ほうれんそうマンは原作別だったのか

29 17/08/15(火)19:55:52 No.446463654

俺ホウレンソウマンとは関係無いけど栄養的に見ても豚肉とホウレンソウはバランス取れてるから良いと思う

30 17/08/15(火)19:56:01 No.446463709

アニメのキャラデザで描かれたほうれんそうマンならしこれるかもしれん

31 17/08/15(火)19:56:07 No.446463728

>これより非道な乗っ取りは後はポパイぐらいのものだ ポパイもそうなの?と思ってミル貝見たら >オリーブ達よりも10年遅れて登場したポパイは脇役であったが、何をやっても不死身な所から一躍人気キャラクターとなり、ハムの主役の座とその恋人オリーブを瞬く間に奪い去ってしまった。 ひどい…

32 17/08/15(火)19:56:09 No.446463733

ミル貝でもゾロリの添え物なのは酷い

33 17/08/15(火)19:56:37 No.446463894

ホウレンソウとベーコンのソテーは定番メニューだしな

34 17/08/15(火)19:57:18 No.446464062

ほうれん草を食べてパワーアップとかオリジナルキャラクターとしての矜持はないの?

35 17/08/15(火)19:58:10 No.446464285

>ホウレンソウとベーコンのソテーは定番メニューだしな 確かに美味いなあれは…

36 17/08/15(火)19:59:25 No.446464605

おいおいエンマ大王の閻魔帳のゾロリの名前は エンマ大王が食べた胡麻せんべいのごまだろ?これは言いがかりだ!

37 17/08/15(火)19:59:31 MNIh41Ak No.446464634

豚を主人公にしても人気出るわけないじゃん…

38 17/08/15(火)20:00:20 No.446464861

ゾロリ先生のほうが良いペポ

39 17/08/15(火)20:00:51 No.446465010

ゾロリせんせはともかく 豚とほうれん草は常夜鍋がウマい

40 17/08/15(火)20:01:15 No.446465119

>ほうれんそうマンは原作別だったのか 原作者に許可を取ってゾロリを貰ったほうれんそうマンのイラストレーターが自分で話を作ってイラストも書いたのがかいけつゾロリ

41 17/08/15(火)20:02:00 No.446465300

豚とほうれん草というどっちも子供に不人気であろう要素を掛け合わせるセンスはある意味すごい

42 17/08/15(火)20:03:30 No.446465687

原ゆたか先生すごいな…

43 17/08/15(火)20:05:05 No.446466084

俺の方が面白いの描けるよって原作者に喧嘩売ってゾロリ書いたら大ヒットってゆたか先生ちょっと…

44 17/08/15(火)20:05:29 No.446466195

>>ほうれんそうマンは原作別だったのか >原作者に許可を取ってゾロリを貰ったほうれんそうマンのイラストレーターが自分で話を作ってイラストも書いたのがかいけつゾロリ 生みの親共々完敗すぎる…

45 17/08/15(火)20:05:36 No.446466218

ゾロリは寝取ってないだけマシか

46 17/08/15(火)20:05:42 No.446466251

途中からゾロリの可能性に気づいたんだろうな原先生

47 17/08/15(火)20:06:12 No.446466386

きもいブタよりもゾロリの方が良いデザインだしな…

48 17/08/15(火)20:07:46 No.446466780

アニメのゾロリせんせいはちょっとかわいすぎる

49 17/08/15(火)20:08:44 No.446467032

ほうれんそうマンは売れたの?

50 17/08/15(火)20:09:34 No.446467213

ほうれんそうマン時代に既にゾロリって完成してたの? お母様を大切にするとか

51 17/08/15(火)20:09:49 No.446467292

su1980199.jpg まあこれに比べたらほうれんそうマンは彼女と一緒にゾロリの城奪って幸せに暮らしてるオチがある分マシよね…

52 17/08/15(火)20:10:10 No.446467394

>ほうれんそうマンは売れたの? 児童書としてはまあまあ続いた方 ゾロリせんせが化け物過ぎるだけ

53 17/08/15(火)20:10:52 No.446467574

>まあこれに比べたらほうれんそうマンは彼女と一緒にゾロリの城奪って幸せに暮らしてるオチがある分マシよね… つらすぎる…

54 17/08/15(火)20:11:43 No.446467831

しまった数年前に原ゆたか先生のサイン会があったな行けばよかった・・・

55 17/08/15(火)20:11:44 No.446467834

ほうれん草に関わると良いことないな

56 17/08/15(火)20:11:53 No.446467873

>まあこれに比べたらほうれんそうマンは彼女と一緒にゾロリの城奪って幸せに暮らしてるオチがある分マシよね… それはそれで主役としてどうなん…

57 17/08/15(火)20:12:54 No.446468183

>児童書としてはまあまあ続いた方 >ゾロリせんせが化け物過ぎるだけ 児童書で30年とか大怪物すぎる

58 17/08/15(火)20:13:50 No.446468428

ゾロリせんせは老狐なのに落ち着き無さすぎない?

59 17/08/15(火)20:14:33 No.446468632

妖怪学校の先生とゾロリはほうれんそうマン時代からの知り合いだけど アニメだと無かった事にされてるから初対面になってる てめえが人気ねえからだぞ豚

60 17/08/15(火)20:14:50 No.446468703

100歳超えてるけど人間年齢だと20そこそこらしいから

61 17/08/15(火)20:16:23 No.446469075

「」はほうれんそうマンにいったいなんのうらみがあるんだ…

62 17/08/15(火)20:17:03 No.446469264

>ほうれんそうマン時代に既にゾロリって完成してたの? >お母様を大切にするとか お母様の死期やお母様のゾロリに対するスタンス等一部設定が違うくらいで性格は大分完成してたと思う

63 17/08/15(火)20:17:41 No.446469397

ズッコケ三人組もひどい末路だしゾロリにはいつまでも輝いていて欲しい豚は死ね

64 17/08/15(火)20:17:43 No.446469401

今年の映画のゾロリマママジエロいやばい

65 17/08/15(火)20:18:18 MNIh41Ak No.446469538

さっきからケモナーが混じってるな

66 17/08/15(火)20:18:25 No.446469570

ポパイが恋人NTRりやったことこのスレで初めて知ったわ…最悪だ

67 17/08/15(火)20:18:38 No.446469620

宇宙猿人ゴリ→宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン→スペクトルマン

68 17/08/15(火)20:19:08 No.446469750

みづしま先生がゾロリ惨殺同人書いても俺は許すよ…

69 17/08/15(火)20:19:32 No.446469847

>ズッコケ三人組もひどい末路だしゾロリにはいつまでも輝いていて欲しい豚は死ね そういやズッコケも完結してたんだったな いいかげん図書館行って借りてくるか

70 17/08/15(火)20:19:48 MNIh41Ak No.446469902

>みづしま先生がゾロリ惨殺同人書いても俺は許すよ… 出版社が許さねえよ…

71 17/08/15(火)20:19:55 No.446469939

ポパイ  はNTR 野郎撲殺

72 17/08/15(火)20:21:02 No.446470241

>妖怪学校の先生とゾロリはほうれんそうマン時代からの知り合いだけど >アニメだと無かった事にされてるから初対面になってる >てめえが人気ねえからだぞ豚 しらそん

73 17/08/15(火)20:21:08 No.446470269

>お母様の死期やお母様のゾロリに対するスタンス等一部設定が違うくらいで性格は大分完成してたと思う はらゆたか大丈夫?恨まれてない?

74 17/08/15(火)20:21:20 No.446470313

>宇宙猿人ゴリ→宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン→スペクトルマン あれはゴリ自体は人気あったけどお子様相手に悪役主役はちょっと…ってえらい人達に言われたからなだけた

75 17/08/15(火)20:21:44 No.446470467

ゾロリ先生すげえよな ねるねるねるねのCMに出てたぜ

76 17/08/15(火)20:21:50 No.446470511

ポパイはアニメでのオリーブのビッチっぷりもひどい

77 17/08/15(火)20:21:56 No.446470534

>ポパイ > はNTR >野郎撲殺 あいつきたな… 誰だっけ?

78 17/08/15(火)20:22:03 No.446470577

ハチベエは八百屋ハカセは冴えないハゲ教師モーちゃんは中年フリーターだったっけ

79 17/08/15(火)20:23:19 No.446470916

https://www.youtube.com/watch?v=RFoTXT66KXQ ほんとエロいし

80 17/08/15(火)20:24:20 No.446471165

みづしま先生自体は別に怒ってねえかんな!

81 17/08/15(火)20:24:27 No.446471200

>ID:MNIh41Ak デター

82 17/08/15(火)20:24:27 No.446471201

>ハチベエは八百屋ハカセは冴えないハゲ教師モーちゃんは中年フリーターだったっけ DARK HORIZONかよ…

83 17/08/15(火)20:24:27 [黄金バット] No.446471203

>これより非道な乗っ取りは後はポパイぐらいのものだ フハハハハハハハハハハハ

84 17/08/15(火)20:24:59 No.446471352

少なくともハチベエは落ちぶれてねえだろ!

85 17/08/15(火)20:25:27 No.446471469

探せば乗っ取り…というかスピンオフの方が人気ある作品は結構ありそうだな

86 17/08/15(火)20:26:30 No.446471766

>ID:MNIh41Ak ほうれん草マンきたな…

87 17/08/15(火)20:26:55 No.446471892

>探せば乗っ取り…というかスピンオフの方が人気ある作品は結構ありそうだな ぷよぷよ

88 17/08/15(火)20:26:59 No.446471911

元ネタの一つであるポパイも脇役が作品乗っ取った形だしな…

89 17/08/15(火)20:27:00 No.446471918

ポパイって寝取り野郎だったのか…

90 17/08/15(火)20:28:25 No.446472285

>元ネタの一つであるポパイも脇役が作品乗っ取った形だしな… じゃあこの末路も必然だったと…

91 17/08/15(火)20:29:51 No.446472686

寝取り寝取られ歴史は繰り返す

92 17/08/15(火)20:29:52 No.446472689

こんな場末でID出されるとか本当にほうれん草マンとかいう豚は雑魚だな…

93 17/08/15(火)20:30:15 No.446472821

>ねるねるねるねのCMに出てたぜ なんでイノシシ兄弟は声が変わってるんだろうな ネルネー

↑Top