17/08/15(火)19:02:03 声の形... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/15(火)19:02:03 No.446452182
声の形は面白いの?
1 17/08/15(火)19:05:49 No.446452841
人による
2 17/08/15(火)19:06:45 No.446452995
障害者題材にした作品だから表現はきつい描写多いよ
3 17/08/15(火)19:07:11 No.446453071
石田死ね! 石田生きろ!
4 17/08/15(火)19:10:25 No.446453651
俺は好き
5 17/08/15(火)19:11:27 No.446453824
スレ「」は何のためにこのスレを立てたの?
6 17/08/15(火)19:11:47 No.446453880
アニメは結局京アニアニメって聞いた
7 17/08/15(火)19:12:52 No.446454030
聞いただけかよ
8 17/08/15(火)19:13:01 No.446454063
京アニが好きなので個人的には面白かったし良い映画だと思う アニメあんまり観ない人に進めようとは思わない
9 17/08/15(火)19:13:27 No.446454147
エピソードはだいぶカットしてるけどその分石田と天使の話にフォーカスされてるからわかりやすくなってる
10 17/08/15(火)19:13:38 No.446454178
アマゾンビデオで早く2500円で売ってくれ なぜガールズアンドパンツァー劇場版は3600円もするの?
11 17/08/15(火)19:13:51 No.446454206
河合さんがただひたすらかわいいアニメ
12 17/08/15(火)19:14:15 No.446454266
>アマゾンビデオで早く2500円で売ってくれ >なぜガールズアンドパンツァー劇場版は3600円もするの? なぜかこうやってガルパンを目の敵にするひとがいる
13 17/08/15(火)19:15:40 No.446454511
アフロはホモなの?
14 17/08/15(火)19:15:47 No.446454532
ガルパンの劇場版BD持ってるけど DISC+のアップデートしたら劇場版のダウンロード期限が切れていて 再ダウンロード出来なかったんだよ
15 17/08/15(火)19:16:01 No.446454578
ラブストーリーらしいな
16 17/08/15(火)19:16:48 No.446454713
ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!111恋をしたのはあああああああああああああ!!!!!!!!!!!11!!
17 17/08/15(火)19:16:57 No.446454742
aikoきたな…
18 17/08/15(火)19:16:59 No.446454749
尺の都合でカットされた部分が多いから原作の方がいいけど まあアニメはアニメでそれなり
19 17/08/15(火)19:17:17 No.446454802
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
20 17/08/15(火)19:18:04 No.446454946
母親は何であんなに重いの?
21 17/08/15(火)19:18:35 No.446455046
映画作りやらないからイケメンが空気になった
22 17/08/15(火)19:18:54 No.446455107
漫画だと途中でつらくなりすぎるから一度アニメで一通り話を把握しておくと漫画も読みやすくなる やっぱり途中つらい
23 17/08/15(火)19:19:08 No.446455145
>映画作りやらないからイケメンが空気になった なんか急に出て来て急に石田にdisされるキャラになった
24 17/08/15(火)19:19:31 No.446455225
2時間でやるなら映画撮影カットはまあ仕方ないかなって気もする
25 17/08/15(火)19:20:06 No.446455343
主人公は最初優しかったのに何でいじめたの?
26 17/08/15(火)19:20:14 No.446455369
ラブはない
27 17/08/15(火)19:21:10 No.446455558
未就学児みたいな質問責めだ
28 17/08/15(火)19:21:12 No.446455567
植野はそういうこと言う
29 17/08/15(火)19:22:37 No.446455810
>主人公は最初優しかったのに何でいじめたの? 最初から優しくなかったから気のせいだ
30 17/08/15(火)19:23:12 No.446455935
石田は最初からクズいよ
31 17/08/15(火)19:23:21 No.446455972
なんかいじめ肯定な気がしてならない
32 17/08/15(火)19:23:37 No.446456026
一応忠告はしてあげてたじゃん…
33 17/08/15(火)19:23:53 No.446456081
石田が生きているからイジメは許された
34 17/08/15(火)19:23:59 No.446456095
記憶を捏造するのはやめてね
35 17/08/15(火)19:24:04 No.446456110
石田の母親が声も相まって女神すぎる
36 17/08/15(火)19:24:06 No.446456118
良いだけの奴も悪いだけの奴も居ない話だ
37 17/08/15(火)19:24:12 No.446456135
>なんかいじめ肯定な気がしてならない どのあたりが?
38 17/08/15(火)19:24:38 No.446456216
やはり石田は死ぬべき…
39 17/08/15(火)19:25:06 No.446456310
いじめ肯定とかどこを見て言ってるのかわからん いじめっこがいじめられる立場になったら自殺したいほど後悔する流れじゃん
40 17/08/15(火)19:26:01 No.446456496
メガネ女子は邪悪なの?
41 17/08/15(火)19:26:15 No.446456551
>メガネ女子は邪悪なの? 邪悪オブ邪悪
42 17/08/15(火)19:26:47 No.446456651
西宮が我慢するタイプだからそういう風に見えちゃうのかね
43 17/08/15(火)19:27:07 No.446456715
天使へのイジメを放置した挙句石田をイジメた連中と小学校の教師がクソ野郎ならわかる イジメ肯定はわからない
44 17/08/15(火)19:27:58 No.446456896
知ってるのに質問してスレを伸ばそうとする型月系の匂いがするわ
45 17/08/15(火)19:28:29 No.446457022
ノートを抱いて溺死しろ
46 17/08/15(火)19:30:15 No.446457397
植野は漫画の方見てギリギリ許せた 眼鏡だけは本気で死んでほしい
47 17/08/15(火)19:30:15 No.446457398
>天使へのイジメを放置した挙句石田をイジメた連中と小学校の教師がクソ野郎ならわかる 何をするにしてもバランスを取れよってことじゃないの
48 17/08/15(火)19:30:23 No.446457437
だいたいaikoの歌のせいで いじめられたけど恋したからOK つまり可愛い女の子はいじめてもOKみたいに取られかねないってことじゃね つまり主題と違う歌を作ったaikoがわるい
49 17/08/15(火)19:30:30 No.446457468
小学校教師もたまに正論吐くから嫌いになりきれない 水かけられてやっぱ駄目!の時は小者臭すぎて笑っちゃったけど
50 17/08/15(火)19:31:32 No.446457698
メンタルレイプされたけど好きになりましたは不味いよなと
51 17/08/15(火)19:31:44 No.446457742
>つまり主題と違う歌を作ったaikoがわるい 誰の歌だったらしっくりきただろうか…
52 17/08/15(火)19:32:18 No.446457849
>>つまり主題と違う歌を作ったaikoがわるい >誰の歌だったらしっくりきただろうか… やはりまさよし…
53 17/08/15(火)19:34:15 No.446458335
>>>つまり主題と違う歌を作ったaikoがわるい >>誰の歌だったらしっくりきただろうか… >やはりまさよし… さだまさしに見えてめっちゃ重い映画想像した
54 17/08/15(火)19:34:30 No.446458387
今見てるけどいじめてた女は制裁受けないの?
55 17/08/15(火)19:34:59 No.446458503
石田が死ぬ前に西宮へ会いに行ったらなぜか友達みたいになって あと美しく成長していたのでなんかもうどうでも良くなった あとはひたすら石田をスケープゴートにした連中の薄気味悪さが
56 17/08/15(火)19:35:20 No.446458569
>なんかいじめ肯定な気がしてならない そもそも原作マンガはいじめ否定してないし いじめてる時のクラスのハイな空気を生き生きと描写してたわけだし
57 17/08/15(火)19:35:40 No.446458653
>今見てるけどいじめてた女は制裁受けないの? 敗北する
58 17/08/15(火)19:35:51 No.446458691
眉毛が太すぎて映画に集中できなかったよ
59 17/08/15(火)19:36:19 No.446458812
原作の植野は天使が嫌いなりになんとか理解して折り合いつけようとしてたから嫌いになれない
60 17/08/15(火)19:36:20 No.446458816
審査員きたな…
61 17/08/15(火)19:36:25 No.446458836
>いじめてる時のクラスのハイな空気を生き生きと描写してたわけだし 石田転落の前フリじゃねぇか
62 17/08/15(火)19:36:33 No.446458866
自分は西宮の本当のところが一向に見えてこないところに薄気味悪さを感じたな
63 17/08/15(火)19:36:34 No.446458868
猫耳はどうあっても主人公をいじめた女に取られる敗北感を味わい続けるし眼鏡は多分振られる
64 17/08/15(火)19:36:36 No.446458873
全部見てから質問できないの?
65 17/08/15(火)19:37:37 No.446459112
石田が一人一人酷評しだしたところ良かった でも永束への酷評だけは許さないよ
66 17/08/15(火)19:38:06 No.446459208
なおちゃんは割とややこしいやつらばっかりの中でわかりやすい精神構造してるから結構好き
67 17/08/15(火)19:38:58 No.446459412
一生に見に行った友達がなんでいじめられてるのにやり返さないのってキレてた
68 17/08/15(火)19:39:00 No.446459424
眼鏡が一番気味悪い頭してるよ いやある意味リアルなんだけどさあの責任転嫁と記憶改竄
69 17/08/15(火)19:39:14 No.446459472
>石田が一人一人酷評しだしたところ良かった 原作には無いな 原作はあれって植物状態の石田が見た夢なんじゃないかと
70 17/08/15(火)19:39:59 No.446459643
眼鏡だけは本当に割りたかった それ以外の登場人物は嫌いではない
71 17/08/15(火)19:40:23 No.446459744
一人ひとり念入りに突き放すのは原作でもやらなかったっけか
72 17/08/15(火)19:40:24 No.446459746
天使が天使だったからよかったけど…
73 17/08/15(火)19:40:28 No.446459769
眼鏡は何したっけ?
74 17/08/15(火)19:40:51 No.446459866
まぁ眼鏡は場に流されてるだけで本当にいじめてる気はなかったんだろう…
75 17/08/15(火)19:41:13 No.446459957
>眼鏡は何したっけ? >責任転嫁と記憶改竄
76 17/08/15(火)19:41:15 No.446459966
メガネは後半空気だったしそれどころじゃなかったからもうどうでもよくなったな
77 17/08/15(火)19:41:31 No.446460014
眼鏡は映画ではマイルドになってるってぐらい邪悪
78 17/08/15(火)19:41:32 No.446460019
担任が一番邪悪と思ってたけど メガネの邪悪さはそれを凌駕するな
79 17/08/15(火)19:41:39 No.446460047
何かと比較するようなスレ文だけど何と比較してるんだろう…
80 17/08/15(火)19:41:49 No.446460093
同期の君の名はに隠れちゃったけどまどか新編より売れた映画
81 17/08/15(火)19:41:59 No.446460132
なの? っけ?
82 17/08/15(火)19:42:00 No.446460134
こう素直に男女が結ばれて末永く暮らしました!とか正義は勝つ!なんてのと無縁だよねこの作者
83 17/08/15(火)19:42:10 No.446460164
川井さんは直接的には何もしてないよ
84 17/08/15(火)19:43:03 No.446460361
眼鏡の顔には最後までバッテンつけたまんまでいいよ
85 17/08/15(火)19:43:05 No.446460370
飛び降りる前に 飛び降りる理由を全て心の中で独白する小説版もいいぞ! つらい
86 17/08/15(火)19:43:10 No.446460392
担任もカスだけど教師はこんなんだよなって感じで納得いったけど 眼鏡は純粋な邪悪過ぎて
87 17/08/15(火)19:43:22 No.446460436
おっぱい!おっぱい!
88 17/08/15(火)19:43:33 No.446460481
マルドゥックのカニバル関係のとこ生き生きとして描いていたらしいな
89 17/08/15(火)19:44:01 No.446460591
>何かと比較するようなスレ文だけど何と比較してるんだろう… エスパー?
90 17/08/15(火)19:44:49 No.446460787
>同期の君の名はに隠れちゃったけどまどか新編より売れた映画 上映館が少なかったような気がする
91 17/08/15(火)19:45:26 No.446460939
>こう素直に男女が結ばれて末永く暮らしました!とか正義は勝つ!なんてのと無縁だよねこの作者 善意のある奴がわりと幸せになる話じゃないか
92 17/08/15(火)19:45:46 No.446461016
>同期の君の名はに隠れちゃったけどまどか新編より売れた映画 見たかったけどMOVIXしかやってなくて イオンシネマやユナイテッドシネマでやれば見たのに
93 17/08/15(火)19:46:27 No.446461186
大垣市は怖いところじゃ…
94 17/08/15(火)19:46:32 No.446461205
>川井さんは直接的には何もしてないよ 実際何か直接やったわけでもないから厄介なんだよね眼鏡 適度に同調しつつ口ではやめなよーくらい言って逃げ道を作っておくっていう
95 17/08/15(火)19:46:54 No.446461302
映画だと眼鏡のクソ台詞が感動的な台詞に聞こえなくもない感じになっててダメだった 色々あるけど二時間で上手くまとめてるよね 枝葉切り落として石田のメンタル面にテーマ絞って
96 17/08/15(火)19:47:23 No.446461400
メガネに共感する女子は多そう
97 17/08/15(火)19:47:34 No.446461444
>善意のある奴がわりと幸せになる話じゃないか これ幸せなのかな…
98 17/08/15(火)19:48:51 No.446461760
>これ幸せなのかな… 捻くれた「」の意見ばっか見てるからだ
99 17/08/15(火)19:48:55 No.446461777
まあ自分の手を汚さないだけならいいんだけど自分の都合のいいようにあること無いこと言って周りを誘導しようとしたりするのが邪悪だわメガネ
100 17/08/15(火)19:49:01 No.446461799
これ主題は何かというと世界と向き合うようになるってだけだよね 恋愛は添え物ですらない
101 17/08/15(火)19:49:13 No.446461857
眼鏡にしろクソ教師にしろいるよねこういうやつら ってポジションだろうし…
102 17/08/15(火)19:50:15 No.446462082
川井さんのメンタルはdel誘導する「」に近いんじゃないか?
103 17/08/15(火)19:50:19 No.446462097
>自分は西宮の本当のところが一向に見えてこないところに薄気味悪さを感じたな そこは原作もアニメも意図して演出してるとこだからしゃーないかな…
104 17/08/15(火)19:50:26 No.446462133
>恋愛は添え物ですらない 少なくとも石田の立場になると有り得ない話だよな… あったらあったで更につらいけど
105 17/08/15(火)19:50:45 No.446462235
なおちゃんは美少女すぎてそっちに気を取られてしまった
106 17/08/15(火)19:51:13 No.446462358
>自分は西宮の本当のところが一向に見えてこないところに薄気味悪さを感じたな それはそういう構成なので…
107 17/08/15(火)19:51:20 No.446462374
詐欺PV
108 17/08/15(火)19:51:36 No.446462457
西宮が何考えてるかさっぱりわからんというのは原作も終盤まで意図的に演出してたし
109 17/08/15(火)19:51:43 No.446462496
障害進行してるとこがきつくてな
110 17/08/15(火)19:51:52 No.446462532
>そこは原作もアニメも意図して演出してるとこだからしゃーないかな… 終盤まで意図的に隠してる部分だしね中身 西宮以外の視点で見た表面的ないい子な部分しか見えなくしてる
111 17/08/15(火)19:51:58 No.446462567
>自分は西宮の本当のところが一向に見えてこないところに薄気味悪さを感じたな 作者すらわかってないからな あの子は小さなころから贖罪ガールだったので贖罪以外の個性は…?っていわれるとだれにもわからん
112 17/08/15(火)19:52:06 No.446462592
>川井さんのメンタルはdel誘導する「」に近いんじゃないか? 散々対立煽りしまくってID出されて何でID出されるの…?って言うようなタイプだよ
113 17/08/15(火)19:52:11 No.446462611
>自分は西宮の本当のところが一向に見えてこないところに薄気味悪さを感じたな それは作中のキャラからも批判されてるとこだし
114 17/08/15(火)19:52:58 No.446462846
お金って燃えるとどれくらい戻ってくるのかが気になりました
115 17/08/15(火)19:53:22 No.446462965
ハーレム漫画でしょこれ よく石田のモテっぷりのことばっか話題にしてたし
116 17/08/15(火)19:53:35 No.446463022
アニメはちょっと改変が微妙な感じあるのと バストアップは凄くいいけど歩き作画が下手で気になる まぁ贅沢なもんだが
117 17/08/15(火)19:53:40 No.446463041
>お金って燃えるとどれくらい戻ってくるのかが気になりました 3分の2残ってたら銀行で交換してもらえます
118 17/08/15(火)19:54:38 No.446463309
声つくと小学生西宮のお歌の破壊力ヤバかった
119 17/08/15(火)19:54:42 No.446463338
>アニメはちょっと改変が微妙な感じあるのと >バストアップは凄くいいけど歩き作画が下手で気になる >まぁ贅沢なもんだが 作画気にするやつ初めて見た
120 17/08/15(火)19:54:45 No.446463347
ハーレムだっけこれ 西宮母子3人と上野くらいじゃないの
121 17/08/15(火)19:54:53 No.446463379
>ハーレム漫画でしょこれ >よく石田のモテっぷりのことばっか話題にしてたし 「」は難しい話回避してそういうネタばっかやるのはいつものこと
122 17/08/15(火)19:55:09 No.446463456
火がついた時点で流し台に投げ込んで水かけてりゃ全額戻ってくるけどあのくらい燃えると無理だよ
123 17/08/15(火)19:55:43 No.446463605
アニメは耳ピアス引きちぎりがめっちゃわかりやすくなってた
124 17/08/15(火)19:55:49 No.446463635
ほぼチョロ宮家じゃんか
125 17/08/15(火)19:55:53 No.446463666
漫画的表現優先で燃やし尽くしてしまったが 多分八割以上戻ってくる
126 17/08/15(火)19:56:25 No.446463821
EDだけは擁護不可能
127 17/08/15(火)19:56:44 No.446463920
灰が残ってるなら鑑定次第で戻ることもあったような まあ捨てちゃっただろうけど