17/08/15(火)18:48:11 気がつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/15(火)18:48:11 No.446449446
気がついたら画像のゲームを20年ぐらいやってない 「」も思い出のゲーム長い間やってないんじゃない
1 17/08/15(火)18:48:42 No.446449559
うんだから記憶曖昧で感想言うからエアプ乙とかよく言われる
2 17/08/15(火)18:49:12 No.446449665
思い出のゲーム全部やり返してたら時間がいくらあっても足りないよ
3 17/08/15(火)18:49:48 No.446449794
今やるとシステム面で不親切なの結構あるからね
4 17/08/15(火)18:50:30 No.446449944
最初の20分ぐらいはなつかしーってなるけど 昔のRPGはすぐだるくなってやめる
5 17/08/15(火)18:50:38 No.446449972
サントラ一通り聞いてやったつもりになるよ
6 17/08/15(火)18:50:49 No.446450006
今だとスマホ版で気軽にやれるから記憶が薄れるとかはないかな スイッチ版も出たしね
7 17/08/15(火)18:50:59 No.446450042
ゼノギアスとか運命的に出会ったゲームと信じてるくらい好きだけど ストーリーはぶっちゃけうろ覚えだわ…
8 17/08/15(火)18:51:21 No.446450111
そもそも聖剣ってたまにキャラ自体が消える
9 17/08/15(火)18:51:43 No.446450191
子供の頃流行ったゲームは全部サントラ集めてしょっちゅう聴いてる それだけで満足しちゃう
10 17/08/15(火)18:51:45 No.446450201
一番ゲームバランスがどうだったのかが記憶に薄い
11 17/08/15(火)18:52:12 No.446450300
俺の運命のゲームはラングリッサー Ⅴ以降まったく続編が出ないので記憶もどんどん曖昧になっていくわ
12 17/08/15(火)18:52:32 No.446450368
画像のは効果音とチャンネル食い合ってるせいでBGMぎこちないのが気になる
13 17/08/15(火)18:53:08 No.446450486
タイガーキメラまでは鮮明に覚えてる「」は多いが この後記憶が怪しくなり砂漠でマシンライダーと戦った後どういう順路だったか覚えていない「」は多いはず というか俺
14 17/08/15(火)18:53:41 No.446450585
ポポイというか魔法攻撃がやたら強かった印象
15 17/08/15(火)18:54:26 No.446450705
魔法重ね掛けとカウンタマジックで上げるのとルサルカ様と壁とタイガーキメラとギガース系は憶えてる
16 17/08/15(火)18:54:44 No.446450764
聖剣コレクションと言いつつ 4がはぶられてるのが闇を感じる
17 17/08/15(火)18:54:54 No.446450806
初代聖剣はクリアまで三日とかからないから 気が向いた時にやるくらいには好き
18 17/08/15(火)18:55:12 No.446450861
>画像のは効果音とチャンネル食い合ってるせいでBGMぎこちないのが気になる ダークリッチ相手にセイントビーム連打しちゃって おかしくなっちゃうのはよくある事でして
19 17/08/15(火)18:55:49 No.446450963
武器のレベル上げがわりとめんどい いや全部を上げる必要とかないんだけどさ
20 17/08/15(火)18:56:15 No.446451037
>聖剣コレクションと言いつつ >4がはぶられてるのが闇を感じる でも4の有無が売上左右するとも思えないんだよね…
21 17/08/15(火)18:56:17 No.446451042
>聖剣コレクションと言いつつ >4がはぶられてるのが闇を感じる COMとかLOMとか
22 17/08/15(火)18:56:51 No.446451168
容量の問題かもしれないね4は容量多そうだし
23 17/08/15(火)18:57:13 No.446451237
せやな…
24 17/08/15(火)18:57:15 No.446451247
今やったらタイガーキメラ強すぎて投げる
25 17/08/15(火)18:57:20 No.446451267
LOMとかはナンバリングじゃ無いからまあ…
26 17/08/15(火)18:57:37 No.446451327
>4がはぶられてるのが闇を感じる SFCのゲーム移植すんのとPS以降のゲーム移植すんのじゃコストが全然違うし…
27 17/08/15(火)18:57:47 No.446451363
>4がはぶられてるのが闇を感じる PS2作品だから容量ぶっちぎりで多いだろうし…
28 17/08/15(火)18:58:02 No.446451413
これはこの前switch版遊んだから記憶鮮明
29 17/08/15(火)18:58:29 No.446451514
新作まだ?
30 17/08/15(火)18:58:39 No.446451553
行けると感じたらコレクションオブマナとかやりそうだけど 全部ゲーム性違いすぎる…
31 17/08/15(火)18:59:07 No.446451636
やっこさんフロントミッションといっしょに死んだよ…
32 17/08/15(火)18:59:21 No.446451675
ガンハザードとか一ステージ短いし区切りもわかりやすいからやりやすい
33 17/08/15(火)18:59:36 No.446451733
>今やったらタイガーキメラ強すぎて投げる 当時やっても投げた レベル上げの概念を学んだ
34 17/08/15(火)19:00:22 No.446451878
>新作まだ? IPは持ってるけどスタッフが居ないから宙ぶらりん
35 17/08/15(火)19:00:27 No.446451898
>新約がはぶられてるがまあいいか
36 17/08/15(火)19:00:32 No.446451914
聖剣2も基本神殿巡りだから区切りは分かりやすいかも
37 17/08/15(火)19:00:36 No.446451929
>今やったらタイガーキメラ強すぎて投げる 当時は防具買うの忘れて苦戦したよ村に戻り防具買って装備したら余裕になった
38 17/08/15(火)19:01:10 No.446452030
>ガンハザードとか一ステージ短いし区切りもわかりやすいからやりやすい これこそ続編でないかな… グラフィックとか進化しなくていいから
39 17/08/15(火)19:01:22 No.446452058
ガブガブされてる間に攻撃だ!
40 17/08/15(火)19:02:08 No.446452193
大昔のゲームやアニメの内容をよく覚えてるなぁ~と関心するものだが そもそも忘れてるから本当にそんな内容だったか自信がない
41 17/08/15(火)19:02:59 No.446452367
3もそれぞれのキャラの話がどうなったのかさっぱり知らない
42 17/08/15(火)19:03:23 No.446452432
昔のRPGを再プレイすると思ってた以上にあっさりしてて 思い出補正って強いんだなって
43 17/08/15(火)19:04:11 No.446452586
捕食趣味あったからタイガー戦興奮した当時
44 17/08/15(火)19:04:23 No.446452618
帝国が何か復活させようとしてるのを止める話だったのは覚えている
45 17/08/15(火)19:05:00 No.446452703
既プレイの特にRPGって面白いことをしってる反面どこらへんがしんどいかとかも知ってるから 電源入れて起動する数秒の暗転中にそれらの思い出が全部蘇ってきてそのまま電源切る
46 17/08/15(火)19:05:12 No.446452737
昔はテレビのスピーカーだったから進化したオーディオ機器で聴くと 結構おおってなるよ
47 17/08/15(火)19:05:12 No.446452738
ファウナッハ マシンライダーの人 タナトス スイカマン
48 17/08/15(火)19:05:18 No.446452761
RoMは何故…
49 17/08/15(火)19:05:23 No.446452770
コレクションで久々にやったばっかだ ぶっちゃけると雑なゲームだがやっぱ面白いし音楽がいい
50 17/08/15(火)19:06:00 No.446452867
スーファミミニに入るんだよな
51 17/08/15(火)19:06:10 No.446452894
ラミアンナーガいいよね MP切れでくねくね動いてるだけになるのが
52 17/08/15(火)19:06:44 No.446452993
マナの剣抜いたから各地の種で聖剣の力解放する途中帝国とバトルして帝国の中に裏切り者がいてそいつがマナの要塞復活させたからマナの要塞潰そうとして倒したら 神獣復活したので神獣も倒す妖精が消えた
53 17/08/15(火)19:06:47 No.446453006
SFC時代のゲームなんてもう20年ぐらいやっていないのは当たり前なのでは… PS一式親に隠された時とかにやったのもあるけどさあ
54 17/08/15(火)19:07:54 No.446453188
四天王のリーダーが一番カッコ悪いのは笑う
55 17/08/15(火)19:08:25 No.446453274
>RoMは何故… ゲーム性が緩すぎるとかあったけどガチャ関連でやらかしすぎたのご最大の原因って聞いた モティ子とか好きだったよ
56 17/08/15(火)19:08:29 No.446453289
たまにスーファミ引っ張り出してマリオとかやるでしょ!?
57 17/08/15(火)19:08:52 No.446453360
設定見てると熱い部分結構多いんだよ 親世代の死闘とか でもなんか印象に残ってない
58 17/08/15(火)19:09:53 No.446453537
ポケモン赤緑はこの前バーチャルコンソールで遊んだし 後はファミコンミニで星のカービィやって友達とスマブラできればまぁ良い感じかな
59 17/08/15(火)19:10:14 No.446453607
神獣に滅ぼされた古代文明とかいくらでも深掘り出来るよね
60 17/08/15(火)19:10:16 No.446453618
>たまにスーファミ引っ張り出してシレンとかやるでしょ!?
61 17/08/15(火)19:10:33 No.446453670
仕事以外の少ない自由時間は スマホゲーや積みゲー消化しないとね・・・
62 17/08/15(火)19:12:23 No.446453958
SFCのゲームはもう全部電池切れがデフォじゃねえかな… 10年前ですらほとんどのゲームはデータ吹っ飛んでた
63 17/08/15(火)19:13:01 No.446454061
中年になったせいだろうけどスマホゲーというかガチャゲーとかタワーディフェンス系とかクッキークリッカー系の何が面白いのか理解できない 年取るっていやね
64 17/08/15(火)19:13:18 No.446454124
スレ画は当時飽きるほどやっても飽きなかったし iPhone版安売りしてる時に買ったのやってるし
65 17/08/15(火)19:14:24 No.446454289
ソシャゲって、あの頃思い描いた シリーズのキャラ全部集めて自分だけのパーティが作れる! を実現してくれてるのにどうしても楽しめない
66 17/08/15(火)19:14:36 No.446454322
一番きつかったところしか覚えてねえ… 鳥の片足みたいなのと銀色のハリネズミが全力で殺しにくる森みたいなところ
67 17/08/15(火)19:15:30 No.446454474
>鳥の片足みたいなのと銀色のハリネズミが全力で殺しにくる森みたいなところ マナの聖域だな 経験値と金がそれなりにおいしい
68 17/08/15(火)19:16:11 No.446454606
>鳥の片足みたいなのと銀色のハリネズミが全力で殺しにくる森みたいなところ マナの聖域だな ニキータが超高額で売ってる装備を買わないと死ねる
69 17/08/15(火)19:16:29 No.446454654
聖域はバランスどうなってんのなるけどやべえとこ来ちゃった感がわりと好き
70 17/08/15(火)19:16:30 No.446454658
なんか宇宙っぽい砂漠が好き
71 17/08/15(火)19:17:15 No.446454794
マナの聖域はクリアすると戦闘できなくなるから装備品集めのときは注意したな… さっさと落とせよグリフォンハンド!
72 17/08/15(火)19:18:16 No.446454981
エミュでやるとなんか違う…ってなる
73 17/08/15(火)19:18:32 No.446455030
聖域が敵強すぎるのは好きなんだ 聖域だからなんか許せる
74 17/08/15(火)19:19:33 No.446455232
初めて聖域入った時はああこりゃ裏ステージだなって思った
75 17/08/15(火)19:21:01 No.446455521
BGMとかSEがズレるような戦い方をするのが好きだったな
76 17/08/15(火)19:21:31 No.446455610
>ニキータが超高額で売ってる装備を買わないと死ねる アレ気付かないで突っ込んで何だこれえええええってなったなあ…
77 17/08/15(火)19:22:03 No.446455706
マナの神殿あたりからのボス連戦の組み方はよく出来てると思う プレイヤーが完全に慣れてきた頃に厳しい戦い入れてくる
78 17/08/15(火)19:23:54 No.446456083
ニキータは確かにぼったくりではあるんだけど 金余るから問題ないんだよね
79 17/08/15(火)19:24:48 No.446456252
古き良き思い出は思い出のままの方がいい
80 17/08/15(火)19:25:01 No.446456296
ニキータはぼったくりだけど性能は本物だからそこまでキツく言えないかな…
81 17/08/15(火)19:25:04 No.446456305
精霊の鎧買うのに金が必要になる
82 17/08/15(火)19:26:01 No.446456497
昔のRPGは終盤まで響く重要なアイテムなのに クリア後は消えるダンジョンとかメチャ多かったよね
83 17/08/15(火)19:26:47 [グリフォンヘルム] No.446456655
グリフォンヘルム
84 17/08/15(火)19:28:14 No.446456959
小さい頃に奇々怪々の黒マントやったけど 2面までしか俺の記憶にはない なぜならクリアできなかったからだ
85 17/08/15(火)19:31:04 No.446457589
カセット友人の家に持っていって二人プレイで遊んでた 途中でデータ消えてがっくりきた シェイド仲間にした当たりだったなあ
86 17/08/15(火)19:32:23 No.446457873
二人プレイだとサークル出すのちょっと気を使うよね
87 17/08/15(火)19:44:41 No.446460753
switchの奴は4が入ってないから買わなかった